1 名無しさん@おーぷん ID: qQL
めっちゃキレやすいんやけど本当にどうしたらええか悩んどる
何か我慢する方法教えてクレメンス
3 名無しさん@おーぷん ID:CYt
キレる前に深呼吸
4 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>3
深呼吸したら冷静なれるんか?
6 名無しさん@おーぷん ID:Duu
>>4
深呼吸したらその次にぶん殴ってそう
7 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>6
人に当たると捕まるから物に当たっとるで
今日もモップへし折ってしまった
8 名無しさん@おーぷん ID:CYt
>>4
深呼吸して、もう一回深呼吸して、それでも落ち着かないなら犬みたいにハッハッて呼吸して深呼吸
20 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>8
接客業やしそんなんしたら不自然すぎるわ
22 名無しさん@おーぷん ID:CYt
>>20
もう無理や諦めてぶん殴れ
23 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>22
それはパクられるからアカンて
次やったら前科者になるやん
30 名無しさん@おーぷん ID:CYt
>>23
モップへし折ってる時点でだいぶキテるから今更やぞ
32 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>30
1年でモップ3本にゴミ箱2個破壊したわ
ホンマどうもならん
35 名無しさん@おーぷん ID:CYt
>>32
ガチで脳外科だか精神科行ったほうがええで 煽りじゃなく
怒りやすい人って脳のどっかが未発達だか成熟してないらしい
36 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>35
多分それはある
昔から頭おかしいって言われ続けてきたもん
39 名無しさん@おーぷん ID:CYt
>>36
もしかして小さい頃に我慢や節制する機会あんまなくてなんでもしてもらってたりした?
46 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>39
貧乏やったからな
むしろ逆や何もしてもらえんかった
9 名無しさん@おーぷん ID:Dke
ワイはブチ切れたときに歯に力入れておったから気をつけろよ
10 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>9
キレすぎやろ
怖いわ
16 名無しさん@おーぷん ID:Dke
>>10
しかもキレた対象が夜道の蛾やしほんまアホくさいわ
17 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>16
草
それもう病気やろ
19 名無しさん@おーぷん ID:Dke
>>17
いやガチで腹たったんやもん?
21 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>19
分かるっちゃ分かるで
ワイも自分で落としたものにキレてぶっ壊した事あるレベルのゲェジやし
11 名無しさん@おーぷん ID:n7O
突発的な怒りは3秒以上持続しないらしいからどうにかして無心になって時間を稼ぐんや
13 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>11
突発的ではないんや
起きた瞬間からイラついとんねん
12 名無しさん@おーぷん ID:WpE
ネットをやめる
14 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>12
現実の話やで
27 名無しさん@おーぷん ID:CEw
キレそうになったらタバコ吸って気分を落ち着かせるんや
31 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>27
バイトのワンオペやぞ
吸おうと思ったら客来て更に怒り増幅パターンや
34 名無しさん@おーぷん ID:Duu
プッツンとか堪忍袋とかそういう器官が
人間には腹わたにあるみたいやから
何らかのブレーキは作れるんでないの
38 名無しさん@おーぷん ID:Mqa
暴力はふるうなよ
40 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>38
一回パクられたからもうせん
42 名無しさん@おーぷん ID:s6W
ストレス発散しろ
お前は水がコップになみなみ注がれてる状態や
他の人にも水は入ってるけど量が少ないだけ
45 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>42
この手のキレてものにあたるやつって
そういう問題ではないんちゃうかな
スタートラインが普通とはちゃうねん
コップすらないと思うがどうなんやろ
52 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>42
発散方法が分からん
人殴っても物殴ってもあかんのや
44 名無しさん@おーぷん ID:CYt
一回パクられた→あっ……
49 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>44
人殴って会社クビになってフリーター生活ですわ
47 名無しさん@おーぷん ID:v24
ワイはものに当たれへんけど沸点めっちゃ低いンゴねぇ
ていうか変なやつに遭遇しすぎや
すれ違い様にイジられたりせんやろ普通
50 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>47
それは見た目を改革したがええで
53 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>47
ワイも沸点めっちゃ低い
雨降ってきただけでブチ切れてしまう
56 名無しさん@おーぷん ID:v24
>>53
分かる雨はやばい
ワイのお気に入りの靴汚れるやんけクソが!てキレる
59 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>56
ワイと同じレベルとか草
気をつけないと前科者になるで
48 名無しさん@おーぷん ID:ULY
その仕事向いてないんやないんか?
