村上春樹の小説って何でこんなに人気あるの?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします qBIunca10
他の小説と比べてどこが優れてるのか教えてくれ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ObLx6vVSP
今回のやつみたいな文章風のタイトルついた小説とか嫌い
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K+WlgUM00
1Q84ストーリー無茶苦茶だろ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zVdS1EWQ0
マスコミのゴリ押し感たっぷり
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yUjwHKUY0
純文学を読め読め言ってるやつは信用できない
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366280716/
村上春樹の小説って何でこんなに人気あるの?
- 【速報】自民党「岸田と石破が壊した日本を2年で再生させます」
- 日向坂46大人気メンバー卒業写真集wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】石橋貴明さん、わずか1年でここまで変わる
- 【画像】ゆうちゃみ、おケツをほぼ全部出す
- 【朗報】10月13日 AKB48 東京握手会で67thシングルの選抜発表がされる模様?
- 【画像】この下半身がスケスケなコスプレイヤーってヤリマンだと思う?ww
- 【悲報】ジャングリア沖縄、全く話題にならなくなる…
- 【日向坂46】祝い花問題に対するおひさまの反応がこちら…
- シンガーソングライターさん「総理が辞任して、ここまで日本全体が悲しんだことある??」 → ネット「日経平均爆上げ!」「悲しくて皆株買いまくり」「...
- 「伊東市の小学生が”ある言葉”を使い始めた」とメディアが報道、「本当だとしても報道する必要はないだろ!」と視聴者からツッコミ殺到
- 5期生エース格『賀喜遥香さんが真ん中にいる乃木坂46が大好きです』←これ
- 一流映画脚本家、アメリカ暗殺事件に歓喜へ
- 【速報】自民党「岸田と石破が壊した日本を2年で再生させます」
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g8596TBe0
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドは好きだよ。
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PV0UC+qH0
読んでないけどラノベって聞いた
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XA4yMkX90
>>10
思春期の悩みの延長線みたいなのをウダウダと綴っているのだから
まあラノベだわな
これを内容が深いとか言っている奴の気が知れん
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QpkbWjbJ0
自称ハードボイルドな主人公が特に目立った事をしなくても女と寝れるから
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1b8qyuhSP
ねじまき鳥クロニクルは好きだ
カフカはなんかおもろなかった
1Q84はスルーしたけど
今回のはなんか面白そうなんだよなあ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gupkreOr0
読みやすいのにどうしようもなくつまらん印象
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mFRmXfDn0
これがネームバリューってやつだ
宝くじあたったようなもん
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ozrNkCzd0
今回の新作なんか消化不良だったぞ
思わせぶりなだけな要素がもやもやする
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Twn9Wnkn0
本当に面白いと思って読んでいるのか謎
つまんなかった
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x8qg/aNP0
ハードボイルド文体を勉強してるから
英文が流暢
そこに、日本人流にうじうじ(俗にいうセカイ系)させてみたら、欧米人のツボにハマった
こんなところでどうだろう
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dwaizWNv0
どう考えても万人受けする文章ではないよな
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1b8qyuhSP
>>24
しまくってるから売れてるのでは?
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dwaizWNv0
>>30
流行りに流されてるのが大半だろ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YG7ZOw1N0
>>24
むしろ文章だけは良いと思うが
平明でいて陳腐でない文体
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ziQHQfuL0
飯の説明が上手だからだなきっと!
