eスポーツ。日本で流行らないでしい
1 名無しさん@おーぷん EpB
って思ってるの俺だけじゃないよね?
引きこもり体質の日本人には向かない
3 名無しさん@おーぷん EpB
スレタイミスってんじゃーん。流行らないで欲しいデシ
どうせ叩かれるだけデシ。流行らないで欲しいデシ
4 名無しさん@おーぷん ID:VfQ
でも日本にはウメハラがいるから
6 名無しさん@おーぷん EpB
eスポーツを支持する多くのゲーマーがいて
プロゲーマーっていう職が成り立つ世の中は理解できるデシが
理解出来ない大勢に潰される未来しか見えないデシ
- 【速報】JA会長「もうね、駄目だわ。小泉進次郎はやってはいけない事をした。農家はいなくなる」
- 【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げる
- 日産 新車販売-10%で国内 5位転落 ハイブリッド・新型なく過去30年で最低に 国外でも不振続く
- 【画像】中絶、ガチでエグすぎることが判明…。
- なぁ…民主党政権の時の方がもしかして暮らしは楽だったんじゃね?
- 【芸能】株式会社TOKIO、廃業を発表…国分太一「わいせつ事案」
- 【朗報】八田與一に激似の男、事件の再現ドラマに抜擢されて名演を見せてしまう (※画像あり)
- 参政党が政権取るくらいなら自民か立憲でいい
- 【画像】インドの少女売春宿行ってみたいwwwwwwwww
- 【悲報】女優の木村文乃さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう!!!!!
- 【日向坂46】1期生集結の裏側、こうなっていた...【6回目のひな誕祭】
- 【朗報】AKB48 テレ東音楽祭出演決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【テレ東音楽祭2025~夏~】
7 名無しさん@おーぷん ID:eEV
eスポーツ自体はいいけど、eスポーツ前提にゲームつくるのやめてほしい
なんでシングルプレイにサーバ接続必須で、切れたら落ちるんだよ
Ubisoft、てめーのことだよ
8 ■忍法帖【Lv=5,じんめんちょう,dXt】 ID:qyJ
部活でeスポーツあったらやってみたかった
10 名無しさん@おーぷん EpB
ゲーム叩きの根幹はゲームに夢中な子どもを躾ることが出来ない親の言い訳、捌け口に過ぎないデシ
ゲームが得意で勉強も出来る子はたくさんいるデシ
eスポーツが流行ってもその捌け口にしかならないデシから
誰も幸せにならないデシ
そろそろデシって言うの飽きてきたデシ
11 名無しさん@おーぷん ID:Vmv
親世代の当てこすりがあるから何だっての?
支持派が多ければ黙殺されんだろ
13 名無しさん@おーぷん ID:q3e
流行るのはええが
五輪とか既存のスポーツに乗るのはあかんデシ
14 名無しさん@おーぷん ID:Arx
スポーツって運動のイメージしかない奴等からしたら腹立つよな
16 名無しさん@おーぷん ID:Wok
スポーツにしたがる動きはほんとに頭おかしい
百人一首をスボーツと言われる方がまだ理解できる
つまりVRだけeスポーツならまだわかる
17 名無しさん@おーぷん ID:8VX
eスポーツが認められるなら、
パチンコだって「球技」だなw
19 名無しさん@おーぷん ID:Arx
スポーツって軍事の訓練が始まりだし
Eスポーツ自体も軍事のシミュレーションの研究の一貫みたいなもんだろ
21 名無しさん@おーぷん ID:bVr
技術の体系が競われるのは良いことじゃないか
22 名無しさん@おーぷん ID:5L7
オリンピックの場合だとeスポーツが入る前に
ダーツやビリヤードが入った後じゃないと筋が通らんような気がする
国体でやるとか言ってるけど国体ってボウリングて競技に入ってんだっけか
23 名無しさん@おーぷん ID:nbF
法改正しないと、流行らないだろ
賞金に上限がかかってるんだろ?
もし、世界最強の腕前があっても日本で活動してちゃ年間100万も超えないだろうし
流行らせるなら最低限、衣食住に困らない額が手に入るってのが条件でしょ
25 名無しさん@おーぷん ID:boe
なんでeスポーツやってる奴ってわざわざスポーツウェアを着てるの?
