語彙が少なくて困ってるんだが本読んだら身につくの?

生きる漢字・語彙力

1 名無しさん@おーぷん pWj

本読みまくればぽんぽん言葉が出てくるの?

2 名無しさん@おーぷん ID:kbt

語彙にこだわると、菅直人みたいに単語だけは知ってるって人間になっちゃうぞ

5 名無しさん@おーぷん ID:e2y

今時の語彙がいっぱいの本じゃないとな

6 名無しさん@おーぷん ID:fJr

>>5
かまちょとかあーねとかそう言うの?

7 名無しさん@おーぷん ID:Uji

わりと本読むけど語彙力はない
読むより普段から書くことが重要だと思う

9 名無しさん@おーぷん ID:jH5

比喩考えてると結構出てくる

10 名無しさん@おーぷん ID:7iv

ここでこういう質問して
身につかなかったらお前らのせいって言えるように
予防線を張るような読み方なら身につかない

自分の責任で読み始めて
時間を無駄にしてたまるかと思って読めば
身につく

そーいうもん

11 名無しさん@おーぷん pWj

てことは、一日中本読むのに全振りすれば嫌でも身につくってことか?

14 名無しさん@おーぷん ID:7iv

>>11
そーいう確認してから読んでるうちはダメ

自分で決めて自分で責任持たないと

15 名無しさん@おーぷん pWj

>>14
別に人のせいにするわけじゃないよ

12 名無しさん@おーぷん pWj

意味は理解できるけど言葉が出てこない

13 名無しさん@おーぷん pWj

アウトプットはとりあえず本読んで好きな単語出てきたら線引いて
それを音読する手法をとってる

16 名無しさん@おーぷん ID:7iv

というか
不足してるように見えないけど

求めてるレベルとかあるんかな

18 名無しさん@おーぷん pWj

>>16
普通に会話できるレベルにもってくこと

日本語がおかしいとかボキャ貧ってよくいわれる。現実世界で

21 名無しさん@おーぷん ID:7iv

>>18
ここでは いたって普通に見えるで

20 名無しさん@おーぷん ID:M4x

読書してたら自然と身につく

24 名無しさん@おーぷん pWj

>>20
量は?

25 名無しさん@おーぷん ID:M4x

>>24
読みたいと思った本を読みたいだけ

27 名無しさん@おーぷん pWj

>>25
そもそも本読みたくないから参考として何冊ぐらい。参考なので正解を求めてるわけじゃない。参考にしてあとから自分の頭で考えます

23 名無しさん@おーぷん ID:989

アウトプットしなきゃ意味ないよ、思い出さなきゃね
それに専門用語はまず理解しないと

26 名無しさん@おーぷん pWj

>>23
音読でアウトプットしてるのはアウトプットとは言わないの?

28 名無しさん@おーぷん ID:7iv

言い回しや単語を
ええなーって思わないとあかんのとちゃうんかな

意味を知ることが大切なんかな

30 名無しさん@おーぷん pWj

>>28
本からそういうええなーって思う言い回しがない

芸人とかウェブサイト見てた方が面白い言い回したくさん見つかる

29 名無しさん@おーぷん ID:qgs

本より新聞読め
で解らない単語は辞書引け
文脈から何となく解った気にならないよう注意して読むようにしな
本はどれだけ量読んでも読む本によっては語彙力なんぞ全く向上しない

33 名無しさん@おーぷん pWj

>>29
わざわざ調べるのって集中力切れるから
用語集みたいなので先に暗記してから読むのでもおけ?

36 名無しさん@おーぷん ID:7iv

>>33
ええなーと思わないものを覚えるのって
苦痛じゃない?

38 名無しさん@おーぷん pWj

>>36
ええなーって思う奴は覚える気にはなるが
意味がわからないのをいちいち調べるのが苦痛

39 名無しさん@おーぷん ID:7iv

>>38
そっか
そこはどっちがマシかやから1の好きな方で
ええな
さーせん

31 名無しさん@おーぷん ID:989

その見つかった言い回し今書ける?

