今の若者って老人になっても「マジで!?」とか言ってんのかな
1 名無しさん@おーぷん 1uO
「とりま公園でゲートボールするべ〜」とか言ってんのかな
2 名無しさん@おーぷん ID:K6t
ガチで腰痛いわー
8 名無しさん@おーぷん ID:mgW
老人A「間接が痛くてつらたん」
老人B「マジかよ俺もだわ」
老人C「リウマチじゃね?」
老人D「とりま整形外科いこ〜」
11 名無しさん@おーぷん ID:IxL
>>8
なんか平和そう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430211714/
今の若者って老人になっても「マジで!?」とか言ってんのかな
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- ふと予感したことがそのまま現実で起きてしまう現象ある人いる?
- 【悲報】外国人さん、Switch2で「日本人を優遇」する任天堂にブチ切れwwwwww
- 【速報】丹生ちゃん、初の単独レギュラーラジオ番組が決定!!!
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 【速報】エアライド最新作『カービィのエアライダー』ニンテンドースイッチ2で発売決定!
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
- 【速報】18期全員昇格
- 【悲報】中国さん、台湾を取り囲んでしまう
- 上司の「お前呼び」に耐えられなかった25卒の新入社員、入社3日目の昼休憩中に『ある所』に連絡した結果……
- 【乃木坂46】強すぎる…冨里奈央、週プレのメイキング動画!
7 名無しさん@おーぷん ID:AJT
その頃の若者はもっとわけわからん言葉使っとるんだろうな
13 名無しさん@おーぷん ID:1wJ
老人A「うぇ〜い!」
老人B「うぃ〜っす」
老人C「うぇすうぇす」
老人D「うぇい?」
一同「うぇ〜い!!!」
14 名無しさん@おーぷん ID:Wid
病院の待合室がキラキラネームで溢れかえるんだな
16 名無しさん@おーぷん ID:TqN
老人A「最近薬がヤバいぐらい増えたんすけどwwwwww」
老人B「マジで!?ヤッベwwwwww」
老人C「ヤベッス、パネッスwwwwww」
老人D「フガフガフガwwwwww」
18 名無しさん@おーぷん ID:Wid
ピカチュウ
田中 光宙(67)
19 名無しさん@おーぷん ID:m41
ぴかちゅう君の息子の名前はライチュウなのかピチューなのか
27 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU ID:R3G
それか普通になってんやろな
29 名無しさん@おーぷん ID:Ixq
趣味とかは変わってないだろうからなぁ
にちゃんとかゲームやってそう
32 名無しさん@おーぷん ID:1l2
>>29
それは間違いないだろうな
ずっとやってる人は50代でもゲームしてる人いるし
30 名無しさん@おーぷん ID:v8G
親がとりまとか若者言葉使ってるの想像したら凄い嫌だった
31 名無しさん@おーぷん ID:ntr
死ぬまでうpヨロとかゆってるなきっと(´・ω・`)。
33 名無しさん@おーぷん ID:8nT
孫とマリカーで戦ってぶっちぎる爺さん
孫とポケモンやって完封する爺さん
41 名無しさん@おーぷん ID:Ixq
>>33
マリカーは反応速度的に無理そうだけどポケモンはやばいな
下手するとガキより時間が有りまくってる
35 名無しさん@おーぷん ID:FpZ
やばいは、「具合の悪いさま」「不都合」を意味する形容動詞「やば」を形容詞化した語で、もとは盗人や香具師などの隠語であった。
戦前、囚人が看守を「やば」と呼んだことを語源とする説もあるが、「やば」は江戸後期には既に使われているため、形容詞化の由来としては考慮できるが、「やば」の語源としては誤りで、「彌危ない(いやあぶない)」「あやぶい」と同じ語系と考えられる。
その他、「夜這い」が転じ、「やばい」になったとする説もあるが、民間語源説である。
1980年代頃から若者言葉で「やばい」が「格好悪い」の意味として用いられ、90年代から「凄い」の意味が派生し、肯定・否定問わず「やばい」が用いられるようになった。
と書いてあるから
やばいは40代が子供の頃からあるはずなんだけどねぇ・・・
39 名無しさん@おーぷん ID:1l2
>>35
使い方が全然違うやろ
俺らガキの頃に美味いもん食ってヤバイヤバイ言う奴おれへんかったぞ
55 名無しさん@おーぷん ID:042
>>35
少し上の世代は物騒な物言いだと思ってるそうだよ
まあイイ大人は理性吹っ飛んだ時だけ許されるよね
震災の映像ではコメントにyavaiって書かれてたし
43 名無しさん@おーぷん ID:16k
