カックンってならないブレーキってできるの普通なの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 3u71FBhT0
なの?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pxKhC9yH0
感覚で出来るよね普通
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y1CTg7bZ0
じわ〜っと抑えて抑えて最後はむしろ踏まないで上げるくらいの気持ちでやれば
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VpVFqnKC0
エンブレだけで止まれ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393425593/
カックンってならないブレーキってできるの普通なの?
- 「久保史緒⾥ 卒業コンサート」 開催決定!!!【乃木坂46】
- 【騒然】カズレーザー、池上彰番組で“沈黙”…複雑な表情にネット騒然「何か言えない理由が?」
- 【速報】乃木坂5期生の最新ノースリーブ、健康的な肌がチラリ
- 記者「夫婦別姓についてどう考えますか?」 →小泉氏「党内がしっかり纏まる環境を作る事が重要」
- 【動画】クジラの鳴き声、怖すぎる・・・
- 『久保史緒里の卒コン』がドームではなく横アリの理由の考察がこちら
- JKモデル「ゆぴぴ」が初グラビアで美バスト披露
- 【えっ?】 早稲田大学名誉教授 「消費税を2倍にすれば、給料は2倍になります」
- 【自民党】麻生太郎(84)がいま一番、買っている総裁候補は、小泉進次郎 「直接、頭を下げに来たことに相当気を良くしている」
- 【画像】上戸彩さん、40歳の誕生日会が豪華すぎるwwwww
- 【悲報】ネット民、気づく「最近のアニメ、原作再現にとらわれすぎて高クオリティ紙芝居みたいになってね?」
- 彼女にデートを断られたのでヤリコンに行ったら、その彼女がいた
- 【衝撃】チョコプラ松尾さん、憔悴…
- ( ´_ゝ`)朝日「ジェンダー格差が縮まるも難手術ほど男性外科医が執刀。研究者は『男女ともに活躍できる環境づくりが必要』と言っている」
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DP6FiJFL0
むしろなんで毎回カックンになるかがわからん
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 3u71FBhT0
>>5
一般車けっこう見るとカックンってなってる人多くね?
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F9d3amLS0
俺達の人生にブレーキなんていらねぇんだよ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l6nOtr+OP
1度話して惰性で走り、再びぐぅぅっと踏んでから、ふにゃぁぁと引く
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vux3Gc4U0
今すぐPSでもSSでも64でもDCでもPS2でもWiiでもDSでもなんでもいいから買って「電車でGO!」をプレイしろ
あれをやるとなんとなくでも「衝撃の少ないブレーキの掛け方」のコツが分かる
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e7XS7CGx0
カックンてしたら負けだと思ってる
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MhI9tgBH0
女ってだいたいカックンブレーキだよな
女が運転する横に乗ったことないけど
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZNTPRNCf0
>>12
かーちゃんがいるだろ、いい加減にしろ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uRKC3Ngb0
他人の車運転すると慣れるまでカックンするわ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 3u71FBhT0
カックンしないために最後の最後でブレーキペダルすこしだけ離すじゃん?
あのときってクイッって離すよりもジワ〜って離す感じだよな?
数回に何回かは成功するんだけど難しい
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QgpVkcv60
酔うからカックンしないで
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NuscpS+si
ちょっとカックンしたからってすぐ前見るの止めてくれない?
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xSHx0/tL0
普通じゃないと思うよ
そうならないように運転するためには初めのうちは意識して訓練しないといけないからね
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WFScUUlr0
止まるまでブレーキ踏み続ける奴はカックンだな
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wNSDj01X0
最後は少し緩めるのが正解なの?
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 3u71FBhT0
>>25
そしたらできた
でもその少しのジュワーがなかなか掴めん
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CEofUDX50
最後にふっと弱めればいいだけ
ちょっと練習すればできるっしょ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+134w9j0
ブレーキ抜くのって誰に教えられることもなく勝手にやるようになるよね
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WFScUUlr0
>>29
指導員次第だが、教習所で教えてくれるぞ
俺は教えてもらった
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xAWYCip10
ATだとカックンしないように緩めてまた加速しちゃうから苦手
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HlJJLL3X0
ギュゥゥゥゥゥゥゥゥスッって感じ
だったかな?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E80RaR3n0
ブレーキのかけ始めから静止まで一定の踏み代でいける奴が一番運転上手い。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 3u71FBhT0
あと話は変わるんだけど教本によるとブレーキは数回にわけて踏みましょう(ポンピングブレーキ)
って書いてあるんだけど、調べてみるとポンピングブレーキしないほうがいいとか出る上に
路上ではあんまりポンピングブレーキ使えって言われないんだけど一回のブレーキのほうがいいわけ?
長文すまん
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q/p8OEty0
>>34
俺もそう教えられて教習所では三回に分けて踏んでたけど今はめんどくさいから一回だけ
どっちがいいかは分からん
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GTJ+ZqV60
>>34
よほど後ろが詰まってて危ないときはする
普通はしない
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします jLrLi/TB0
>>35
>>38
なるほど サンクス
ちなみに後続車に停止を知らせるためのブレーキって遊びの部分だけでやるのが正解なの?
