原作厨「アニメでオリストいれたらアンチ活動するわ」←怖すぎワロタ
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします lTdfUE820
コイツら害悪でしかないなwww
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u7vTExyv0
むしろ知ってる話よりオリスト?の方が楽しみじゃんなあ
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dsDnXLQ20
オリスト入れんならオリジナルアニメでも作ってろ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6kI+ks6NP
つまらないオリジナルが嫌いなんだよ
軍艦島とか大好きだし
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vmfVhdg+0
オリジナル入れなくても尺の都合でカットとかすると
原作厨「テンポ早すぎ」「あのシーンは削っちゃダメだろ…」「○○の台詞が薄っぺらくなっちゃったな」
などと延々と本スレで愚痴るので結局うるさい
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368830177/
原作厨「アニメでオリストいれたらアンチ活動するわ」←怖すぎワロタ
- 守屋麗奈の臭そうな『おマンタ』『腋』『雌の谷』でめっちゃイキそうwwwwwwwww...(画像あり)
- 【悲報】大企業部長(60)「退職金3500万で貯金5000万。今後は妻とゆっくり暮らそうと思う」妻「離婚して」 →
- 【悲報】コメ卸業者さん、国民の怒りにより低評価レビューされまくってしまう
- 【画像】平均年齢30.6歳のアイドルグループwwwwwww
- 【朗報】FIFA、韓国にW杯出場禁止処分wwwwwwwww
- 戦場で誰を救うべきか?…命の選別にAIが関わる「次世代トリアージ」開発へ!
- 【悪魔の証明】日本誠真会・吉野敏明党首「橋下徹、維新が中国でハニトラ接待」→橋下氏「訴える」維新も激怒→吉「やってないことの証明を」
- 【速報】中居正広さん、新事実判明wwwwwwwwww
- 鈴木奈穂子アナ 漫画家に似顔絵を描いてもらって興奮!!
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体
- 【悲報】NHK、10月から「ネット受信料」開始。回避方法無し
- 【日向坂46】小坂菜緒が遭遇!撮影中に起こる奇跡がこちら
- 【画像】島田紳助さん、まさかすぎる形でテレビ出演を果たすwwwwwwwwww
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u7vTExyv0
昔のアニメは原作に追いついたら総集編みたいな回もよくやってたな
あれよりはオリジナルストーリーの方がいい
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TfRggdS7P
原作にぐたたんはまだ出ないんですか万太さん?
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PNMEB5ZWO
るろ剣の西洋黒騎士団編とか風水編とか見ても同じこと言えんの?
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MgaXbYCT0
惡の華はさっさとオリジナル展開やってくれ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ClilTeBC0
面白ければいいけど最近のアニオリはヘッタクソだからなぁ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AvaoG4co0
プラネテスはどっちも好きです
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wJxr3EF50
原作だけの話をまんま原作通りになぞるだけじゃアニメでやる意味ないじゃんね
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BIF4zVRH0
バンブーブレードの終盤はよかった
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pgRXFbmm0
全話オリストのGAはあまり叩かれていた印象がない
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q6cIWvhW0
>>16
だってあそこまでいったらもう別物だし
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
キン骨マンとイワオの無駄な引き延ばしを知っている世代は許せないだろうよ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a8FmMZwuO
つまり佐天さんの出番もっと増やせよってことだな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
ドラゴンボールΖのストーリー超スロー再生にも怒るよ
前回までのあらすじで十分な内容だし
前回までのあらすじで放送の前半のほとんど使っていたり
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PNMEB5ZWO
>>20
ワンピが引き継いでるな
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
フェアリーテイルってアニメが動かないのにビックリしたよ
フェアリーテイル興味ないがあんなの放送して良いのか疑問だし
今のアニメはあんな感じなのかな?
