ああああ猫飼いてえけど維持費考えたら飼えねええええ
1 名無しさん@おーぷん iTM
そっと寝…
2 名無しさん@おーぷん ID:xGz
そこで猫カフェだよ
3 名無しさん@おーぷん iTM
猫カフェ大阪にあるかな?
4 名無しさん@おーぷん ID:Fnj
猫アレルギーの俺、友達の家で念願の初猫を可愛がるも猫アレルギーが発覚
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416751109/
ああああ猫飼いてえけど維持費考えたら飼えねええええ
- 【衝撃】女優・米倉涼子(50)、麻薬取締法違反容疑で本格捜査へ!家宅捜索で“違法薬物押収”の情報も
- 【画像】JK(16)さん「これが若い体よ!!」ぷるんッw
- 若林有子アナ セクシーニットの横乳!!
- 【悲報】まつもと泉さん、江口寿史の“連鎖炎上”でトレパク疑惑が掘り起こされてしまうwwwwwww
- ワイ「ほうれん草うんめぇ!あ、でも結石が…」女さん「…私ノーリスク」ワイ「え?」→結果www
- 「いっしょに入る?」この視線は…誘ってる?綺麗なはだかを見せてくれる女の子入浴画像♪
- 久保史緒里ちゃん、たっぷりとイーグルス愛を語る!!!【乃木坂46】
- 高市早苗「中国に強硬姿勢(反中」公明代表「政権離脱!(連立解消」公明党「実質中国の代理政党」中国「国会で会談!」公明代表「裏金議員です(巨額資産...
- 小泉進次郎、自民・高市早苗総裁から「要職就任の打診はない」と明かす
- 中学校教室のモニターに女性の裸が 男性教員が私用パソコンで授業する際に誤表示
- 【悲報】日本女の8割、脱がせたら大体この身体wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】コーヒー馬鹿「高いコーヒーは全然違うよ」ワイ「へぇ~飲んでみるか」
- 女優・米倉涼子(50)さんを麻薬取締法違反容疑で本格捜査 8月に家宅捜索
5 名無しさん@おーぷん ID:xtG
病気にもかかるし飯たべるし世話いるし
旅行にもいけないからきつい
7 名無しさん@おーぷん iTM
旅行行けないのはキツいな…
近所に預けれる家があればいいが
6 名無しさん@おーぷん ID:xCG
猫かいてぇええ、でも部屋に誰もいない時寂しがるだろうなって考えると可哀想で飼えない(´;ω;`)
8 名無しさん@おーぷん ID:AEP
年1万くらいじゃね
雌なら避妊に金かかるけど
9 名無しさん@おーぷん ID:xCG
>>8
雄は去勢かかるぞ
12 名無しさん@おーぷん ID:F2v
病気にかかると恐ろしく金かかる
>>8
健康でももっとかかる
飯に猫砂、予防接種
10 名無しさん@おーぷん ID:gXh
自分の贅沢やめればいい
外食やなんやら削ればいい
カードで家賃やら光熱費やら払えばポイント溜まるから
溜まったポイントでいいエサ飼ってあげればいいよ
自分は猫が可愛いから、いくらでも猫予算を割くよ
13 名無しさん@おーぷん ID:F2v
あまり考えてないけど年2〜30万くらいかな?
14 名無しさん@おーぷん ID:F2v
そこまでいかんか
15 名無しさん@おーぷん iTM
あと猫ちゃんいたら多分ずっとかまっちゃって引きこもっちゃいそう
16 名無しさん@おーぷん iTM
世話も大変そうだしな…
18 名無しさん@おーぷん ID:Aj4
猫バカの私参上
私猫飼ってるから何でも聞いて
あと、飼うとしたら赤ちゃん?それとも大人の猫ら
20 名無しさん@おーぷん iTM
>>18
一人暮らしなんだけど一人暮らしで飼うとなると大変ですよね?
21 名無しさん@おーぷん ID:xCG
>>18
一人暮らしですか?
26 名無しさん@おーぷん ID:Aj4
28 名無しさん@おーぷん iTM
>>26
猫飼ってて何が大変?
