社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww

メンズファッションの教科書シリーズ vol.1 スーツの教科書(Gakken Mook Fashion Text Series)

1 名無しさん 7ra6701Tk

①スーツの袖丈はシャツのカフスが1.5cm程覗く長さか
②ラペル幅、タイ幅、ゴージラインの長さは同じか
③スーツのボタンの色、靴の色、鞄の色は揃えているか
④ジャケットの一番下のボタンとフラップとベントの位置は同じか
⑤スラックスはアジャスタータイプか
⑥靴は黒の内羽根式レースアップで革底か
⑦ストライプ(レジメンタルタイ)のネクタイはしていないか
⑧胸ポケットの無いドレスシャツを着ているか
⑨シャツの襟はスプレッドカラーか
⑩ソックスはロングホーズで足を組んだ際に見えていないか


他にもあるけど、お前らこのなかで何個ルール守れてる?
「俺スーツの一番下のボタン外すの知ってるぜw」程度の知識すら無い奴大杉なんだが

2 名無しさん ID:IGxZDDCr2

ちなみに今や年の半分くらいがクールビズだから知る価値も半分な
社会人なら知っとくといいよ

3 名無しさん ID:M4aZ4OSBj

>>1
大手の紳士服店がスタンダードを守ってないからしゃーない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396694699/
社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww

4 名無しさん ID:tMWaFXAwh

まず用語解説からお願いします

15 1 7ra6701Tk

>>4
バタクみたいな知識ある店員がいるお店で、クラシックなスーツを作ってください!
といえばおk
ついでにルールも教えてもらうといい。たぶん喜んで教えてくる。

5 名無しさん ID:C79ULvY2H

こまけぇことはいいんだよ

6 名無しさん 7ra6701Tk

ノームコアというトレンドまで出来て、ますますスーツスタイルが崩壊してる
セレクトショップは頑張ってるし、青山みたいな既成スーツ大手もそれなりに
クラシックなスーツをラインナップしているが、客側の知識が皆無すぎる

7 名無しさん ID:qZZCWyr6x

10少し見えてるくらいが良いと思ってたわ……

8 名無しさん 7ra6701Tk

>>7
トムブラウンとかいうう○こ野郎のせい

9 名無しさん ID:cj37S10he

こういうこと細かく突っ込んでくる奴は大抵容量悪い

10 1 7ra6701Tk

そんな細かいか?
割と目に付くところだけ絞ってあげたつもりなんだがなあ
特に一発でわかるようなやつを

11 名無しさん ID:M4aZ4OSBj

シャツの首周りダルダルの人とかだらしなすぎ

12 1 7ra6701Tk

⑤と⑨は、まあ無視していいけど、それ以外は守れてないと、
会社の上司がスーツにある程度知識ある奴なら一発でアウトやで

13 名無しさん ID:I1XaCbNuY

吊しを買っている底辺な時点であきらメロン
オーダーできるような身分になったら考えるわ

まあ時代が変わってるからクラシックから多少外れても問題ないしw

14 名無しさん ID:pJDlNztMQ

守らないとどうなるの?っとカタカタ

17 名無しさん ID:vgxgUYF8D

>>14
>>1 みたいなのが話しかけてくる
ニタニタしながら

18 1 7ra6701Tk

>>13
せやな…。でも明らかに一発でそれは(アカン)っていうのあるやんけ
入れ忘れたけど、ジャケットの着丈が短すぎるのとか、コンポラスーツみたいなのとか
>>14
上司がアレな人だと風当たり悪くなるかもなぁ。自営業とかなら関係ないが。。。

53 名無しさん ID:I1XaCbNuY

>>18
王様の仕立て屋とかで知識を取り入れていそうなw
尻だしは日本国内だけにしとかないと危険よな
俺は靴&ベルトだけにしか気をつけとらんwwwww

19 1 7ra6701Tk

ある程度知識を持っていれば、吊るしの中でも地雷を踏まずにすむと思ってスレ立てました
春から新社会人の人は、せめてギョウザ靴とリュックとレディースみたいなスーツだけは買わないでください><

20 名無しさん ID:M4aZ4OSBj

会社の上司がって言うけど、おっさんの方がギョウザ靴多くないか?

