イギリス料理を食べた結果wwwwwwwwwwwwwww

イギリスのお話はおいしい。―すてきなティータイム (MOE BOOKS)

1 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

別に不味くはない
ただ想像する洋食よりは質素だなと
おにぎりや菓子パンもそんなもんやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:eZrv

上からほりにしでもかければ美味くなるやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:O9lQ

イギリスに料理なんてあったんやな

4 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>3
そんなこと言ったら日本なんて美味しい方ではないよ

34 名無しさん@おーぷん ID:O9lQ

>>4
なんのこっちゃ

5 名無しさん@おーぷん ID:zXyS

日本料理が中華料理より地味なのと同じ

7 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>5
島国ってそういうもんなのかね

11 名無しさん@おーぷん ID:zXyS

>>7
フィッシュアンドチップスも白身魚とジャガイモの味をシンプルな味付けで際立たせる料理だしな
さんまと白米に近い

13 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>11
感じたのは保存食系?の食い物が多いなぁと
ソースとか豆とかチーズとか

6 名無しさん@おーぷん ID:5SPQ

家庭料理がゲロマズなのはしゃーない

8 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>6
日本だって美味しくないしな

9 名無しさん@おーぷん ID:5SPQ

>>8
どういうことや?

10 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>9
まんまや
美味しくないからカレーやらトンカツやら食ってるんやろ

12 名無しさん@おーぷん ID:5SPQ

>>10
日本は美味いもの作ってるけどあいつらは一生卵焼きとポテサラとソーセージやん?
美味いもの食おうとする気概がない

19 名無しさん@おーぷん ID:zXyS

>>12
いや、イギリスは伝統料理がフランスやイタリアに比べておいしくないかわりに大衆食が充実してる

20 名無しさん@おーぷん ID:5SPQ

>>19
家庭料理ゴミクズやん
外食文化があるだけで

23 名無しさん@おーぷん ID:zXyS

>>20
伝統的な家庭料理が世界規模で見てまずいのは日本も同じだよ

17 名無しさん@おーぷん ID:sNgJ

美味いイギリス料理食ってみたいんやが、どこで食える?

35 名無しさん@おーぷん ID:zXyS

ワイらは豆を腐らせて食ってる苦行みたいな食文化してたから海外の食文化で正気に戻れたんやな
イギリスのパイ包みみたいに中途半端にうまい伝統料理が無くて良かったわ

36 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>35
別にイギリス人だってパスタやカレーくらい食うやろ

38 名無しさん@おーぷん ID:SIph

ワイはイギリスで食って普通に美味いなって思ってるけど
一致はたぶんイギリスには行ったことない感じなんやろうけど
日本でいい店あったら普通に知りたいから教えてほしいんやが

39 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>38
ロンドンのブラックバードカフェ

43 名無しさん@おーぷん ID:SIph

>>39
うーんちょっと調べたけどイギリス料理の店でもないやろ

45 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>43
もう向こうの食べログ見とけ

48 名無しさん@おーぷん ID:SIph

>>45
ホテルで朝食とか食わんかった?

49 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>48
ありがちなやつやで

50 名無しさん@おーぷん ID:SIph

>>49
イギリスで一番美味いの朝食やと思うんやけど
ありがちなやつやで…?

42 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

イギリスも食料自給率低いんやな
ということはや、日本と同じであんま良いもの食えなかっら歴史があるんやろな

51 名無しさん@おーぷん ID:gOdC

>>42
土地と気候が農作物にすこぶる良くないのがね…

52 名無しさん@おーぷん ID:8jHn

ほんまに行ったことあるんか?
確かにまずまずくはないで?
だが少なくとも日本とあんま変わんねぇな...って感想は出て来んはずやが

53 名無しさん@おーぷん ID:SIph

じゃあネットに転がってないイギリスの画像アップロードしてくれや
イギリス行って一枚も写真撮らんわけないやろ?
まずワイからね
レス53の画像1 https://i.imgur.com/yQf86Lr.jpeg

55 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>53
そんなに見たいん?

56 名無しさん@おーぷん ID:SIph

>>55
ほんまにイギリス行ってそんな感想なるか?ってだいぶ疑ってはいる

57 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>56
そんなに見たいんかって

58 名無しさん@おーぷん ID:SIph

>>57
見たい

59 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>58
1枚1000円でどうや

61 名無しさん@おーぷん ID:0DDO

>>59


解散です

60 名無しさん@おーぷん ID:SIph

ほらやっぱエアプやんけ

62 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>60
いや1000円で見せたる言うてんねや

64 名無しさん@おーぷん ID:QDCN

世界一ウマイ料理が長野の山の山頂で食べるなんにもないサッポロ一番醤油ラーメンだったりする
個人的にはサッポロ一番は味噌やが
キャベツやもやしがいるからなかなか面倒くさい
塩はガキの頃はうまいやろな

65 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>64
なるほど(辛ラーメンズルルルルルル)

75 名無しさん@おーぷん ID:QDCN

>>65
辛ラーメンうまいよな
ただ安心マークはサッポロ一番醤油なんや老人は
今の老人は辛ラーメンに対応できるやもな
ニンニクラーメンが大衆化されて耐性ができとる

78 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

>>75
爺もアップデートされてるしな

76 名無しさん@おーぷん ID:8jHn

ん?ほんまにエアプなん?
好き勝手言うからほんまに行ったんかと思って混乱したが

87 名無しさん@おーぷん ID:SIph

>>76
イギリス行ったことあるワイが99%エアプやろうなあって思って
じゃあイギリスの写真貼ってくれって言ったらこれや

93 名無しさん@おーぷん ID:8jHn

>>87
お疲れさまやでまぁ行った上でこの感想はないわな

84 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

レス84の画像1 https://imgu.jp/i/39d48113K5.jpeg
じゃあサービスな
イングランド南東部の某都市の夜景や

86 名無しさん@おーぷん ID:50cg

>>84
神奈川県だな

85 名無しさん@おーぷん ID:50cg

イギリス料理ってイメージ沸かない

95 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

いやホンマに行ってんけどスマホ変えて写真ない
すまんほんまソーリーガイズ

105 名無しさん@おーぷん ID: l0lZ

いやwマジでなんなんこの写真?wwwネタ抜きで意味不明やわwww

121 名無しさん@おーぷん ID:JR6C

ワイの彼女もよくロンドン出張に行くんやけど
なぜかイギリス料理って食べないみたいだ

123 名無しさん@おーぷん ID:LTP4

イギリス料理ってなんや?ピンとこん ローストビーフとかか

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762279980/
イギリス料理を食べた結果wwwwwwwwwwwwwww

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です