1 名無しさん@おーぷん ID: AC6
ワイは生まれてこの方友達ができたことがない
職も工場勤務で家と会社を往復する日々だし死んだ方がいいかな
2 名無しさん@おーぷん ID:DqG
ワイと友達なろうや
4 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>2
草
8 名無しさん@おーぷん ID:DqG
>>4
ワイ一年以上やりとりしてるおんj民の友達おるし割とガチやで
5 名無しさん@おーぷん ID:WLA
おんj民が居るやん!!!!!!!!
9 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>5
おんjが友達とか死ぬしかないわ
18 名無しさん@おーぷん ID:w4i
>>9
なに選り好みしとんねん
20 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>18
そもそも相手にされてないから何言っても別にええやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:DqG
>>20
そうやって決めつけて他人を受け入れようとしない姿勢が友達いない原因ちゃうの
6 名無しさん@おーぷん ID:D9i
友達できたことない奴は話してて面白くないから
女でも無い限りまず友達になる価値は無い
10 名無しさん@おーぷん ID:tYc
友達いても何年も会わないとかザラだから大丈夫
11 名無しさん@おーぷん ID:FH6
小学校でもおらんかったん?
すごいな
14 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>11
高校の頃はいたけどそいつが高校辞めて自然消滅した
12 名無しさん@おーぷん ID:GvX
もうそれ才能だよきみ
17 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>12
煽るな
16 名無しさん@おーぷん ID:8n1
なんかやってから死ねや
つらいからすぐ死ぬとか短絡的すぎるやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:6ln
友達がいなくても人生楽しくなるように思考を変えろ
21 名無しさん@おーぷん ID:qYX
高卒?
24 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>21
高校卒業してすぐ働いた
25 名無しさん@おーぷん ID:qYX
>>24
なんで大学行かんかったの
出会いの場所やぞ
27 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>25
俺と友達になる人が可哀想だから行かなかった
28 名無しさん@おーぷん ID:qYX
>>27
は?
34 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>28
俺に絡まれた奴は大体不幸になってるから高校卒業した時点でそういう絡みはやめようと思ったんだよ
23 名無しさん@おーぷん ID:98F
変にリアルで友達作るより、ネットで適当に話してる方が気楽でええぞ。
自分の気分で顔出したりこもったりできるからな
26 名無しさん@おーぷん ID:YDz
友達とか一人につき年に1〜4回くらいしか遊ばんからおらんくてもいけるやろ
ワイは自分からはめんどいから誘わんし
31 名無しさん@おーぷん ID:qYX
未成年じゃないんだからいまからでも遅くないしバーとかいったらいいんじゃね
32 名無しさん@おーぷん ID:6ln
コミュ障が大学いっても苦痛なだけやしイッチの判断は正しい
35 名無しさん@おーぷん ID:FH6
>>32
ほーんこれ
出会いの場()
42 名無しさん@おーぷん ID:YDz
>>35
逆に大学の友達と卒業して一回も会わないとかあんの?
46 名無しさん@おーぷん ID:FH6
>>42
なんで友達できる前提なのかわからん
47 名無しさん@おーぷん ID:YDz
>>46
それはすまん
49 名無しさん@おーぷん ID:FH6
>>47
ええんやで
多分友達1人はおるのが普通や
36 名無しさん@おーぷん ID:98F
つまり俺たちも不幸になるのか...
38 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>36
すまんな、せめておんjくらいはさせてくれ
39 名無しさん@おーぷん ID:9Sn
会社辛くないだけマシじゃない?
ボッチで会社行くのすら辛いわ
40 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>39
今でも普通に会社行きたくないけどな
41 名無しさん@おーぷん ID:w4i
不幸になるってなんや
イッチの思い込みかただの偶然と違うか?
43 名無しさん@おーぷん ID:Ft8
独りでデケる娯楽なんてようけあるがな
誰かに合わせんでもエエいう気楽さは
ぼっちの特権やろ
44 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>43
ぼっちに慣れたせいか他人の気持ちや考えをを読み取る能力が著しく低下してて仕事でそれが出るから結構大変な時もある
45 名無しさん@おーぷん ID:9Sn
>>43
それすらないんやろ
原因は多分世間知らずだから
世の中のこと知らなすぎるからや
知る努力が辛いのは、そこは踏ん張り効かすしかないだろう
俺も高校から社会人3年目までずっとぼっち
ちな3年目
50 名無しさん@おーぷん ID:YEZ
ちょうどワイは今大学で信頼できるともが作れなさそうで沈んでたところや
51 名無しさん@おーぷん ID:YEZ
皆自分は陰キャだのリヤ充出ないだの言うて来といて裏切り続ける、あんな奴らは二度と信用せん
53 名無しさん@おーぷん ID:YGx
今だに小学生時代の陽キャだったころのワイを思い出して泣きたくなる
56 名無しさん@おーぷん ID:9Sn
>>53
すげぇわかる
あの頃があったせいで根がヨウキャが顔を出す
いや、元はインキャなのに陽キャをやらされてて結局高校でヨウキャの化けの皮はがされてインキャばれたが、ヨウキャ挟んでるから調子のってインキャ潰しされてインキャに押し込まれるパターン
54 名無しさん@おーぷん ID:YEZ
生きる気力無くなってきた
55 名無しさん@おーぷん ID: AC6
>>54
友達と趣味がおるんやろ?ワイなんかより全然いい人生送ってるじゃん
57 名無しさん@おーぷん ID:YEZ
>>55
高校の時の友やから普段は会われへんから日常生活ではほぼぼっちや、趣味があったのは幸いやったな
58 名無しさん@おーぷん ID:vVP
大学時代の友人とは年に何回か会ったりやり取りしたりするけど、基本ぼっちゾ
学生ならまだしも、社会人とかなら友達なんておらん方が身軽でええと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576603468/
友達1人もいなくても人生楽しくなる?