人類に不要な生物全滅させたらどうなるの
1 名無しさん@おーぷん pcknUvWQM
何か問題起こるの?
草食動物減らして森林増やしたほうが良い気がするんだけど。
やっぱりバランスが崩れるのかな。
2 名無しさん@おーぷん ID:fdD2vARn6
何か影響あったら不要じゃなくね?
3 多重人格サイコパスЯ◆IVkjlZvei2 ID:58GjmJgzJ
人間絶滅させるほうが早いw
5 名無しさん@おーぷん ID:fATtNyLLS
バランス崩れて被害うけるなら必要じゃん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408694834/
人類に不要な生物全滅させたらどうなるの
- 【悲報】ロリコンワイ、逮捕状が出る。二度と家に帰れない
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【日向坂46】おひさま、買えるか!?解析の結果がこちら
- 【熊本】ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 業者「漏電ブレーカー変えたほうが良いですよ~」お爺ちゃん(91)「うーん…自分できたらええけど資格もいるんかぁ」
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 【熊本】ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑い
- 【速報】『プロジェクト 007』ニンテンドースイッチ2版が発売決定!
- 任天堂の「Switch 2」転売対策が本気の本気すぎてヤバい!と話題に、必死にできるだけ安くしようとしてがんばったんやな
- 統計「身長は高いほうが有利、親は金持ちのほうが有利、誕生日は4月に近いほど有利」←これ
- 【悲報】彼女に臓器提供した男、脳が完全に破壊されるwwwwwwwww
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」初日売上318,581枚!前作より5.3万枚増!世代交代成功か?【八木愛月セ...
6 名無しさん@おーぷん ID:nRKvUcI3v
草食獣が減ったら肉食獣のえさがなくなり両方絶滅
そして人間も絶滅
7 名無しさん@おーぷん ID:RlsRqvhWo
たとえばなによ
蚊とか?
11 名無しさん@おーぷん ID:L6eIjY9Nb
蚊はいなくなってほしい
16 名無しさん@おーぷん ID:RlsRqvhWo
蚊は普通に小動物の豊富な餌になってるかね
9 名無しさん@おーぷん ID:wtFTwmiec
ゴキブリ消えたらどうなるの?
12 名無しさん@おーぷん ID:kQL45GV69
>>9
ゴキブリ消えると生態系で言うところの分解者が1種なくなる。
最も身近で生命力たくましいゴキブリは優秀な分解者なので絶滅させると影響は少なくないと思われる
14 名無しさん@おーぷん ID:nKTc2eOxt
>>9
コックローチが売れなくなる
10 名無しさん@おーぷん ID:nKTc2eOxt
ミドリムシがバイオ燃料になるくらいだから
ほかの生物も代替が効かない可能性はありそう
17 名無しさん@おーぷん ID:YGVVZCBHx
本当に不要なら居ても居なくてもいいじゃん
本当に有害なら天然痘みたいに全力で根絶させるし
18 名無しさん@おーぷん ID:AGlSPYeHR
例えば、小規模であれば調整された生態系を作ることは今でもできるじゃない。
閉鎖された空間の中で数種類の生き物を飼って食物や酸素を作らせたりとか。
それを単純に地球全土に拡大したらどうなるんだろうか、と思ったのよね。
25 名無しさん@おーぷん ID:YGVVZCBHx
>>18
それは「閉鎖された」って所がポイントで何者かが強力な力で作り出してる
悪く言えば閉じ込められてるが、良く言えば守っている
地球規模で行うなら太陽風など宇宙紫外線や環境変化による
良く言えば「進化」悪く言えば「障害」から生物を完璧に守る能力が必要
27 名無しさん@おーぷん ID:AGlSPYeHR
>>25
本当に?
もはや地球上には他の生命はいないわけだよ?
それってこの星に閉じ込められている、ということになるんじゃない?
それに生物の進化は今までも起こっていて、もしそれが自滅的なものであれば消えるし、生存に有利なものであればより安定的な方向に進むじゃない。
そもそも人類が管理すること前提なんだし、そのへんはあんまり考えなくて良くない?
