入社一年目の社畜だが上司に「間違えたら血祭りにするぞ」って詰められてるんだが?
1 名無しさん@おーぷん Jag
これってパワハラかな?
一応ボイスレコーダーで録音してるし
社内のメッセンジャーでそういうメッセージが来たら全部印刷してるんだけどさ
2 大日如来◆ED5ouVC3R8mh ID:Hvj
パワハラどころか脅迫やんけ
4 名無しさん@おーぷん ID:kMC
行ってまえ面白そうだwww
5 名無しさん@おーぷん ID:Gkf
それがパワハラじゃなかったら何がパワハラなのよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426952805/
入社一年目の社畜だが上司に「間違えたら血祭りにするぞ」って詰められてるんだが?
- スマイリーキクチ 誹謗中傷するネット民の前世はムカデと予想「石を持ち上げると慌てふためく」
- 【画像】過疎村のニート、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【コメ】玉木代表「令和7年産から増産って仰ったんですけど、田植え終わってるんで~。どうやって増産するんですか?」→ 石破首相「今年、実際に作付面...
- 【日向坂46】うおおお!富田鈴花、衝撃の表紙解禁!!!
- 本田翼さん「花澤香菜さん好きなんです!ダンジョン飯とか!」花澤香菜さん「私出てない…」
- ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’z稲葉浩志と共演で衝撃
- 石破総理、日本語や日本の習慣を「七面倒くさい!」と言って「税金を使ってでも外国人に習得して頂いて共生して頂く!」宣言してしまう → wwwwww...
- 【悲報】職場のおっさんからの遊びの誘い断ったら業務で関わり断つと宣言された
- たつきさん、7月5日の震源地もドンズバリかwwwwwwwwww
- 【悲報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」→
- 【日向坂46】富田鈴花の新たな水着ショット、エグすぎる…
- ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’z稲葉浩志と共演で衝撃
- 【悲報】ワシの会社から「オフィスグリコ」が撤去決定
- 参政党「日本人は韓国のお母様に平伏するべき」←感情論抜きで反論できる?
- 【日本人ファースト】参政党・神谷代表「移民や外国人に頼らない国家運営を提言していきたい」
6 名無しさん@おーぷん ID:zfH
もっと上を行く脅迫罪
8 名無しさん@おーぷん ID:PRh
何?わざと間違えようとしてたのか?
12 名無しさん@おーぷん Jag
>>8
わざと間違えようとするわけない
自分でもなんだが仕事はまじめに頑張ってるよ
てか毎日出勤一時間前に出社してるのにこの言われよう
36 名無しさん@おーぷん ID:PRh
>>12
出社早いのと仕事は関係無いぞ
早かろうが遅かろうがミスはミス
38 名無しさん@おーぷん Jag
>>36
もちろんそれはそうだね
早いから偉いってわけじゃない
まあ仕事のやる気はありますよって意味で
10 名無しさん@おーぷん Jag
やっぱりパワハラだよなー
もちろん辞めるときに大騒ぎするつもりだから
俺としてはもっと言って欲しいぐらいなんだよね
11 名無しさん@おーぷん ID:IZC
実際に失敗やらかした先輩とか、どんな目にあってんの?
15 名無しさん@おーぷん ID:IZC
>>13
メッセージの内容も教えてよ
17 名無しさん@おーぷん Jag
>>15
あんまり詳しく書くとなんかあれなんだが
俺が仕事で分からないことを聞きに行く→
「え?そんなことも知らないの?」→
メッセージで「ちゃんとしないと◯すよ」的な
てか書いてて思ったけど明らかにパラハラやん
16 名無しさん@おーぷん ID:BK8
その人は真面目な >>1 に間違った方向に対抗意識を燃やしてないかな??
21 名無しさん@おーぷん Jag
>>16
どうなんだろう
多分俺がなめられやすい顔をしてるからだと思う
昔からそうだったし
18 名無しさん@おーぷん ID:PRh
「血祭りに上げる」ですよー
って上司に返信しよう
間違って社内全員に送れば効果的
21 名無しさん@おーぷん Jag
>>18
それやりたいねー
でも技術身に付けるまでは我慢するつもり
20 名無しさん@おーぷん ID:IZC
そこまでわかりやすくパワハラしてくれるなんてむしろラッキーじゃん?
証拠まで残してくれてさ
23 名無しさん@おーぷん Jag
>>20
それはマジでありがたい
だからなんか言われてもずっとニコニコしてる
19 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:eJL
弁護士には相談してる?
弁護士にも色々いるから、準備しといたほうがいいよ
23 名無しさん@おーぷん Jag
>>19
弁護士云々とかは一切考えてないな
今1年目だからまあ2年目か3年目までの間には転職したいなーと考えてたけど
24 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:5jd
>>23
じゃあパワハラの証拠とって、どうしようとしてるの?
弁護士立てないで、訴訟するつもり?
