休日に会った上司にため口聞いてから態度おかしいんだが
1 名無しさん@おーぷん Icj
年下の上司なんだが
仕事場ではそれなりに場に合わせた敬語つかうけど
仕事場以外で、あー○○くんじゃんとかいってきたので
おう
田中雅人じゃんなにしてんの?
っていってから調子わるいんだが
仕事外でも上司に敬語つかうべきか?
3 名無しさん@おーぷん ID:yUw
田中ならいいんじゎね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445916328/
休日に会った上司にため口聞いてから態度おかしいんだが
- 【EU】ポーランド、移民流入抑制を目的に7月7日から入国管理再開 ポーランド首相「不法移民の流入を最小限に抑えるために必要な措置だ」 ついにシェ...
- 豊臣秀吉「天下統一したけど自分より石高ある100%裏切る奴に対策できず死にます」←こいつ
- 【画像】デカ女さん「怖いか?自販機より大きい私が」
- 【動画】本物のアメリカ1軍女子の喧嘩はこんな感じ
- 李在明に屈して「韓国の司法」死亡確定。これで独裁の基盤が整いました 自由民主主義陣営国側に立つ韓国はおしまい
- 【動画】川口クルド人問題で市議ら会見 記者ら「クルド人への差別や偏見が拡大している!」「責任をどう感じているか!」住民「クルド人の問題をこじらせ...
- 【EU】ポーランド、移民流入抑制を目的に7月7日から入国管理再開 ポーランド首相「不法移民の流入を最小限に抑えるために必要な措置だ」 ついにシェ...
- 【悲報】食品さん、無限値上げモードに突入wwwwww
- 【画像】明石家さんま、人気Vtuberに禁断の質問をしてしまうwwwwwwwww
- 【謎】元TOKIO松岡昌宏さん、なぜか異常なほど頭頂部を隠したがる
5 名無しさん@おーぷん ID:ZII
てめえ全国の田中雅人に謝れよ
7 名無しさん@おーぷん ID:izg
お前はそういうスタンスで上司は違うそれだけの事よ
気まずくなっても嫌われても自分のスタイルを貫く為には仕方がないって事よ
9 名無しさん@おーぷん ID:MBb
これがゆとりか
10 名無しさん@おーぷん ID:nHf
社外では社長だろうが新卒だろうが平等
11 名無しさん@おーぷん ID:Gt3
ここにも人間関係の構築と維持の仕方がわからないガキがひとり
ああ、仕事とプライベートは別だろなんて言い訳はいらねえぞ
12 名無しさん@おーぷん ID:U2C
私生活で友人ならともかくただの新入りがプライベートで上司相手にそんな接し方するとか知能を疑う
13 名無しさん@おーぷん ID:4Rv
公私混同の意味を履き違えてる典型例
俺が上司ならこんなゴミは不良物件と一緒に居てもらうわ
14 名無しさん@おーぷん ID:15B
せめてさん付け
15 名無しさん@おーぷん ID:v1h
さん付けで呼ばないとはどっちも社会人失格だな
17 名無しさん@おーぷん ID:Iwn
相手見て呼び方変えるのはアマチュア
面倒臭いから上も下も「さん」付けが万年平の知恵
21 名無しさん@おーぷん ID:roX
公私を分けるというのは
私的(公的)な関係を公的(私的)な場所に持ち込んで不当な扱いをしない
という意味であって取るべき態度や礼儀は一切変わらないからな
26 名無しさん@おーぷん ID:izg
敬語って服従の証明じゃねーぞ?
タメ口聞くほど親しい間柄じゃない場合に使うもんだ
23 名無しさん@おーぷん ID:roX
友人でないなら敬語で良いだろ
そもそも社会的立場が上の相手にだけ敬語で他はタメ口って考えが間違い
相手が学生でもない限りは基本は敬語
タメ口は近しい人間だけしか許されないもんだろ
31 名無しさん@おーぷん ID:izg
こいつはまともな教育受けてねーんだな
35 名無しさん@おーぷん ID:L2E
普段敬語なら敬語でいいじゃん
36 名無しさん@おーぷん ID:yVl
他人には敬語だろ?
