視聴率とかいうガバガバ指標はそろそろ撤廃すべきやないか?

シャープ 55V型 4K対応液晶テレビ AQUOS LC-55U45 HDR対応

1 名無しさん@おーぷん ID: TSm

1000台ぽっちの機械で計測
録画は反映されない

昭和の産物やろこんなん

2 名無しさん@おーぷん ID:5Hb

録画が反映されないのはCM飛ばされてスポンサーが嫌がるからやぞ

4 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>2
飛ばされるようなCMしか作れない方にも責任があるのでは

5 名無しさん@おーぷん ID:SeJ

スポンサーがつくかつかないかの生命線やぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:h3t

スポンサーもあんなガバガバな指標に大金突っ込みたく無いやろ

8 名無しさん@おーぷん ID:DMt

ほんま思うわ何のためにリモコンに4色ぼたんがあるのかアレを有効活用するべきやろ

9 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

1000台ぽっちの機械って時点でイッチが高卒なのを確信した
出口調査とか開票率1%で当確とか言えるのおかしいやろとか言ってそう

10 名無しさん@おーぷん ID:c7V

視聴率ってあるいみいつまでも使える制度よな

例え全視聴者数10人でも1人がみてたら10%!って宣伝できるし(極論

11 名無しさん@おーぷん ID:DMt

マウントとりはどうでもええで視聴率がガバガバなのは事実や

13 名無しさん@おーぷん ID:c7V

視聴率も良いけど視聴者数も教えてくれへんもんかな
それとも現行の技術やら計算では集計不可能なん?

15 名無しさん@おーぷん ID: TSm

なんのためのデジタル放送なんや
今時専用の機械て
全体数出せるやろ

38 名無しさん@おーぷん ID:622

>>15
未だにそれが実現しないってことはつまり不可能ってことやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:fc9

ドラマとかスポーツ中継とか最低なん%取れたら御の字なのかよう分からん

20 名無しさん@おーぷん ID: TSm

1000台がどんな内訳なのかも公表されへんし
癒着すら疑ってしまうわ

22 名無しさん@おーぷん ID:kCz

統計的にはこの3倍は欲しいな

25 名無しさん@おーぷん ID:DMt

>>22
これ統計的に圧倒的に数が少なく信憑性がない出口調査だけで開票結果予測もださないし

24 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

こうやって出してますって全部書いてあるんやが
http://www.videor.co.jp/tvrating/pdf/handbook.pdf

27 名無しさん@おーぷん ID:DMt

固定電話回線引いてない世帯は多いやろ年配の偏った視聴率とってるんやで朝ドラがあほみたいな高視聴率叩き出してるのはそういうことや

30 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>27
確かに朝ドラは思ったわ
サラリーマンの何割が見れるんやろあれ

28 名無しさん@おーぷん ID:IGT

今となっては時代遅れな方法かもしれんな

33 名無しさん@おーぷん ID:fc9

もうエ*でも大した数字取れんらしいやん
ネット上でアホみたいに転がってるせいで

34 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>33
そのくせ視聴率が悪いと糞!みたいな風潮あるよな
単にテレビ見てるの老人くらいになっただけちゃうんか

39 名無しさん@おーぷん ID:Dwf

不可能というかやる気ないんやないか

そこまで厳密な数字を出すメリットが費用に対して無い
もしくは設備投資して自分の首を絞める事になると思っているか

46 名無しさん@おーぷん ID:DMt

http://www.videor.co.jp/tvrating/attention/index.html

49 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>46
標本数900あったら最大でも3.3%って書いてあるで
日本語すら読めんの?

48 名無しさん@おーぷん ID:IGT

このため、ニールセンは、2010年、実放送の終了後24時間以内に録画しておいた番組を再生視聴するライブ・プラス・セイムデイの
視聴率の算出を始めたのである。その後、測定対象を放送後3日以内(ライブ・プラス・スリーデイズ=L3)、一週間以内(ライブ・
プラス・セブンデイズ=L7)に拡大。今ではこのL7が、米国におけるテレビ視聴率の「スタンダード」となっている。

こういうのビデオリサーチもやってんの?