動かないので凄く印象的でタイトル覚えてしまった
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VBQIets80
それ俺だわ
オリスト要らん
原作者がやりたいやつなら構わないがキャラが崩壊したり原作者の考えてない設定や伏線矛盾とかどうするんだ
作画も、アニメ化させていただいてる立場なら原作に忠実にしろ
そこでオリジナリティ出す必要はねえだろオリジナリティが欲しいなら最初からオリジナルで作れ
声優もだ
見てる側で「原作では書いてないけど特徴的な声を聞きたいのぉお」って人は少ないだろう
特徴ある声を出せる人を悪くいうつもりはない、だがアニメ制作スタッフがゴミだとすぐこうなる
好きな作品がアニメ化するとすぐアンチも湧くしアニメ派と話も通じないし知ったかぶりも増える害悪でしかない
という作品も多い
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
サザエさんの原作は社会風刺があってかなり面白いね
ワカメは昭和十七年生まれなんだよ
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7aqsjjQL0
サムゲムゲー
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Um9xkYRn0
クールなキャラが酷いギャグキャラになって周りから孤立してたりすると萎える
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
身体が欠損しているキャラクターが五体満足になっているのも気になる
新しいアニメ版妖怪人間ベムやピッコロの指が五本だったり
ブリーチの原作片腕キャラクターが腕あったり
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PNMEB5ZWO
>>33
ブリーチのは腕があるというか義手じゃなかったか
どっちにしろ余計な改変だったとは思うが
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qP9f8NDf0
何が怖いのかわからん
自然な流れだろ
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
テレビ放送のピッコロの回想シーンで
ピッコロの両親がうつぶせで倒れている場面があったな!ピンク色のピッコロの母親が!あれはおかしい
聖闘士星矢のアニメオリジナルキャラ、クリスタルセイントとか出した為に先のストーリー変わってくるね
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adMvOkINO
ギャラクシーエンジェルみたくアニメの方が面白いなら叩かれ無いが
ドラゴンボールGTみたくあまりにつまらないとか
無駄な引き延ばし、原作と繋がるのが難しくなる様なオリジナルストーリーなんかには抗議して良いよ
俺は抗議しないけど
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yAIpydmaO
GONZOとJCは叩かれ過ぎ
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RiJf7kyfO
ハガレンの一期がそれで叩かれてるな
俺は好きだったが
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UxRgBj+q0
>>24
GONZOの原作モノは面白くないけどGONZO原案のアニメは面白い
とはいえ原作ありでもドルアーガや巌窟王みたいな面白い作品もあるけど
>>36
俺も一期好きだ。ただ教会の話に関わってたロゼだっけ?
あの子のオリスト考えた奴はくたばれって思ってる
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u4fFUUJdO
オリスト満載で評価されたグルグル一期と原作準拠で叩かれまくったグルグル二期
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PNMEB5ZWO
>>40
オリストというか主に声優の変更で叩かれてなかったか
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NR11EEIt0
ナルトのオリストはゴミ過ぎる
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yAIpydmaO
>>41
正直リー関連は嫌いじゃない
原作リーの扱いがあまりに酷いからだと思うが
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L9xwwOd1P
オリジナルストーリーは別にいいけど
細かな改変のほうが気になるわ
ネギまとかゼロの使い魔とか
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SgmBK+/p0
今期の魔王さまは成功例だろ
原作読んだらイマイチだったし
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qy/NWuZ6O
ブリーチのアニオリ回でクインシーだかが出てくる話あったけど、あれどうなの
なんかでっかい木魚とマユリが戦ってた記憶がある
原作クインシーの設定と矛盾してないの?
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9WMIOxr50
原作読んでもピッコロさんが免許取る話がなかったから
DBはクソ
- 【水着画像】モデル世界大会の日本代表、スタイルがヤバすぎるwwwwww仲原ちえ、完璧スタイルのビキニ姿が大好評!!!
- 【悲報】オタク「仕事の帰りにケーキ買うの楽しいなあ」 同僚「それ迷惑だからやめたほうがいいですよ」
- 【画像】ワイ、車の色をミスってしまうwwwwwwwwww
- 永野芽郁 「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 ドラマ打ち上げでのぶっとびスピーチwwww
- 【悲報】島田紳助氏、久々にTV出演するも全く話題にならず…wwwwwwwwww
- 【画像】朝ドラ女優・河合優実ちゃんの乳出しシーンがこちらwwwww
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」
- 【悲報】小泉農相「こんなに棚が空いてるんですか」フィフィ「…」 →
- 回転寿司ぼく(8)「びんちょうマグロ…なんだろこれ」母さん「ダメ~ッ!!!」
- 浜田雅功、地上波復帰回で持病告白
- 人気お笑い芸人見取り図盛山晋太郎、孫悟飯に10年以上怒り続ける
- ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」
- 【悲報】永野芽郁さん、反省の色無しwwwwww
- 【悲報】西内まりや、全盛期に稼いだ金は全て母に使い込まれ仲良しの姉は結婚詐欺師だった(被害額2億円)
- 【画像】妹をAIで裸にして抜いてる
ランダム記事紹介
- 【悲報】NHK、10月から「ネット受信料」開始。回避方法無し
- 【画像】妹をAIで裸にして抜いてる
- 【悲報】オタク「仕事の帰りにケーキ買うの楽しいなあ」 同僚「それ迷惑だからやめたほうがいいですよ」
- 2025年 F1 第8戦 モナコGP 決勝結果“ここはモナコ、モンテカルルォ”
- 「手帳型のスマホケースはダサい」←この風潮さぁ…
- 【ウマ娘】アルター「オルフェーヴル」「ドリームジャーニー」「ジェンティルドンナ」フィギュア化決定
- 【リコリス・リコイル】ファット・カンパニー「錦木千束 オーバーサイズトレーナーVer.」「井ノ上たきな オーバーサイズトレーナーVer.」フィギュア【駿河屋 予約開始】
- ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」
- 守屋麗奈の臭そうな『おマンタ』『腋』『雌の谷』でめっちゃイキそうwwwwwwwww...(画像あり)
- 【日向坂46】小坂菜緒が遭遇!撮影中に起こる奇跡がこちら
- 【悲報】小泉農相「こんなに棚が空いてるんですか」フィフィ「…」 →
- 回転寿司ぼく(8)「びんちょうマグロ…なんだろこれ」母さん「ダメ~ッ!!!」
- 【急募】抜けないコースでのF1を面白くするルール
- 鈴木奈穂子アナ 漫画家に似顔絵を描いてもらって興奮!!