37 名無しさん@おーぷん ID:YGVVZCBHx
>>27
生物において足し算と引き算は別物だからね
食物連鎖を「ピラミッド」とはよく言ったもので
下から積み上げる建物だが、下から解体する事はできない
地球で「引き算」を実行するより、火星で「足し算」をやったほうがいい
19 名無しさん@おーぷん ID:kQL45GV69
パンダとか人間に依存しないと繁殖すらまともにできない奴らは絶滅しても人類に影響でないと思う
24 名無しさん@おーぷん ID:bymzumvYZ
>>19
影響はないとしても、単純に「絶滅させるのは勿体無い」
いまは何の価値もない生物でも、将来どんな応用が出来るか分からないんだよ
化学物質の生産とかで有用な価値を持つ生物は今でも色々いるし、今は無価値でも将来思わぬ応用が見つかるかもしれない
折角の遺伝子サンプルを無駄に絶滅させちゃうのはあまりにも勿体無いよ
26 名無しさん@おーぷん ID:AGlSPYeHR
結局、普通に言われてる生態系への影響というのは、日光をエネルギーに転換する植物への影響を言ってるのではないかな。
蚊の絶滅に関するアレなど。蚊は花粉を媒介するし。
28 名無しさん@おーぷん ID:RlsRqvhWo
>>26
それもあるだろうが別にそれだけってわけじゃないでしょ?
ピラミッドの下層だから上層部からの影響が顕著に現れるってだけで
それを含めての生態ピラミッド全体への影響じゃね
30 名無しさん@おーぷん ID:b0II8faHj
どうなるかわからないほど複雑だからあまりいじらないほうがいい
34 名無しさん@おーぷん ID:muhUyGz0Z
ノミ、ダニはいなくていい
38 忍法帖【Lv=46,ひょうがまじん】 ID:jMHK4NajD
>>34
人の顔にいるダニがいなくなると肌が荒れるそうだ
45 名無しさん@おーぷん ID:nKTc2eOxt
蚊の幼虫がいなくなる→蚊しか食べれない弱い魚がいなくなる→
弱い魚しか食べれない魚がいなくなる→ウナギがいなくなる
あくまで可能性
47 名無しさん@おーぷん ID:kQL45GV69
遺伝子プールなんてヒトゲノムの解析がとっくに終了してる現代では人類だけを考えた場合あんまり気にする必要ないし
化学物質の生成に微生物使うにしても人工的に単純な生命体(生命の条件を満たす化合物)を作れる現代なら そう遠くない未来に
効率的なバイオツールを生み出せるでしょ
48 名無しさん@おーぷん ID:RlsRqvhWo
>>47
地球規模ってとこがミソかと
50 名無しさん@おーぷん ID:kQL45GV69
全地球をカヴァーする必要はないでしょ
人類の生存圏を一定量確保してその中に人類の生存に必要なバイオスフィアを形成すればいい話
大気の組成はいくつかの微生物と植物、鉱物で調整して電気も微生物から燃料取り出せばいいし
電気があれば水も安定して浄化できるから農業だって出来る 農業やればバイオ燃料だって作れる
動物性たんぱくだって養殖の魚から確保できる
ただ地球上の人類用バイオスフィアだけで60億人が暮らすのは難しいだろうが
53 名無しさん@おーぷん ID:YGVVZCBHx
>>50
既に多様性を獲得した地球でやる必要ないっしょ勿体ない
医療や分解など何がどういう理由で役に立つか分からないし
地球じゃなくて火星でやるべきプロジェクトじゃん
もしくはアステロイドベルトから隕石飛ばしまくって金星にぶつけまくって
金星の自転を変えて金星でやれって話よ
54 名無しさん@おーぷん ID:RlsRqvhWo
>>50
10億以上はなんらかの犠牲になったのかな?
最後の行で答えでてるけどあらゆる要素で量が一番のネックかね
人間が認知してない生物の環境形成作用とその産物の環境・生物への影響の解明も大きな課題かな
まだまだ知らないことが多すぎるし、技術と資本?が追いつかないしで今の人類じゃ無理じゃねってところか?
