最近の若者がITに疎いのってなんでや?

2017年末大セール 限定価格【Microsoft Office 2010 標準搭載】0.8kg超薄軽量11.6インチノートパソコン 高速Intel静音CPU 搭載 メモリ2GB 6000mAhバッテリー付き 無線LAN内蔵 Windows10標準搭載ノートPC Google Chrome/Google日本語入力/Adobe PDF Readerインストール済み 充電式無線マウス付き (HDD容量(64GB), ブラック) by Smart-Japan

1 名無しさん@おーぷん vVm

大学の授業で先生がIT技術の話とかしても学生たちはみんなポカーンとした感じで何も知らない様子なんやが
今の若者ってPCもネットサーフィンくらいにしか使えないらしいやんか

3 名無しさん@おーぷん ID:UKU

たしか先進国で一番PCのスキルが低いんだよな、日本って

4 名無しさん@おーぷん ID:UKU

ああ、日本じゃなくて日本の若者がや
OECDの若者の中で最下位らしい

5 名無しさん@おーぷん ID:UKU

>>4
普通若い世代のほうがITに詳しくないといけないのにおかしいよなぁ

6 名無しさん@おーぷん vVm

>>5
それは情けないな

8 名無しさん@おーぷん ID:Rt4

スマホが便利すぎるのが悪い

9 名無しさん@おーぷん ID:W9R

卒論をスマホで執筆するのが話題になったのが、数年前。

10 名無しさん@おーぷん ID:Qls

スマホが普及し始めた世代はPCに疎い奴多かったらしいで

11 名無しさん@おーぷん ID:t6r

物が発展すればするほどその物を使うのに必要な知識は少なくなるから当たり前

12 名無しさん@おーぷん vVm

今の若者って一番ITに弱い世代になるんだよな
政府も若者が無能すぎてヤバイって危機感あって、もうすぐ小学校からプログラミングやIT教育が始まるから
一番使えない世代になってしまう

14 名無しさん@おーぷん ID:YBR

寧ろITに優れた奴がいるとは思えないんだが

16 名無しさん@おーぷん ID:cgB

10,20代くらいの奴らSNS依存なのに用語にすら疎い奴も多いで
URLやリンクという呼び名を知らんかったりgifアニメ見て絵が動いてる凄い言うたり
情弱とかいうんやなくて根本的に何かが違うわ
まとめのことを2ちゃんねるだと思ってる奴も多いしな

17 名無しさん@おーぷん vVm

>>16
これはひどいな
リアルか?

18 名無しさん@おーぷん ID:cgB

>>17
本当や
Twitterでも一般人が集まるクラスタ見てみたら本気でそんな事言うとるで

25 名無しさん@おーぷん ID:6f0

>>17
ワイの大学ではリアルやな

ワイの周りのIT弱い若者の構造を説明すると
1:スマホとSNSの普及
2:PCを触らなくなる
3:スマホとSNSは直感で使いこなせた気分になる分、
自分が理解できる文章しか読まなくなる
4:ITを勉強する気にならない
(勉強する気になってもWikipediaとかは理解できないからネットの個人記事ばっかりみる)

こんなんか

28 名無しさん@おーぷん vVm

>>25
ちょっと具体例を教えてクレメンス
どういうときにそれを感じたとか

29 名無しさん@おーぷん ID:t6r

>>28
イッチは大学側の人間なのか?

32 名無しさん@おーぷん vVm

>>29
最近の大学生のレベルが低すぎて愕然としてるんや
こいつら今後グローバル化の世界でやっていけるんか、と

38 名無しさん@おーぷん ID:D4o

>>32
そもそもパソコン使わんでスマホで大抵なんとかする世代やで

19 名無しさん@おーぷん vVm

例えば大学の授業でもSPSSていう統計ソフトの使い方教えるために、まず半年くらいエクセルの使い方を教えるんやが
ガチでエクセルすらまったく使えない無能がいっぱいおるんや

20 名無しさん@おーぷん vVm

ちょっと前の世代だったら普通エクセルなんて中学生で覚えるやろ?

22 名無しさん@おーぷん ID:D4o

デジタルネイティブやから

わざわざ学ぶもんでもないらしい

24 名無しさん@おーぷん ID:A9Y

エクセルとワードをまともに教えない中学校側に問題がある

26 名無しさん@おーぷん ID:UKU

>>24
教えてるやろ
教えられなくても自分で学んでないのがおかしいわ

30 名無しさん@おーぷん ID:oSW

別にスマホで論文書こうがスマホで画像処理しようが結果は同じやしええと思うんやけど
まあ周りの人との互換性ないから会社入ったらキツいけど

37 名無しさん@おーぷん ID:UKU

>>30
スマホで画像処理はできてもPCでフォトショップになると急に使えなくなっちゃうんやろ?