27 名無しさん@おーぷん Jag
>>24
うーん…
大騒ぎするつもりとは書いたけど
正直別に訴訟とか考えてないなー
労基署とか行けばいいのか
25 名無しさん@おーぷん ID:PRh
ネットのノリをリアルでやる奴もいるからな
*すぞとか平気で言う奴もいる
普段のノリがそうならまず冗談のつもり
スルーしときゃOK
28 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:5jd
労基署はたぶんパワハラとか扱ってないと思う
訴訟以外で、どうしようとしてたの?
29 名無しさん@おーぷん Jag
>>28
いや辞めるとき上長に説明する材料として使う用とか
もしくはこのままもっとエスカレートするようだったらそれこそ弁護士に相談とか
いずれにしろ今の段階でそこまで具体的に考えてたわけじゃないね
30 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:5jd
>>29
単純に辞める自体は一身上の都合で大丈夫だよ
いまのところは、示談交渉するってこと?
33 名無しさん@おーぷん Jag
>>30
まあせっかくだから辞めるときは
パワハラされましたーって言ったほうが面白いかなと
31 名無しさん@おーぷん ID:PRh
*すぞ とか 血祭るぞ とか言われた後にミスった時にその上司はなんかしてくるの?
33 名無しさん@おーぷん Jag
>>31
その上司からの仕事はまだミスってない
ただ完了報告した時に
「君がやったんだからどうせミスしてるよ」
とかわけわからんこと言われるけど
35 名無しさん@おーぷん Jag
てかスレ立てしたのはパワハラかどうかってのもだけど
2年目とか3年目とかで転職するのって実際どうなのってのも聞きたかったからなんだよ
当方1年目のSEなんだが若いうちからの転職経験者の人とかおらへんかな?
44 名無しさん@おーぷん ID:PRh
>>35
転職先があるならすりゃええ
でも技術より経験年数のが重視されるからプロジェクトの途中で抜けるのはやめた方がいい
49 名無しさん@おーぷん Jag
>>44
そうなのか!
最低3年はいるべきってよく聞くけどマジですか?実際3年目には辞めたいと思ってるんですけど
37 名無しさん@おーぷん ID:rLm
普通に脅迫で警察に被害届だして辞めれば良いんじゃね?www
もしくは、パワハラで訴えて金をむしりとってから辞めるとか?
41 名無しさん@おーぷん ID:PRh
>>34 >>33
口だけって感じだな
多分ミスしないと思った上での冗談だな
「どうせミスしてる」はツンデレてるだけっぽい
「ちょっと言い方キツいっすー」とか言ってみたら?
他の奴に言わないなら改善されるかも
46 名無しさん@おーぷん Jag
>>41
実際そういう感じの人だね
俺は別に改善は求めてないのよ
むしろそれで直っちゃったらつまんないじゃんw
45 名無しさん@おーぷん ID:gaq
単に口が悪いだけの上司じゃないの?
48 名無しさん@おーぷん ID:AIf
血祭りは無かったけど、あいつを辞めるように仕向けろって上司から指示されたことがある
50 名無しさん@おーぷん ID:gaq
パワハラってのは、上司であることを傘に着て
仕事とは関係無い事を強要したりする事をいう
51 名無しさん@おーぷん ID:gaq
つまんねーことで仕事辞めると後悔するぞ
52 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:5jd
なんかレス見る限り、パワハラでなにかまいってる
印象受けないんだけど、実際どうなの?
転職先が決まれば、いつ辞めても大丈夫と個人的には思う
53 名無しさん@おーぷん Jag
>>52
実際ほとんどまいってないよ
上にも書いてるけど辞めるときに面白いからもっと言ってくれって感情と
社会には頭のおかしい奴が一定数いて偶然そいつの部下になっちゃったんだなーって思ってるくらい
元々妥協で入った会社だしほとんど思い入れもないし
55 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:5jd
>>53
パワハラって、本人がどう受け止めるかだからねー
面白いってなんだろ、面白そうには感じない
自分には分からないけど、まあ好きにすればいいよ
57 名無しさん@おーぷん Jag
>>55
まあ面白いってか今持ってるこの証拠があればいざって時は…
って思えるからある種の余裕はあるよね
56 www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 ID:5jd
たとえばパワハラのせいで会社行けなくなって、
病院いって、医者から精神的に休養が必要っていう診断書
出して休職すれば、訴訟とかもうまくいくとは思うが・・
自身がまいってないなら、このへんもよく分からないや
59 名無しさん@おーぷん ID:DET
本当あれだな。クズを採用しないように気を付けなきゃいけないってしみじみ思うな
62 名無しさん@おーぷん ID:AIf
>>59
これだわとは思うけどなかなか見分け付かんしなぁ
厄介な話だわ
61 名無しさん@おーぷん ID:8La
前職を適応障害で辞めて転職したが、現職には一切バレてないよ
前職をなんで辞めたかなんて言わない限り分からん
63 名無しさん@おーぷん ID:8La
ちなみに大卒でSIer入って、SE2年やったあとWeb屋に転職した
趣味でもプログラム書いてたのが評価された
ので1年目2年目は実務能力よりむしろ伸びしろが評価されると思う
64 名無しさん@おーぷん Jag
>>63
おおまさに聞きたかった話だ!ありがとう!
