新入社員が茶出しもやらん上に、先輩より先に飯を食う件
1 名無しさん T19aZi3GR
なにマジで
常識なさすぎ
俺がやってんの見て、なんも思わねぇのか
3 名無しさん ID:ZYZfvCoLD
きみを見た結果www
5 名無しさん ID:N6wa9H0pe
会社内の常識が通じるとでも?
8 名無しさん ID:31sMCNvTQ
どんな職場?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396838239/
新入社員が茶出しもやらん上に、先輩より先に飯を食う件
- 中国「台湾有事!」米国「関税発動!(兵糧攻め」日本「米中経済戦争!」中国「タックスヘイブン!(租税回避」米国「離島にも追加関税!」中国「中国製...
- 【速報】日向坂46×横浜DeNAベイスターズ、コラボグッズ等が解禁!!!【6回目のひな誕祭】
- 同僚女「タバコうめぇwwww(スパー」僕「タバコ吸う女は好きになれねぇわ…」同僚女「そ、そう…?」→結果wwwwww
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【悲報】中国人観光客のホテルチェックアウト後、まるで地獄
- 高橋まこと、情報番組でコメントする芸人・芸能人に「いい加減にしてくれ」「おめえの意見は聞きたくは無い!!」
- ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念
- 【画像あり】大阪万博、ファッションデザイナー監修のセブンイレブン制服を発表wwwwwww
- 【画像】スペイン「美術品治してくれ」修復師「こんなもんか……?」
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【画像】SODの社内環境が最高すぎる、転職していいか?ww
- 【悲報】すき家ネズミ事件、当事者が日本人ではない説が浮上wwwwwwww
9 名無しさん T19aZi3GR
普通よ、先輩がやってんの見たら自分やりまsって言うだろ、やるだろ
俺が新人だったときはそうだったぞ
12 名無しさん ID:5D0bGblVk
直接言えよハゲ
しかもスレ立てて愚痴とかダッサ
そんなんだから舐められんだよハーゲ
20 名無しさん ID:kT6M5eu7R
そこで波風立てずに、何気なく注意できれば後輩は一生お前についていく
21 名無しさん ID:qH8D0JSCk
末端社員乙
26 名無しさん ID:XNniKkMXh
ヒヨコ鑑定士だろ
27 名無しさん ID:bcxun2smx
クズだな
社会人になってそんなこと分からない可哀想な環境下に置かれてきたんだって、可哀想な気もする
30 名無しさん ID:N6wa9H0pe
お前はなんにも分かってない
その新入社員は闘ってるんだ!団塊やらバブルが築いてきた悪しき慣習を打ち砕くために闘ってるんだぞ!そんな高い志も知らずに愚痴って恥ずかしくないのかお前は!分かったらお茶入れてこい。
31 名無しさん ID:1jveSKnR4
>>1
今時の子は直接言わないとわからんよ
気が利く子が少なくなった
33 名無しさん T19aZi3GR
そうだ、気が利かねぇ
35 名無しさん T19aZi3GR
優しく丁寧にアホでも分かるように言ってやんなきゃわからんのか
41 名無しさん ID:VWJ24Vws1
>>35
そこまでする必要はないが、仕事の一環として教えてあげるのが先輩の役目だろ
43 名無しさん ID:FkLUju1nK
>>35
言ってもわかんなければ新入社員が馬鹿ってなるけど
言わないけど察しろよだと教えなかった方も悪いねになる
36 名無しさん ID:qH8D0JSCk
茶くらい持ってこいよ
38 名無しさん ID:31sMCNvTQ
そこで言わないからやんなくてもいいのかってなるから優しく言ってやろといいと21の俺は思う
40 名無しさん ID:2q5BHrhQ4
お前が全て正しい訳じゃねーんだよボケ
42 名無しさん ID:jYTiRpLLX
今年の新入社員はマジでひどいわ
研修中期間なのに居眠りしたり
遅刻したりするんだが…
44 名無しさん ID:FkLUju1nK
>>42
人事部は何してたんだ・・
46 名無しさん ID:f3JO2Ro1Q
>>42
クビにして優秀なの残せばいいじゃん
お前がそれが出来る立場なら
って言いたいところだがそれが出来ないんだろ?
いちいちクビにしてたら新人ゼロなるもんな?
