最近ゲームやっても苦行にしか思えない奴いる?
1 名無しさん@おーぷん pu4
数年前まではゲームばっかやってたのに
今はもうまったくゲームが出来なくなった・・・なんでだ
3 名無しさん@おーぷん ID:jhx
無駄な出費が減るじゃん
よかったな
4 モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd ID:3kn
おっさんだからさ
5 名無しさん@おーぷん ID:jug
なんだかんだ進めるの楽しいけど起動するのに気合いがいる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436618143/
最近ゲームやっても苦行にしか思えない奴いる?
- 備蓄米を買ったはいいもののマズくて消費できてない人必見!美味しく食べられる調理方法一覧がこちら!
- 【日向坂46】推しの松田好花に反抗する大野愛実w【ひなあい】
- 参政党が「14議席」も取ること予想してたやつwwwwwwwww
- 橋下徹氏「僕は神谷さんの考えだと北朝鮮みたいな国になると思ってる!」wwwwwwwwwwwwwwwww
- 動画「ジャンボタニシの卵を食べます😋」日本人「すごい😲!!
- 【日向坂46】四期生ライブに参戦するおひさま、大歓喜
- 中国、参政党に恐怖する…対日関係の「安定望む」!
- 【衝撃】参院選後の政党支持率がカオスだと話題に
- 【浜松タワマン強盗事件】韓国籍の男、アホすぎたか日本警察舐めすぎたか「中部国際空港で入国しようとしたところを逮捕」
- 【画像】奈良県、面積の殆どが森
- 【衝撃】出会い系でヤリまくってたら気づいたwwwwwwwwwwww
- 筒井あやめさんのゴックン、最高すぎるwwwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:m5K
作業時間が無駄に感じる
本を読んでる方が有意義
8 名無しさん@おーぷん pu4
とは言ってもなゲームやりたいって気持ちはあんのよ
で、ゲーム情報を取り入れたりはするんだがそれで満足するんだ・・・
13 名無しさん@おーぷん ID:Nod
>>8
情報取り入れずに面白そうなゲームをパケ買いするのオススメ
金勿体無いと思うならPSとかのゲーム中古漁るのでもいい
10 名無しさん@おーぷん pu4
つーか数か月前までは音ゲー毎日やってたのに、それすら苦行に思えてきてな・・・
なに? もうゲームするのやめろってこと?
11 名無しさん@おーぷん ID:jHj
うん
17 名無しさん@おーぷん ID:RHF
>>15
そんな若いなら単に飽きただけだろうから他に楽しいこと探せば
19 名無しさん@おーぷん pu4
>>17
まあそうなんだけどさ、やりたい気持ちがあんのよ
「あー、このゲームやりてえな」で買いたいけど、金を無駄にする気しかしない
21 名無しさん@おーぷん ID:RHF
>>19
買うまでが楽しくて買ってしまうとそんな楽しくないってことは多々あるな
24 名無しさん@おーぷん pu4
>>21
そうなんだよ、欲しいゲームって買うまでが一番楽しい
で、チュートリアルまでやってだるくてやめる
20 名無しさん@おーぷん ID:sAg
ゲームは大体の人が15歳、まぁ中学くらいでピークになって
高校生くらいからやる人、やらない人が出てくる
んでその中でも次第に離れていく人がほとんど
最終的には1割未満になっていく
ゲーマー人口なんてたぶん4,500万人だろ日本じゃ
22 名無しさん@おーぷん pu4
>>20
そんなもんかー、それでも多いと思うけど
確かに高校大学で外でゲーム機弄ってるやつ少ないしな
59 名無しさん@おーぷん ID:4Dl
>>20
普通は小学生くらいが世代全体がゲームに一番夢中になってる時期じゃね?