22 名無しさん@おーぷん iTM
できれば赤ちゃんから飼いたい
19 名無しさん@おーぷん ID:xCG
調べてみたら、初期費用としてトイレなどの設備に4000円。
生後1年のワクチンや去勢or避妊に25000円。
そして食費などで月4000円必要らしい。
24 名無しさん@おーぷん ID:Aj4
避妊は二万くらいかかった気がする
でも動物を飼う以上は色々犠牲があるけどそれは仕方のないこと
思いきって飼ったほうがいいと思う
30 名無しさん@おーぷん ID:Aj4
動物一匹いるだけで人生だいぶ変わると思う
特に一人暮らしの人は
32 名無しさん@おーぷん ID:TNe
いや一人暮らしでは飼うなよ
36 名無しさん@おーぷん iTM
そういうこと考えたら大変だな
46 名無しさん@おーぷん ID:dPr
避妊が二万で済むのか?安いな。
でも猫のために一畳分は作ってやらなきゃな。
47 名無しさん@おーぷん iTM
まぁそれもそうだけど、なんか世話の苦労とか考えたらやっぱいいかなって思えてきたw
帰省もできなくなっちゃうし
52 名無しさん@おーぷん ID:Aj4
>>47 そうですかにゃ
53 名無しさん@おーぷん iTM
アメリカンショートヘアー?みたいなやつ飼いたいンゴオオオオオオオオオオオオ
54 名無しさん@おーぷん ID:xCG
アメショの可愛さは反則級
でもワシは黒猫を飼ってクロと名付けたい
55 名無しさん@おーぷん iTM
クロええなあああああああ名前何にしようかなあああああああああああああああああ
57 名無しさん@おーぷん ID:xCG
さぁセンスが問われるぞ!
野良猫だったらノラって名付けるぜワシャぁ! >>1 はどうなんだ!?
59 名無しさん@おーぷん iTM
女の子だったらミィ男の子だったらミャアにしよう
61 名無しさん@おーぷん ID:xCG
ミィかぁああああああ乙女チック路線とはやるなあああああ、あああクロ安直かもしれない
62 名無しさん@おーぷん iTM
ジジとかでいんじゃね?wwwww
63 名無しさん@おーぷん iTM
わい♂なんだがな
75 名無しさん@おーぷん ID:akF
猫は犬よりは楽だと思うけどね。
なんかあったときすぐ預けられる場所がない限り飼うのは止めた方がいいよ。
一人暮らしなんでしょ?
そんなに飼いたいなら愛護団体なんなで決めた子のスポンサーになったら?
会いに行けるし、飼ってる気分になれるよ。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416751109/
ああああ猫飼いてえけど維持費考えたら飼えねええええ
- 【悲報】カレー屋「助けて!前日に急にカレー80人前がキャンセルになったの!1100円のカレーを1000円にするからみんな来て!」
- 【速報】ミセス活動中止かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】JK(16)さん「これが若い体よ!!」ぷるんッw
- 【衝撃】女優・米倉涼子(50)、麻薬取締法違反容疑で本格捜査へ!家宅捜索で“違法薬物押収”の情報も
- ノーベル賞科学者A「研究費少なすぎて日本の未来が危ういです」ノーベル賞科学者B「研究費少なすぎて日本の未来が...」ノーベル賞科学者C「あの...研究費少なすぎて...」
- 長澤まさみ(38)最新画像だがいける?
- ワイ、ソフト痴漢に手を染めてしまう・・・・・・
- 「いっしょに入る?」この視線は…誘ってる?綺麗なはだかを見せてくれる女の子入浴画像♪
- 【悲報】下腹ポッコリ、絶対に治らない ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】江口寿史、トレース元がバレそうになるとキレ散らかして誤魔化していたことが判明wwwwwwww
- 【速報】ヤンマガ、とんでもない漫画が連載開始wwwww
- 【悲報】日本女の8割、脱がせたら大体この身体wwwwww(画像あり)
- 【画像】小悪魔金髪ギャルの水着グラビア、セクシーすぎるwwwww奥ゆい、ビキニ姿で美乳を大放出!!!