35 名無しさん@おーぷん pWj

>>31
書けない

34 名無しさん@おーぷん ID:9hY

こうして出来上がる意識高い系

40 名無しさん@おーぷん ID:Yg6

ラジオ聞く

41 名無しさん@おーぷん ID:NC8

別に調べたりしなくとも
話の前後から推測できたり
こういう時に使う言葉かな?って理解出来たりしないか?
まぁ、物語とかに興味ないとダメかもしれないけど

44 名無しさん@おーぷん ID:qgs

>>41
文章を読むときに前後の関係からなんとなく言葉の意味を推測できるのは語彙力とは言わん
語彙力って自分が言葉を発するときに如何に場面にあった言葉をチョイスできるかという話
まぁここまでの流れを見た限りでは >>1 にそれはチョット無理そうですけどね
なんとなく自分の好きな言葉しか使いたくないという考えみたいだから

42 名無しさん@おーぷん ID:aJo

文章ってのは割りと書きやすいツールだけど
これが数学とか絵とか技術とか感覚に近くなってくると難しくなる
ラノベなら書けるとは言わないし

43 名無しさん@おーぷん ID:qcG

語彙が増えれば増えるだけ適切な語句が出てこなくなるディレンマ
ここは恐怖か怯懦か恐慌か戦慄か

45 名無しさん@おーぷん ID:2pw

読むだけじゃだめ
使わないと

46 名無しさん@おーぷん pWj

なら好きな言葉以外にも覚えるけど、本読むときどんなこと考えればいいの?

普通に読んでると脳がフリーズする

48 名無しさん@おーぷん ID:TB6

勉強して意味も理解して使わないと砂上の楼閣ですよwwwww

49 名無しさん@おーぷん ID:Bgj

ラップでも聞いてりゃ良いんじゃね

50 名無しさん@おーぷん ID:mCB

語彙力の本質は 理解してるかどうか やねん

おまえの浅い勉強方法(笑)では、なんも身につかん
当然おまえの中から言葉が出てこない


おまえは自販機にコイン入れたら出てくるようなドラえもん的な便利な勉強があると思ってるのかもしれんが
そんなもんは勉強ではない

単なる 付け焼き刃

当然おまえの頭の弱さは周りからはモロバレで、おまえは馬鹿にされ続けることになる

おまえは自分が付け焼き刃で覚えた単語を 羅列 したり 連呼 したら賢くなったつもりかもしれんが


これまでの文を見ててもおまえの頭の中身がスッカラカンなのはよく分かる

51 名無しさん@おーぷん ID:Bgj

本とか読んでも頭に残らんだろ
ラップとか芸人のツッコミとかのが頭に残ると思う

52 名無しさん@おーぷん ID:Bgj

どうしても活字が良いなら
官能小説が結構面白い言い回し多いらしいから官能小説読んだら良いと思う
オレは読んだことないけどテレビで誰かがオススメしてたよ

53 名無しさん@おーぷん ID:mCB

●正解は  とにかく調べろ その場で

だ。

おまえはそれが苦痛なんだろうが
みんなはその理解の段階を経ているんだよ

おまえの理解は ★★くらいしかなおだろうが
みんなの理解は ★★★★★★ぐらいまで進んでる


ので、みんなの会話がおまえには
四角い箱を 横からだけ見た 断面図しか見えないわけで

まわりからは それがモロバレなんだよ

54 名無しさん@おーぷん ID:urv

ラノベを山ほど読んで覚えろ。
語彙を拗らせること請け合いやで。

56 名無しさん@おーぷん ID:mCB

調べないでいるうちは、おまえの脳みそは退化したまんまんなんだよ

何歳かしらんが、このまま社会で暮らしてるとおまえの年収にも影響するぞ



とにかく調べろ

それが正解


急がば回れ  って知ってるか?

