炊飯器を活用して牛のたたきを作った
1 名無しさん@おーぷん vPe
牛肉はオージービーフのもも肉700グラムです
まず黒こしょうを全体にすり込んで牛肉が常温になるまで1時間ほど放置します
肉汁が逃げてしまうのでこの時点では塩は振りません
秋山醤さんがそう言ってました
http://i.imgur.com/lyFjZtF.jpg
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441370709/
炊飯器を活用して牛のたたきを作った
- 【カーリング】藤沢五月、涙「ファンに感謝と申し訳ない気持ち」ロコ・ソラーレ、ミラノ五輪への道が途切れる…
- 石破茂「アフリカホームタウン!」日本「移民反対!」ゾマホン「郷に入っては郷に従え(移民に警鐘」JICA「ホームタウン認定!」新潟県「抗議7000...
- 【悲報】チョコプラ松尾、「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到し炎上wwwwww
- 結局少子化ってどうやったら防げるんや?
- 【非科学】参政党さん、元厚労省官僚の豊田真由子氏が電撃加入するも、やっぱり反ワク継続か(動画あり)
- 【悲報】偽ATSUSHIさん、本人や有吉弘行にも噛みつく
- 【朗悲報】35歳工場勤務、年収700万円‥‥これ以上ほぼ昇給の見込みがない
- 妻「子供はちゃんと薬飲んでるかな?ホームカメラをチェックしてみよっと」 → 夫のヤバすぎる秘密を見つけて終わる・・・
- 木村穂乃アナ 袖口から中が丸見え!!【GIF動画あり】
6 名無しさん@おーぷん vPe
牛脂を温めて強火で肉を焼きます
ここでは焼き目をつけて表面を固めるだけなので極力短時間で焼き目がつくように強火にします
http://i.imgur.com/hzgcQmr.jpg
http://i.imgur.com/T4pzWxL.jpg
7 名無しさん@おーぷん ID:Xf2
なんか焼き目は関係ないらしいってのが最近の説らしいけど焼いた方が旨そうだよな
9 名無しさん@おーぷん vPe
肉を転がしながらすべての面に焼き目をつけます
http://i.imgur.com/1xOs0Ww.jpg
http://i.imgur.com/BnPa1Rb.jpg
http://i.imgur.com/j7HCOdU.jpg
http://i.imgur.com/2C9NP9K.jpg
13 名無しさん@おーぷん vPe
焼けた肉をちょっとさましてチャック付の袋に詰めて空気を抜きます
このあとお湯につけるのでできる限り空気を抜きます
http://i.imgur.com/aVyYuO7.jpg
http://i.imgur.com/XkjwwQi.jpg
16 名無しさん@おーぷん vPe
ちょっと調べたところ低温殺菌というのは60度以上の温度で30分以上加熱というのが目安だそうです
うちの炊飯器の低温保温が約60℃だということでそれを活用します
鍋で沸騰しない程度に沸かしたお湯を内がまにぶち込んでなんとなく70℃くらいになったら保温をセットしてそこに肉を沈めます
今回は50分加熱することにしました
http://i.imgur.com/0Qqisll.jpg
20 名無しさん@おーぷん vPe
加熱をしている間に洗い物をすませてつけだれを用意します
肉を焼いたときに出た脂と醤油・酒・大根おろしを混ぜてひと煮立ちさせ最後にポン酢で酸味を加えるお手軽つけだれです
http://i.imgur.com/nuCOBky.jpg
http://i.imgur.com/KYBFYjX.jpg
http://i.imgur.com/dqH1HNl.jpg
27 名無しさん@おーぷん vPe
で20分たったので肉を切ります
http://i.imgur.com/Khh3DMY.jpg
切り口はこんな感じ
写真の関係でなんか白っぽくなっていますが実際はもっと赤かったです
http://i.imgur.com/QOiBtHw.jpg
31 名無しさん@おーぷん vPe
スライスした肉を盛ります
いつまでたっても盛り付けがうまくなりません
http://i.imgur.com/0evwvYs.jpg
肉と野菜たちです
http://i.imgur.com/Skphq7I.jpg
34 名無しさん@おーぷん vPe
レタスの上に肉とつけだれとカイワレを置いて巻いて食べます
撮影用のこの一枚を食べた段階でおなか一杯になってしまいました
http://i.imgur.com/SZVN5Os.jpg
35 名無しさん@おーぷん vPe
友達が300グラムくらい食べてくれましたがあと400グラム残ってます
どうすんだよこれ……
36 名無しさん@おーぷん ID:5RU
素直な私は正直言って「おいしそう」と思った
見た目はロースとビーフやな
39 名無しさん@おーぷん vPe
>>36
ありがとうございます!
