猫アレルギーだけど猫とくらしたい
1 名無しさん@おーぷん pHk
無理?
2 名無しさん@おーぷん ID:i3j
無毛種ならいけるかもしれん
3 名無しさん@おーぷん ID:qal
毛無し猫なら大丈夫かも
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418727326/
猫アレルギーだけど猫とくらしたい
- 【速報】中国の抗日映画『南京写真館』興行収入548億円超え「日本のアニメカードを全て破り捨てる子も」日本人狩りも秒読み段階か
- non-noの井上和の顔面ドアップ、ガチで限界突破していた
- モンゴル(ウランバートル)旅行行ってきた
- 「Kラーメン」が世界中で大人気。日本勢猛追…と韓国メディア
- 【朗報】国連本部さん、ついにニューヨーク見限って東京or横浜へ
- 【悲報】与田祐希さん、太陽の位置で自宅バレしてしまうwwwww(画像あり)
- 【悲報】有名女優さん「お習字をしてみました『裏金』」→ 漢字を間違えてしまう・・・
- 【画像】鈴木紗理奈さん(48)ミニスカワンピでゴルフ中wwwwwww
- 【朗報】乃木坂46、40枚目センターがほぼ確定
- 【悲報】石破首相、李大統領の自叙伝にサインもらうwwww 石破式カレーとキムチを乗せた韓国式ウナギ料理でおもてなしwwwwwwwww
- 新卒5カ月ワイ、毎日が辛い
- 【画像】令和のメスガキさん、銀座で寿司を食っただけで炎上してしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】「ラーメン二郎」を食べまくった男が急逝 →最後のツイートがヤバすぎる。。
5 名無しさん@おーぷん pHk
昔っから猫と暮らすことに憧れてたんだけど
爺ちゃんが大の猫嫌いでずっと猫を飼えなかったんだわ……
一人暮らしも安定して猫用グッツ揃えて
念のためにアレルギー検査受けたらアレルギー発覚
6 名無しさん@おーぷん pHk
実際猫と触れ合ったらどうなるか体験したことないけど
医者からは猫はやめとけと言われました……
よくわからないけどクラス4らしい
7 名無しさん@おーぷん ID:yPD
ネコアレルギーあったら猫カフェなんかに行ったら悲惨なことにならない?
8 名無しさん@おーぷん pHk
猫カフェに行ったことないな……
いったら迷惑かな
9 名無しさん@おーぷん ID:XKz
「キューティクル探偵因幡」の圭くんってキャラ(1同様猫好き猫アレルギー)が無毛猫飼ってたな
無毛ならいけんじゃね
無毛でもスフィンクスかわいいお
10 名無しさん@おーぷん ID:i3j
まあ、飼ってからやっぱ無理
ってわけにはいかんから覚悟してからな
18 名無しさん@おーぷん pHk
>>10
実際に暮らしてみると違うこともあるかもしれない……
11 名無しさん@おーぷん ID:JDk
まず野良猫撫でてみたら?
12 名無しさん@おーぷん ID:TBz
好きな動物のアレルギーとかつらすぎ
14 名無しさん@おーぷん ID:Tnz
17 名無しさん@おーぷん ID:cjg
アレルギー分かってるのに発作に近づこうとするなんてチャレンジャーだな
19 名無しさん@おーぷん ID:xU8
爺ちゃん猫アレルギーだったんだろな
26 名無しさん@おーぷん pHk
>>19
昔、父が子供の頃に猫を飼っていたらしい
あの人自分が構いたい時に無視されると怒る人だから
猫向いてなかったんたろうね
24 名無しさん@おーぷん ID:i3j
とりあえず猫カフェか猫飼ってる人のところ行ってみるだな
35 名無しさん@おーぷん ID:HCd
飼ったら治るぞ。初めは地獄の苦しみだけど。
36 名無しさん@おーぷん ID:XIJ
治るというか、慣れるって感じかな。
俺もアレルギーあるけど、飼ってる猫なら全然反応起きないよ。
37 名無しさん@おーぷん ID:nzO
慣れるって感じわかる。
自分は猫触った手で目をこすったり、全力で猫の匂いをかぐと
アレルギー反応でたりするけど、気をつければ大丈夫かな。
でも耳鼻科でアレルギー指摘されたから、微弱には出てるのかもな。
38 名無しさん@おーぷん pHk
子供の頃から飼っていたわけじゃなくて?
39 名無しさん@おーぷん ID:XIJ
俺は半年で落ち着いたかな。
40 名無しさん@おーぷん ID:CqE
主さんクラス4?のアレルギー反応なんですね。
当方もアレルギー持ちですが、(10段階検査の場合は別です。5段階分けの場合)
4は相当高いです。
アナフィラキシーショックを起こす可能性が高いので命の危険もあり普通の医師
はまず止めると思います。
飼い始めは症状が出なくても「あ、医者には止められてたけど大丈夫じゃん」
なんて思ってたら、ある日急に症状が出て救急車に運ばれる事態に…と言う事も
ありえます。
勿論中には「検査結果では陽性だが、実際に触っても症状が出ない」って人も
居ますが(`・ω・´)
当方もアレルギー持ち、にゃんさん飼わせて頂きたく候!とお気持ち大変解るの
ですが、愛するお猫様に下僕殺しにしたく…な……
( ;∀;)<本音はお迎えしたい!!とってもしたい!!!