んで中学、高校とあがるほどに他の遊びも覚えてゲーム離れが進んでく印象だが
26 名無しさん@おーぷん ID:RHF
一人で黙々とやるゲームは空しくなることが多いからネットで多人数でやるゲームの方が最近楽しいわ
27 クロッチマン◆IkYAMCSlYo ID:gIX
4年間ずっとやってなかったのを
久しぶりにマイクラとBF勧められてやったら、またゲーム中毒なった
29 名無しさん@おーぷん pu4
>>27
マイクラか・・・体験版やったけどやりごたえあるわ
多分小学生の時に見つけたらハマってたと思う
32 名無しさん@おーぷん ID:kqK
前回のプレイから時間が空くと
とてつもなくめんどくさくなるんだよな
34 名無しさん@おーぷん pu4
>>32
ヤバい、すげえわかる
俺も放置してるゲームいくつかあるんだけど、一生手につけないと思う
33 名無しさん@おーぷん ID:bBr
if暗夜ハードやってたけど24章で難易度下げた
もう難しいゲームをクリアまで粘るってできない
35 名無しさん@おーぷん ID:dIy
ストーリー味の強いゲームならなんとか楽しめるんだが
モンハンとかスマブラとかやるとあれ?ってなる
もう昔には戻れないんだろうな俺らは
36 名無しさん@おーぷん pu4
>>35
ああ、わかるよ。物語に入る込めるからな
けどやっぱ操作がめんどいゲームが一番苦痛だわ
・・・小学生の頃に戻りたい
37 名無しさん@おーぷん ID:UEg
PS4買ったけど開封する気力が湧いてこない
39 名無しさん@おーぷん pu4
>>37
俺もPTが面白そうだったからps4欲しかったんだけどな
サイレントヒルズ開発中止になるし、PT配信中止するし・・・もうへこむわ
40 名無しさん@おーぷん ID:Zdm
ゲームって言ってもいろいろ種類あるやん?
家庭用ゲーム
携帯機ゲーム
スマホゲーム
ネットゲーム
ブラウザゲーム
アーケードゲーム
こんなに種類あるんだから一概に言えんと思うのよ
41 名無しさん@おーぷん pu4
>>40
あー・・・俺が飽きたのは携帯、家庭系だな
スマホ、ネット、プラウザ、アーケード系はほとんど手出してないわ
つーか、艦これって一時期話題になってたけど面白いの?
42 名無しさん@おーぷん ID:kqK
動画閲覧専用機になって久しい
うちのPSVITA
ゲームいくつかインストールされてるけど、
どれも序盤で放置ww
43 名無しさん@おーぷん pu4
>>42
なんか一時期vitaをペットのように可愛がってた時思い出したわ
ハードの形として俺にドストライクだったんだよね
44 名無しさん@おーぷん ID:kqK
まぁ、ゲームよりはドラマとか映画とかに
時間費やした方が、将来就職してからの話のタネになるしね
ゲームは、裾野が >>40 みたいに広がっちゃってるから、
なかなか話の合う人が見つからない。
とか打算的なこと考えるようになったから、
ゲームやる気がさらに無くなるんだよなー
45 名無しさん@おーぷん pu4
>>44
映画や小説の知識ってある程度生かせるけど、ゲームの知識は役に立たんよな
ゲーム仲間がいたら話は別だけど
46 名無しさん@おーぷん pu4
つーか、おまえらってゲームやんの?
ここを見てる感じゲームの話題って出ない気がすんだけど
49 名無しさん@おーぷん ID:QEo
まぁそんなもんだろ
少しずつ飽きてくるというか、テレビゲームの本質が見えてくる
結局、どのジャンルのゲームにしても作者に決められた最適解を見つけて、作者が作った範囲内でしか楽しめない事に気付いて悟ってしまうから
で、多人数が参加することでイレギュラーが生まれるネトゲとか、マイクラとかGTAみたいにオープンワールドで何でも可能なものに移行して
そこをやりつくしたら完全に飽きてしまう
マイクラなんかが流行ったのは、ゲーム好きが夢想するある種の理想的な到達点の一つを見せてくれたからなんだよなぁ
50 名無しさん@おーぷん pu4
>>49
あー、なんとなくわかった気がする
ゲームだけじゃなくて、アニメや漫画にも飽き始めたんだよな
「あっ・・・もうこの展開読みつくしたわ」ってなるから
小学生の頃感じたゲームの新鮮味を味わおうとするのが不可能なのかもな
52 名無しさん@おーぷん ID:QEo
>>50
例えば子供は色んなモノに興味を持って色々楽しむけど、爺になるとどんどん無感動になって感情の起伏も小さくなる
それは色々やらなくても経験から結果が見えてしまうからで、それはこのゲームの話と一緒で、何にでも起こりうることなんだよな
漫画とかもストーリー論的には、王道パターンを踏襲することがほぼ必須なのは学術的にほぼ結果出てるから、似てくるのも当然だし
マイクラは20代以上の人がゲームに感じた不可能の壁を超えてきた存在だから物凄く新鮮味があるはずなんだが
もう既にそういうのが当たり前になってる今の十代にとっては革新的に感じないんだろうなと思う
あれでユーザーが革新的に感じないのはゲームデザイナーにとっては物凄く難題だし、ユーザー側にとっても不幸かもしれない