57 名無しさん@おーぷん ID:kQL45GV69
>>54
てよりは人間1人が普通に寿命をまっとうするために必要な材料とその材料を置く空間が
全部人工物で賄うとして地球上に60億人分ないだろうって事よ。
ただどっかで読んだ本だと人類の事だけを考えた場合、地球は100億人ぐらいまで住めるとか計算があるそうだ
人類の生活圏が海沿い、川沿いに集中しているの現状をインフラ整備したり山を切り崩して内陸部まで開拓して、
生存圏を最大限まで拡大していくと農地や酪農地と住居と人口密度から100億人ぐらいまで快適な人口密度で暮らせるとかなんとか
59 名無しさん@おーぷん ID:YGVVZCBHx
>>57
とかなんとか理論なら別の見解もあるよ
素敵な宇宙船地球号最大最高の植物プラントである中国は
致命的な環境汚染で黄河の水が入れ替わる最低300以降まで食糧生産としては限界
アメリカアパラチア山脈、ロッキー山脈から溜まった地下水は
メガファームが大量に組み上げた事で数十年〜百数年以内に枯渇
人類を養える穀物は50億以下(中国産を食べられる中国人死滅後)という説もある
58 名無しさん@おーぷん ID:YGVVZCBHx
>>54
もしそういうプロジェクトがあったとして最大のネックは「社会」でしょ
和解でも支配でも絶滅でもいいから、まず国と社会を統一して
科学に全力投資して人類プロジェクトとして
核融合発電、軌道エレベータ、ラグランジュに超々巨大太陽電池
エネルギー問題を恒久的に解決してからようやく
「科学の本当のスタートライン」だと思うね
51 名無しさん@おーぷん ID:j085FazAz
ううん、なんか途中で考えてたこと見失っちゃったんだけど、考えてみたかったのは、今の人間に、安定的に動物種を生態系から引き算できるかってことで、
これは現段階では無理っぽい、ということでいいのかな。
なるほど参考になりました。
55 名無しさん@おーぷん ID:nKTc2eOxt
一つしかない地球で自ら博打を打つ勇気があるかな?
56 名無しさん@おーぷん ID:SWgKm84BB
どの動物がいなくなったらどういう影響が出るかなんて完全に分かるわけないだろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408694834/
人類に不要な生物全滅させたらどうなるの
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【日向坂46】おひさま、買えるか!?解析の結果がこちら
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【悲報】ロリコンワイ、逮捕状が出る。二度と家に帰れない
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 統計「身長は高いほうが有利、親は金持ちのほうが有利、誕生日は4月に近いほど有利」←これ
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【朗報】AKB48 65thシングル「まさかのConfession」初日売上318,581枚!前作より5.3万枚増!世代交代成功か?【八木愛月セ...
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 外国人「ビッグクラブ行き確実だ」佐野海舟、強豪ドルトムント相手に無双!海外ファンが絶賛!(タッチ集あり)【海外の反応】
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【神GIF】冨里奈央さん、ノースリーブで踊ってしまうwwwwwwwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【日向坂46】おひさま、買えるか!?解析の結果がこちら
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」SNSで繰り返しメッセージ、無職男(24)を逮捕「かわいいなと思った」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
食物連鎖のピラミッドが崩れてしまうな
人類に不要な生物を全滅させても何も影響はない
多角的に見て人類に不要な生物などいないのだから
おっと
朝鮮人と中国人に対する差別的な表現はそこまでだ
あるひとつの生物の影響を100%把握出来るなら良いけれど、
現実は「何か見落としがあったら怖い」から無理
勿論逆に、絶滅させて状況が良くなるだけな可能性は十二分にある。
チョウセンヒトモドキなら絶滅させても問題ないです。
現在、世界中で駆除活動が活発になっています。
崩れる崩れるっていうけど、ゴキブリが滅んでも他の虫がかわりに増えるだけだろ?
なるようになるだろ。
不要な存在なら滅んでもいいだろ。
実際に自然淘汰されてった動物たちは人類に致命的な影響など与えなかった。
でも頭数の減った動物はそれだけで希少価値があるから保護しようとする連中は現れるけどね。
でも正直ヒグマとスズメバチとハエと蚊は絶滅させた方がいいと思う。あとドブネズミも。
けっこう考えさせられるまとめだった。
※6
緩やかに絶えていく場合は他の虫も緩やかに置き換わっていくから大きな変化はないけど、突然絶滅するとその変化に耐えられず連鎖的な被害が広がる可能性がある。
※9
ハエ,蚊を餌とする捕食者はたくさんいるし、ヒグマやスズメバチは捕食者側。特にスズメバチは強力な肉食昆虫なので絶滅した途端に他の虫が大量発生する。
地球上の生物すべてを「完全に」理解した上で不要といえる種ならば全滅させてもなんら問題ないだろうが、その前提条件を満たすのがそもそも無理だろうし、満たせるレベルの科学になる頃にはもっと上手い方法が見つかってると思う
地球上で不要な物は嘘をまき散らして儲けているマスコミだよ。
生物は必要だから存在するんだよ。
地球上で一番不要な生物なんて昔から人間だと相場がきまっている
歯周病菌は絶滅してくれていいとおもう
人間ごときに必要不要の判断がつくはずないでしょう?
> 動物性たんぱくだって養殖の魚から確保できる
養殖する為の餌はどうすんだよ