50 名無しさん@おーぷん ID:vVD

あんなもん広告業界の闇やし

基本的に視聴率取れる番組は、視聴者がすべてバカの可能性が高い
知的な番組は視聴率取れないからな

51 名無しさん@おーぷん ID:DMt

1.PM(ピープル・メーター)
・家庭内の最大8台までのテレビが対象。
・チャンネルセンサーで視聴しているチャンネルを測定
・PM表示器には世帯内の個人各々のボタンがあり、視聴の開始時と終了時にそれを押す
・ボタンには個人の顔のイラストをつける
・リモコンによる遠隔操作も可能
・調査対象は世帯内の4歳以上の家族全員
という特徴をもつ、謎の装置
視聴率調査対象の家にはこの装置が配られる
この機械を通じて、視聴状況データセンターに飛んで、集計される。
このシステムが使われているのは、関東・関西・名古屋の大都市3地区の、それぞれ600世帯の調査だけ。

2.オンラインメーター
・家庭内の最大3台までのテレビにそれぞれ接続されたチャンネルセンサーから、オンラインメータに無配線でデータが転送される
装置。
200世帯規模の調査で使われているのはこちら。

52 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>51
頭おかしくなったんかな
元からか

57 名無しさん@おーぷん ID:U8y

むかーーーし親が視聴率調査を一度だけ協力しとったけど紙の用紙に記入して投函してたわ2週間ぐらいやったかな

69 名無しさん@おーぷん ID:DMt

>>57
所謂、日記式アンケート調査やな

調査員によって調査票が届けられ対象者はテレビの視聴情報を記入、調査票には5分刻みの記入欄があり、対象者はテレビごとに、個人単位でテレビを見た時間を1週間毎日記入してもらい記入されたデータは後日調査員が回収し1週間分まとめてデータセンターで集計する方法

60 名無しさん@おーぷん ID: TSm

YOUTUBEなら再生数っていう分かりやすい数値があるのに視聴率ってふわっとしてる感があるやん
なのにそれが未だに超重要視されてるのが不思議でな

61 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>60
大体±2%くらいの誤差でわかるからやで1000程度の調査でも

63 名無しさん@おーぷん ID:U8y

>>60
大した指標じゃ無いってバレたら広告費が下がるし最悪他の媒体に資金が流れるやろ?最近はウェブ広告の効果は疑問みたいな主張も出てきてるしパイの取り合いや

62 名無しさん@おーぷん ID:DMt

だからその標本そのものが作為的で意味がないんやぞ

66 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>62
陰謀論でしかないやん
ビデオリサーチはランダムサンプリングしてるって言ってるが
お前はしてないとでも言うつもりなんか知らんけど

65 名無しさん@おーぷん ID:5g8

つーか関東のみの視聴率で語るのやめろよと言いたい

68 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>65
広島とかカープ戦の視聴率とんでもないしなぁ…

67 名無しさん@おーぷん ID:hGW

地デジ化したんだから、簡単に出るはずなんだよなあ

70 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>67
受信と送信が同じとでも思ってるんか
どんだけ頭悪いんや

72 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

dボタンがついてるテレビ使ってたら
こっちから送信も可能やと思ってるんか

76 名無しさん@おーぷん ID: TSm

リアルタイムで見た数値しか測れないってのも前時代的やと思わない?
本当に好きな番組は録画して何回も見るし

77 名無しさん@おーぷん ID:DMt

>>76
スポンサー様は番組の内容どうでもいいしCM見てもらうのが全てだし

79 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>77
つまり面白いかどうかの指標ではないと

81 名無しさん@おーぷん ID:DMt

>>79
せやな

85 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>81
にしては「視聴率低い番組は糞つまんない!高いと絶対おもろい!」って風潮あるねんな
印象操作になるんやろか

