子どもに自分をママ・パパって呼ばせる親wwwwwww
1 名無しさん@おーぷん Hhu
今多すぎてヤバいやろ
ぐうキモい
2 名無しさん@おーぷん ID:S5O
マッマ、パッパはセーフ
3 名無しさん@おーぷん ID:C2m
父上、母上
4 名無しさん@おーぷん ID:yY9
言い換えるタイミング逃したンゴ…
- 反ワク医師「コロナmRNAワクチンを2回接種した人々は平均寿命が約30年短縮されてます!」
- 【熊害】クマ出没しても発砲拒否OK…北海道猟友会が支部に苦渋の通知
- 【閲覧注意】友人の食べ残しを食した男性の末路…多分お前らの想像の何倍もガチでエグいぞ・・・・・・・・(動画あり)
- 【速報】GACKTさん、ついに『公開』してしまう!!!!!!!
- 【櫻坂46】あの卒業生に触れてる... anan、これ絶対読んでくれ
- 【画像】夏のコミケでビキニ姿の美熟女、見つかる
- ロシア「領土拡張うまくいった!次は北海道や!」 ←マジでこうなりそうで草
- ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会社員、同期にボ一ナスの使い道を聞いたら……
- 【悲報】南海トラフ地震、ある都道府県だけ死者数の予想がおかしいwwwwwwww
- 【画像】VTuberさん、外ロケで店員に「お母さん」と呼ばれてしまい落ち込むwwwwwwwwwwwwwwww
- 【OpenAI】サム・アルトマンCEO「GPT-5は完全に失敗」認める AIバブル懸念&ChatGPT拡張に数兆ドルデータセンター必要と発言
5 名無しさん@おーぷん ID:uDX
そんなことに目くじら立てる人が一番気持ち悪い
8 名無しさん@おーぷん ID:kaT
ダディ、マミーやぞ
11 名無しさん@おーぷん ID:4C6
お母さんとパパやわ
12 名無しさん@おーぷん ID:jkN
ワイはパッパのこと人前ではおじさんて呼びなさいと言われてた
15 名無しさん@おーぷん Hhu
DQNネームとママ・パパ呼称はほんとやめて欲しい
16 名無しさん@おーぷん ID:sQ3
ママもパパも外来語という日本語なんだよなあ
18 名無しさん@おーぷん ID:tds
何でパパママがアカンの
19 名無しさん@おーぷん ID:gvb
変えるタイミングを失ったわクソ
21 名無しさん@おーぷん ID:yfu
いや赤ちゃんはパパママにいにのが言いやすいからしゃーないやん
27 名無しさん@おーぷん ID:0RQ
お袋って呼んでるやつ絶滅したよな
29 名無しさん@おーぷん ID:uOp
おとっつぁん、おっかさん派ここまでなし
30 名無しさん@おーぷん ID:d3U
成人してもとうとう親父お袋と言えなかった
父さん母さんでええわ
31 名無しさん@おーぷん ID:5yV
ここまでオトン、オカンなしか
33 名無しさん@おーぷん ID:Xio
田舎やとママパパ呼びはいじめられるで
34 名無しさん@おーぷん ID:0x3
野球民のぱっぱとかまっまとか冷静に考えたら気持ち悪い
35 名無しさん@おーぷん ID:sEn
小学生ぐらいになってパパママとか言ってたらからかわれたりするから、いつの間にか呼び方変えるやろ
別にそれまではええんちゃう
37 名無しさん@おーぷん ID:iVb
幼稚園までならセーフ
小学生からは直した方が本人のためだと思う
38 名無しさん@おーぷん Hhu
>>37
わかる
56 名無しさん@おーぷん ID:8R6
>>37
具体的に何がアカンのか
主観的すぎるンゴねぇ
40 名無しさん@おーぷん ID:tds
大概は小学生ぐらいから「お父さんお母さん」になるんやないか?
まれにパパママ呼びはおるが
41 名無しさん@おーぷん ID:p9t
さいきん大学生でもパパママ呼び多くてひくわ
42 名無しさん@おーぷん ID:6SZ
彼女がパパって呼んでたのはちょっと引いた
44 名無しさん@おーぷん ID:tds
>>42
それは違うパパじゃね?
