【悲報】大学の新入生陰キャ、友達を作るイベントが無くなっていく
- 0
- 0
- 2
1 名無しさん@おーぷん ID: iyN
新入生歓迎会も入学式もなくなるもよう
健康診断と新入生ガイダンスの2つが残りのチャンスなった模様
サークルは陰キャ行けるか知らんからノーカン
3 名無しさん@おーぷん ID:guV
出遅れても幾らでもできるで
5 名無しさん@おーぷん ID:X4Y
学友を作りたいのか趣味が合う友達を作りたいのか
6 名無しさん@おーぷん ID: iyN
真面目に勉強する奴は知らんけどそうでもないなら友達いるか居ないかで大学の難易度違いすぎる
7 名無しさん@おーぷん ID:pCP
サークルでいま新歓してるけど新入生と繋がらなくて焦ってる
毎日大学徘徊して新入生っぽい奴に声かけてSNSで新歓イベント告知してるけど全然集まらん
そっちからこっちに声かけてくれたら新歓する側は喜んで相手するで
どこもそうやと思うわ
10 名無しさん@おーぷん ID:tj6
陰キャってそういうイベントそのものに行かんやろ
ソースはワイ
12 名無しさん@おーぷん ID: iyN
入学式とかで学生証渡されたりするから行かなしぬやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:Iam
食堂で「隣いいですか?」
これで行け
14 名無しさん@おーぷん ID:hHX
サークルの飲み会行くのが一番楽だろ
15 名無しさん@おーぷん ID:tj6
まあワイのとこは部室の扉に野獣のモザイクとビリーのモザイク貼って新入生歓迎中って書いてるだけで人集まるからな
19 名無しさん@おーぷん ID:3EL
陰キャがサークル入らなさそうとかイッチ大学のこと全然知らんやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:pCP
>>19
ほんこれ
高校の時みたいにインキャもようキャも強制的に同じコミュニティにいれられることがないから、ようきゃはようきゃ、インキャはインキャで集まる
インキャはインキャサークル入ってそれなりに楽しくやればいいねん
20 名無しさん@おーぷん ID: iyN
サークル入らなそうとまでは言ってない、言葉足らずやったな
人が沢山集まる系新歓イベントやな、行かんやろ
21 名無しさん@おーぷん ID:3EL
むしろ陰キャはイベントで友達作れずサークルで作るのが主流ちゃうか
26 名無しさん@おーぷん ID: iyN
サークルの新歓って言えば良かったなごめん
ご飯食べさせてもらえる奴とかスポーツ系の奴とか人集まるやろ?そういうとこ行けるか?
29 名無しさん@おーぷん ID: iyN
幼稚言うても大学生まだ子供やしな、そこら辺やっぱ気にしてると思うで
30 名無しさん@おーぷん ID:8Xe
わりとがちで可哀想で草
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584668457/
【悲報】大学の新入生陰キャ、友達を作るイベントが無くなっていく