22 1 7ra6701Tk

>>20
はい。おっさんはギョウザ靴、若い人はロングノーズ
悲しいけど、これが多いように感じる

あと、既成がバランスが一番完成されてると、既成しか買わない金持ちのスーツ好き
も海外には多くいらっしゃるが、やはり相当詳しい人じゃないと厳しいかも

21 名無しさん ID:yLQuSuftD

社会人はめんどくせーな

23 1 7ra6701Tk

基本的過ぎて書き忘れたけどスーツの色。若い人に多いが、黒はNG。
黒に近い超濃紺(ミッドナイトブルー)か、チャコールグレーが一番万能のように思える

24 名無しさん ID:XTau54Ged

スーツスタイル、特にクラシックなそれにはルールというかお約束事が色々あって、それを踏まえていた方が収まりがいいのは事実
ただリーマンのスーツスタイルはそれとは微妙にニュアンスが違うので、そんなに気にしなくていいか、むしろマイナスの事さえあり得る
1は多分社会人数年で最近スーツスタイルに興味を持ち始めたって感じでしょ
スーツにうるさいちょっと上の先輩ってイメージだよね

26 1 7ra6701Tk

>>24
たしかに現代の満員電車で通勤する新橋のサラリーマンの方々等にクラシックを完璧に金科玉条とするのは非現実的です
しかし、数ある中から選ぶときにの参考になってくれればいいな、と思いスレたてました(こなみかん)

ギョウザ靴やめちくり^〜

27 名無しさん ID:M4aZ4OSBj

サミット等で各国首脳が集まった時、もろに着こなしの差がでるよな。
日本の政治家ってスーツスタイルに無頓着な人が多いのでちょっと恥ずかしい。

29 1 7ra6701Tk

>>27
http://www.youtube.com/watch?v=D65gOCFzOKQ
それについては故・落合先生も天国で激おこでしょうなぁ。。。

30 名無しさん ID:tp1P7F7XI

>>1 のかっちょいいスーツ姿を是非うpしていただいて
ぼくたちを教育してください

31 名無しさん ID:oqkzQuGwK

今年就活でなにかとスーツを着るので参考にしよう

33 1 7ra6701Tk

①スーツの袖丈はシャツが1.5cm程覗く長さのモノを選ぶ。シャツも同様
②靴はひも付きの黒で、とんがりすぎずシンプルなデザインのモノ。薄ければゴム底でも可
③無地で暗い色以外のネクタイは避ける。濃紺、濃茶がオススメ
④シャツは胸ポケットの無いものを選ぶ。黒ボタンのデザインが入ったモノは選ばない
⑤靴下はふくらはぎを覆う長さで足を組んだ際に見えないモノを選ぶ
⑥サイズは入念に選ぶ。シャツのクビ周り、裾丈などは念入りに。ルーズは禁物

ちょっと厳格すぎたみたいなので、これだけは外せない、というのだけに絞りました。
カバンも、昔なら絶対革のハンドバッグ!という人も多そうですが、今はナイロンが主流なのでスルーします。

34 名無しさん ID:vmSyGXBSV

③スーツのボタンの色、靴の色、鞄の色は揃えているか
  →靴とベルトとカバンだろ
   但しカバンを靴とベルトに合わせるのは無理。
   毎日中身を入れ替えてられん
⑤スラックスはアジャスタータイプか
  →意味不明
⑦ストライプ(レジメンタルタイ)のネクタイはしていないか
  →ピンドットのタイで会社に行けと?

35 名無しさん ID:J6z6rLtzu

つか帽子は被らんでいいの?
波平の時代はみんな被ってるだろ

41 1 7ra6701Tk

>>34
③厳密にはスーツのボタンの色とあわせるようになっているのです。まあ現代では無視していいです
⑤これも厳密にはベルトをしないものがドレスで、ベルトループはジーンズなどのワークがルーツなので、カジュアルなのです
⑦ピンドットもオススメですけど、無地だけ持っていればいいと思います
>>35
一応、現代にも通じるクラシックということでかきました

38 名無しさん ID:XTau54Ged

クラシックなスーツスタイル
社会人のスーツスタイル
リーマンのスーツスタイル
これらは似て非なるものだから
そこをごっちゃにすると話がもつれるぞw

45 1 7ra6701Tk

>>38
そーなんす
でもクラシックを参考にしておけば間違いが無いよ、という感じです

42 名無しさん ID:J6z6rLtzu

国内の顧客相手に仕事してる分には
服飾系の仕事でもない限り細かいところは
あんまし関係ないんじゃね?

46 名無しさん ID:XTau54Ged

リーマンのスーツスタイルで大切なのは分相応って事だろうな
悪目立ちをしないと言ってもいい
それと機能的である事
まあ確かに制服っていうものに近いだろうyな

48 名無しさん ID:w9LKcuuzP

スーツ→サカゼン:9800円(税別)
ワイシャツ→サンキ:580円(税別)
ネクタイ→キャンドゥ:100円(税別)
ベルト→ワークランド:500円(税別)
靴→イトーヨーカドー:3800円(税別)
靴下→ショップ99:99円(税別)

服飾関係以外のリーマンならこれでOK
色は大人しめにしとけ

52 1 7ra6701Tk

>>48
服飾評論家の故・落合正勝氏も、キオスクにぶらさがっている1本1000円のシミのついたネクタイでも、
それさえつけていれば、公共の場に自由に出入りできる、とか本に書いてましたから
色と形さえルール通りで清潔感があれば、誰も文句は言わないでしょう。