50 名無しさん@おーぷん ID:Xhj
>>42
あっ・・・
47 名無しさん@おーぷん Hhu
どうせ直すくらいなら、最初から母さん父さんで呼ばせろよって思う
親が流行りに乗っかって自分もママ・パパって呼ばれたくて呼ばせてる感をすごく感じる
52 名無しさん@おーぷん ID:sEn
そういや高校の頃こわい先輩がママって呼んでたのを思い出した
53 名無しさん@おーぷん ID:wXs
子供にそう呼ばせるのはまだええとしても、子供が大人になったらどないするんやろ。
人前でええ大人が自分の親をパパママって呼ぶのはさすがに恥ずかしいと思う。
58 名無しさん@おーぷん Hhu
>>53
ほんこれ
DQNネームと一緒で親のオナニー
57 名無しさん@おーぷん ID:wXs
あと、祖父母をばあばとかじいじって呼ばせてるのも傍から聞いてて気持ち悪い
149 名無しさん@おーぷん ID:1mU
>>57
うちの親父はおれの子供に、
「俺はまだじいちゃんになる年じゃない!」って言って
にーにー、と呼ばせてる。美女してかーちゃんは、ねーねーって呼ばせてる。
アウトだな。
59 名無しさん@おーぷん ID:lqO
幼児期はお父さん、お母さんは発音しにくいからパパ、ママなどの単純な発音で呼ぶことが定着してるんやで
幼稚園位になってからやろ、お父さんお母さん言わせるのって
63 名無しさん@おーぷん Hhu
>>59
そういう風に意識的に合理性から乳幼児期だけ呼ばせてるなら問題ないんやけどね
60 名無しさん@おーぷん ID:Gv7
歓迎会でこのネタで新入生からかいまくったら泣き出したから困る
67 名無しさん@おーぷん ID:wXs
>>60
親が過保護で子供が親離れ出来てない奴がパパママって呼ぶイメージやわ
そういう奴やからその程度で泣くんやろな
子供にある程度厳しくしてる親なら呼び方矯正されてるはずやし。
65 名無しさん@おーぷん ID:tds
意外と自然に「パパママ」から「父さん母さん」「親父お袋」に変わるで
いつからと言われても覚えてへんぐらい自然に
66 名無しさん@おーぷん ID:xJQ
なんやこいつ
自分がパパママってずっと呼んでて言い換えるタイミング逃して今でもパパママ言ってて
それが悔しくてこんな八つ当たりでもしてるんか
75 名無しさん@おーぷん Hhu
>>66
ワイはずっとお父さんお母さんやで
ママ・パパって呼んだことない
72 名無しさん@おーぷん ID:tds
中学ぐらいになっても「パパママ」って呼んでるやつはピアノかバイオリンやってるイメージ
73 名無しさん@おーぷん ID:CPD
親の呼び方変えるの恥ずかしいって気持ちは分かるで
ワイはふざけてる感じでお父様お母様とか色んな呼称増やしてって父さん母さんにシフトしたわ
78 名無しさん@おーぷん ID:wXs
>>73
ワイはむしろ一人称を変えるのが難しかったわ。
子どもの頃は自分のことを名前で言うてたのを高校の時に勇気振り絞って
僕って言うてみた。
79 名無しさん@おーぷん Hhu
>>73
かわいい
77 名無しさん@おーぷん ID:qN4
外では母、父
家では二人称で呼びかけんわ
81 名無しさん@おーぷん ID:4cr
言い代えるタイミングを逃したままマッマが逝ってしまったンゴねぇ……
84 名無しさん@おーぷん ID:0RQ
>>81
墓の前で成長したお前がお袋と呼んでやるんやで
82 名無しさん@おーぷん ID:EjI
オラついてるのにおとさんとか言う奴ぐうキモい
83 名無しさん@おーぷん ID:sEn
うちの父親は小さい頃親が離婚して父親についていってその父親が再婚したから養母と実母を呼び分けるのに養母をずっとママって呼んでた
だからうちの家庭ではそのばあちゃんの事をママって父親も母親も呼んでたんやけど、小さい頃わいが「おばあちゃんはスナックでママしてるの?」ってきいたら母親にめちゃくちゃ怒られた
嫁姑戦争があったって知ったのはもっと大きくなってからだわ
86 名無しさん@おーぷん Hhu
マスコミがママ・パパ呼称を推奨してるから困る
「○○ママを応援!」とか
大人の女を女子って言わせてるのと同じ
88 名無しさん@おーぷん ID:EjI
ばぁばとか言うハイリスク
ミスるとババアになる模様
93 名無しさん@おーぷん ID:ePG
かっこつけてお袋だの親父だの言うのもあんまりかっこよくない
99 名無しさん@おーぷん ID:gvb
ワイ氏、ママ呼びはやめたけどほかの呼び方にシフトできず
親に対して二人称を使わなくなった模様
107 名無しさん@おーぷん ID:65B
当人が思うことがあって他人がとやかく言う問題でもないだろ小さいな
108 名無しさん@おーぷん Hhu
>>107
でもDQNネームは批判するんやろ?