54 名無しさん@おーぷん ID:4OK
二十歳超えてからもずっとやってるな
むしろ経済力がアップして昔より加速した
57 名無しさん@おーぷん ID:2D8
>>54
羨ましい
俺の場合、金がないしやりたいゲームもない
62 名無しさん@おーぷん ID:9De
中学校高校とあがるにつれて熱狂的ゲーマーへと退化していった
今や鬱です
64 名無しさん@おーぷん ID:2D8
>>62
俺とは逆で余計に熱を帯びちゃった系か・・・
無理はすんなよ
65 名無しさん@おーぷん ID:4Dl
トロフィー意識しても苦行に変わっていくよな
69 名無しさん@おーぷん ID:Gng
>>65
トロフィーとか目指してしまうと苦行に変わるな
プレイしてて偶然に取れたみたいなのが嬉しい
67 名無しさん@おーぷん ID:Ijl
ストーリーがはやく知りたいだけでやりこみ要素とかやらなくなった
やる前にネットでだいたいのクリア時間だけ調べたり・・・
70 名無しさん@おーぷん ID:2D8
>>67
もうそうなったらゲームに飽き始めてるよな
71 名無しさん@おーぷん ID:4OK
よく考えたら毎日何かしらのゲームはやってるな
今んとこ衰える様子はない
てか別にゲーム以外でもたくさん趣味あるし固執する必要ないと思うけど
72 名無しさん@おーぷん ID:2D8
>>71
羨ましい、マジで羨ましい
やっぱ趣味をたくさん持ってるやつって人生楽しんでると思うわ
75 名無しさん@おーぷん ID:bFw
日本のゲームなんてどれも苦行そのもの
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436618143/
最近ゲームやっても苦行にしか思えない奴いる?
- 【悲報】石破茂(2007)「選挙に負けたのに続投は理屈が通らない。私なら即座に辞めて落選者に謝って回る」 →
- 【画像】小2男子「迷惑駐輪?こうしたら減るんじゃないかな?」→2割減らしてしまうwwww
- 【画像】TWICEモモとかいうお茶の間に出しちゃダメな衣装着て踊る女wwwww
- 【愕然】父「なんか臭うな」弟「それ妹のワキガだよ!w」 → 結果・・・・・・
- 【画像】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwww
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話がヤバすぎてコメ欄が荒れてしまう……
- 【画像】ビーチバレー高校生大会、正直そういう目で見るなって方が無理だろwwwwwwww
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
- 受け子(39)「息子さんが不倫妊娠で示談金」女性警官(35)「耳遠くてねぇ、300万?持ってくわね~」→結果
- 【画像】過疎村のニート、ガチでレベチwwwwwww
- 【訃報】突然活動休止した大物YouTuber、ガレソに全部バラされて終了www
- 【画像】ワンピースの作者が描いた最新の『ギアセカンド』がヤバいwww
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【悲報】新潟・上越市、ガチでヤバい (動画あり)
ランダム記事紹介
- 【キングダム】843話感想 咸陽からの使節団が到着、そして騰は引退か…!?
- 筒井あやめさんのゴックン、最高すぎるwwwwwww
- 【画像】過疎村のニート、ガチでレベチwwwwwww
- 【彼岸島48日後…】451話感想 伏線回収!明の宿敵、斧神が再登場だあっ!
- 【日向坂46】四期生ライブに参戦するおひさま、大歓喜
- 【炎上】ひろゆき「参政党、結局なにやるんすか?」 神谷代表「これやります」 ひろゆき「は?」
- 女子さん、散歩中に高速道路に迷い込んで逝ってしまうwwwwww
- 【画像】ドイツの女子高生、とんでもない格好で街を練り歩いてしまう
- 【自民党】森山幹事長、議席大幅減に進退語らず 「政策は間違っていなかった」「大敗の責任は選挙に関係した全員」
- 日本の与党、参議院でも過半数失敗=韓国の反応
- 受け子(39)「息子さんが不倫妊娠で示談金」女性警官(35)「耳遠くてねぇ、300万?持ってくわね~」→結果
- 【日向坂46】推しの松田好花に反抗する大野愛実w【ひなあい】
bf4がそうだな。乗り物とスナイパーがホント苦手で。
ようやくさっきDLCで解除したぐらいだよ。 一応フライトスティックと360コントローラも持ってはいるんだが。。。
なんか練習と思ってやってるだけで、苦痛なんだよなぁ
小学生のときはクラスで一番ポケモン強かったのに、中学生になったらばったりやらなくなった
大学生になって時間が出来て再び手に取ったけど、もはや厳選とか面倒くさくてやれなかった
社会人になった今はパズドラで修行してる
だったら新しい趣味見つけたらいいだろ。
ゴルフなんかどうだ?