「あなたのスーツの色と形はクラシックですが、安っぽいし本切羽じゃないのでルール違反です」
なんていう人、リアルでいないと思います。いたらキ○○イ

49 1 7ra6701Tk

SUKEBENINGEN氏など、ファッションに超詳しい人でもスーツは未知の領域という人も多い
やはりスーツってファッションじゃないと思います

社会「個性なんか必要ねェンだよ!オォン!?」

54 1 7ra6701Tk

王様の仕立て屋は読んだことないんだよなぁ
GENTLEMANが原体験で、落合氏の本とバタクの店員さん達で日本と海外の
スーツのルールの差を埋めました(震え声)

55 名無しさん ID:IehhbRgWy

見た目が良ければ何とも思われないのが日本

ガチャガチャ言われるのは着物の左前位かな

57 名無しさん ID:J6z6rLtzu

>>55
さすがに左前はないにしても
社内旅行で浴衣の着こなしの方が
スーツの着こなしより
あれこれ言われるのはわかる

60 名無しさん ID:sJu9dhP0D

ほんと堅苦しいなぁ

61 名無しさん ID:qJFRrAgvu

営業の人は本当にこういうのちゃんとした方がいい

64 名無しさん ID:OeM0yu7M4

これらを守る意味を教えてほしい。

65 名無しさん ID:Uhh9aFMJI

意味ねぇ
日本人にとってスーツは単なる作業服
自分の会社にドレスコードがあるなら、それは守る
以上
外国、特に西洋人の着こなしの常識は、現地で蔑まれない様に気を付けなければならない立場の人以外は趣味の領域でしかない

67 名無しさん ID:AkusueZ07

スーツ格好良く着こなしたい(^ω^)

70 名無しさん ID:EuSOiyOSy

>>1
で、でたーwwwwwwwwwwwww

俺は知識持ってるんだぜアピールwwwwwwwwwwwwwwww

73 名無しさん ID:EcuEpqLVV

スーツの着こなしもファッション業界がトレンドを決めるんだけどね。
ちなみにカフスは現在アメリカでは隠すのが流行りで
見えていたらダサいと認定されちゃうよ。
数年前までは逆だったけどね。
そんな具合で日本も真似てるんだよね。

74 名無しさん ID:06oS5u7eA

俺は部下や取引先のスーツの着こなしより仕事の内容の方が気になる。
清潔感があればそれでOK。
営業に来た取引先の若手が自分より高そうなスーツと小物類を身につけて、
しかもオシャレに着こなしていたら「チッ」ってならないかね?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396694699/
社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww

ランダム記事紹介

コメント

まぁ、外見だけキッチリしてても仕事ができないんじゃ社会では意味ないけどな

コレを順守して笑われる>>1に100000000000000000000シコルスキー

74の感情はあると思うな
だから会社を訪問する際は少しイモっぽい格好をする 
上に見せるのではなく下に見せるのが先方さんも受け入れ易い 実際、受けはイイよ

そのルールって何の根拠があるの?
誰かが勝手に決めたならただの流行と変わらないよね?

英、米、伊、仏、どこ基準よ?
加えてクラシックかモードかってのも加味すると、何が正しいかなんて
規定することは無理だよ。馬鹿馬鹿しい。
例えば一般的にスエード靴はビジネスではNGって事になっているけど、
着こなして格好良ければ文句つけること出来ないな。
変なルールに従う事を強いる人が居るのは確かだけど、それはコミュ障
と同じなんだよ。

守る必要はないと思うけど、個人的にこういうのを堅く守ってクラシカルな自分に酔うのが楽しすぎるからスーツのルール的な本でも買ってみようかな。

『本っ気』で印象良くしたいなら、まず骨延長手術と顔面整形、植毛とダイエットから始めることですな
靴とかスーツはその後その後
人の印象なんて90%以上スーツの内側部分で決まるんだから

面接官やってるけどぶっちゃけそんな細かいとこなんて気にしないよ
もちろんシャツがだらしなく出てたりネクタイしわくちゃだったりしたら気にするけど

定着してないって事は、重要じゃないよね

海外のエリート層と交流のある一流企業でもないかぎり、そこまでこだわらなくてもいいと思うがね。

そもそもスーツって営業とかそういう低い立場の人間が着るものでしょ。
着こなせるってのもなんか恥ずかしい

ぱっと見、教えるんなら分かりやすい言葉で説明できてない時点で
ただ知識をひけらかしたいだけのように見える

正しいことを伝える人が少なくなれば新規の知る機会は減る
つまりスーツはオワコン化へ進んでいる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です