原作の設定やストーリーが人気で評価されたからアニメ化するんだろうが
それを変えるんだったら外伝扱いでオリジナルストーリーでやれや
中途半端に変えるのが一番悪い
変えるなら全部変えろ別物にしろただしちゃんと外伝扱いで原作とは別なことを強調しろ
ネウロのスタッフだけは絶対に許さん、絶対にだ
原作厨だけどデートアライブのオリ回結構好きだ
あんま見れないASTのモブとか
原作信者は原作で楽しんでるなら別にアニメがどうなろうがよくね?
※4
意味が分からない
>>21や※1の言うとおり、
誤爆失礼
>>21や※1の言うとおり、原作にファンがついてアニメ化するんだから、それを楽しみにするのは当然
別に原作好きでもアニメ化なんてどうでもいいって人もいるだろうが
ネウロはオリストはマジ最悪だったがそんなに悪いアニメじゃなかった
原作が続いている時にアニメ最終回になったんだからラストが違うのも当たり前
作画もいいし声優の違和感の無さは最高、HAL編の演出も良かった
一部の原作至高な人が大騒ぎしてた印象。仲間内では迷惑だった
確かに俺も原作が一番だし原作が最高だが、拘り過ぎも問題。頭が固すぎる
面白ければ文句は言わないし原作者がシナリオ書き下ろすならつまらなくても受け入れる
グルグルは何で1期も2期もクソだったんだろうな
声優も合ってないし雰囲気も幼稚に改悪されてたし
米25
のぶよ版ドラえもんはキャラクターの口調から原作と違うし、性格も絵柄もだいぶ改変されてたな
ドラの声も原作からは全く想像だにできない特徴的過ぎる声だし
原作読んだことないアニメだけ派の人口も随一だろう
そう考えると、のぶよ版を神聖視してわさび版ドラを批判する輩と原作厨は相容れない存在だと思うんだが、むしろ層が被ってるように感じるのは気のせいか
HELLSINGテレビ版のお陰で原作を知ることができました
ありがとうございました
原作との少しの違いが許せなくて暴れてるやつがいるが、
そういうやつはアニメは最初から観なければいいのに、と思うわ
はまちも原作厨には不評だけどアニメで原作知れたからよかった
2期作れるのもわからないし低予算気味だしで人気ある文化祭回までやるのは英断だと思う
オリストないと作ってる側は大変だわな
ちなみにトリコのオリストはあんまり違和感ないという
多分世界観的になんでもありなのが関係してると思うが
アンチ活動まではしないけど、原作通りに動かしてくれる方がいいなぁ。
オリストも作者がシナリオ書き下ろしてくれればと言うけれど、
そもそも原作にアニメが追いつかないようにオリスト混ぜるんだから、
原作を急いで作っている作者の手を煩わせちゃ本末転倒じゃねーか?
