さつまいもを洗ってキッチンペーパー巻いてびしょびしょにしてラップに包む

【糖度約40度】 熟成 紅はるか 冷凍 焼き芋 1kg 鹿児島県産 (訳あり 小さめサイズ) 無添加 ねっとり 甘い さつまいも [薩摩の恵]

1 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

200wのレンジで20分ほどチンすると
栗になるやで

2 名無しさん@おーぷん ID:oFQv

騙されないよ
栗になるわけないじゃん

3 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

>>2
ボソボソでほんのり甘いやきいもになるんや

4 名無しさん@おーぷん ID:FOHE

錬金術で草

5 名無しさん@おーぷん ID:GPK9

一方ワイは栗を買った

6 名無しさん@おーぷん ID:8cXP

劣化しとるやん

7 名無しさん@おーぷん ID:h215

さつまいもじゃなく安納芋でやろうず
そんでバニラアイス乗っけるんや
最高やで

8 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

レンチン焼き芋やってみたんやが
なんかあれやったわ

25 名無しさん@おーぷん ID:vh3c

>>8
じゃあなんで勧めたんだよ

9 名無しさん@おーぷん ID:3f51

近所のジジイが燃やしてる落ち葉に勝手に焼き芋突っ混んでるわ
燃え尽きた辺りに取り出すとクソ美味い

10 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

とりあえず輪切りにしてバターで炒めたら美味しかった

11 名無しさん@おーぷん ID:NQ0N

最近焚き火ができないから困る

12 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

なんていうんやろ
果汁0の感じがなんか栗っぽくてな

15 名無しさん@おーぷん ID:VSy8

なるわけなかろうが

16 名無しさん@おーぷん ID:3f51

でもドンキの焼き芋で十分やし...

17 名無しさん@おーぷん ID:xWGd

焼き芋って皮が硬くて嫌いなんだよな

19 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

正直いうと
食えるのは食えるけど美味しいって訳じゃない
捕虜の飯って感じやった

20 名無しさん@おーぷん ID:G4dl

焼き芋と言ったらアルミ箔やろ
レンチンすると爆発するけど

22 名無しさん@おーぷん ID:h215

焼き安納芋(蜜芋)にバニラアイス(レディボーデン
これ

正に至高

23 名無しさん@おーぷん ID:dzh4

栗冷凍したら芋にでもなるんか

24 名無しさん@おーぷん ID:NQ0N

栗って焼いたらなんで破裂するんや

28 名無しさん@おーぷん ID:3f51

>>24
お前に食われたくないから

26 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

スーパーの焼き芋買えばええやん
なんでワイは焼き芋食いたくてわざわざ

30 名無しさん@おーぷん ID:3f51

スーパー、ドンキの焼き芋にバニラアイスかち込んで食えばいいんだよ

31 名無しさん@おーぷん ID:vh3c

たぶんやけどそのさつまいもを輪切りにして醤油と砂糖とみりんで似たほうがうまい

33 名無しさん@おーぷん ID:h215

いいから安納芋の蜜芋焼いてバニラアイス乗っけろ

文句なくうまい

34 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

ほんのり甘くて水分奪われる感じが栗っぽくてな

35 名無しさん@おーぷん ID:NQ0N

いもけんぴ 口の中に刺さる刺さる

36 名無しさん@おーぷん ID:3f51

口の中でニュムニュムするの好き

37 名無しさん@おーぷん ID:Z6XC

ちゃんとみてないと芋のレンチンは火事の元になるで

38 名無しさん@おーぷん ID:NQ0N

アルミホイルに包んでグリルで焼くじゃいかんのか

41 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

>>38
グリルナイチンゲール

39 名無しさん@おーぷん ID:T35Y

家で作るとしっとりさせるのムズいよな

42 名無しさん@おーぷん ID:4SL6

>>39
炊飯器が楽やで
サツマイモを洗ってそのまま放り込んで水を入れてスイッチオン
ホックホクで柔らかい蒸しイモが出来上がる

43 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

>>42
炊飯器二つあるわ

40 名無しさん@おーぷん ID:vzVr

今年の栗買いそびれた…
あの時買っておけば

45 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

水はどんくらい?

48 名無しさん@おーぷん ID:4SL6

>>45
割と適当でええぞ
まあ目安は横倒しのサツマイモがほぼ浸かるくらい?

46 名無しさん@おーぷん ID:h215

はぁ?!蒸し芋ォ?
ねーわ

47 名無しさん@おーぷん ID: VOOl

てかレンチンしたら蒸し芋やな

50 名無しさん@おーぷん ID:4SL6

ちなみにこのやり方なら多少芽が出てようが問題なし
皮も先っぽもしっかり柔らかくそのまま食える

51 名無しさん@おーぷん ID:Axx0

>>50
サツマイモの芽は別に毒じゃないもんな

53 名無しさん@おーぷん ID:4SL6

>>51
せやね
ワイが言ったのは「食感は全く問題なし」って意味やが

54 名無しさん@おーぷん ID:HYf5

サツマイモは切って米と白だしチョロっと入れて一緒に炊飯して芋ご飯にしてる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761218992/
さつまいもを洗ってキッチンペーパー巻いてびしょびしょにしてラップに包む

ランダム記事紹介

コメント

>近所のジジイが燃やしてる落ち葉に勝手に焼き芋突っ混んでるわ
>燃え尽きた辺りに取り出すとクソ美味い

事前にレンチンしとかないと絶対火力足らんわ

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です