58 名無しさん@おーぷん ID:mCB

急がば回れ
● 古くは近江、いまの滋賀県の故事に由来する言葉


昔の滋賀県はびわ湖の岸辺に沿って移動していたので時間がかかった

急いで渡りたい人たちが 船に乗る

が、船は嵐に遭い、散々な目に遭う


急ぎたい、から手っ取り早そうな方法を選んだのに、じっくり行く方法よりも危険で遅くなってしまう


これを  急がば回れ という


急ぐならば、の古語表現が

急がば だ


大津から草津まで船を出すよりも、
大津から瀬田(勢多)の唐橋を渡り、陸路で行くほうが 

確実 だということだ

59 名無しさん@おーぷん ID:urv

落語聴くと語彙力上がるぞ

60 名無しさん@おーぷん ID:mCB

語彙力ボキャブラリーを増やしたいのであれば

ことわざを勉強することと、とにかく調べること

●三省堂国語辞典
●現代用語の基礎知識
などがあると尚良い


落語やシェークスピアはすすめるが 
吉本などはどれだけ見ても馬鹿にしかならんから、テレビを絶つのも大事


テレビはとにかく馬鹿にしかならん

61 名無しさん@おーぷん ID:mCB

三省堂でなくてもよいが
金田一京助の辞書は役に立つ

往年の言語学者様だ。この人のはほんとうに優れている


もちろん、金田一耕助じゃないぞ

金田一京助、だ

勉強してないやつはこんなことも知らん

62 名無しさん@おーぷん ID:mCB

ノロマのグズだと思われたら一生年収200万しかもらえなかったりするからな


しっかり勉強しろ


調べろ、とにかくなんでも調べろ

そうしないとおまえの頭はずっと手入れされてない自転車のように、漕いでも漕いでもなかなか進まないものになる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478826075/
語彙が少なくて困ってるんだが本読んだら身につくの?

ランダム記事紹介

コメント

言葉は使わないと身につかない。
語彙力の豊富な人と沢山話したら、嫌でも身につく。

結局、ここで散々言われている、分からなかったら調べろ、曖昧だと自覚しつつ分かった気になるな、ってのが確実なんだよな。
加えて、きちんと伝えようとすること、つまり、スマートじゃなくても良いから、自分の考えや心情に一番近い言葉を常に探しながら書いたり話したりすることが重要かと思う。言葉ってのは、使わないと出てきづらくなるもの。

現実世界での教育環境が整っていないのが一番の問題
語彙力がないと気づいたら見下さずに教えていけばいいだけなのに
どういうわけか「こいつバカだ」と心の中で見下して教えず放置プレイをする人が多すぎる。
お互いに教えあっていけば何も怖くないのに、「俺はお前とは一線を画している」という意味のないプライドで壁を作り合って教育環境を壊して、自縄自縛の民族になってる。
隣の人が歩く辞書だとしたら、怖いものないだろ?
教えて、と言ったら、いいよ。と返ってくる人間社会を作りたいものです。

>>40がスルーされているけどラジオはかなりいいと思う
聞き流しじゃ意味がないけど、しっかり聞くと言い回しとか使えるフレーズみたいなものが思い浮かぶようになる

>身につくの?
ハイ
新刊より古本を漁ることをお勧めします

悲報 ワイ語彙をぱっとみ ごがく と読んでしまったwww

IQ低いんじゃないか?煽りじゃなくてね。
ワイは動作性IQに比べて言語性IQが低くてなかなか言葉が出てこないんや。
特に言語理解の群指数が他の群指数より25も低くてアンバランスなんよな。

>>50
語彙力なんてアホな日本語使ってる奴に説教されたくないわなぁ

※6
なんJ民は正直韓国人以下の存在だと思っているからわざわざ自己紹介しなくても大丈夫だよ

アウトプットなめたらあかんぞー
気に入った表現は覚えておいて、出しやすいとこにしまっておく
チャンスがあれば使う
語彙の多い人は自然とこういう習慣がついているんや
大切なのは、新しい表現を使うときにドヤ顔しないことなw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です