47 名無しさん ID:XlUc114qr
普通は周りの人が言ってくれるもんだけどな
人望ねえなw
48 名無しさん ID:2q5BHrhQ4
てか、こんなとこで愚痴るぐらいなら、上司や同僚に言えよw
50 名無しさん ID:2bIJ8fJY8
「言わなくてもやるだろう」
こんな考えの人が上司とか嫌だわ
51 名無しさん ID:O2r6XEmpg
出世するのは気が利いて、先輩に気に入られる奴
仕事もそこそこ覚えられるし、上から顔も名前も覚えて貰える
俺の前職の某国家の犬はそうだった
54 名無しさん ID:YBW6kdBOE
部下の教育そっちのけでこんなところに愚痴ってる>>1は能無し
尊敬する先輩が茶出ししてたら「自分がやります!」ってなるかもな
「能無し先輩は茶出しでもやってろw」って思われてるんだろ
55 名無しさん ID:nfJogRfAr
>>54
ほんそれ
少なくとも社長がやってたら代わるだろうなぁ
お察し
56 名無しさん ID:Vxtb7eQmH
>>1の認識は正しいと思う
この手の常識無しの新入社員は
その親が、非常識で能無しの可能性大
57 名無しさん ID:42kHsL9kH
お前がご飯一緒に食べようぜって言えばいいじゃん
60 名無しさん ID:nfJogRfAr
俺 数人分茶を出す
俺 後輩にも茶を出す
後輩「あ!すいません!本当すいません!気を付けます!」
俺「いやw茶ぐらいでかしこまりすぎwww
でも、気にする人もいるから気にしたほうがいい時もあるwww」
後輩 次回から率先して茶を出すようになる
こうならなかった試しが一度も無い。
62 名無しさん ID:CxvfgzoMF
新入社員の仕事に茶出しがあるならそれは教えんといかんだろ
もしかして社内全体が質問しづらい雰囲気になってないか?
>>1自身も新入社員見下してそうだし、そう言う雰囲気って相手に伝わるからな
65 名無しさん ID:nFcp4Mimq
俺なんかふつーに上司が食うの待ってたら「そーいうのいいから」って逆に怒られたわ。
人によって違うから難しいよな
69 名無しさん ID:2q5BHrhQ4
下っ端さんチッスwこれからも茶だしがんばってw
70 名無しさん ID:paZllRIHu
一回言えばいいだけなのに
それすらもできないのか
72 名無しさん ID:CmETgUosP
事務のお姉さんたち(45)がいつも10時と3時にみんなにお茶出してくれるが
お姉さんたちが忙しそうなときは一番下っ端の俺がみんなの分出してるぞ・・・・
73 名無しさん ID:nFcp4Mimq
社内で茶が出せても全く利益あげられねぇじゃん。
大事なのは社外で上司、取引先、部下で飯とかになった時に部下が茶を出せるかだと思うけど。
74 名無しさん ID:JBIAe5s7h
自分で飲むものは自分で用意するんじゃねーの?
ただ、お客さん来たときは事務員出してる
81 名無しさん ID:BWJNRHOm7
>>74
前にいたとここんな感じだったわ
今はお茶出しとか関係ないとこいるけど
76 名無しさん ID:nFcp4Mimq
まあ>>1より新卒の方が優秀すぎて茶を出すくらいしか教えられねえんだろ。
77 名無しさん T19aZi3GR
茶出しもやらん
飯も先に食う
こんな気も利かん奴は社会じゃ通用しねぇからな
なんでも教えてもらえると思うな
先輩がやってたら一言言ってやる、次から率先してやる
こういう奴には仕事も教えてやりたくなる
甘いんだ今の若いのは
78 名無しさん T19aZi3GR
結局今日は言ってやったわ
明日どうするかだな
86 名無しさん ID:0BQvgMpGL
茶出し担当がいるかもしれない
勝手に茶を用意したらお前は自分の仕事をやれと怒られるかもしれない
新人はなにもわからないしお前が一言言えば明日から安心して茶を用意できる
そもそも雑務を後輩がやるとは限らない
うちの部署ではごみ捨てに行く時外の空気吸えるしちょっと散歩になるからって理由で先輩たちがごみの取り合いしてた
88 名無しさん ID:f3JO2Ro1Q
お茶出しまではやらせようとは思わないが
ただ先輩が仕事してるのに先にご飯食べるのはいかんだろ
と思うが会社では後輩がご飯食べてることにまで気が回らない
90 名無しさん ID:YkZXGIDZb
なんかお客様は神様ですって言葉を勝手に拡大解釈して
横柄な態度に出る馬鹿と同じ匂いがする・・・・
やってもらって当たり前なんて態度は顰蹙買うだけだぞ?
