ひとりで映画観に行けない奴ってさ
1 名無しさん SQ8B3M7IS
よくいるけど、そういう奴って小さい頃に近場に映画館がない街で育ったやつなんじゃないか?
映画に対しての敷居が違ったりしない?
2 名無しさん ID:fNERmqU6t
ひとり焼肉より全然ハードル低いよな
3 名無しさん ID:VLP80YUek
キョロ充だろ
4 名無しさん ID:Sk6cvqQS4
近くの映画館まで高速使って2時間くらいかかるからめんどくさい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398396161/
ひとりで映画観に行けない奴ってさ
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
- あやてぃーさん、久保史緒里ちゃんにまさかの敗北!!!【乃木坂46】
- ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- お前ら、何かに「人生を賭け」て取り組んだ経験あるか?あるやつは強いらしいぞ
- "日本の恥"れいわ・大石あきこ氏、万博開幕当日デモに批判の声…集合場所指定のセブン「関与はしておりません」と困惑
- 【速報】バレー部JKさん、大きいwwwwwwwww (※画像あり)
- 【画像】橋本環奈(26)、まだイケるwwwwwwwwww
- 【急募】運送業の人手不足やばい!ニート、フリーター、大募集
- トランプ大統領「相互関税」を発表、日本24%、中国34%、韓国25%など!
- 【悲報】中居問題、タレントUがついに完全に特定される!!!!
5 名無しさん ID:fNERmqU6t
マジレスすると映画見終わった後に一緒に感想語り合いたいから
自分は一人観派だけど
39 名無しさん ID:MmeIoeHA1
>>5
これやりたくないから一人で行くな。人がやるのをどうこう言う気はないが
映画って個人的体験だと思うし
40 名無しさん ID:0PTwiz5eA
>>39
個人的体験て意見には大賛成だけど見聞を広める意味では友人との語り合いも必要だと思うぞ
そういう解釈したのか!とか面白い見方を教えてくれる
44 名無しさん ID:2tZdJuyjk
>>40
「つまんなかったね」
とか
「結構面白かったね」
位しか会話のない俺と親父
6 名無しさん ID:cgG2helw6
きっと飯食いにいってもお互いスマホいじってるタイプだろーな
7 名無しさん SQ8B3M7IS
ひとり映画を否定する奴をネットで初めて見たとき、自分の中でそれは全く新しい意見だったから本当に驚いた
お前ら映画館をディズニーランドと同等のものにしてるのか、と
9 名無しさん ID:Xp0LvPjpZ
何かのついでにしゃーなしに付き合う程度だろ
1人でいくなら家で寝るわ
11 名無しさん ID:P8RymbplR
館内に入るまでが拷問
出る時も拷問
13 名無しさん ID:CJ4c3uSTQ
>>11
ひとりで観に来る奴ってなんか映画通みたいじゃないか?
ほんとに映画好きな人って印象受けるんだけど
まあそんなこといちいち思ってないけど
17 名無しさん ID:0xK7gaG1T
暗くて怖い
18 名無しさん ID:P1sGHQPmS
1人映画楽しいよ!!
ただし、レイトショーに限る。
人少なくて楽チン
22 名無しさん ID:5VAyRYI9M
>>18
俺もレイトショーばっかりだわ。
安いし人少ないし落ち着いて観れる。
昼間は混むわポップコーンをガシャガシャガシャガシャ
言わせてるアホが多くてウンザリした
19 名無しさん ID:kqw82mChK
メンズデーの木曜に纏めて観てるが同じ様な常連の人と顔見知りになって喫煙室で語ってる
25 名無しさん ID:6SVQbblzi
プリキュアを一人で見に行く事のどこが悪い!
金払って見てんのになんで夏場の生ゴミを見るような目で見られなきゃならんのだ!
26 名無しさん ID:fNERmqU6t
>>25
酷い!せめて梅雨時期だよな!
