1 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
味が全体に絡まなくてイライラするんじゃ!
2 名無しさん@おーぷん ID:cAc
チャーハンは冷や飯で作るもん
3 名無しさん@おーぷん ID:Kpi
>>2
違うんだよなあ
アチアチごはんでやる方がうまくいく
7 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>2
冷や飯で作れって言うのは水分が少なくなってるからやで
冷や飯ぶち込むと油の温度下がるからオススメせん
6 名無しさん@おーぷん ID:uJn
三大許せんベチャベチャ
揚げ物
炒飯
あと一つは?
15 名無しさん@おーぷん ID:kgm
>>6
手
18 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>15
おっさんが濡れた手のままトイレのドアノブ開けていくのくっそ腹立つわ
8 名無しさん@おーぷん ID:sUe
テレビで卵かけごはんにしてから炒めるといいとやってたが
まだ試してない
10 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>8
慣れてなくてフライパンでやるならこっちの方が簡単やで
9 名無しさん@おーぷん ID:Kpi
冷やご飯をレンチンしてアチアチにするんやぞ
12 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>9
正解
13 名無しさん@おーぷん ID:aod
米大量にぶっこむからや
一人前くらいの量で作れや
14 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>13
それも正解
16 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
>>13
これはわかる
17 名無しさん@おーぷん ID:wLP
先に卵混ぜると炒り卵ができないから嫌い
20 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
水分多いとくっつくから米炊く時からパラパラにした方がいいってマジなんやな
22 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>20
水少なめで炊くか
炊きたてをラップせずにレンチンして水分とばすとええで
21 名無しさん@おーぷん ID:Kpi
一番無能は卵が固まってからごはん投入するやつ
23 名無しさん@おーぷん ID:wLP
>>21
そっちの方がええやろ
先に混ぜるのが一番無能
30 名無しさん@おーぷん ID:kgm
>>23
そういうことではないと思うわ
24 名無しさん@おーぷん ID:YEN
普通のフライパンであおってるやつほとんど効果ないから木べらでちょっとだけ混ぜるんやで
25 名無しさん@おーぷん ID:aod
もう卵マシマシにして元祖オムライス作ろうや
26 名無しさん@おーぷん ID:Kpi
https://i.imgur.com/YnVCczx.jpg
すしめしモードで炊くとちょうど良い
28 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
ティファールのフライパンくっつかなくてええな
29 名無しさん@おーぷん ID:2U8
あんかけチャーハン死ね
33 名無しさん@おーぷん ID:aod
餡掛けの場合更に水飛ばさなあかんから地味に怠いねん
35 名無しさん@おーぷん ID:kgm
生卵投入→固まる前にご飯投入→混ぜながら炒める
ということやと思うぞ
38 名無しさん@おーぷん ID:Kpi
>>35
これ
39 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
炒める前にご飯の中に油と溶き卵を2つに分けて混ぜてたんやがこれって逆効果?
42 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>39
油はフライパンから煙が立つまで加熱するんやで
40 名無しさん@おーぷん ID:dHv
卵先に入れるのが正式やけど、ご飯入れたあとご飯の上から卵かけたりするやり方もある
要は美味く作れればええ
43 名無しさん@おーぷん ID:YEN
超アチアチ火力と中華鍋でない限りガチなやつ作れんし好きに作ればええ
46 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>43
フライパンでもそこそこできるけど、店の火力と中華鍋が1番なのは間違いない
51 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
>>43
ラーメン屋のチャーハンってスープ(?)かタレ(?)入れてるとこあるから結構ガチよね
73 名無しさん@おーぷん ID:pdY
>>51
アレは家では真似できへん裏技やねんけど
実は焼豚の煮汁を入れとる
44 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
HIKAKINですらパラパラ作れてるのにくやちい
52 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>44
簡単に作るなら卵かけご飯作ってからやね
あとフライパンに投入した米の塊を木べら切るように細かくしていくとええで
50 名無しさん@おーぷん ID:nBq
卵かけご飯にして炒めたらパラパラにはなるけど米の食感がコレジャナイ感になるからあんま好きじゃない
60 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>50
それは多分炒めすぎかもしれんな
62 名無しさん@おーぷん ID:nBq
>>60
なんかモサッていうかボソッというか食感が米っぽくなくなるんやがなんかコツあるんか?
66 名無しさん@おーぷん ID:pdY
>>62
卵かけご飯にしないことやろな
69 名無しさん@おーぷん ID:dHv
>>62
必要以上に水分とばすとボソボソになりがちかもしれんな
調味料入れる時に火消すとかしてみるといいかも
64 名無しさん@おーぷん ID:FRQ
パラパラはこぼれやすく食べにくい
65 名無しさん@おーぷん ID:pdY
べちゃべちゃ炒飯←聳え立つ糞
パラパラ炒飯←知った風な馬鹿
67 名無しさん@おーぷん ID:YEN
飯テロスレかと思ったらレスバスレになっとるやんけ
しょうがないから陳さんのチャーハンやで
https://i.imgur.com/xckbMR8.jpg
70 名無しさん@おーぷん ID:pdY
美味しい炒飯は油がうまく馴染んでしっとりしとる
71 名無しさん@おーぷん ID: 2qX
作り手側としてベチャベチャは火べらに米くっつくから死んで欲しい
74 名無しさん@おーぷん ID:YEN
>>71
火べらとか根性焼きかな?
80 名無しさん@おーぷん ID:6Ba
固めに炊いた米に卵とニンニクぶち込むだけで美味いんだよなぁ
具材は個人の好みで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578660010/
ベチャベチャチャーハンとか言うそび糞