31 名無しさん@おーぷん ID:6f0

ワイ(21)の中学校の技術の授業はクソやった
Wordじゃなくて一太郎だったし
Excelはセルという用語すら説明せず、
SUMは「すむ」、AVARAGEは「あべらげ」って覚えろって言われるだけ
全く身につかんかったわ

47 名無しさん@おーぷん ID:lz6

>>31
それ少なくとも英語の語彙力からヤバいのでは?
いくら中学とはいえ

33 名無しさん@お─ぶん ID:pRE

最近高校の普通科でも「情報」っていう授業があるんじゃなかったっけ

35 名無しさん@おーぷん ID:KRQ

>>33
あるけどエクセルもワードもまともに教えてくれなかったぞ

41 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>35
そうなん?ワイのとこHTML、CSSくらいまでは教えてくれたで

34 名無しさん@おーぷん ID:YBR

おんjでグローバル化を語るイッチ

36 名無しさん@おーぷん ID:6f0

>>28
時間かかってもいいか?

39 名無しさん@おーぷん vVm

>>36
書くんやで

45 名無しさん@おーぷん ID:6f0

>>39
個別ケースをとりあえず列挙するわ
まず、ワイは高校で情報処理をやったせいで逆にスマホが苦手で
ガラケー&タブレット&ノートPCの人間やで
LINEすらPCでやる始末や

あと、具体的なケースと言うより、通じなかった用語集みたいな形でええか
書きやすいわ

40 名無しさん@おーぷん ID:t6r

スマホの操作は直感的すぎるんだよな

44 名無しさん@おーぷん ID:4Eo

学生時代に教えられたITの知識なんて社会人なった頃には忘れてるからな
でもわからないことがあったらネットで調べるなり周りに聞くなりで解決できるやろ?なんの問題ですか?

46 名無しさん@おーぷん ID:M0y

ワイらがTVの仕組みをよう知らんようなもんじゃ?
生まれたときからあるの当たり前だと逆に興味が薄くなるんやろ(適当)

49 名無しさん@おーぷん ID:vf9

逆にでもワイら「このアプリでこんなことできる!」みたいのに疎いやろ
あと最近出てきた音声AIのスキル開発とかも若者の方が強い気がする

52 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>49
せやね
ワイもこの前画像処理アプリとか見せてもらって驚いたわ
そら小学生でも動画編集して投稿する時代になるわな
なお情報倫理…

55 名無しさん@おーぷん ID:cgB

>>49
今ではソフトと言わずに全部アプリって呼んどるのを知ってワイ年取ったのを感じたわ
タイピングソフトとか懐かしいで

50 名無しさん@お─ぶん ID:pRE

サーバー用意してあるのに、大事なファイルを個人用のPCにだけ保存するの止めて下さい
そして壊れたら急いで復旧させるのも止めて下さい

もう俺が辞めたけど

51 名無しさん@おーぷん ID:383

パソコンやとそら多少の知識も必要やけど
スマホはそうでもないからなぁ
URLって何レベルのやつが実在する

53 名無しさん@おーぷん ID:6f0

通じなかった用語・フレーズ集

1.ファイルを開く
ほぼまっさらなデスクトップにWordファイルを置いて
「Wordファイルを開いてください」というと混乱する
基本的に「『新規 Microsoft Word 文書』ってやつを2回クリックして」と言わないと
通じない人には通じない

2.URL・リンク・アドレス
基本的に通じない
「ごちゃごちゃした文字列」と言わないとダメ

イッチ、こんな感じでいい?

65 名無しさん@おーぷん vVm

>>53
これ小学生の時の話か?

58 名無しさん@おーぷん ID:lwD

実はIT関係で1番詳しかったり基礎的な思考が出来てるのは氷河期世代
しかしこの世代は殺された世代
こいつらがもっとまともな人生過ごせてたら日本のITもマシなレベルになってた

61 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>58
トップレベルはそうでも下層は今とそう変わらんと思うで

64 名無しさん@おーぷん ID:lwD

>>61
イット革命世代やし2chやMMO全盛期の世代やから結構わかると思うよ
下層でもまずタイピングが早い、エクセルマクロくらいはわかる、見よう見まねでパワポ程度は使える
最低基準は結構満たしてると思うわ

60 名無しさん@おーぷん ID:vf9

マイクロソフトも言うてたけど、これからは路線転換して難しく操作しなくてもええ時代目指すらしいで
「これをこうしてや」って何らかのデバイスに話しかければ処理してもらえる
もしかしたらPCスキルとかPCそのものがこのまま過去の遺物としてフェードアウトするかもしれん

63 名無しさん@お─ぶん ID:pRE

自分のサイトへのアクセスが、PC向けにしか作ってないのに
iphoneからが半数以上あるのにびっくり

70 名無しさん@おーぷん vVm

>>63
今の大学生は自宅でもスマホでネットサーフィンするらしいで
普通PC使うのにな

73 名無しさん@おーぷん ID:t6r

>>70
スマホの方が楽やししゃーない

75 名無しさん@おーぷん vVm

>>73
スマホのが楽って感覚がおかしいやろ
どう考えてもPCのが快適なのに

86 名無しさん@おーぷん ID:t6r

>>75
そういうことやない
スマホは常に電源入れてるからその流れでネットサーフィン出来るけどpcはわざわざ起動させなあかんやろ?