正直たたきとローストビーフの区別がつきませんww
42 名無しさん@おーぷん ID:5RU
>>41
ご飯に乗せてロースとビーフ丼にしてもうまそうだね
46 名無しさん@おーぷん vPe
>>42
ニンニクとショウガとタマネギベースでちょっと甘辛なたれをかけたらおいしいと思います
38 名無しさん@おーぷん vPe
肝心の味ですが肉はやわらかく袋に詰めて調理したため肉汁たっぷりでとてもおいしいです
友達も今度からできあい買ってくるくらいならお前を呼ぶと言ってくれました
43 名無しさん@おーぷん ID:5RU
こういう「味のポテンシャルを本来のものより上げる」話って好きだな
44 名無しさん@おーぷん vPe
なんでも低温殺菌はパスツールさんが開発した方法が確立されているらしいです
要するにできる限り食品のタンパク質なんかを変質させないように60℃から70℃程度で長時間加熱する方法だそうで
食中毒の原因になる微生物を死滅させるんじゃなくて現実的に危険のない程度まで減らすことを目的としてるそうな
48 名無しさん@おーぷん vPe
それとは別に肉は70℃くらいになるとタンパク質の結合が強固になって固くなるそうです
タンパク質が熱変成を起こすのが50度くらいだけどそれだけでは衛生上不安があるということで
肉が固くならない70℃以下でさらに衛生面にも問題のなくなる60℃以上で食材の芯まで火を通すというのが低温調理のキモらしいです
ってインターネットに書いてありました
49 名無しさん@おーぷん vPe
ややこしい理屈はともかくこうすると時間がかかるかわりにやわらかくジューシーな肉が食べられるということがわかりました
火のもとの心配もしなくて済むのでタイミングをはかれば便利な調理法だと思います
とりあえず以上です
レスをくれたみなさんありがとうございました!
50 名無しさん@おーぷん ID:1sR
イッチ!!
ご馳走様でした!!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441370709/
炊飯器を活用して牛のたたきを作った
- 木村穂乃アナ 袖口から中が丸見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】美形が話題・東条澪(22)、水着グラビア写真集が美しすぎるwwwwwwwMISS CIRCLE CONTEST 2024 グランプリのビキニを撮り下ろし!
- 【画像】浜崎あゆみ(46)、謎ポエムと共にもはや別人レベルのイメチェン画像を投稿wwwwwwywyw
- 【画像】中3のギフテッドさん、とんでもないレベルの問題を解いてしまう!!!
- 【画像】ワイが好きなケツでか素人イタリア女教師wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】秋元康氏 AI秋元康に敗れるwwwww
- 【悲報】チョコプラの動画、非公開になる
- 【速報】アポロ11号の月面着陸、ガチでデマだったwww証拠画像が拡散される
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員を早速晒す→晒された議員がガチでヤバいやつだった
- 【画像】ワンピース最新話、「ロックス海賊団・ロジャー海賊団・ガープの艦隊」全部がゴッドバレーに大集結wwwwwwwwwwwww
- 上戸彩「40の誕生日祝いに濃い面子集めた!w」パシャ(画像あり)
- 【動画】バイオハザード9、失神するぐらい怖くて神ゲー確定するwww
- 【炎上】YouTuberヒカル、妻との浮気OK宣言で大炎上するも逆ギレwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】声優の緑川光さん、ファンからの手紙を目の前で破り捨てると発言し悲鳴が上がるwwwww
- 韓国人「中国人、また日本でやらかすwwww」
- レッドブルは2025シーズン残りのレースで勝利を目指して戦えると確信しているらしい
- 【悲報】チャーリー・カークの死を嬉々として祝福した人々、続々と解雇されるwwwww
- DeNA 7月3日以来2カ月半ぶりに貯金生活突入、8月2日以来1カ月半ぶりに2位に浮上!
- 【悲報】偽ATSUSHIさん、本人や有吉弘行にも噛みつく
- 木村穂乃アナ 袖口から中が丸見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】H漫画家「私の作品がパクられている!ギャオオオン!」
- 【朗悲報】35歳工場勤務、年収700万円‥‥これ以上ほぼ昇給の見込みがない
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- 【実況・雑談用】9/15公式戦 横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ
炊飯器で肉を叩いたのかと思ったらちがった
まったく旨そうに見えないのだが