かもしくは、向き不向きぬいてもゴミな職場なのか
ワイなら居場所かえるわ
51 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>48
フリーターやから選り好みでけへん
55 名無しさん@おーぷん ID:ULY
>>51
アホやな
フリーターのいまだからこそ選り好みできるんやろ
正社員なってみそれこそ逃げ場なんてなくなんねやで
しっかりと選びや自分のために
57 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>55
でも今食費ほぼ0で行けるし家からバイト先近いし環境はええねん
62 名無しさん@おーぷん ID:ULY
>>57
イライラの対価として釣り合ってるとニキが感じてるならそのままでええのかな?
ワイは過度に怒るのも怒られるのも嫌やからそういう場は耐えられわ
65 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>62
全く怒られへんで
ただコンビニという客がガ*ジの巣窟なだけや
58 名無しさん@おーぷん ID:jwi
何かあっても「そういうこともあるわな」って思え
61 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>58
何かあったら頭の中が殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺すってなるんや
60 名無しさん@おーぷん ID:YGR
雨降っただけで切れる人間は
どんな職種でも切れると思うが
延々とごみを破砕する仕事とかでもないと無理やろ
そんな仕事あるのか知らんが
63 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>60
仕事中は切れへんわ、そこは大人として我慢する
問題はプライベートやな
70 名無しさん@おーぷん ID:k6s
改善する気ないやん
キレやすい自分の武勇伝語りたいだけやろ
73 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>70
死ね
めっちゃ改善したいわ
今日モップ壊して今最高にブルーなんやぞ
75 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>73
病院行けよ
なんでそこかたくなやねん
76 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>75
フリーターやから保険証ないもん
77 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>76
お金をためる理由が見つかってよかったな
79 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>77
イライラしたら酒とタバコめっちゃ増えるからそれで消えるわ金は
81 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>79
タバコは知らんが酒はやめとけ
嫌な記憶が固着されるらしいし
中毒なったら摂取してないとイライラ止まらん区なるやろ
71 名無しさん@おーぷん ID:YGR
すれ違う人間すべてが罵倒してくるか?してこんやろ
たまたまであった質のよくない人間が
アホやらかしてるだけにそこまで気をかける理由はないやん
74 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>71
考え方を変えろという話か?
78 名無しさん@おーぷん ID:CEw
いくつや
流石に国民健康保険くらい加入しとけや
80 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>78
24や
保険とか銭持ってかれるのが腹立つ…
83 名無しさん@おーぷん ID:hs9
もう書かれていると思うが、ポジティブシンキングやろ
ワイはメチャクチャ怒られても「ようワイの為に時間割くなぁこの人。ワイも改善の余地があるってことやな!」とか考えてるわ
84 名無しさん@おーぷん ID:YGR
ワイ温厚民はそもそもものに当たるって言う感覚事態がないよ
やから根本違うんやと思うで
根本から叩き直すとかより自己催眠みたいなので
上から塗りつぶすように衝動を押さえるのがええと思うが
85 名無しさん@おーぷん ID: qQL
やっぱ考え方変えなあかんのか
86 名無しさん@おーぷん ID: qQL
流石にモップへし折ったので説教食らったンゴ…
87 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>86
自分のものでないものに当たるなや
90 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>87
キレたらもう目の前にある物にあたってしまうねん
96 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>90
そこにこれは他人のものやから壊したらあかんって
思わんのがもうね
衝動が起きるA
目の前に物言わぬ物があるB
これ壊そうC
ABCのどの段階でならとまれそうなんや?
97 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>96
Dの壊れた後やな
88 名無しさん@おーぷん ID:Icn
ガ*ジやん
91 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>88
ホンマガ*ジやと自覚しとる
どうもならんのや
薬で抑えられるんか?
92 名無しさん@おーぷん ID:v24
ワイも気になるンゴねぇ
病院病院て言うが適切な療法があるのかどうか
94 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>92
言うのは簡単やけどどうにかなるんか?って話よな
93 名無しさん@おーぷん ID:YGR
>>92
正確には原因と対策が見つかる可能性があるって程度やろな>病院
行かなきゃなんも変わらんし
95 名無しさん@おーぷん ID: qQL
>>93
なんぼかかるんやろな
最近ストレスヤバくてタバコ代で何万と飛んでるからなぁ…
33 ■忍【LV26,ほうおう,9S】◆KOSOVO//9k ID:FhE
何かする前にひと呼吸付ける癖付けろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573243586/
キレやすいワイに温厚になる方法を教えるスレ