パワハラ案件で強制帰宅された話

ここまでやったらパワハラです!―裁判例111選

1 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

今ショック受けてる
愚痴いい?

2 名無しさん@おーぷん ID:V5lc

ええで

5 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

チームを一軍と二軍にわけたんよ
それで二軍のメンバーの1人が人事に不当だって訴えてさっき人事面談された

6 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

ちな俺は課長で、事前に部長の了解は取ってた

7 名無しさん@おーぷん ID:IyVd

マネジメント能力無さそう

9 名無しさん@おーぷん ID:VxuX

当たり前で草
野球のみすぎやで

14 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>9
振るわないメンバーに刺激が入ればいいなってよかれと思ってやったつもりではあった

10 名無しさん@おーぷん ID:nRRq

人の心がわからない人

13 名無しさん@おーぷん ID:V5lc

今どきそんなわかりやすいパワハラする奴おらんわ

17 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>13
一軍と二軍って言葉ではない
ただ事実上そう見られても仕方ない

18 名無しさん@おーぷん ID:3xCX

何を基準に分けたの?

20 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>18
数字やね

23 名無しさん@おーぷん ID:3xCX

>>20
明確なのはあるのね

27 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

一応隣の部署の女性社員と関係持ったこともあるからドサクサに紛れて余罪で言われないかも不安視してる

29 名無しさん@おーぷん ID:a2M4

イッチは改善と思って取り組んだろうね
でも余計なことはするのはやめてね

30 名無しさん@おーぷん ID:JQ6V

おんj民の課長とか嫌だ😭

35 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>30
普段はおらんぞ?
流石に仕事でこんなとこに張り付いてる時間はあらへん

36 名無しさん@おーぷん ID:hcVD

ワイはおもろいと思うで
オチに期待

37 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

御社は成果主義なんだけどなんとなく出来なくてもやむなしみたいに緩い雰囲気が最近あったんや
その空気を締め直す意図ではあった

38 名無しさん@おーぷん ID:s9dV

>>37
弊社やろ?

62 名無しさん@おーぷん ID:bbzu

>>37
それ誰に命令されたの

39 名無しさん@おーぷん ID:hcVD

40 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

誤字った弊社や

41 名無しさん@おーぷん ID:3xCX

課長さぁ

42 名無しさん@おーぷん ID:s9dV

ほんとに働いてる?

43 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

38に指摘される前に気づいてはいたけど誤字申告が遅れた

44 名無しさん@おーぷん ID:Ujo4

課長がおんJやるわけないだろ

45 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>44
外資だから厳密にはマネージャーやね

46 名無しさん@おーぷん ID:3xCX

役職の呼び方なんか外資だからとか関係ねーから

47 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>46
だからそうやって条件反射で噛みついてくるのいい加減やめてもらえますか?もう疲れます

49 名無しさん@おーぷん ID:a2M4

御社と弊社ってたまに間違えるよな

51 名無しさん@おーぷん ID:fjH9

緩い雰囲気を維持したい社内勢力に抵抗されたんやろな
部長はイッチを見せしめにして現状維持させる予定やったかもな

52 名無しさん@おーぷん ID:nDmQ

チーム分け発表した時の説明なんて言ったのか知りたい

55 名無しさん@おーぷん ID: iRO0

>>52
全員がベストを尽くせているのか改めて見させてほしい的なことを言った

56 名無しさん@おーぷん ID:a2M4

>>55
それ完全にパワハラやん

58 名無しさん@おーぷん ID:LOHD

>>55
キッショッッッッッッ‼️‼️‼️

65 名無しさん@おーぷん ID:nDmQ

>>55
2軍の人達の相談受けたりアドバイスするコーチは決まっとったんか
ただチーム分けしただけ?

66 名無しさん@おーぷん ID:fjH9

>>55
それ許可した上司はイッチを嵌める気満々やん録音とかで証拠残してないとアカンぞ

63 名無しさん@おーぷん ID:aCoj

ちなみに外資って個人のノルマ渡して、上げさせるだけだからチーム間ないぞ
働いてないならわからんやろうが

67 名無しさん@おーぷん ID:BqiU

パワハラ云々は置いといても
同じだけ給料もらってるのにやる気ない奴とやる気ある奴との差って理不尽に感じるし
それをどうにもできない中間管理職も大変よな
なんかあったらパワハラやろ、何もしない言い訳にパワハラ並べられても困るわ

68 名無しさん@おーぷん ID:f2Vy

>>67
アホか?
やる気ない奴をやる気にさせるのが管理職の仕事や

70 名無しさん@おーぷん ID:BqiU

>>68
それが通じるなら誰も苦労しません
労働強いたらパワハラって言われる時代やぞ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761709140/
パワハラ案件で強制帰宅された話

ランダム記事紹介

コメント

御社と弊社を間違えるバカが課長になんてなれるわけないから嘘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です