32 名無しさん ID:kwcmg1PdS
今からいく予定だわ
クレヨンしんちゃん見に
35 名無しさん ID:HnPoXapNM
俺コナン観てくる
36 名無しさん ID:8uGo4ef0D
映画館として独立しているところは入りやすい
コンプレックスでもデパートと別館なら入りやすい
デパートと隣接してる場所は騒々しくて躊躇する
38 名無しさん ID:a1H6BQYl3
一人で見てる奴って映画通だなとはおもうけど
人それぞれ映画の楽しみ方はあるんだから他人を馬鹿にするのはやめてほしいな
それだけ映画好きなんだから敷居あげるようなことを言わないでほしい
42 名無しさん ID:a1H6BQYl3
映画の話題振ると怪訝そうにするのに
映画の話をしていると得意気に混ざってくる気持ち悪い奴こそ一人で観てろよとはおもう
48 名無しさん ID:YhZ218Yil
自分がボッチだと
あらためて金払って認識しにいくのが
つらいんだろな
察してやれ
52 名無しさん ID:uzmGGkLEA
本当に見たい映画は金ないからレンタル出たら見る
57 名無しさん ID:8uGo4ef0D
ももへの手紙を観に行ったら子供と親子連れだらけだった
風立ちぬを観に行ったら運営側が少ない来場者を中央へ集める対応を取った
アイドルマスターを観に行ったら内容は面白くなかったけど人が少なく自由席で居心地良かった
58 名無しさん ID:e16tumvwb
二十歳の頃に一人で映画館に行ったら、中学の同級生が彼女と一緒にいた
向こうも俺に気づいたけど無視された
まるで汚物を見るような視線だったわ
そして俺はハウルの動く城を一人で見て、
エンディングの前にこっそり逃げた
中途半端に知り合いがいるのが一番つらいわ
全く知り合いのいない土地なら一人で映画もカラオケも大丈夫なんだけど、
知り合いがいるとそういうのが無理になる
59 名無しさん ID:8BM4f6ERo
一人フードコートが地味に辛そう
61 名無しさん ID:ulYeTwTqb
ポップコーンはひとりだとなんか恥ずかしい
買うのはどうってことないんだけど、席で抱えてポリポリ食べる姿が恥ずかしいんだ…食いしん坊みたいで
62 名無しさん ID:tCT1grhRT
一人プリキュア余裕です
24 名無しさん ID:HnPoXapNM
一人で映画見に行くのは余裕だが
そういうと「寂しい奴wwwwww」扱いしてくる奴がウザい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398396161/
ひとりで映画観に行けない奴ってさ
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【速報】バレー部JKさん、大きいwwwwwwwww (※画像あり)
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】橋本環奈(26)、まだイケるwwwwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
ランダム記事紹介
- 韓国人「日本のお義父さんが新しく買った車がこれ・・・日本はEVをあまり好んでいないようだ」→「レンタカーで乗ったけど韓国で発売されたら買いたくなった車だ」「日本は日産から出たEVのせいで認識が良くないと」「日本はハイブリッドである」
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 4月7日のCDTVにAKB48が出演決定!!【TBS『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP】
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【試合実況】西武スタメン 先発:上田(2025.4.3)
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- あやてぃーさん、久保史緒里ちゃんにまさかの敗北!!!【乃木坂46】
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
中二病の映画とか、友達を絶対に誘えないやつはむしろ一人でしか行かない
まどまぎはたまたま見てた子いたから一緒にいけたけど
ふと時間できた時にレイトショー間に合いそうな映画探すからなあ
あんま誰か誘うって発想がない
誘われりゃ行く程度
子供の時から映画好きで、大学時代なんかは1週間に少なくとも1本くらいのペースで映画館に行っていた。
社会人になった時映画を見に行く時は一人って行った時に周りからスゲー驚かれたことがあって、逆に驚いた。
人と行けるならいきてぇわ。
友達くれよw彼女くれよw
一人で映画とか普通だと思ってたわ
最近はチケット販売がフルオートになってるところもあるから
アニメ映画も含めて案外行きやすいよ
最近はキツイんじゃね?
昔は上映中でも好きな時間に出入りできたし、席も待合室みたいな感じで気楽に観れた
今は気合入った椅子や設備で、一人で上映待ってると気まずい感が半端なさそうw
いやさ、そもそも映画代が無い。
別に一人でも行けるけど地元だとお土産コーナーでクラスメイトのリア充とか友充に会ったりとかするから死ぬww