37 名無しさん@おーぷん ID:z16
そんなクソガキぶっ飛ばしちまえよ、どっちが上か教えてやれ
39 名無しさん@おーぷん ID:5Ho
勘違いした日本人の目上の人という価値観
目上の人ほど模範となる態度や言葉使いをするべきであり
目上の人だからと偉そうにし目下の者に丁寧語も使えないどころか
相手には丁寧語を要求するような者は目上の人として相応しくない
そこを勘違いした者が圧倒的に多すぎる
自称目上の者たちは礼儀礼儀と一方的に礼儀を求めるが
上下関係なく礼儀を持って接するのが礼儀を語る者の正しいあり方である
42 名無しさん@おーぷん ID:gVE
>>1
そんな事は自分で考えて自分で決めろ。
ただ、上司という立場を履き違えてる上司が多いのは事実。
「人の上に立つ」ということを、「偉そうにできる」と思っているお馬鹿さん達の多いこと。
43 名無しさん@おーぷん ID:3ju
どうおかしいのかにもよるな
むしろおかしいと察せるのにジャブで敬語使わない辺り孔明の罠だな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445916328/
休日に会った上司にため口聞いてから態度おかしいんだが
- 【画像】デカ女さん「怖いか?自販機より大きい私が」
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
- 【速報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」
- 【速報】サンシャインシティの刺傷事件、現場は「アディーレ法律事務所」
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【警告】医師『老けない人、絶対に”これ”食ってる』
- 【アディーレ法律事務所】「以前から恨み…我慢の限界きて…」従業員・渡辺玲人容疑者(50) 通常通り出勤・座っている男性を背後から…
- 【悲報】女子大生「この人痴漢!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ
- ホンダが日産と経営統合を拒否した理由が判明wwwwwwww
- 【謎】元TOKIO松岡昌宏さん、なぜか異常なほど頭頂部を隠したがる
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】Switch2、なんかもう普通に買えるようになってしまう
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【動画】本物のアメリカ1軍女子の喧嘩はこんな感じ
- 【画像】明石家さんま、人気Vtuberに禁断の質問をしてしまうwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【警告】医師『老けない人、絶対に”これ”食ってる』
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 【パズドラ】7月のクエストダンジョンLv10の難易度はどんな感じ?
- 【謎】元TOKIO松岡昌宏さん、なぜか異常なほど頭頂部を隠したがる
- 連絡先だけ交換して十年くらい連絡が無かった従妹からLineが来た。その内容が「百万円を貸してほしい」
- 義父は最新家電を見るのが好きで、家電量販店に行くと2時間ぐらいウロウロしてる人。
- 昔から「嘘下手だよね」とか人に疑われる事がすごく多い。実際は嘘ついてない場面でもそう言われてるの謎。
- 韓国野党「李在明大統領、日本に対しては汚染水核テロと言っていたのになぜ北朝鮮には沈黙するのか?」=韓国の反応
- ホンダが日産と経営統合を拒否した理由が判明wwwwwwww
- 【画像】明石家さんま、人気Vtuberに禁断の質問をしてしまうwwwwwwwww
日本の文化に馴染みがないようだし異国から来た人なのかな・・・
年下でも職場で先輩・上司なら敬語、年上なら後輩・部下でも敬語
これが無難だと思うし、俺も職場ではそうしてる
釣りだよな?
こういう奴に限って、格下がタメ語を使うのをものすごく嫌うんだよな
たぶんヤンキーの上下関係で育ってそのまま48歳平社員でブイブイ()言わせてる痛い>>1なんだろうな
ヤンキーは年功序列が会社より厳しいからこんなのが出来上がる
こういうバカにいちいち教育施すのも面倒くさい時代になった。
数が多すぎ。
ケースバイケースができないやつは全部敬語よりにしとけば無難なのにな
俺はそうしてる
まず自分が逆の立場でどうかで考えてみろ
あと上司、先輩が年上だから畏まった敬語使わなくて良いって言うなら
タメ語でも良いじじゃないか
確認しろくず
職場でしか付き合いのない相手にプライベートであった程度ため口とか
普通考えたらありえんだろ。プライベートじゃ友人でもなければ赤の他人だろ
だとすれば職場の関係性で捉えられるに決まってるだろ、アホか
コイツ取引先の人間に対しても
年下ならオフの日はタメ口聞くのかな
ナチュラルに年功序列で物語るやつが
社会的序列に文句言うとか。
おかしいだろ。
社内でも社外でもさん付けしておけば問題ない
上から下も、下から上もさん付け
普通そうしてる
社外でくん付けした上司は、プライベートの時間も上に立ちたいという意識だから
今回みたいに呼び捨てで反撃されても文句は言えない
文句言えないからこそ、仕事中は根に持って仕返ししてくるだろう
プライベートは会わなくていいが、仕事は会わざるを得ない
常にホームで戦える上司が結局勝つ
仕事がうまく行くか行かないかを度外視すればそういうことになる
仕事もプライベートもうまく行きたいなら、常にさん付けが無難
普通にそれなりに仲良くない人には敬語だよね
距離感掴めない欠陥品ほどうっとうしいものはないな
おまえ知ってる年下のタイの王様の前でも同じこと言えんの?
釣りじゃなければ年上ってだけで偉いと思ってる1みたいなのが歳とって老害って呼ばれるようになるわけか