95 名無しさん ID:nr2luFAHv
先輩がタメ口聞いてきたらボコボコにするけどな
礼儀がなってないよな近頃の先輩とか上司とか
97 名無しさん ID:wlAAp2Zti
新入社員に察しろよっていう態度を示すさまはさながらゆとりの若者のようである。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396838239/
新入社員が茶出しもやらん上に、先輩より先に飯を食う件
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【速報】日向坂46×横浜DeNAベイスターズ、コラボグッズ等が解禁!!!【6回目のひな誕祭】
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【画像】スペイン「美術品治してくれ」修復師「こんなもんか……?」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】すき家ネズミ事件、当事者が日本人ではない説が浮上wwwwwwww
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
ランダム記事紹介
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 髙部とかいう積極打ちもネバネバもできるマン
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 阪神・佐藤輝 8回逆方向へ同点2号「終盤の大事な場面で打てて良かった」 球団通算8500号に王手
- 【速報】日向坂46×横浜DeNAベイスターズ、コラボグッズ等が解禁!!!【6回目のひな誕祭】
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】SODの社内環境が最高すぎる、転職していいか?ww
ムカついてんなら一言教えてやればいいのにそれもできないって
>>1はどんだけ無能なんだよ
新入りがお茶を入れるべきであると考えているのになぜ自分でお茶を入れるのか。
アホの極みですな。
お茶とかいつ誰が飲みたいかなんて分かるわけないんだから個々がやればいいだけなのに
>>1は自分がやらされたから後輩にもやらせたいんだろうけど俺には虐待受けた子供が将来親になって子に虐待する奴と同レベに感じる
やってもらいたいなら、注意しろよ
つーか、お茶出し文化そのものが不要だと思うけどね
※2
多分>>1は入社2年目なんじゃね?
自分が「やります」って手を上げて引き受けたもののもうやりたくなくて
新人が入ってきたから開放されると思ったら「やります」と言われず
自分で「やります」と言ってしまった手前やめる事もできないのでお茶を汲みつつスレ立てて愚痴 みたいな
「先輩が残業してるのに先に帰るな」とかも言うんだろうなぁ
まぁ、なにやっても要領悪そうなやつだよな
教えないと、ちょっと、無理。w
おれは40歳になるが、若い頃同じようなことで怒られたことあるよ。
イマドキに限ったことじゃない。
新入社員は何かと緊張して普段なら気配りできることもできなかったりするし、
自主的な気配りなんて相当こなれた人じゃない限りなかなかできるものじゃない。
優しく教えてやればいいだけのこと。
これはアホが新人イビってるだけやわ。
余裕のある奴が気を使ってやればいいんであって
徐々にわかっていけばええことだよ
アホほど自分基準の狭い価値観で生きるからな
そもそも部下に茶出させるな。ガキじゃないんだから自分で入れろや
新人ちゃんたちはペットボトルの茶以外飲んだことなくて急須で茶を入れる方法を知らないのかもしれん。
以前新人の女子社員に来客にお茶を出すように頼んだら、旅館に置いてあるような急須に入れるタイプのお茶パックを直接湯呑に投入してお湯を注ごうとしてベテラン社員に注意されてたし。
今は体育会系の部活でも上下関係が友達ノリなのも珍しくないから「先輩!私がやります」な伝統が崩れつつある。
そんなに気になるなら言えばいい。
「それは各自でやればいい」と言われたら、
「これは業務だから」と業務命令にするといい。
次に新人が入ってきたら、次はその新人に業務を引き継げばいいだけの話。
今度から雑巾汁いれとくっス先輩!
※11
そして課長クラスに呼び出し食らう1
「会社はお茶くみのために給与出してるわけじゃない
言われずにお茶淹れるのはお客さんにだけでいい、後輩に出鱈目教えるな」
茶くらい自分で入れろって話だわな
入れてくれたら有難いけど、強要する事じゃない
こういうタイプの奴に多い気がするけど、普段気が利かない奴ほど他人の気遣いに厳しい
先輩がダメだから後輩もダメになるんだろ。
「おい手伝ってくれ」って言ってきっかけ作ったら次からやるだろうし、「お茶出しは新人の大事な仕事だ。顔覚えてもらって来い」くらい気の利いたこと言えばいい話。
なんでできないじゃなくて、まずやるようにしむけろ。これができなきゃ無能。
>1の無能さが良く判るスレwww
会社という狭い世界で生きているうちに自分の常識が世界の常識だと錯覚した将来の老害候補。
てめーで飲むお茶なんかてめーで用意しろよ、保育園や幼稚園児か?
こんなとこに書いてねえで直接言えよ
飲もうとした人がついでに他の人の分も用意するような職場だったら
人間関係もすごい良好だろうな
お茶出しという>>1の数少ない貴重な仕事を取らないという後輩の優しさに気付かないなんてな
お茶くらい自分で入れるって人もいれば、コイツみたいに人に入れさせたい奴もいるからね。
後者は仕事できない奴の典型だけどw