82 名無しさん@おーぷん ID:Qls

>>70
寝っ転がれるしな
まあ流石にタブ何個も開くようなブラウジングする時はPC使うけど

74 名無しさん@おーぷん ID:wI9

タブレットもスマホもPCには敵わんのにそれメインの若者が増えたからなぁ

77 名無しさん@おーぷん ID:383

まあパソコンは高いし安いのだと動き遅いからな

81 名無しさん@おーぷん vVm

>>77
いうて今なんかiphone一つに10万以上払って買ってるんやろ?
だったらまともなPCくらい買えるやろ

78 名無しさん@おーぷん ID:vA3

ハイスペPC買う金ないんじゃないの

83 名無しさん@おーぷん ID:wI9

>>78
言うて20万〜30万あれば買えるし

92 名無しさん@おーぷん ID:vA3

>>83
20〜30あればって金銭感覚どうなってんねん

100 名無しさん@おーぷん ID:wI9

>>92
えっ
そんな金すらないんじゃ普段どんな生活してんねん

107 名無しさん@おーぷん ID:vA3

>>100
20〜30のPCを買えない=一文無し
みたいな思考辞めーや
30万円の重みが感じられない言うとるだけや

95 名無しさん@おーぷん ID:NdK

いやパソコンもそんなに高くないだろ
15万あればいいのかえるし

97 名無しさん@おーぷん ID:Qls

お布団の中にいる時はスマホ
それ以外はPC
これよ

101 名無しさん@おーぷん ID:oSW

ワイもpcのほうが楽やけど、スマホタブレットが楽っていうのもわかるで
できることは未だにpcのほうが多いけどタブレットのアプリは直感的に動かしやすいし使うだけなら問題ないからね
一部の開発者とかゲーム好きでもない限りタブレットである程度賄える

111 名無しさん@おーぷん ID:vf9

PCスキルは過去の遺物になる可能性にも備えといた方がええで

121 名無しさん@お─ぶん ID:pRE

>>111
ゆうてもスマホでエクセル並みの資料作らんだろ?
もしかして作る?

126 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>121
タブレットでなら作るやろ

114 名無しさん@おーぷん ID:NdK

PCは少し貯金すればかえるんじゃね?
それよりも買うものがあるってこと?

118 名無しさん@おーぷん ID:pX8

PCって「PCと向かい合う時間」が必要なんだよな
スマホは他の事しながらでできるし

120 名無しさん@おーぷん ID:PMv

みんなタイピング全然できへんしな
スマホの方が手軽やからわざわざパソコン使わへんのやろなぁ

129 名無しさん@おーぷん ID:NdK

>>120 スマホ打ちやすいか?
PCのほうが打ちやすくない?

136 名無しさん@おーぷん ID:383

>>129
まあ慣れの問題やな
ずっとキーボードだったやつはキーボードのほうがええし
フリックしか使わんやつはフリックのほうがはやい

137 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>129
それは世代によりけりちゃう?
今の若い世代はスマホで入力>PCタイピングyqろ

127 名無しさん@おーぷん ID:sOh

パソコンの本体はモニタだと思ってるやつとかHDDで演算してると思ってるやつは見たことある
あとフリーズしたらディスプレイタップするやつ

138 名無しさん@おーぷん ID:vf9

>>127
今の赤ちゃんって生まれてすぐタブレットで遊ばせるから、
あらゆるものがタップで作動すると思い込んで育つらしいで

150 名無しさん@おーぷん ID:t6r

>>138
そういや親せきの赤ちゃんがピッ!って言いながらテレビの画面指で触って

135 名無しさん@おーぷん ID:pX8

斜視予備軍めっちゃいて草

140 名無しさん@おーぷん ID:t6r

>>135
あーそれ気をつけなあかんな
どうすれば予防になるんや

155 名無しさん@おーぷん ID:PMv

パソコンが家庭に普及した頃からスマホが普及するまでの間に子供時代を過ごした世代はパソコンよく扱えるんちゃうかな

157 名無しさん@おーぷん ID:oSW

ほんでも今はまだPC>タブレットやけどそのうち大差ない、もしくはハイブリッドみたいなのが主流になるかもしれんで
特に最近じゃPCスキルが乏しくても困らんレベルのアプリが多いし使う側からしたら難しいスキルの重要度が低くなってきてるのは確か

