4月に大学生になる奴のためにぼっちの恐ろしさを語ってやろうぜ
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします y/Hf1W0t0
入学して1週間以内にほぼグループが完成する
その間何もしていないと確実にぼっちになるぜ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EYApnF7p0
入学前にsnsでグループでてるから
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eNixr8kn0
これ以上ないキョロ充だな
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zBkpoqUk0
は?大学ぼっちとか余裕だからw w w
※理系除く
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393208249/
4月に大学生になる奴のためにぼっちの恐ろしさを語ってやろうぜ
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 元乃木坂46の永島聖羅と俳優・市川知宏が結婚発表!
- 【大惨事】セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、ガソリン約50リットル流出
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- B’z主催のKアリーナ横浜イベント「UNITE」にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク
- あやてぃーさん、久保史緒里ちゃんにまさかの敗北!!!【乃木坂46】
- 【画像】日清、『とんでもない物』を販売してる模様wwwwww
- 【動画】陸上女子、タテに割れた腹筋が美しい
- 朝日新聞「フジテレビ 反省なくして刷新なし」
- 【動画】神奈川新聞記者、日本の国旗を蹴飛ばす
- 関西の女子アナさん、土曜の朝から万博会場でサービスショット
- 【速報】 待望の円高突入!!!!!!!
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【速報】韓国憲法裁、尹大統領の強制退場(クビ)を決定!史上最強の反日・李在明大統領誕生へ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OVXRjsjr0
食堂ボッチがしんどい
講義は平気
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ayX6LFFH0
全落ち浪人フラグの俺には関係ない話だった
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BGTcwjbL0
snsで友達が出来てたはずなのにいつの間にかぼっちになってる
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D+kFDtEr0
大学デビューしようと気合い入れるのは逆効果
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yqd9Rb9D0
試験厳しめの講義休んだら詰む
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ok4Pf24P0
>>11
第二外国語がそれ
4年後期まで授業受けてた気がする
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s4zEk45b0
さっさと行きたい研究室決めて入り浸り、そこの教授と仲良くなれば問題なし。そこの先輩から問題もらったりできる特典つき。ぼっちでもそこいらの奴らより情報は手にはいる。
ソースは俺。
ただ休日は引きこもりほぼ確定
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j8GYg+qh0
>>13
諸刃の剣だな
クラスメイトからは敬遠されること間違いないし
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lj39jdhN0
ある程度気合入れないとダメだろ
何もしないで周りが話しかけてくれるの待ってても友達が出来るの待つのはただの運任せだから
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rzzbY54K0
試験の時とかは本当に友達いないとキツイ
まぁ1人でさくさく勉強できる奴なら大丈夫だよ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:otU96OPt0
ぼっちこじらせたら余裕の退学
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4ZPdC9p30
学部で友達できなくてもサークルとか部活とかバイトとかで何とかなるもんだと思う
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v2d0hmF90
学部ぼっちサークルリア充勢は意外と居るはず
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qxkPzAah0
浪人生には敬語使わないとダメ?
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:jvHjPcwH0
>>26
浪人の俺が言うけど敬語とかどうでもいい
時々気にする基地外はおるけどな
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OFUtLZxq0
>>26
二浪だけどムカつくからサークルでも学年上だけど年下の奴には敬語使わせてる
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vkFRY7b60
図書館の常連になる
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6EZhkLRy0
>>29
これ
携帯やっちゃうけど、本も読むから良かった
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sZd2p/RJ0
授業中ぼっちは大丈夫
昼飯は外に食べに行けばいい
もしくは昼跨がないように履修組むか
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:otax3bKl0
ボッチになったら仮面浪人になりたくなりますね
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jP972M5L0
入学前説明会やら学科自己紹介やらで女子のように多少つるむ相手は見つけるんだが長くは続かないんだよな
結局後期になるころに4年間それなりに関わる友達とかたまるようになる
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vkFRY7b60
正直ゼミに入ってからはなんとかなるけどな
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WOcOQjKw0
ぼっち飯しんどいのは自意識過剰
一番怖いのは講義休めないこと
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pd2slQUn0
初日のオリエンテーション
付属出身「ワイワイガヤガヤ」
その他「・・・・。」
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lj39jdhN0
サークル入れば面倒見の良い奴が話しかけてくれるよ
身の丈に合ったとこ入らないと完全に浮くけど
44 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) ID:Sy6KLyDV0
初日からグループ出来てるのマジ?