27 名無しさん@おーぷん ID:ccE
というかあの会場の絵面みて気持ち悪いと思わない感性ってどうなのかって思うw
28 名無しさん@おーぷん ID:Vmv
好む好まざるに関わらず他国で承認されて商売になってるなら追随しないと
経済的に機会損失しちゃうだろ
大体プロ棋士とどう違うんだよ
つまんねえボードゲームやってアホほど金貰ってんじゃねーか
29 名無しさん@おーぷん ID:ccE
知性が感じられないし
30 名無しさん@おーぷん ID:Mm6
ゲーム大会でええやん
なんやねんスポーツって
31 名無しさん@おーぷん ID:Vmv
確かにスポーツ?みたいになるけど
英語圏の人間が受け入れてるんだからスポーツって言葉に引っかかってるジャップが間違ってんだろ多分
32 名無しさん@おーぷん ID:qR2
ゲームしか取り柄のないニート予備軍な陰中高生が勘違いしてプロを目指す未来しか見えない
34 名無しさん@おーぷん ID:Vmv
>>32
「ゲームしか取り柄のないニート予備軍」だったら
e-スポーツくらいでしか救えないだろ
何が問題なんだ
53 名無しさん@おーぷん ID:qR2
>>34
本当に「朝から晩までゲーム漬け」やぞ
例えば格ゲーやったらダメージソースになるコンボの精度を上げる為にひたすら反復練習ばかりやるとか
今までの現実逃避の遊びじゃなくて飯のタネにしていくんやからな
そこの違いがわからんキッズが多いのが現実やぞ
中にはそういう奴等から芽を出すのもおる可能性は0ではないけど
36 名無しさん@おーぷん ID:2kH
>>32
あんなのキャラの動きやら必殺技、全部頭に叩き込んだ上で
どういう動きをしてくるのか予測でしてプレイしてるわけだから
プロに関しては馬鹿では絶対にできないよ
37 名無しさん@おーぷん ID:2kH
ただ個人的にはゲームは娯楽であってほしいから
そんなところにまで優劣や勝ち負けの概念持ち込んで欲しくないっていう拒否感はあるけど
38 名無しさん@おーぷん ID:Vmv
>>37
娯楽としてのサッカーとプロスポーツとしてのサッカーは現状併存してるのでその点は問題ない
40 名無しさん@おーぷん ID:ccE
やっぱり多くの人を感動させられないのが問題だと思うわ
まぁ自分はスポーツ自体大して興味ないけど
まだ一般的なスポーツは人に感動させるものがあると思う
42 名無しさん@おーぷん ID:Vmv
>>40
多くの人が感動してるから成り立ってんだろ
45 名無しさん@おーぷん ID:5L7
eスポーツが進んでる国はドイツ、アメリカ、韓国、台湾あたりだな
プロ化という意味で一番進んでるのは韓国かも知れない
日本にも既にプロチームは何チームもあるよ
知らん奴が知らんだけで
52 名無しさん@おーぷん ID:NYN
ゲームばかりやってる=陰気なオタクのステレオタイプ
だとかゲーム脳みたいなマイナスイメージしかないもんね
59 名無しさん@おーぷん ID:SMn
流行ろうが流行らまいがいいけど
eスポーツ専門学校は流石に引く
61 名無しさん@おーぷん ID:NNR
流行るのはかまわないけど身内だったら止めるわ
64 名無しさん@おーぷん ID:omR
結局定着しないまま終わると思う
ゲームメーカーの意向に左右されすぎるから厳しいだろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527181203/
eスポーツ。日本で流行らないでしい
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【画像】梅宮アンナ(52) “セーラー服”姿を披露wwwww
- 【画像】インドの少女売春宿行ってみたいwwwwwwwww
- 【画像】中絶、ガチでエグすぎることが判明…。
- 【悲報】女子大生「この人痴漢!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ
- 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】阿部寛さん、SNSで炎上して人生終了してしまうwwwwww
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
- 【朗報】Switch2、なんかもう普通に買えるようになってしまう
- 【悲報】サカモトデイズの坂本、バトルで敗北するも最後に発言し勝ち誇って死亡
ランダム記事紹介
- 【悲報】無職「2日前にセルフレジに24万円詰まった、返してくれ」アルバイト従業員「…」 →
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=韓国の反応
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- カープ矢野雅哉がオールスターファン投票で初選出!球団ショートでは野村謙二郎以来29年ぶりの快挙「他の人ではできないプレーを」