159 名無しさん@おーぷん ID:vf9

>>157
これからは用途とアプリを組み合わせるような情報収集能力のが重要そうやな

161 名無しさん@おーぷん ID:383

>>157
まあせやな
知らなくて何が困るかって言うと特にピンとこないわ

168 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>161
URLとかまあ知ってたらええ話やけど、知らんでもFBとかTwitterとか簡単に引用できるし、直感的にできることは悪いことじゃないしね
むしろ裾野が広がって興味を持つ人らが増えれば開発者も増える
現に個人でアプリ開発するような時代やし

163 名無しさん@おーぷん ID:vf9

自戒も込めてやけど旧世代のITスキルに慢心したらあかんと思うわ
実際若者にとってはなんでそんな苦労してんの?って感じやろうし

165 名無しさん@おーぷん ID:vf9

作る側はGAFAが大体飲み込んで、そこの企業が卸したアプリなり言語なりの使い方をまた学ばなあかんくなるやろな
零細アプリメーカーは出る幕なさそう

170 名無しさん@おーぷん ID:lwD

しかし、そのアプリを開発するにはPCが必要なんだよね
AIも組み立てるまではPCでやらなあかん

この1部の開発層が日本にいな過ぎる

172 名無しさん@おーぷん ID:oSW

>>170
ワイが言いたいのは大衆には難しいスキルが必要ないって話やで
専門家は別よ

176 名無しさん@おーぷん ID:QPY

こち亀で読んだけど20年ぐらい前におっさん世代が金かけて学んだらしいな
今も若者より金があるおっさんのほうが詳しそう

178 名無しさん@おーぷん ID:wI9

>>176
今ほどユーザーに優しい設計じゃない時代でかつそれが仕事に直結するから必死になって勉強したんだろうね

180 名無しさん@おーぷん ID:vf9

今産まれた若者もきっとそういうの出てくるやろ
ワイらみたいに中途半端に耳年増で一通り学んで疲れてしまった世代こそ乗り遅れるかもしれん

188 名無しさん@おーぷん ID:Fg1

パソコンをやめてスマホとタブレットだけにしたらネット環境ではなにも困らないけど事務仕事ができなくなった

148 名無しさん@おーぷん ID:PLU

若者がITに強いという思い込みがそもそも間違っておるんやないか?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539483623/
最近の若者がITに疎いのってなんでや?

ランダム記事紹介

コメント

>>22
デジタルネイティブとかどんなすごくなるんだろうかと思ってたけど、まさかやらない方向に進むとは思わなかった。

昔はPC使えなきゃネット使えなかったからなんだかんだワードエクセルぐらいは最低限度理解できた
今はスマホで済んじゃうからしないだけだと思う
つまり、努力しなくてもいいって思ってる学生が多いわけだよね、というか努力しても仕方ない企業ばっかりというか

GIFアニメってもTwitterのはMP4動画だしな
アップ前がGIFだったってマークが左下に出てるだけ

若者に限らんけどIT系に無知なヤツらの向上心の無さは異常だよ
何かしら言い訳つけて触ろうともしない

>>45
気持ち解るわwwww
なんで家に居る時にスマホ使う必要あるの?って思う。
スマホなんて、携帯性を除いたらPCの下位互換じゃん。

スマホ世代はパソコン持ってないからやろ。

>>1
テレビ・ラジオ・電話などがあって当然の世代はそれらの「技術」
なんかに興味を持たない。それがITに置き換わっただけ。

動画見たりゲームするだけだからな
仕組みなんてどうでもいいんだよきっと

仕組みが複雑化し過ぎてるのと、商用化が進んでカプセル化されてるから
余程興味のある連中以外は、完全な消費者のまま全く進歩しないんだよ
技術者ですら頭が追い付かなくなってフルスタック型が激減してるしな

中学の教師の質がまばらなんだよ
子の学校ではエクセルや簡単なプログラム組むけど他の中学ではやらないし
進学したらエクセルの段階で躓く子も居るって聞いてビックリしたわ
ただパソコン系は中学の段階でも向き不向きが分かれるね

こち亀が歴史的資料になっとる……
当時はこち亀のIT関連の描写は嘲笑の的であったが
まあ知らんよりはいいのか……

それでも、新卒大学生は正社員で雇用する。
氷河期世代は絶対に正社員で雇わないって、ホントなんなんやろな。氷河期世代って言われてるとこのヤツらが実は一番知識あるやろ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です