確かに自分では変えられない名前とは単純に同じように考えてはいけないんやけど
109 名無しさん@おーぷん ID:4Tl
高校くらいになったときに、自分の親をパパ・ママって呼んでる人って
あっ・・・て思われそうだから、そう呼ばせない。
110 名無しさん@おーぷん Hhu
>>109
えらい
111 名無しさん@おーぷん ID:kOj
子どもが自発的に言ってる場合はどうなん?
113 名無しさん@おーぷん Hhu
>>111
それは判断力ないからしゃーないかもしれん
問題なのは、親が喜々として一人称をママ・パパにしてることやと思う
112 名無しさん@おーぷん ID:raY
女の場合、大人になってもパパ・ママ呼びなのが時々おるな
大人の男では見たこと無い
114 名無しさん@おーぷん ID:kOj
人前の時だけ父さん母さんじゃいかんのか?
117 名無しさん@おーぷん ID:raY
>>114
それをしっかり分けて出来るんならええやろけど
ついポロッと普段の呼び方が出ちゃうことってあるからな
115 名無しさん@おーぷん ID:4Au
産みの親をメシ呼ばわりとかほんとひで
128 名無しさん@おーぷん ID:4tp
親どころかおじ・おばや祖父祖母ですら○ーちゃん(名前の頭文字)
とかちゃーちゃんとか多い
職場の40歳(澤穂希似)が姪の2歳児にお姉ちゃんと呼ばせてて
草も生えなかった
134 名無しさん@おーぷん Hhu
>>128
おはちゃんと呼ばれるのを許せない大人女子思考やね
129 名無しさん@おーぷん Hhu
そもそも恥ずかしいと自覚している呼び方をなぜ子どもに呼ばせるのか
138 名無しさん@おーぷん ID:nn0
パパやお父さんでもなんでもええやろ
気にしてるやつぐうキモイ
ワイやってパパママ呼びしてる女性と付き合ってるんやけどな
145 名無しさん@おーぷん ID:24v
ワイは小学生の頃恥ずかしくなって呼び方変えよう変えようと意識してたらママ、名前、オカンの3つを使い分ける感じで育成失敗したわ、トッモとマッマ両方おる時になんて呼べばいいのか未だにわからん。
147 名無しさん@おーぷん Hhu
>>145
結局こういう風にママ・パパ呼称は後で子どもがしんどくなるだけなんやし、やっぱ廃止すべきやわ
DQNネームとセットで
148 名無しさん@おーぷん ID:Kzc
もう物心ついたときから親父・お袋で呼ばせてはどうか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452743904/
子どもに自分をママ・パパって呼ばせる親wwwwwww
- 【緊急】南海トラフ地震、『ある都道府県』だけ死者数の予想がおかしい…
- 【画像】たぬかな、人生初ナイトプールを楽しむ姿がセクシーすぎる
- 【OpenAI】サム・アルトマンCEO「GPT-5は完全に失敗」認める AIバブル懸念&ChatGPT拡張に数兆ドルデータセンター必要と発言
- 【画像】最近のデジモン、もはやただの人www
- 【画像】井口裕香(37)の着衣たわわ、完全に反則wwwwwwww
- 古本屋で働いてるんだが、Z世代のバイトが1日に店に100万円以上の損害を出した話
- 性優上坂すみれの御足で素射したい(画像あり)
- 【朗報】中川翔子さんのお腹の中の双子の体重3550gもあった
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ゾンビタバコ、日本で出回り始める。ダメ、絶対…
- 【超速報】九州に隕石落下か? 夜空がいきなり昼間みたいになる
- 【画像】夏のコミケでビキニ姿の美熟女、見つかる
- GACKT、自身への誹謗中傷を公開 wwwww
- ロシア「領土拡張うまくいった!次は北海道や!」 ←マジでこうなりそうで草
