一人暮らし 食生活 やばい

1週間1500円で毎日おいしい てんきち母ちゃんの はじめての自炊 練習帖

1 名無しさん@おーぷん ID: zQYw

みんなはどうしてる?

3 名無しさん@おーぷん ID:aE8S

新社会人かな

5 名無しさん@おーぷん ID:vRwn

弁当高くて買う気がなくなった
カップ麺とおにぎりでええわ

6 名無しさん@おーぷん ID:TeK2

簡単で安くて栄養のあるレシピはめっちゃあるからその中で自分でもやれそうなヤツやれば

7 名無しさん@おーぷん ID: zQYw

ワイは自炊がめんどくさいから一日一食になることがしばしば

10 名無しさん@おーぷん ID:rS0A

>>7
ガクトも一日一食やしええやろ

8 名無しさん@おーぷん ID: zQYw

バイトも受からんし毎日カツカツ

9 名無しさん@おーぷん ID:Vw4N

毎日自炊や

11 名無しさん@おーぷん ID:xkr4

レンチンで袋ラーメン作れる容器が最近の当たりやったな

12 名無しさん@おーぷん ID:MY0G

米も高すぎだしまじでカップ麺ばっかりや

13 名無しさん@おーぷん ID:TeK2

>>12
腎臓おかしなったら食費より金かかるで

14 名無しさん@おーぷん ID:Vw4N

暇で貧乏ならなおさら自炊しなさいよ

15 名無しさん@おーぷん ID: zQYw

>>14
例えば何作ってるの?

23 名無しさん@おーぷん ID:Vw4N

>>15
ワイはなんでも作るけど金ないならパスタとか
野菜も安いのあるよ

16 名無しさん@おーぷん ID:6ghH

家で食うときは栄養のことしか考えてないわもう
パスタ茹でて適当なソースかけてささみにハーブソルトかけて食ってる
あとは袋の生野菜食うときは食う
これで良い感じのPFCバランスは保てるし

17 名無しさん@おーぷん ID:gJKE

野菜は酢漬けかカット野菜か最悪野菜ジュース
適当に肉か魚
あとカルシウム補給牛乳嫌いならヨーグルト
これだけで大分変わるで

19 名無しさん@おーぷん ID:YCix

朝はご飯一合と納豆
夜はパスタとそのソースとキュウリや

20 名無しさん@おーぷん ID:JY51

この時期は野菜冷凍して鍋ばっか食ってる

21 名無しさん@おーぷん ID:ZsoY

野菜と肉鍋にして2日食える

22 名無しさん@おーぷん ID:gJKE

もうそろそろ鍋の時期やね

24 名無しさん@おーぷん ID:eE3r

晩飯はもうここ1年以上カレーうどんばっかしや

27 名無しさん@おーぷん ID:gJKE

>>24
ワイは昼うどんやから夜には食わんな

25 名無しさん@おーぷん ID:9Wuj

たんぱく質の主菜と炭水化物の主食
ビタミンは栄養剤で確保
食物繊維が足りないから便通だけよくない

26 名無しさん@おーぷん ID:gJKE

>>25
栄養剤は肝臓にもよくなかった気が

30 名無しさん@おーぷん ID:6ghH

>>25
野菜食うのダルいならグアーガムのサプリ買って食物繊維補えるからオススメ

36 名無しさん@おーぷん ID:SnLn

>>30
アレ美味いよな
食べ過ぎそうになるわ

28 名無しさん@おーぷん ID:A3jU

やきそば←1食十数円です、うまいです、野菜もとれます
すまん、コイツが最強でええか✋🥺?

29 名無しさん@おーぷん ID:gJKE

>>28
フライパン洗うのが邪魔くさい

32 名無しさん@おーぷん ID:YCix

>>29
レンチンでええやん

33 名無しさん@おーぷん ID:gJKE

>>32
ええんか?