だからアニメスタッフは独自にストーリー考えなきゃならない、
オリスト考えている暇あるなら早く原作の続き作ってくれって言われるだろ
オリストあろうがなかろうがどっちでもいいけど
「気に入らない行為されたらアンチ活動する」
これが駄目なんだよ。気に入らなきゃ無視しろよなんで韓国人みたいな行動に走ってんだよ。
アニメにオリスト入れることで文句言うのはわかるしするなとも言わないけど
「アンチ活動をする」の部分が問題だろう、これだと原作信者は黙ってろといわれても文句言えないわ
オリストを入れざるを得ない状況でのアニメ化ばっかりだからオリストは仕方ない
原作を尊重したオリストなら何も問題はないんだよ
オリストオリキャラで原作レイプした挙句に失敗作だったとかぬかさなければな
原作読んでねえだろ、原作好きじゃねえだろ、な改変はイラッとするな。
自分が好きにやりたい系というか。
武装錬金とかは原作愛のこもった凄くいい作りだったと思う。
つまらなかったりキャラ崩壊してたりストーリーのバランス悪くなったりしてたらそりゃ文句垂れる、けど
それはもし原作に同じ話があったとしたらばやっぱその原作の話に文句がつくわけだろうし
つまり差し障り無い範囲で上手いことやってくれればいいんだよ
こういう事書いちゃう奴って大体女同士がいちゃいちゃする萌えアニメばっか見てそう
12話分のストックもない作品をアニメ化するのやめろ
>>1の考えた題名がそもそも間違ってる
面白いなら叩かれない
これが結論
>>33
国内外の人権屋&バカが騒ぐのよ。「身障者をバカにしている!」って。
小林よしのりも「食卓で新聞を開いて読む父親」を「正面から」描いた時、「親指が見えないなんて障害者を描いているのか!」
というクレームがあり、不自然ながらも親指を描き足した。
普通挟んで持つから親指は見えなくて当たり前なのに。妖怪人間やナメック星人も別の生物だから指の数が違っててもおかしくはないし差別でもない。
それ位道理の理解できないバカが多いということ。
東映動画とかのメジャーアニメは輸出されてるんで海外の放送コードも考えねばならない。
アメリカ地上波のアニメでは酒・タバコ・刺青・金属色の銃・女性の胸の谷間がNG。だからワンピースは海外版では
それら全てが修正されてる。つべに比較動画があるが、涙ぐましい修正としかw
瀬戸の花嫁のオリジナル回は最高だったな
※17
意味わかんねえ韓国人ディスやめろ
嫌ネトウヨ湧くだろks
まあネトウヨとか言われる前に、お前「気に入らない行為されたらアンチ活動する」とか陰謀論に近いこと信じてる時点で頭おかしいけどな
普通に考えたら、アンチ活動してんじゃなくて単に不特定多数が面白くないアニメディスってるだけだろ
バカな>>1の言動を真に受けすぎ
漫画だから表現できる間の取り方、アニメだからできる演出、文章だからおもしろい言い回し、いろいろある。
そもそも媒体が変われば別物になるのが当然なのに、「全く同じもの」を求めるのが間違いだと思うんだが
確かに人気があるからって、何の準備もなく安易にアニメ化して予想通りの駄作に終わるのもあるにはあるが
一つの作品としてきれいに完結していれば問題ないね
おもしろけりゃいいけど
キャラの株おとしたり、設定に矛盾だしてまでつまんねえ話にするのが多いよね
原作で分かりづらかった所を補完する程度ならまだしも
1クール2クールで終わる事が前提のアニメに
完全なオリジナルストーリーを入れる必要性はまったく分からない
ワンピースとかみたいに長く続いてるアニメとかなら
商法戦略の一環としてまだ理解できるけどさ
とはいえ所詮原作ありきのアニメ化なんて
公式公認の二次創作でしかないって事だよな
※10
漫画の絵柄をそのまま持ってきて口調やら何やら真似れば
原作回帰とか原作準拠ていう発想がそもそもおかしい
そういう志向性の企画で始めるものは大概薄っぺらい
なぜなら、媒体が変えた時にどうしても背負わないといけないはずの
その媒体が持つリアリティに劇演出を合わせる作業を原作回帰というお題目でスルーして
演出がおざなりになるから
※10
スマン、意図を読み取れてなかった※31はスルーで頼みます
はたらく魔王さまの6話は半ばオリ展開だったそうだがニコの米では好評だったな
連呼リアン湧いてますね
デスノ最終回のライト逃げるシーンはよかったとおもふ
気に食わない意見に対して、意味不明な単語で貶めにかかるヤカラ
四条貴音 くさそう
気に喰わないと暴れるのが原作厨
※28さんの言うとおり、漫画とアニメは違うものなのですよ
どうしてそれが分からないのか
原作付アニメだとそこを考えない批判が多い
>>7
>>原作が続いている時に最終回
黒執事もそうだったな。しかしその後にⅡやって、更にその後アニメでサーカス編、OVAで殺人事件編をやるというね
アロイス、クロードとはなんだったのか‥‥だから叩くなんて事はしないけど
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業