1
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
現在一人暮らしワイ「うっうっ・・・寂しいよぉ・・・(ポロポロ」
3
名無しさん@おーぷん
ID:DDh
読書しろ
4
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>3
孤独感紛れるンゴ?
9
名無しさん@おーぷん
ID:DDh
>>4
文字はアニメとかと違って自分から入っていかないと頭入らんからね。
駿河城御前試合っていう剣豪小説おすすめ。ラブロマンスたっぷりでキュンキュンするで
5
名無しさん@おーぷん
ID:oH0
実家にもどろう
6
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>5
会社「ダメです」
7
名無しさん@おーぷん
ID:OLL
色々考えると実は一人じゃない可能性があると思って遣り過ごせ
8
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
シコってアニメ見てゲームしてフィギュア弄くりまわしてれば、後は何もいらないって、それだけで人生充実やって、
ワイは選ばれし喪男なんやって自惚れていた
ワイは・・・ワイはこんなにも弱い人間だったんか・・・
10
名無しさん@おーぷん
ID:czO
そんなイッチにラブ*ールや
抱きついたりするとくっそ落ち着くで
13
名無しさん@おーぷん
ID:aUO
>>10
チキンなワイにはそんな夜中に動き出そうなリアルな人形とか怖いわ
14
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>13
もう幽霊とか妖怪でいいから住み着いて欲しいわ
物の怪の類ならワイのオタク趣味にも文句いわんやろ
15
名無しさん@おーぷん
ID:aUO
>>14
ニキ1人暮らしはじめたばっかりやろ?
すぐ慣れてなんとも思わなくなるで、むしろ楽やで
16
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>15
サンガツ・・・そうなるとええな・・・
22
名無しさん@おーぷん
ID:qxf
会社の都合で2日ほどホテル暮らししたらホームシックになったわ
実家からじゃ通えないところに飛ばされたらどうしよう
大学四年間もホームシックで地獄だったのに耐えられる気がしない
26
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>22
ワイがその飛ばされた結果や
パッパとマッマと、時々アッネとテレビ見て、談笑しながら晩飯食ってた日々を思い出すと涙が出る
23
名無しさん@おーぷん
ID:d7F
イッチは感受性豊かでええなあ
ワイは拗らせて無感受になってもうたわ
25
名無しさん@おーぷん
ID:cPx
ワイ、スレタイのまま独身一人暮らし10年目突入
27
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>25
いまだに寂しいんか・・・?
30
名無しさん@おーぷん
ID:cPx
>>27
いやいや
創作とかロボット制作とかやり出すと勉強で時間いくらあっても
たりひんから独身でちょうどええで
32
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>30
ええな 憧れるわ
ワイもなろうとかで何か書いてみようかな
もしくはプラモでも作るか
28
名無しさん@おーぷん
ID:09h
ワイ大学時代三年目くらいでどうでもよくなったで
31
名無しさん@おーぷん
ID:wzt
ワイらがいるって発想にはできんのか
34
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>31
なんやねんイケメンすぎるやろ
ネタでも泣けてくるわ
33
名無しさん@おーぷん
ID:m3z
大学時代それやったわ
たまに泣きそうになってた
35
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>33
今は寂しくないんか?やっぱ馴れるもんなんかな
36
名無しさん@おーぷん
ID:BVS
タルパやイマジナリーフレンド作ったらいい
38
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>36
なんか自分で人格作るやつやっけ ちょっと怖いかな
37
名無しさん@おーぷん
ID:zB5
スカイプしようや
47
名無しさん@おーぷん
ID:sjJ
ワイはイッチと逆で独り暮らしした後に訳あって実家に戻ってきたんやけど独りの方が自分のペースで進められたしそっちの方が良かったかな
掃除洗濯食事はマッマがやってくれるから楽やったけど
50
名無しさん@おーぷん
ID:ni9
寂しいのは最初だけや
一人暮らし二年目になったらホンマ天国やぞ
52
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>50
マジか そうなるよう頑張るわ
53
名無しさん@おーぷん
ID:d7F
ぶっちゃけ周りのムカつく人間は脳内で美少女にすると割と萌える
55
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>53
パワハラ美少女カンパニーやっけ?
あれ素で実行できたら超人やろ
56
名無しさん@おーぷん
ID:nKj
>>53
楽しそうな思想やなあ
57
名無しさん@おーぷん
ID:mbS
>>1
ちなみに1年のうちに年末年始と盆休みしか実家に帰って親に会わない生活になったら
1年で合計一週間程度しか会えない事に
40年経過して定年ぐらいの年齢になってもそれまで実家に居た1年以下しか会えない事になるな
58
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>57
やめて
61
名無しさん@おーぷん
ID:mbS
>>58
どんなけ離れてるかしらんけど
パソコンやスマホやタブレット活用して日常的にテレビ電話したり
定期的に泊まれなくても実家に顔出すんやで
寂しいって思えるなら
63
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>61
はい
60
名無しさん@おーぷん
ID:Rwu
でもお前ら会社や学校行かなくていいから家で好きなだけ遊んでてええで!言われたら喜ぶやろ?
66
名無しさん@おーぷん
ID:fII
学校でのぼっち生活が家でも続くのかそら発狂もんやわ
71
名無しさん@おーぷん
ID:w37
20前半で家でて30で実家戻ったけど快適すぎて笑うわ
77
名無しさん@おーぷん
ID:e2f
イッチは性格良さそうやな
大概のニートって親に当り散らして不仲なイメージやが
80
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>77
サンガツやで
人が良いとは良く言われるが取り得がそれくらいや・・・
あと、親離れが出来なかっただけや・・・
82
名無しさん@おーぷん
ID:QuC
ワイ実家暮らし、親がもうすぐ要介護なので一人暮らしできない。
85
名無しさん@おーぷん
ID:
jET
>>82
悲しいなあ・・・ニキもオッヤも幸せになってクレメンス
40
名無しさん@おーぷん
ID:ni9
普通逆やろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539085731/
実家暮らし時代ワイ「おうちでアニメゲーム楽しすぎww彼女?結婚?罰ゲームやろw」