いつになったら東京から満員電車は無くなるのか
- 0
- 0
- 2
1 名無しさん@おーぷん ID: IQ4
小池さんがんばえーw
2 名無しさん@おーぷん ID:IqW
公約達成ゼロ
3 名無しさん@おーぷん ID:cO0
小池「お前らみんな一本早いのに乗れよ」
4 名無しさん@おーぷん ID:9X4
二階建て電車はよ!
7 名無しさん@おーぷん ID:jM7
10分に1本の電車なのにそれでも満員はすごい
8 名無しさん@おーぷん ID: IQ4
二階建ては意味無いやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:j4w
2階建て電車(どちらも立ちっぱなし可能)作ってくれや
10 名無しさん@おーぷん ID:jM7
時々ある1階が地面にめり込んでる感じの電車ロマンやな
主にエ*い意味で
11 名無しさん@おーぷん ID:g0X
毎日公用車通勤の官僚が通勤電車の問題なんて関心ないだろう
12 名無しさん@おーぷん ID:ZuA
乗車率が300%になることを満員って言いかえれば満員電車なくなるやろ
16 名無しさん@おーぷん ID:CbJ
乗らなければ解消されるやん
はい解決
19 名無しさん@おーぷん ID:slC
2階建てのとんでも電車はよ
20 名無しさん@おーぷん ID:IqW
全列車指定席にすればええやん
22 名無しさん@おーぷん ID:57H
カッペどもなんて奴隷の様に運ばれるのがお似合いやろ
クーラー付いてるだけありがたいと思え
それより3代続いてる東京都民専用の電車を作れ
23 名無しさん@おーぷん ID: IQ4
小池思想は要らんわ
24 名無しさん@おーぷん ID:j4w
マジで架線を2階建て仕様にして実用化してや
技術的にはできるんやろ?
25 名無しさん@おーぷん ID:7C6
>>1
いつになったらっていついつって
決まるもんなん?
26 名無しさん@おーぷん ID:vVo
いま一番キツイのは中央線かな?
ホームが伸ばせないから未だに10両なんよな
解決策あるんかね
27 名無しさん@おーぷん ID:rrJ
現状いまの状態でやっていけてる鉄道会社がわざわざ満員を緩和するメリットあるか?
28 名無しさん@おーぷん ID: IQ4
そもそも二階の席に行くほど長い時間乗る奴なんてあんま居ないような気がする
5〜6駅で降りる奴多いやろ
33 名無しさん@おーぷん ID:vVo
昭和時代に比べたら満員電車もずいぶん緩和されとるらしいしな労働人口が減っとるし当面このままかもしれんね
34 名無しさん@おーぷん ID:HaW
人が死ぬまで何も変わらんよ
でも最近は人が死んでも何も変わらんよ
36 名無しさん@おーぷん ID:U2r
>>34
死んだやつを責めるネット民が目に浮かぶわ
35 名無しさん@おーぷん ID: IQ4
路上のは二階建て出来ると思うけど地下鉄はどうすんねん
ワイは地下鉄のほうが大分お世話になってるから
29 名無しさん@おーぷん ID:rrJ
いつまでたっても男性専用車両を作らないのと同じ理由で儲からんからやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566740090/
いつになったら東京から満員電車は無くなるのか