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fK2ThDMe0
村上春樹の一番の凄さは世界観の作りこみ
世界の終わりがやばい
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HTskcjd50
世界の終わりって灰羽の元ネタだったか
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vT6f15cEP
寓話的世界との距離の取り方とか,交信の仕方が独特でひきこまれる 井戸とか
あと自分にとっての重要人物が別の他人の姿をとってあらわれることで、何かを理解するみたいなのは
やっぱ春樹が一番うまいと思う
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WD65EdDN0
大体高すぎるんだよ
ブックオフで買った方がいいよ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yifBpeu5P
例えば
海を見たこと無い奴
海に入ったこと無い奴
海で泳いだこと無い奴
海で潜ったこと無い奴
それぞれのレベルでしか語れない
つまり写し鏡だな
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zVdS1EWQ0
>>31
写し鏡の意味がその喩えじゃなくてレス全体で分かるいい例だな
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/9ZqfgnU0
ねじ巻き鳥しか読んだ事無いけど話は全体的にそこそこまとまってはいる
事細かに状況説明してるだけあって現場を想像しやすくて本読むってよりドラマ見てる感じ
色んな技法使ってて読ませ方は上手いんじゃないかと思うよ
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Twn9Wnkn0
つまんなかったってのはごめんなさい
子供んときノルウェイの森読んで
自殺やおばさんとやっちゃったりでどうにも
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1b8qyuhSP
>>33
別に謝る必要はないと思う
新作の感想が聞きたかっただけ
つまらないと思う人がいて当たり前
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vT6f15cEP
>>33
ノルウェイの森のレイコさんとヤル件ってよく疑問視する人いるけど
春樹の小説に出てくる言動の中では比較的わかりやすいんじゃないかと思うんだが
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g8596TBe0
ノルウェイの森は、最初から最後まで
ワタナベくんと直子の会話がかみ合ってなくて、
男の一方的で押し付けがましい愛情がうざかった。
まあ、そういう関係を描いた話なんだろうけどさ。
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zJGXh7ti0
なんか雰囲気がオサレだよね
だから売れてんじゃないの 俺は嫌いだけど
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cUxd0yO50
無いはずの青春を思い出す
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/9ZqfgnU0
>>38
ちょっと判る
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GI0ns1BC0
海辺のカフカ・村上春樹
ってだけで、お洒落そうだから買った。
中身は最初は尻つぼみだった。
ただ、キャッチーではあるから、初見はおおそう。
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UUV/c2BWO
>>41 何も良いところなかったし訳分からなかったのに何故か終始ワクワクできた
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1b8qyuhSP
というかね、本当に最近のやつは読んでないわけですけど
文体も初期と今とではかなり違うし
オシャレ要素も少なくなっている
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HTskcjd50
羊をめぐる冒険が個人的に合わなくて、
以来まったく読んでないのでかれこれ30年ほど村上春樹バージン
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v4rW66hB0
ハードカバーと映画は宣伝費用と売上が大体一致する
中身なんて字が印刷してあればどうでもいい
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/9ZqfgnU0
スピリチュアルがどうこうは外人受けしそう
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aCg7nXer0
意識高い系が中身知らずに買うから
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6Ma0nf1q0
村上春樹を叩くのが真の読書好きって風潮できちゃったよな
でもたしかに村上春樹しか読まないハルキスト(笑)って多いみたいだし仕方ないか
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d1iSyHy90
つまんないと言うやつほど、内容理解してないだろうな
逆に面白いって言ってるやつも内容理解してるとは思えない
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1b8qyuhSP
>>58
どないせえっちゅうねん!
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8vaXiHaBP
アップルと同じ
中身はどうでもよくて村上春樹が出したってことでみんなが買う
- 人気漫画「アオアシ」さん、斜め上の展開へwwww
- 【悲報】イキったバンクシーさん、ついに身元がバレてしまうwwwwwww
- テレビから消えた女優 50歳・葉月里緒奈 近影が衝撃の美しさ「可愛すぎる」 透明感溢れる美白肌
- 【動画】トランプの側近、演説中に撃たれて死亡
- 見た瞬間スクロール止まるやつ 美人女優さん、下半身がエチすぎると話題に…
- 【緊急速報】武蔵小杉、水没
- 《衝撃の三角関係》 坂口健太郎(34)、永野芽郁(25)とも交際していたと事務所が認める
- 日向坂46大人気メンバー卒業写真集wwwwwwwwwwwwww
- 石橋貴明(63)、あまりのキツさに2度目の抗がん剤治療を拒否
- 【悲報】石橋貴明さん、わずか1年でここまで変わる
- 【画像】ポケモン公式、やらかして謝罪wwwww
- 【朗報】人気Vtuberさん、初期と比べてキャラが変わる
- 高校時代に“1日で8人からスカウト”された賀来千香子さん… 当時の写真、強すぎる美貌
- 5期生エース格『賀喜遥香さんが真ん中にいる乃木坂46が大好きです』←これ
- 坂口健太郎を巡る三角関係… かつて交際報道あった高畑充希と、永野芽郁に“共演NG説”が再注目
- 【朗報】上戸彩さん(39)二の腕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】ADHD女だけど会社員やめて自営業になった結果wwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- レッドブルがデータ頼みからドライバーの感覚重視に方針変更、フリー走行でも実戦条件を意識した調整を開始
- 【悲報】永野芽郁さん、まさかの田中圭は浮気相手だった模様wwwww
- 【画像】ポケモン公式、やらかして謝罪wwwww
- 世界的人気の抹茶飲料、日本はお金をかき集めるが…韓国は何をしているのか=韓国の反応
- 【日向坂46】祝い花問題に対するおひさまの反応がこちら…
- 【悲報】イキったバンクシーさん、ついに身元がバレてしまうwwwwwww
- 【朗報】10月13日 AKB48 東京握手会で67thシングルの選抜発表がされる模様?