90 名無しさん@おーぷん ID:DMt

>>85
視聴率のいい番組にはいいスポンサーつくやん

82 名無しさん@おーぷん ID:eeH

視聴率はテレビ関係者がイキるためだけにあるもんやぞ
高いだの低いだの一喜一憂してるのもテレビ関係者が一人で百面相してるんや

83 名無しさん@おーぷん ID:5g8

youtubeの再生数もコンテンツの面白さじゃないからなあ

115 名無しさん@おーぷん ID:dey

>>83
いや、不正されてない限りコンテンツの面白さやろ
売れてるものをおもろいと思わないのはただ感性が合わないだけやで
面白いと思うやつが多いから売れてる

88 名無しさん@おーぷん ID:fc9

数字高いです!言われてもほな見てみようとは中々ならんやろ

91 名無しさん@おーぷん ID: TSm

>>88
視聴率高かったから後でネット配信で見たろ!はある

92 名無しさん@おーぷん ID:DMt

>>91

まあ、せやな

109 名無しさん@おーぷん ID:dey

ユーチューブの再生回数のがまだ当てになりそう
あれも人を買って不正とかできるしそもそもちゃんと集計できとるのかとは思うけど

117 名無しさん@おーぷん ID:1SI

視聴率がガバガバなんはトヨタみたいな広告主かて分かってるやろ
でもなんでトヨタはアホみたいにカネを注ぎ込み続けると思う?
誰かに強く(意味深)お願いされとるからや

119 名無しさん@おーぷん ID:dey

>>117
それはあなたの感想ですよね

120 名無しさん@おーぷん ID:1SI

>>119
正解w

118 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

まあ1%2%程度で一喜一憂するのは間違いやけど
大体これくらいって判断するのには十分信用できる数やで1000って

121 名無しさん@おーぷん ID:kmo

データ放送とかやってるくらいなんだから全テレビから視聴率って出せないんか?

123 名無しさん@おーぷん ID:2uq

ていうか地デジって双方向通信で投票とかできるんだし
付けてる人間の総数出すくらい余裕ちゃうんか

125 名無しさん@おーぷん ID:1SI

嘘を嘘であると見抜ける人じゃないと
視聴率を語るのは難しい

126 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>121
>>123
できたらやっとるわ
投票ってできるのはネット接続してるテレビだけや
dボタンついてたら受信だけやなく送信もできるとかそんなんちゃう

128 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

そもそも視聴率でCM流すのに必要な金がっつり変わってくるんやから
そんなガバガバやったら企業さんサイドがビデオリサーチ潰して他のとこにやらせろ言うで

131 名無しさん@おーぷん ID:0B4

>>128
視聴率がアテにならんのならビデオリサーチ一任やなくて各テレビ局で勝手に視聴率出して公表したほうが都合ええしな

133 名無しさん@おーぷん ID:Oo5

今はツイッターの話題ランキングも使うらしいやん

137 名無しさん@おーぷん ID:L4d

面白いバラエティ番組や話題のドラマは視聴率高いしなあ
不祥事では視聴率下がるし割と正確なのかも

140 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

dボタンが付いてるテレビ使ってたら
東京スカイツリーとかテレビ電波塔に電波を逆送出来ると思ってる奴が結構いるのが衝撃や
テレビをなんやと思ってんねん

153 名無しさん@おーぷん ID:Mrp

さらっと10/29〜11/4までの視聴率みたが
20%越えはNHKの朝ドラと笑点しかないんやな
一平凄いンゴ

157 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

デジタル放送ならスカイツリーに電波送れるはずとか言ってるやつ見て頭痛くなるのはワイだけか?
普段こんな頭悪いやつらと雑談してるんかワイは
デジタルを一体なんやと思ってるんや

161 名無しさん@おーぷん ID:G4X

自分が何を見たかデータを取られるのが嫌な人もおるかもしれんやん
そういう事を考えたら全員からデータ取るよりもある程度のサンプルで済ますのは当然やろ

163 名無しさん@おーぷん ID:vvn

統計詳しくないんやけど視聴率調べるのに標本数1000ってどのくらい信頼できるんやろ

166 名無しさん@おーぷん ID:WtQ

>>163
大体±2%くらいに収まるで

173 名無しさん@おーぷん ID:Oo5

標本数はええねん
問題はビデオリサーチ1社しかないのと
電通の子会社ってことや

183 名無しさん@おーぷん ID:Mrp

>>173
そりゃ元々はは電通がCM枠を売るために企業にプレゼンするためのアンケート調査みたいなもんやからな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541980201/
視聴率とかいうガバガバ指標はそろそろ撤廃すべきやないか?

ランダム記事紹介

コメント

今は知らんが、昔は視聴時間が短いと特異例として調査中止にさせられた。
つまり視聴率10%は全世帯の10%ではなく、TVをよく見る世帯の10%を指してた訳だな。

爺婆しか見れない朝ドラが高視聴率な時点で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です