やっぱり2年目まではポテンシャルで採用が決まるんだねー
俺も一応趣味でHP作成したりはしてるけど…
Web系って実際SIとくらべてどうですか?
65 名無しさん@おーぷん ID:8La
>>64
会社にもよるけど、SIerの方が全体的に安定してはいると思う
業務系に比べてWeb系は流行り廃りが早いからね
Web系に転職するなら、LAMPかLAMP環境相当の開発経験(趣味でも可)があると強いと思う
俺は開発がやりたくてSEからプログラマになったけど
プログラマになりたいのでなければWeb系はあまりおすすめしないかな
66 名無しさん@おーぷん Jag
>>65
なるほど…
文系出身ってこともあって言語経験はまだJavaとしーぷらしかないしなぁ…
コーディングは好きで趣味でもやってるからWebも楽しそうではあるね
ちなみに転職時はやっぱ転職サイトとか使うの?
67 名無しさん@おーぷん ID:8La
>>66
俺は転職面接では学生のとき作ったJavaApplet(笑)のゲームをデモして見せたよ
LAMPはちょっとさわった程度の知識しかなかった
転職サイトはDODAっての使ったよ
別にどこでもいいと思うけど
やはりプロの転職エージェントに相談すると色々分かるからオススメ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426952805/
入社一年目の社畜だが上司に「間違えたら血祭りにするぞ」って詰められてるんだが?
- 【画像】本田真凜さん、ぼうけつには負けらんねぇとデコルテ全開自撮りをアップ
- 【アディーレ法律事務所】「以前から恨み…我慢の限界きて…」従業員・渡辺玲人容疑者(50) 通常通り出勤・座っている男性を背後から…
- 【悲報】家賃・住宅ローンが毎月7万未満のやつwwwwwwwwww
- 【画像】上戸彩ちゃんのワキ画像来たぞーwwwww
- 【朗報】テレ朝の新人アナ、お前らが好きそうwwwww(画像あり)
- 【正論】女性さん「この画像は電車の座席。男はマジでこれをやめろ!」
- 佐々木希(37)渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…それでも第2子出産の違和感と本音
- ベンジーこと浅井健一の8頭身長男がTV降臨wwwww(画像あり)
- 【悲報】檜山沙耶(おさや)の旦那、ヤバい
- 【悲報】学歴詐称疑惑の市長「数十年前に卒業した人間は証明書発行に時間が掛かるの!」東洋大学「!?」シュババババ
- ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’z稲葉浩志と共演で衝撃
- 【朗報】指原莉乃の水着姿、ガチでH過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】JD「最近の若者の恋愛傾向はマジでこんな感じ。大学通ってて痛感してる」
- 本田翼さん「花澤香菜さん好きなんです!ダンジョン飯とか!」花澤香菜さん「私出てない…」
- 【悲報】ワシの会社から「オフィスグリコ」が撤去決定
- 【悲報】女さん、身長と体重だけ隠して身長と体重を隠せたと思いこんでしまうwwww
- たつきさん、7月5日の震源地もドンズバリかwwwwwwwwww
- 【悲報】阿部寛さん、SNSで炎上して人生終了してしまうwwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】うおおお!富田鈴花、衝撃の表紙解禁!!!
- 【日向坂46】富田鈴花の新たな水着ショット、エグすぎる…
- 【悲報】篠崎愛さん、変わり果てた姿で発見される(動画あり)
- 北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査した結果正常」=韓国の反応
- 本田翼さん「花澤香菜さん好きなんです!ダンジョン飯とか!」花澤香菜さん「私出てない…」
- 10秒だけ見てください。ウマが超高速で『これ』を動かしてますwww
- 【画像】ネッコ、ワイの足に抱きついてスヤスヤしてしまうwwwwww
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
- 【悲報】ミセスファン、大炎上wwwwwwwwww (動画あり)
- ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’z稲葉浩志と共演で衝撃
- 【画像】漫画とかで「最強無敵」なイメージのキャラも、実際作品読むと結構苦戦してる場面を見かけるよね!!
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=韓国の反応
- ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’z稲葉浩志と共演で衝撃
>同期からも「あの人 >>1 だけにキツくね?」って言われてるし
暴言吐く上司は擁護できないが、勤務態度・チームワーク等で>>1に問題がある可能性がある。
転職前に上司の言動の理由を掴んだほうが良い。
>>1に問題あるなら「※すぞ」くらい言われてもしょうがない
ってか
わざわざこんなスレ立てたり録音や記録に熱をあげたり
まぁなんとなく言われるべくして言われてるって感じだなw
いやいや、
録音されるような言動をする上司が、一切の擁護無く悪いから。
ダメ部下も最後までちゃんと育てるのが上司の仕事だから。
社員の全責任は社長の責任だから。
この原則忘れてる奴大杉。
忘れたままでいると日本沈むぞ。