- 【画像】この下半身がスケスケなコスプレイヤーってヤリマンだと思う?ww
- 日向坂46大人気メンバー卒業写真集wwwwwwwwwwwwww
- 【実況・雑談用】9/11公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 韓国に住みながら日本の現地人のふり…韓国人YouTuber、欺瞞問題をめぐり謝罪=韓国の反応
- 5期生エース格『賀喜遥香さんが真ん中にいる乃木坂46が大好きです』←これ
- 【画像】駅員『こういうファッションの人、改札に来たら警戒する』
- 韓国料理店なのに旭日旗に着物?日本文化と混同される韓国文化=韓国の反応
2冊読んだけど、普通だなーって印象
若干私の頭の中の登場人物がくっきりしてるかな
司馬遼太郎もそうだけど、sexシーンいるか?って思う
ちなみに司馬遼太郎は漫画読んでる感じ
下ネタをぶちこんでくるところが好きじゃない
いらなくね?大事なのそこ
言い回し、じゃねぇか?
ストーリー自体が良い訳ではないが。言い回しが癖になる、というか。
まぁ、人それぞれにハマるポイントがあるんだろうな。そういうポイントを多く作るってのも一種の才能かね。
キャラクターを通して伝わってくる著者の自意識が
気持ち悪すぎて逆に「なんでこんなに気持ち悪いんだ?」
って好奇心が湧いて目が離せなくなる
散々風呂敷広げておいてそのまま終わった印象で消化不良感が半端じゃなかったんだけど、俺の読解力の問題だったのか?
アンダーグラウンドは面白かった
ノンフィクション作家になってほしいわ
どの本か忘れたけど
最初の3行読んだところで物凄く気持ち悪くなって
思わず床に投げ捨てたことがある
なんだったんだろうあれは
そして忘れられがちな村上龍
村上春樹の短編集やエッセイは海外を長期旅行してるバックパッカーやワーホリの連中にウケる。海外の友達に会いに行くならおみやげに持って行くといいよ。
性的表現にとらわれると本質を見誤る
映し鏡ってかwww
いい言い訳を見つけたね。そう言っとけば批判を全部かわせるもんね。
けどやっぱり断言するわ。村上春樹は駄作だって。
「ノルウェイの森」で火事を見ながらギター弾いてヤる場面に何のメッセージ性があるのか、説明できるならして欲しい。
ネトウヨが叩いて話題になっての炎上マーケティングが一生涯続くから
※8
半島を出よしか読んでないけど村上って名前の小説家はどっちにしてもつまんねーなって思った
浦沢直樹と一緒で、途中までは面白いんだけど、風呂敷タタミ出すとgdgd。
ねじまき鳥、読み進むほどつまらなくなってがっかりして以来手にとってない。
村上春樹を理解するには風の歌を聴けと1973年のピンボールを読むことが必要
羊は職業的作家になるつもりで書いたと本人が明言しているので、以降は本質的な部分がぼかされた小説然とした作品ばかりになってしまっているし、アンダーグラウンド以降は新たな現実が取り込まれたせいで、村上が本来もっていたイノセンス的なものが失われてしまっている
村上が敬愛するフィッツジェラルドが、時代の寵児となり仕事として小説を書き散らし、ありったけのイノセンスを吐き出してしまった結果、グレート・ギャツビーと数編の短編しか見るものが残らなかったように、彼もまたそうなってしまったのだと思う
くそ作家だろ
個人的には好きだけど、これが売れるのが純文学の不健全さを分かりやすく目に見える形で表しているとも思う
まあ純文学なんて基本不健全なものだろうけれど
あとストーリーだけを取り上げてあげつらってるやつは何なんだ
文章から感じられる雰囲気とか取り上げられた小道具とかテーマとか会話とかキャラとかそんなのはどうでもっていう事なのか
雰囲気(笑)小道具(笑)テーマ(笑)という事なのか
批判しか能のないアンチにどう言われても説得力ないわな。
全ての読者が理解して読んでるとは思わんが、ここまで支持されるにはそれなりの理由はある。
実態が伴わないAKB商法とか韓流ゴリ押しとはわけが違う。
映し鏡ってのはいい表現だと思うね。
合わない人には合わない。誰の作品でもそれは同じ。それだけのこと。
批判が頭悪すぎて笑う
村上春樹は
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」と
「パン屋再襲撃」だけ読んどけばOKです
なんだかんだ読んでる馬鹿面加減に草不可避