Wikiによるとポンピングブレーキとそのブレーキは違うらしいのだが
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hu5WyMK50
踏み始めにグーっと踏んで徐々に抜くようにするといいぞって教習で俺は習った
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SmG/tCcNi
ブレーキパカパカされると殺意に近いものが湧くからなるべく少なくした方がいいよ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LowmvTzI0
MTとATで違う
ATだったらブレーキ離したらクリープで勝手に進むからなるべく手前から減速始めてジワジワ床までブレーキ踏むしかない
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1UynViuLP
プリウスは電子制御の癖なのかなんなのか、どうしてもかっくんブレーキになってしまうから嫌い
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ujs7fSne0
代車で借りたビッツ乗ってたけど初期制動が強いブレーキパッドなのか、軽く踏まないと物凄い勢いで止まってビックリした
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Umennf1S0
>>46
あるある
車によって違うよな
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E80RaR3n0
けっきょく運転上手いか下手かってのは同乗者にどれだけストレスを与えないかだと思うんだ。
目標とする停止位置に対してブレーキの踏み始めから静止まで一定の踏み代を保ちつつ、
完全静止直前に少し緩めてピッチングを最小限に食い止めるのが最高。
自分の車の制動距離および、先行車の停止位置の見極めができてることが重要。
>>46
最近の軽〜コンパクトはみんなそんな感じだよね。
パッドが触れた瞬間に結構な制動力発揮してる感覚
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします jLrLi/TB0
ぽまいらいろいろサンクス
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YpXOtVsKi
要は、速さの時間微分が連続でないとか急勾配だと、乗客が不快になるってことを意識できるかどうかだ
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q6lQYjLj0
>>50
速さじゃなく速度
そして重要なのは加速度の時間微分、つまり躍度(もしくは加加速度)な
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J8npt+0t0
ブレーキペダルの踏むエンジンが止まる
踏み込みを緩めエンジンが再始動
最近の車は俺の感覚的に合わない・・・
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K7UAYK4l0
>>54
あるある
親のタント借りて乗った時普段乗るのがMTだからエンストしたかと思ったわ
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4cGd8aL/0
マーチからアクアに乗換えてカックンってなるようになった
半年くらいでようやくブレーキの抜き方っていうかそういうのが分かったけど
スタットレスにしたらまたカックンになった
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J8npt+0t0
>>55
最近のトヨタ車もヒドイよね
フロントだけがガツンと効く感じだもんね
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OFT4FURA0
んじゃポンピングも同じじゃねーの
ABSってポンピングブレーキを機械がやってくれる装置でしょ
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rPmzVVYt0
>>61
ポンピングしなきゃ止まれないなって思ってる時点でそこまでスピード出さない
ABS付いてるからへーきって思ってると痛い目あうんだよ
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OFT4FURA0
なるほど
ポンピングブレーキには二つ意味があるのか
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1GeoimKd0
最近はアイドリングストップ機能のある車多いからな
アレは勝手にエンジン切れるからある程度スピードと回転数弱めたら止まってカクンとなってしまう
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LQyi0yrd0
ATならmtモード使って少しずつギア下げたら良いんじゃない?
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:psYzh4oQ0
ATだと気を付けないとカックンなるな
MTなら出来ないほうがおかしい
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S9DxkUQZ0
高速教習のときに
一緒にのったやつらが二人とも
かっくんブレーキで酔いそうになったわ
おかげでブレーキに気をつけるようにはなったけど
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H8OU+A9MP
雪国カナダではポンピングブレーキの使用は推奨されていない
豆知識な
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J8npt+0t0
>>75
ロックさせた方が制動距離は短いからね
ロックさせないのはコントロールの問題だからね
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KD1OqBbb0
物理勉強してれば常識
加速度を0に近くすれば慣性は働かない
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ujs7fSne0
カックンブレーキは床まで踏み込んでるからだと思ってたけど、パッドが初期制動力強すぎるからなんだろうな
多分だけど運転が下手くそな層は、本来はコントロール性の高い初期制動力がマイルドなブレーキパッドにすると間に合わなくなって追突するからじゃないかな
それならカックンブレーキになりやすくてもAT限定しか持ってない層を守る為に安全重視って考えだと思う
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S9DxkUQZ0
MTで免許とったあとに
AT車乗るとブレーキがかなり遅れる
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q6lQYjLj0
>>85
有段式ATからCVTに乗り換えてもそうなる
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KiiDZ3Hn0
エアコン中のATだと難しいな
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8DFRfe8v0
車のことはよく分からないけどカックンってならないブレーキをしてくれる人は素敵だと思います
- 【画像】NHKさん、厚労省が隠しておきたかったグラフをしれっと公開www
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- 【騒然】カズレーザー、池上彰番組で“沈黙”…複雑な表情にネット騒然「何か言えない理由が?」
- 【画像】生成AIさん、当たり前すぎる“あの”構図が描けないことが判明してしまうwww
- 彼女にデートを断られたのでヤリコンに行ったら、その彼女がいた
- 【速報】乃木坂5期生の最新ノースリーブ、健康的な肌がチラリ
- 【画像】上戸彩さん、40歳の誕生日会が豪華すぎるwwwww
- 【動画】クジラの鳴き声、怖すぎる・・・
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- 「久保史緒⾥ 卒業コンサート」 開催決定!!!【乃木坂46】
- 『久保史緒里の卒コン』がドームではなく横アリの理由の考察がこちら
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- JKモデル「ゆぴぴ」が初グラビアで美バスト披露
- 【衝撃】チョコプラ松尾さん、憔悴…
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
ランダム記事紹介
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
- 【速報】乃木坂5期生の最新ノースリーブ、健康的な肌がチラリ
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- ベイスターズ 1-0 ドラゴンズ 先発東、自らのスクイズで先制&8回無失点の好投!