- 【画像】ポケモン新作さん、急にホラー路線に舵を切りだしてしまうwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】台湾の美女インフルエンサー、日本に来て速攻で脱がされるwwww
- 【画像】武田真治(52)、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【衝撃】ワイ36歳のおっさんがマッチングアプリをはじめてみた結果wwwwwwwwww
- 【櫻坂46】あの卒業生に触れてる... anan、これ絶対読んでくれ
- アメリカ最大手ポテチメーカの偉い人に日本のポテチを食べさせた結果wwwwww
- 【超速報】九州に隕石落下か? 夜空がいきなり昼間みたいになる
- 金与正「韓国は我が国の外交相手にはなれない」=韓国の反応
- 次期首相候補の小泉進次郎、靖国神社参拝=韓国の反応
- 【画像】ポケモン新作さん、急にホラー路線に舵を切りだしてしまうwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「韓国は政権が変わる度に反日するのは本当のようだwwww」
- VANK「3%に過ぎなかった東海表記の世界地図、今は40%」=韓国の反応
- 【画像】ボディビル優勝者さん、何かがおかしいと話題にwww
- 【画像】夏のコミケでビキニ姿の美熟女、見つかる
- 韓国人「日本の街がきれいな理由」
個人的に、ジージ、バーバは嫌い
下品に聞こえる
その顔がママって顔かよ、って言いたくなる奴多過ぎ
じゃあおれはちゃんとマァムとダァーッて呼ばせるわ
イメージとしてはトランスフォーマーでのシャイアラブーフが
言いそうな感じで。
母親は母さんなんだけど、父親は父ちゃんと呼ぶ。
父ちゃんと呼ぶのが恥ずかしくて、ある日父さんって呼んだら父ちゃんって呼ばんと無視するって言われた。
なんやねんこのオヤジは
パパ、ママの何がいかんのかさっぱりわからん。自由だろ。
パパママ呼びワイ、小さい頃の動画見たらお父さんって呼んでて家族で驚いたわ。人前では父が〜母が〜やね
成人して彼女にパパ・ママって言ってる部分聴かれてキモがられても良いなら使い続けたら?www
これな。
個人的には女性はいいと思う。
でもいい歳した男がママとかいうのはキモイだろう。
お父さんお母さんはまだいいけど
兄ちゃんのことお兄ちゃんってずっと読んでて呼び方変えるタイミング逃しちゃって人前で呼ぶの恥ずかしいわ。
たまにお母上 お父上って呼ぶンゴ
おとん、おかんやろが
おやじおふくろ→昭和のおっさんが時代背景的に周りに流されて言ってそう
おとんおかん→方言ならともかく気取っててキモイ
パパママ→乳幼児かよ
お父さんお母さん→王道かつ普遍的
※12
追加
お父ちゃんお母ちゃん→素朴っぽくて個人的には好き
父方の祖父母→おじぃちゃん、おばぁちゃん
母方の祖父母→じぃじ、ばぁば
小さい時コレだった結果、小1の夏休みの思い出を書く時に母方祖父母の家に行ったという記録を「じじぃとばばぁの家に行った」と間違った日本語を書き、先生に呼び出された思い出
二歳まではパパ・ママを楽しんで三歳からはお父さんお母さんにしたよ。
そろそろお兄さんだからちゃんとしようね、と伝えたら一度も呼び間違えることなく
対応して見せた息子、むしろ親のほうが矯正に時間かかったわ。
でも両方楽しめたしそれでよかった。
むしろ従兄弟の子(純日本人・中東系美少女)が昔から父ちゃん母ちゃん呼びで
その母ちゃんがまた類まれなる美女なのでそっちのが違和感あるわ。
母ちゃんって顔じゃない。お母様や。
幼児がたどたどしく、とーしゃ(お父さん)、かーしゃ(お母さん)っていうのが
めっちゃくちゃかわいいのにわかってないなあと思う
パパママの方が響きがカワイイ
その内変えさせりゃいいだろ
家族だけの時はパパ、ママだが、他に人がいると父さん、母さん。家庭内での呼び方を変えるのは違和感がデカい。
流石に外でもパパ、ママは特に男の場合まずいと思う。
父ちゃんと母ちゃんは、なんでほとんど出てこんの?