- 警察「リチャードは酔ってたが泥酔ではない、3階のバーではなく4階の店に行った」
- 【速報】公明、連立離脱wwwwwwwwww
- 【画像】ミツバチさん、花粉運びの仕事に疲れてお花の中でスヤスヤしてしまうwww
ランダム記事紹介
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応
- 【悲報】中村玉緒さん、認知症で快活な表情が消える。パチンコ通いから一転の闘病生活に…
- ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マチャド…トランプ選ばれず=韓国の反応
- 「いっしょに入る?」この視線は…誘ってる?綺麗なはだかを見せてくれる女の子入浴画像♪
- 若林有子アナ セクシーニットの横乳!!
- 【速報】公明、連立離脱wwwwwwwwww
- ワイ、ソフト痴漢に手を染めてしまう・・・・・・
- 【実況・雑談用】10/11CSファーストステージ第1戦 横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ
- 【画像】JK(16)さん「これが若い体よ!!」ぷるんッw
- 久保史緒里ちゃん、たっぷりとイーグルス愛を語る!!!【乃木坂46】
- DeNAが批判覚悟で横浜スタジアムのCSビジター席移転 SNSで賛否も360度青一色に踏み切った背景
- ノーベル賞2冠の日本を見た韓国「羨望半分、心配半分」=韓国の反応
- 【警告】20代・30代の男女、『これ』が原因で離婚しまくってる模様…
ずっと子猫のままで大きくならない猫はいないものかな。犬は極端に小さいの居るのに。
1匹じゃ寂しいだろうと多頭飼い→夜中に大運動会orz
一人暮らしでまったくの赤ん坊からはきついんじゃないだろうか
先ずアパート探しだ
猫買えるアパート借りる時点で毎月の家賃出費が2万ほど上がる。
猫飼ってて旅行する為に必要なのは、預かってくれる家じゃなくトイレの砂替え、食事の補充をしてくれる人。
ネコ好きなんだけど、犬しか飼ったことがないので扱い方(遊んでもらい方)がわからんのと、年々ネコアレルギーが悪化してる気が・・・。
もうネコカフェにも行けないよ。。。
犬とか猫はトータル100万前後じゃなかったかな。考えてから飼わないとダメだね
経費はともかくペット可の家捜して
一日中留守してるからムリ
猫は犬ほど金も手間もかからないよ
トイレなんて最初に1〜2回教えてあげれば勝手に覚えるし
夏だって外出中エアコンなしで大丈夫だぜ
(家のどこかに涼しいがあればだけど)
予防接種も室内飼いなら年に一度、何種をやるかによるけど3〜5千円程度じゃないか
ネコアレルギーだけど捨てられた成猫拾って飼ってる
手間は全然かかんないよ
飼ってて困ることなんか無いただひたすら可愛い
ただ夏はエアコンつけっぱなしで
一年中24時間空気清浄機2台フル稼働(これはアレルギーだから)
※5
3日程度の留守なら、
トイレは増設、食事はオートフィーダーで大丈夫だよ。
それ以上ならペットホテルを利用すれば良い。
※1
そゆこという奴は飼わない方が良い。
真の猫好きは成猫の方が可愛いというもんだ、マジで。
初期投資は結構かかるかも。
避妊去勢手術はいくらだっけな?まあ最初だけだ。
それより親バカからいろいろな猫グッズに散財してしまうと思う。
けれど本当に必要なものって極僅かだ。
くし、ブラシ、コロコロ、トイレ、猫じゃらし、レーザーポインター、キャリー、爪とぎ
他何がある?