- JKモデル「ゆぴぴ」が初グラビアで美バスト披露
- 【実況・雑談用】9/17公式戦 横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ
- 【画像】生成AIさん、当たり前すぎる“あの”構図が描けないことが判明してしまうwww
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=韓国の反応
- 『久保史緒里の卒コン』がドームではなく横アリの理由の考察がこちら
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- 【画像】上戸彩さん、40歳の誕生日会が豪華すぎるwwwww
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 「久保史緒⾥ 卒業コンサート」 開催決定!!!【乃木坂46】
これ、できない人多いんかね?
運転を始めた初期の頃に身につけないと一生できんのかもね。
これができると、急ブレーキの最中にタイヤがロックしてる間に絶妙に抜いて
ロック回避したりとか人間ABSみたいなのもできるようになる。
免許とってすぐぐらいに、先輩から「だまされたと思って裸足で練習してみ?」
って言われてやってみたら、驚くほど丁寧で静かに停止できるブレーキが使える
ようになった。アクセルも同様に丁寧な操作が身についた
教習所で教官が直せって教えてくれたぞ?
みんな習うもんだと思ってたわ
※2
土禁にしてるのに運転クソ下手なDQNいたわwwwwwww
自動車整備工っていう仕事柄いろんな車に乗るから
どんな車でもカックンさせない技術は身に着けたつもり
でもハイブリッドだけはまだ無理だわ
車カックンカックンさせてる男ってマジで恥ずかしいよな
それに加えてDQNっぽい車だと失笑もの
駐車場とかでも急ブレーキカックンがかっこいいと思ってる奴いるよな
車内を想像すると滑稽で仕方がない
ずっと車乗ってるなら出来るようになるだろ。ならないのがおかしいよ
四輪だから悠長なこと言ってられるけど 二輪だとタヒぬぞ
なんていうか感覚だけどこのスピードならこの距離でアクセル離せばいい感じに止まるっていう感覚がある
すげーアバウトだし伝わらないと思うけど
速度調整をブレーキでするなって話
渋滞の原因になってることを自覚してほしい
かっくんってなるアクセルやブレーキになる人って運転下手だと思うの。
衝撃の無いように走り出し、止まることが出来ないなんて……。
※4
土禁と裸足で練習はそもそも趣旨が違うしなぁ・・・
まぁDQNだししょうがないんじゃねw
教習所で習ったぞ>最後踏む力抜く
※11
別に道路空いてないのに無駄にスピード上げる人なんなのって思うわ
隣車線の人と競争でもしてんのかと
かっくんする人は最後に踏み込んでいる
かなりゆっくりになってから踏み込んでもかっくんってなる
ブレーキは速度を抑えるものであっていきなり0にするものじゃないのに
ここで速度0にしようとか思うからかっくんしている
ブレーキは止まる寸前が一番効くんだよ
だからブレーキ踏み続けると、カックンブレーキになる
なので、止まる寸前に、ブレーキペダルからちょっと力を抜くと良い
>>46
まったく同じ経験した人が居て笑ったw
カックンってなるブレーキの奴の車には乗りたくない
横に乗せてる奴を話の途中で寝せれるやつが運転美味い奴
今時の車のブレーキは軽い踏力でやたら効くからな
パニックブレーキ踏めない人向けなんだろうけど力加減は難しいと思う
教習所時代には素でカックンしないブレーキが出来て、
やたらと指導員に褒められた思い出がある。
親がカックンブレーキだったから、俺自身はそんなに気にならないんだけどね。
繊細な人が多いのね。
鉄道好きな私はいま教習所に行っています
停まるくらいで三段階くらい緩めて停めてます
今後は停止線で綺麗に緩めて停めるようにします
私が車を運転するときに一番楽しいのは衝撃のない発進と停止です。
なぜなら免許を取る前、今でも乗る側だったから。運転者には衝撃はそんなわからない
なぜなら自分で調節するから。
59は変な事言ってるな
雪道でABSが作動すると制動距離がかなり伸びるわけじゃないぞ
雪道、正確には低μ路だから少ない摩擦でグリップが失われて制動距離が伸びるんだよ
ABSのせいじゃない