友人のにゃんさん飼いの所に遊びに行かせて貰ったり、猫カフェ行ったりして
誤魔化してます。
気持ちだけなら何時でも下僕候補に名乗り上げる準備は万端なんですがね…。
41 名無しさん@おーぷん ID:BvC
気持ちはわかるがオススメしない
もしアレルギーひどくなったら猫はどうなるん?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418727326/
猫アレルギーだけど猫とくらしたい
- 【悲報】中国人富豪ママ、規格外のセレブっぷりを披露するwwww
- 【悲報】煽り運転おじさん、相手の予想外のヤバさにビビって逃走するwwww
- 国連「国連の移転先、東京か横浜にしようかと思ってるんだよね、どうかな❓」
- 【朗報】国連本部さん、ついにニューヨーク見限って東京or横浜へ
- non-noの井上和の顔面ドアップ、ガチで限界突破していた
- 【画像】「フリーザ第3形態」って改めて読み返すとわずか20ページくらいしか出番なくてビビるよな。某漫画なら1巻分くらい引っ張るだろ
- 【悲報】「ラーメン二郎」を食べまくった男が急逝 →最後のツイートがヤバすぎる。。
- 日本の納豆、とうとう海外にバレてしまうwww
- 【悲報】メンズ脱毛サロンの広告、完全に一線を超える。そういうお店なんか?wwww
- 【悲報】ワイマッチングアプリ初デート、結果wwwwwwwwww
- 【画像】大物漫画家が描いた「ドラえもん」、国宝レベルだと話題にwwww
- 【朗報】乃木坂46、40枚目センターがほぼ確定
- 【画像】男さん、電車で「海軍三大将」みたいな座り方をしてしまうwwwww
- 【画像】令和のメスガキさん、銀座で寿司を食っただけで炎上してしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ランダム記事紹介
- 【画像】教育ママに育てられてる幼女(小1)の日記がコチラwwwwwwwwww
- 子供の祝い事で「百万札束のご祝儀」を勝ち誇った顔で渡すウト。経済的にはありがたいが、私の父に見せつけるウトの神経が理解できない
- 【朗報】中居正広さん、YouTubeで「中居正広ちゃんねる」を開設し復活の大勝利へ
- non-noの井上和の顔面ドアップ、ガチで限界突破していた
- GALAXYの折りたたみスマホってどうよ?
- 【悲報】チー牛、映画館で字幕が読めず発狂→予想外の展開にwwwww
- 女性「イヤアアアア、ゲストハウスで寝てたらキーエンスの社員に輪姦されたの!!」キーエンス「もう解雇したからノーコメントで」
- 【画像】あのJSコスプレイヤー、現在は鉄緑会に通うJKコスプレイヤーになってたと判明wwwwwww
- 【朗報】乃木坂46、40枚目センターがほぼ確定
- 【動画】カップル、ディープキスで発情して『こう』なるwwwwwwww
- ヤンデレストーカー彼女の女子校生
- 【悲報】与田祐希さん、太陽の位置で自宅バレしてしまうwwwww(画像あり)
- 【悲報】煽り運転おじさん、相手の予想外のヤバさにビビって逃走するwwww
無理だろ
ペットの里親探しのサイトを見てるけど、「アレルギーで飼えなくなりました><」って理由が目立つ。
そうなることが最初から分かってるなら飼うべきではない
動物アレ持ちだけど猫飼ってたよ
割とその期間免疫できるから鼻も咳も大丈夫だった
居なくなった途端喘息でたww
数ヶ月地獄を味わうのを覚悟すれば慣れるのもありだが
治るという保障はない
ちなみに私は1ヶ月で猫アレルギーの症状がなくなって、他のアレルギーも治った
逆に猫がいない生活に戻るとまたアレルギーがでるんじゃないかと不安・・・
ガスマスクつけて生活すればええねん
別居の家族が飼ってからアレルギー発症して飼えなくなってうちに猫押し付けられた
迷惑だけど猫はかわいい
血統書にこだわらないのであれば猫カフェに通うとかレンタル猫を試してみるとかから始めたら良い
気に入ったらその子を引き取れますってとこも結構あるし
あと無毛猫は「アレルゲンである皮膚の管理がしやすい」から利にかなってる
深く考えず聞きかじった知識を披露してる>>13の方が無知に思うわ
クラス4とか、下手したら重症になるで
肌に触れるだけで何らかの症状が出る人もいる
バーチャルペット
アレルギーは程度があるから「人によってはなんとかなるし、人によってはマジ死ぬ」としか。
もう「クラス4=絶対無理」って判明しているんだから、報告者は諦めないと・・・。
それに、飼い始めて仮に「なんとかなってる」って思っても、一緒に暮す以上「アレルゲンがどんな時にも傍らに存在する」って事だから。
健康な時はなんとかなっても、疲れた時、眠い時、怪我をした時、病気になってしまった時・・・確実に飼い猫の存在が重荷(下手したら“死神”)になってしまうぞ。
自分も飼いたいけど。飼いたい気持ちはわかるけれども・・・。
ところで「免疫付いた」とか言ってる人は「アレルギーわかってません」って言ってるようなものじゃないの?