ワクチンは年一で三種混合を接種させるけど、5000円程度。
トイレ砂は1袋500円程度で1か月に2袋要らないぐらい。
キャットフードもブリーダー用の特大サイズのを密閉できる保存容器に保管すれば格安。
それを主食にして、毛玉除去フードとかいろいろなフレーバーのも買ってやれば良い。
ペットホテル使えば普通に旅行にも行けちゃうしな。
飼い主と離れる事をどう受け取るかは猫の性格にもよるのだろうけど、
うちのは無茶苦茶さみしがり屋で無茶苦茶天真爛漫なんだよな。
ホテルに預けて5分でゴロゴロ喉鳴らし始め、
ホテルに迎えに行く頃にはすっかりホテルのアイドルになってたわw
ちなみにメインクーンって種類で、この種は大抵こんな個体ばかりらしい。
夏季のエアコン代は24時間かけっぱなしでも1万円just程度を見込んでおけば大丈夫だよ。
3万円位かかるかと覚悟していたんだけど意外に安かった。
オレも涼しいし。
>本文46
猫のために一畳分は作ってやらなきゃな。
さすがに一畳は狭すぎ。
人間のトイレや浴室以外をすべて共有スペースとして明け渡してしまうのだとしても
ワンルームでも狭すぎ。
けれど猫飼育OKの物件てたいていは若い父母向けの2DKとか3DKとかばかりだから
それぐらいあれば大丈夫かな。
登れる場所をたくさん作ってやると運動にもなるし
その分活動スペースが増えるわけだから猫にとっては広くなるよ。
オレはキャットタワーを押入れの脇に併設して、
押入れの最上段を愛猫に渡してあげたよ。
>本文2
いや一人暮らしでは飼うなよ
いやむしろ一人暮らしの奴に最適な生き物だと思うぞ。
自立心が強くて、
うちの猫ぐらいのさみしがり屋でも犬みたいに哀しそうに吠えたりとかもないしな。
たまーに『遊んでほしいニャー!』って猛抗議されても、
無視して寝てしまえば一人で遊んでくれるし。
さらに強い抗議だとトイレ以外のところでのトイレ攻撃になるので
その前に鰹節と猫じゃらしで御機嫌を取ってやれば良い。
>本文75
なんかあったときすぐ預けられる場所がない限り飼うのは止めた方がいいよ。
一人暮らしなんでしょ?
あまり安易に飼われて捨て猫なんて悲劇も嫌だけど、
一人暮らしを理由に猫の飼育が無理なんて決めつけが腹立つ!
オレも昔何度か言われたよ。
けれど実際に飼ってみてもう7年程経つけど、
一人暮らしゆえの障害なんて何も感じなかったけどな。
完全室内飼いにすれば隣近所に迷惑がかかったりはしないし、
完全室内飼いにする事自体へのネガティブなバッシングももう少ない時代だ。
むしろ外飼いよりも長生きするから猫を大事にする愛猫家とまで言われるぐらいだ。
(尤も外飼いの短命と室内飼いの長命とどちらが幸せなのかはよく議論になるが)
ペットホテルに預けて旅行というのも昔は無責任呼ばわりされたみたいだけど、
今では当然のサービスを当然のように使うだけだ。
犬も猫もその他の動物も同じ部屋に預けられるホテルがほとんどなので
猫の性格上のストレスは考えてやるべきだけど、
今では猫専門のホテルとかキャットシッターなんてサービスまであるので
まあ何とかなると思う。
普通にホテルの利用でいいのなら都会ならそこらじゅうにホテルサービスがあって
格安である事が多いので費用の面でも心配は要らない。
ちなみにオレは愛猫はホテルに預けてオレは費用を相殺させるために車内泊旅行をしたりしたけどなw
とにかく一人暮らしが猫飼育を出来ないなんてことはまったくない。
猫飼いが一人暮らしを長期化させる事はあるかも知れないけれど…、
意外に表情豊かで子供みたいで可愛いからな、猫。
猫を飼うのにマイナス点ばっかり書いてるから飼うつもりないんだよ。
猫を飼うのにプラスが大きいに決まってるじゃん!
冬場はすり寄ってきてさわらせてくれて、超癒される!!
仕事の辛さ・・今だけは癒されるんだ。
俺のところは一頭飼いだが食費月3万だな
お前らよりいいもん食ってるぞ
なんか前にも似た様なまとめで、おんなじ事書いたけど
案外猫って一人にしても大丈夫。飼い主居ない時になにしてるのかを調べる撮影映像では
思い思い凄し、殆ど寝てたしw
寂しがりな子はダメだけどねー
※21
3食モンプチでもそんなにならん
ペットフード以外だけあげるのはハイリスクやで
一人暮らしなら犬猫はやめろ。維持費とかじゃなくて普通に考えて管理できないだろ…。あと猫はしつけは本当にいらないよ。トイレも勝手に覚えてくれるし、大変なのはよく毛玉とかを吐いたりするのが大変だね
猫は爪とぎがヤバい
1人暮らしだったら仕事言ってる間は爪とぎ放題
賃貸借りて出ていくときにかなり退去費取られる
まあケージに入れとけばいいんだろうけど