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 【日向坂46】1期生集結の裏側、こうなっていた...【6回目のひな誕祭】
- 【パズドラ】7月のクエストLv7の立ち回り教えてくれ
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 韓国野党「李在明大統領、日本に対しては汚染水核テロと言っていたのになぜ北朝鮮には沈黙するのか?」=韓国の反応
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 【朗報】AKB48 テレ東音楽祭出演決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【テレ東音楽祭2025~夏~】
流行らせたかったら行動しろよ。
まあ、海外も一部だけで大して流行って居ないけどね。
※1
めちゃくちゃ流行ってるだろ
影響力はものすごい
英語読めるようになったらガクガクと震えだすそ
自分たちのガラパゴスさに
欧米人からはなんで中韓勢はたくさんいるのに日本人は全然いないんだって言われる始末
是非の話は置いといて呼称の話をすると、海外で広くesportsって呼ばれてるんだよ。理由なんて調べればすぐにわかるから俺は説明しない
ゲームに対して肯定的か否定的かに関係なく、外国語である「sports」に対して自分たちの了見だけで意味を判断している人間ははっきり言って知能に問題があるよ
結局賞金の高いゲーム大会だからなぁ
対象のゲームが固定化できれば可能性あるけどコロコロ変わるだろうから難しいな
利権、天下り先で終わりだな
天引きされまくって、1じゃなきゃまともに生活もできないような金で終わる
ガチなら海外で活躍したほうがいい
eスポーツって言葉を作ったのはアメリカ人定期
日本では定着しないだろうなぁ・・・活動するなら海外だろう
個人的には認知されれば日本のゲーム周りの環境も変わって面白いとは思うけど、まあ無理だろうなぁw
プロゲーマー専任は職業として長続きしないから無理だと思う、スポーツなら引退後にコーチやら指導者の道があるが、それだって全員がなれるわけでもないし。
eスポーツとか指導のしようもないだろ、専門学校()とかって騙せるのは一握り
日本じゃ流行らない、絶対の絶対に流行らない
10年経っても流行らないと思う
まず、多くの人々がプレイし、かつ長くプレイされ、競技として熱中できる
そういうゲームを開発せにゃならんからね
それが無くちゃあ話が始まらない
しかし、とかく企業というものは目先の利益に走ってしまうから
そういうゲームはそうそう出てこないんだわ
大金持ちが損得抜きで作ったら可能かもしれんね
マリオパーティとかないの?
超上手いひとたちがあれでバトルするの観てみたいけど
流行らないでし
スポーツって競技って意味らしいから
身体を動かすこと=スポーツ、って価値観に囚われすぎてる日本人がおかしいらしいね
でもeスポーツの強い人達ってわりと人格面で表に出すべきじゃない人が目立つから、日本でeスポーツが流行らない方が良いと思ってる
流行らないって言われてもなあ
廃れてるって言われてる格ゲーだって一定の人口は居るし
現状マイナースポーツみたいなもんでしょ?それを流行るか流行らないかで切って捨てるのは違うような
盛り上げようとしてる人を邪魔する必要はない
バスケみたく体格を言い訳にしにくいからな。
良くも悪くも
やたら推してる奴いるけど、
結局オリンピックとかのスポーツとして扱うには
体育的な要素が必要だと思うよ
どこでも練習できるから、日大みたくコートから閉め出すのも無理。
競技がフェアであるほど、既得権益作りたい層には不都合
※8
プロゲーマーやめたあとは育成面以外にも、ストリーミングで稼いだりesport実況の人になってたりするけれども、まぁ知名度ないと無理やからね。
ソシャゲのeスポーツとかあるけど、どの辺にスポーツ要素あるん?w
格ゲーはまだ操作技術とかの要素があるからeスポーツて言われてもしっくりくるけど
ソシャゲがeスポーツてw
ただの恥ずかしい廃課金自慢大会でしょw
ヨーヨーとかけん玉の大会と同じようなもんでしょ
なんでゲームだけ目くじら立ててるのか意味不明
欧米からすればハードを提供して市場を席巻してるゲームの本場と言える日本で流行らないのは不思議かもね
サッカー専門学校とゲーム専門学校なんて殆ど同レベルに就職には潰しが効かないし、将来性考えたらゲーム専門学校のほうが有利まである
ゲームが遊びとしか思えない人はどんなスポーツも遊びにしか思えなくて、どんな競技でも所詮お遊びwとしか思ってないんだろうなぁ、人生つまらなそう
ガチで50m走ったことの一度もないのか?お前らは