今の言葉ってもう最終形態な気がする
あとは慣用句の誤用が誤用じゃなくなるかどうかで
もう大きな変化は起こらなそう
44 名無しさん@おーぷん 1uO
逆に「〜じゃよ」とか老人言葉使う老人って子供の頃からそんな口調だったのかな
漫画の老人キャラとかでも、普段は「〜じゃ」とか言ってるのに回想シーンの若い頃は普通の言葉遣いだったりして気になってた
47 名無しさん@おーぷん ID:vkX
>>44
現実で老人口調使うお年寄りは居ないから
あれはフィクション
51 名無しさん@おーぷん ID:stJ
リアルに「わしゃ〜○○じゃけぇのぉ〜」
とか言っててビビる大木
53 名無しさん@おーぷん ID:1l2
>>51
広島では当たり前
ってビビるって埼玉出身やんけ
54 名無しさん@おーぷん 1uO
>>51
すげーな
確かに老人って感じ
52 名無しさん@おーぷん ID:z7H
言うだろうな
使い慣れた言葉は年齢関係なく出るはずだ
58 名無しさん@おーぷん ID:FpZ
昔のおっさんも同じ事思ったのだろう
あいつら年取ってもナウいとか言ってるのかなと
こればかりは世の常だからね仕方ないね
60 名無しさん@おーぷん ID:042
>>58
ナウなヤングといってオッサン合い言葉を交わすようになるんだな
63 名無しさん@おーぷん ID:6UW
1985年頃マジ?とかヤバいをつかってると
親とか周りの大人に怒られたり呆れられたりした
発展形で「マジソン?」っていうのもあったが廃れたな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430211714/
今の若者って老人になっても「マジで!?」とか言ってんのかな
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【悲報】外国人さん、Switch2で「日本人を優遇」する任天堂にブチ切れwwwwww
- ふと予感したことがそのまま現実で起きてしまう現象ある人いる?
- 【乃木坂46】強すぎる…冨里奈央、週プレのメイキング動画!
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【速報】丹生ちゃん、初の単独レギュラーラジオ番組が決定!!!
- 【速報】18期全員昇格
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
ランダム記事紹介
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【速報】18期全員昇格
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 角田裕毅はレッドブルで成功するだろうとペレス「才能、スピード、精神力がある」
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【速報】丹生ちゃん、初の単独レギュラーラジオ番組が決定!!!
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【乃木坂46】強すぎる…冨里奈央、週プレのメイキング動画!
- 2025年はここ数年と比べてF1ドライバー/関係者の日本国内散策みたいのが少ないっぽいね
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
爺さんの言葉遣いは昔の若者言葉じゃからのう・・
若者は大人に通じない言葉を使いたがるというから、多分日本語、英語以外のコトバを持ってくるんじゃないかな
実際「ワシ」とか「〜じゃ」とか言う爺さんいないよな
老人になっても普通にゲームやってそうだよね。
>>63
自分も子供の頃、「ヤバい!」と口にしたら父に怒られたよ。
「そんなのはヤクザが使う言葉だよ」って。
確かに綺麗な言葉ではないね。
「〜じゃ」は「〜だ」が、年取ってろれつが回らなくなったり入れ歯が合わなかったりして、語尾が崩れてんだよ
あるいは方言が元々「〜じゃ」な場合か、「〜ずら」とか「〜だべ」等の別の語尾を嫌って、慣れない「〜だ」を使おうとして舌が付いてこない場合
そもそも、周りに敬語や丁寧語を使う上品な老人に仕上がっていれば、まず使わない
42歳のキムタクですら、マジパネェ〜、マジすか、かっけぇとか若者言葉使ってるからな。
40〜50代の劣化は相当深刻。
何が悪いのかわからないが
今の老人たちは江戸時代あたりの言葉でも使っているのか?
ソシャゲーの廃課金レイドチームが年金暮らしの老人軍団になるのか
馬鹿は、昭和初期と今の言葉遣いが同じだと思ってるのか?
言葉遣いで親の躾と育ちが分かるわ
ヤバイ、ウザイ、キモイを連呼するほど使ってる奴は特に哀れに感じる
変わらないわけないだろ
英語は変化しなかったとでも思ってるのか
言葉はどんどん変遷していくもの
生活形態だって大変身したし