35 名無しさん@おーぷん ID:YCix

>>33
ワイはやってるで

34 名無しさん@おーぷん ID:SnLn

焼きそばとうどんが最強

37 名無しさん@おーぷん ID:97p8

ワイは朝はフルクラで済ましとるわ無糖のやつで

38 名無しさん@おーぷん ID:6c5S

レンチン焼きそばうまいよな
焼きなのかは疑問やが

39 名無しさん@おーぷん ID:0F5f

我慢せず無茶苦茶食った方がいいぞ

40 名無しさん@おーぷん ID:YCix

食えるなら食っとるよ
金はあるがもう食うのが面倒くさいんや

45 名無しさん@おーぷん ID:eE3r

>>40
分かる
ワイにとっては食べるのも家事の一環なんよなあ
食事時間も本当は趣味か睡眠とかに使いたいわ

42 名無しさん@おーぷん ID:Ke3D

食しか楽しみないから料理しまくりやで

44 名無しさん@おーぷん ID:97p8

>>42
ワイはシチューとチリコンカンとカレーなら作れるぞ😤

53 名無しさん@おーぷん ID:Ke3D

>>44
何故チリコンカンなのか

58 名無しさん@おーぷん ID:97p8

>>53
ネットで調べてたまたま見つけて作れると思って作ったんやそれが割と上手く行けてその後も何回か作ってる感じや

64 名無しさん@おーぷん ID:Ke3D

>>58
確かにミートソースに豆入れたような感じやしな

43 名無しさん@おーぷん ID:d71L

レンチン焼きそば勢と鍋勢の冷戦が始まっとる

46 名無しさん@おーぷん ID:SnLn

完全栄養食に興味ある
もう食うのも用意するのも疲れる

59 名無しさん@おーぷん ID:sk5Q

>>46
悪いことは言わん、週の初めに作り置きで大量に冷凍してチマチマ食う方がええで
完全栄養食は固形やと高いし、液体やと糞はドロドロで味もイマイチや
ほんまにしんどい仕事終わりとかに摂るもんや

47 名無しさん@おーぷん ID:gbBG

筋トレ勢でもないのにバナナとゆで卵と茹でた鳥ササミとオクラ

49 名無しさん@おーぷん ID:91oR

白菜1/4
もやし1袋
人参半分
創味シャンタン小さじ1と1/2

中華スープで野菜食べてるわ

50 名無しさん@おーぷん ID:sVSS

彼女とか嫁さんは作ってくれんの?

51 名無しさん@おーぷん ID:97p8

>>50
察して♥️

55 名無しさん@おーぷん ID:Ke3D

>>50
君消す

56 名無しさん@おーぷん ID:QIPi

>>50
土日だけ彼女の手料理食べてる

54 名無しさん@おーぷん ID:8nL4

1日1食生活するよな

61 名無しさん@おーぷん ID:HMuV

値引きセールに突撃

65 名無しさん@おーぷん ID:6c5S

蒸野菜くっそ安いウィンナーかベーコン沿えもええぞ

66 名無しさん@おーぷん ID:Ke3D

野菜にオイスターソースかけて炒めたら大抵美味い

67 名無しさん@おーぷん ID:6c5S

>>66
なんなら焼肉のタレで十分

68 名無しさん@おーぷん ID:rldq

ワイは炒めてすらないわ
カット野菜を麺つゆにぶち込んでレンチンして食ってる

69 名無しさん@おーぷん ID:6c5S

>>68
ええね
レンチン無視野菜は楽やしうまいし栄養が損なわれない

70 名無しさん@おーぷん ID:6ghH

>>68
炒めたら脂質増えてくしな
賢い

71 名無しさん@おーぷん ID:D3lJ

モヤシは塩だけでも美味しく食べられるから好き🥺

72 名無しさん@おーぷん ID:YbOi

適当な肉塊買ってチビチビ食う

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761296234/
一人暮らし 食生活 やばい

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です