入学式は行く人いないから、1人か親と行くつもりだったのに早速ぼっちとか…
1人でいる奴いねーのかな
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v2d0hmF90
>>44
大学生にもなって親と行くのか…(困惑)
高校もゼロだったパターンなのか?
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ok4Pf24P0
でもボッチならボッチで講義ノート書くバイトすりゃよくね?
講義なんて録音しながら最前列で受けるし
責任感さえあれば行かなくなるなんてことないし
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします y/Hf1W0t0
>>46
ぼっちにそんな行動力はない
授業には真面目に出席するが
ただの真面目系クズだからまともに学力はない
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします y/Hf1W0t0
グループができるとその後どうなるか?
自分の居場所を探すんだよ
図書館が開いてなければ取り合えず建物内を
うろつくんだ
目的もなくトボトボとな
これは惨めだった
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3Vi8UPda0
部活に入ればいいんだろ?
つーか、これからっしょ
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします y/Hf1W0t0
>>50
だから今のうちにぼっちの恐ろしさを心に刻んで友達を多くつくらなければ
ならない
高校時代、非リア充だった奴が大学に入って突然友達ができるなんてことは
まずない
自分で行動しない限りずっとぼっちだ
『はずかしい』
なんて言っていると滅茶目茶たのしくなるはずの
学生生活を棒に振ることになるぞ
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pd2slQUn0
>>57
年齢が上がるほどボッチでも問題なくなってくるけどね
中学や高校で1人メシは大変だけど、自分の授業の合わせてそれぞれの時間にメシ食ったりする大学じゃ1人飯なんていくらでもいる
ただ授業サボる時の代返やノートコピーは友人いないとキツイけど、これも授業真面目にでるなら関係ない
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eNixr8kn0
大学に来てまでやれ友達がどうだ
ぼっちはどうするだ、サークルはこうだ
服装はあれだ、バッグはこれじゃキモいだの
周りはこうしてるだの
ぐちぐち本当に気持ちわりいな
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v2d0hmF90
>>53
まっとうな社会人になるための前段階だからね
仕方ないね
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします y/Hf1W0t0
>>53
大学で友達作らず何処で友達作るんだよ?
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6sxgeWGd0
結婚式に誰も呼べない
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C0Rga+yy0
ぼっちだと周りから情報入ってこないからマジ辛い
適当なサークルでもいいから入っとくべきだった
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gzI+itGfO
とりあえず最初の一週間でサークルの新歓いきまくっとけってことだろ
バイトで友達作るとなおよし
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZIDBBsc50
SNSで入学前から必死に友達作ろうとすんなよ
そういう奴らは大学デビューしようと必死な奴らだから痛い
入学後から自分にあった人と付き合えばいい
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RwPuzV2y0
周りの奴ら「過去問ゲットした!?あの授業毎年テスト内容同じってサークルの先輩が言ってた!」
ぼく「(どうしよう何がでるのか全然分からない・・・)」
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zlkvokQL0
>>71
文系なら毎日講義でれば案外試験は問題ない
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qe07cI/F0
過去問入手できない→試験で点取れない→単位落とすのコンボが決まりやすくなる
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gt+ET7zA0
入学式前の集まりよりも入学後のサークルと新歓でほぼ決まる
ただサークルに入ってから友達作ろうじゃ遅い
サークル見学期間の内に見学してる人間でグループが作られてる
見学期間と新歓の時期はかぶってるからこれを逃すような奴はもう無理
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:htz3AsZX0
ぼっちでも問題ないけどな
修学旅行や校外学習もないし、二人組作れとかもない
試験も勉強すれば大丈夫
ただメンタルヘルスに気をつけろ
どんどん無気力人間、無思考人間になるからなんかやれよ。バイトやスポーツとか
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hQblCKOpO
卒業して15年
ゼミとサークルの同期はいまだに付き合いがある
クラス?なにそれ?顔も名前も思い出せん
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cRHgbmYK0
入って最初の合宿みたいなのあったらそこ結構チャンス
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iR675l6w0
ぼっちで辛いのは精々一年目まで
二年になれば慣れてなんとも思わなくなる
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5rFHCsaNP
大事なのはちゃんと友達を選ぶ事
同じボッチ見つけて仲良くなったら終わりだと思え
そいつ以外とは絡めないしそういう奴はだいたい話してもつまらない
まだ一人でいるほうがマシだ
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:htz3AsZX0
ぼっちにならないためには自信と容姿があればいい
たいてい容姿が良い奴は自信もある
容姿がダメな奴は自信もないけどな
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zoLcTAdD0
親に話す話はだいたい後ろの席の奴の話
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ioiF+dSZ0
友達は本当に中のいいやつが一人二人でいいわ
飯なんて学食で一人飯なんて日常茶飯事だよ案外
コピペでイメージが一人歩きしてるだけ
グループ作れって言われる講義の時は俺一人で受けに来てるから入れてくれない?でおっけーだよ
大学生にもなってプークスクスとかやる奴はアホ
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1aVQlvPE0
その一人二人ができねえんだろ
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gbGNJc0P0
ぼっちにとっては過去問が通用しない先生が公平に思えてくるという不思議
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jhDxAvcH0
現役ぼっちだけど余裕
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- B’z主催のKアリーナ横浜イベント「UNITE」にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 関西の女子アナさん、土曜の朝から万博会場でサービスショット
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
ランダム記事紹介
- 万博って何があるの?
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- あやてぃーさん、久保史緒里ちゃんにまさかの敗北!!!【乃木坂46】
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 関西の女子アナさん、土曜の朝から万博会場でサービスショット
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【マジか】「ブルーベリーガム」の香り、実は想像で作ったものだった
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- B’z主催のKアリーナ横浜イベント「UNITE」にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
ボッチの何がヤバイって勉強面じゃなく就活の時だと思う
同年代とまともに喋れない奴が面接の時にペラペラ喋れるか?
よほど能力が高くない限り喋れないと普通に落ちる
学内に友達一人もいなかったけど何も問題なく卒業できたよ
まぁ他大のサークルには入ってたけど
大学の思い出 : つらい 寂しい 楽しくない 以上
大学でもグループ組んだり体育が1年の時あったりするし
やっぱぼっちって辛いわ、心配なら掲示板で知り合ったほうが
良いかもなてかそういうやつ最近多いわ
ずっと図書館にこもって簿記2級と宅建の資格取った俺
よくこういうの見かけますけど、何故みなさんはそんなに神経質なのでしょう?
グループを組む必要性を感じませんし、一人で食事をしても何も問題ないでしょう。むしろ何が悪いのでしょうか。人それぞれの都合がございましょう。
基本的に大学生なんて個人、個人の時間で動いているのですから、2限目が空いていればわざわざ混雑している時間帯に周りと合わせて昼食をとらなくても構わないでしょう。
講義で判らない事があれば教授に質問すれば良いですし、欠席した分のノートやプリントは誰でも良いから近くの席の人に頼んでコピーさせて貰えば済む話でしょう。
その場その場で適当に周りと協力すれば良いだけですし。
グループに属さなくても友達がいなくても、独りぼっちだとしても臨機応変に動けば良いだけです。まぁ…私が入学した当初は震災から間もない時期でしたので周りもそれどころではなかったでしょうね。
高校までとは明らかに違う 何してもいい
学内外ぼっちで全く寂しくないと思える人の精神強すぎだろ
僕は実際辛くなってきた
ぼっちじゃないやつから見ても、本人が思ってるよりずっとそいつの人生なんてどうでもいいだろ。気にしすぎ。友達欲しくないなら作らなきゃいいし、寂しいならある程度趣味の範囲広げて自分から話しかける努力は必要。
無理に話しかけて関係作ろうとしなくても、話しかけられた時にだけハキハキ応対して真面目に授業こなしてりゃなめられないし、相手も本人が気にしてるほど、
誰がぼっちとか気にしてないから全く問題ない。
一番最悪なパターンは、周りにも流されて無理して関係作ろうとして勉強が疎かになったりうざがられるようになること。
長い人生、広い世界、大学で友達ができないから鬱こじらせたりとかもったいなさすぎ。
ちなみに俺はリア充したい。だから、努力してる。
わざわざ一人がいいアピールしてるやつは、逃げ。
本当は輪に入りたいのにそれができない自分を正当化したいだけ。
一人がいいならそれこそ他人の目なんて気にする必要なっし。
暑いのに意外にトイレが近い