庶民感覚ってなんなん?
1 名無しさん@おーぷん ID: PP5
実際ワイは自分のこと庶民やと思ってるけど、客観的に庶民感覚ってなんなん?
そもそも庶民ってなんなんやろ
ワイは自分より目に見えて裕福なやつは庶民じゃなくて、自分以下全員が庶民みたいに多くの人が使ってるように見えるんや
だとしたらそれって政治の話で基準にものすごくしづらい主観的なもんに思うんやけど、庶民感覚ってなんなん?
3 名無しさん@おーぷん ID:CCf
スーパーで大体のものがいくらで売ってるか分かるのが庶民感覚
これがないとカップラーメンは一個600円するとか言っちゃう
7 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>3
でもスーパーとかピンキリやないの?
玉出基準のやつもいれば、近くのやつが高い店のやつもおるやろ?
じゃあいくらまでなら?っていうと具体的な数値出しにくいやん
- 【画像】同じ水着を着せられたグラドルさん、どっちが好き?
- 森田ひかるさん、満を持して『有吉ぃぃeeeee』に出演した結果wwwwwwww
- 小泉進次郎が”幽閉ポスト”に押し込まれる可能性が浮上、米国との関係で勝手に動けない大臣ポストに……
- 【画像】電車ん中に「ガチで超ヤベエ女がいた!!!!!」→パシャ!!!!
- 【読売新聞】高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用
- 闇バイト「何年で出られそうですですか?」弁護士「恐らく一生刑務所です」闇バイト「え、そうなの?」
- 【朗報】京大、ハゲを救う植物エキスを開発 8週間で髪を「太く・多く・長く」する
- 【動画】指原莉乃(32歳)さんの最新顔面、別人だと話題にwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】河田陽菜2nd写真集の秋元康氏による帯コメントがこちら…
- 蓮舫さん「私は、SNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません」「政治は、批判よりも誠実な対話で変えていくもの」
- 新nisaの平均保有期間調べたらクソワロタwwww
8 名無しさん@おーぷん ID:0R4
>>7
それをだいたいわかるのが庶民感覚や
こっちは高いスーパー、こっちは安いスーパーってのも感覚でわかるやろ
11 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>8
その感覚ってのを議論の場で具体例を出さずに持ち出すのはどうなんやって話よ
個人で違うし、なんなら全体から見たら所得高いやつも周りが自分より高けりゃ庶民に感じるやろ?
6 名無しさん@おーぷん ID:iQ4
ぱっと金銭感覚とか思いつくで、よく考えると難しい話やね
10 名無しさん@おーぷん ID:4tr
そりゃ“感覚”やし曖昧な部分もあるがな
13 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>10
そう、なのになんかその感覚が絶対基準かのようにいって、庶民をわからん奴は庶民じゃないからだ!ってのは無茶苦茶やない?と
12 名無しさん@おーぷん ID:7Im
底辺メシの相場を知っていること
15 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>12
底辺っていってもウシジマくんみたいなの例にだしてたらそんなん例外や!言われるで
19 名無しさん@おーぷん ID:5BP
ラーメン屋の券売機で今日は奮発して味玉つけちゃお
って感覚
22 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>19
じゃあそれができないやつは庶民じゃないんやな
味玉つけちゃおが一切できないやつと毎回食べる気なら惜しげもなくできるやつ
20 名無しさん@おーぷん ID:3xR
昼食1500円出したら庶民じゃない
24 名無しさん@おーぷん ID: PP5
もちろん年収いくらからいくらでこうこうこういうひと
個別にはこのプログラムの条件に当てはまる人が私にとっての庶民です
ぐらいやってから言うならまあわかるねん、すり合わせも確実やし
27 名無しさん@おーぷん ID:5BP
庶民の感覚で1万円は1万円の感覚
自営業は1万円は1千円の感覚
企業だと1万円は100円の感覚
国になると1億円が1万円の感覚
金は持ってる量に相対的に価値観として現れる
31 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>27
じゃあ9000円や10500円に感じるやつはどうなんや
32 名無しさん@おーぷん ID: PP5
実際急にとぶもんやないやろ?
33 名無しさん@おーぷん ID:5BP
>>31
値段って価値に対しての絶対的な指標じゃないからね
その物に対しての相対的な価値観が値段として付けられてる
それが高く感じる人も低く感じる人も居るけど
概ね9000円から10500円だとそこまでズレた感覚では無いんでね?
34 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>33
じゃあ8000円は?12000円は?と絞り込んでいくとどこが境目なんや?と言う話やな
例えば10000円のやつから見たら8000円のやつが違うとしても、9000円のやつから見た8000円はその感覚とは別物やろ?おそらく
35 名無しさん@おーぷん ID: PP5
で、相手の感覚が正確にできないのに、それを指標にして議論しようってするやつが理解できへん
ここがワイの考えや
36 名無しさん@おーぷん ID:5BP
>>34
そうなるね
あくまでも庶民「感覚」だから主体は自分
37 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>36
であれば、庶民感覚をわかっていない!ってのは議論や提言、他人に向ける言葉としては不適切なのではないか?ということやね
だって言い換えたら自分の基準をわかれ!具体的な数字は出さんけど!ってことやろ?
38 名無しさん@おーぷん ID:5BP
>>37
そうだね
あからさまでないなら
わりと傲慢なお話
カップラーメンが500円から売ってるとか言い出す政治家は庶民から外れてるけど
40 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>38
イチャモンつけたくて言いたいわけじゃないけど、それやって本人が庶民やと思っていってて、実際そんな値段で売ってるならそれが庶民やろ?その理屈だと
42 名無しさん@おーぷん ID: PP5
少なくとも周りのやつらの多くがその店で買っててその環境で生きてきたならそれはそれで立派な庶民やろ?
41 名無しさん@おーぷん ID:5BP
>>40
高いカップラーメンでも300円しない訳やん?
大抵は200円以下だし
相場から1.5倍も離れると感覚とするとずれてる
って言われてもしょうがない
政治家は発言その物がご商売な所があるので
槍玉にされる事を迂闊に公言すると叩かれる
それも彼等の商売よ
44 名無しさん@おーぷん ID: PP5
>>41
もちろん相場から離れてる
と言うのはわかる、俺の感覚ではね
叩かれるのもまあわかるねん
それは別の話
ただそれを相場からかけ離れてるだとか、平均的な数値ではないということを言えばいいのに、わざわざ感覚的な言い方をしてなぜ説得力を下げるのかってこと
相手に伝えるなら尚更
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587021484/
庶民感覚ってなんなん?
- 森田ひかるさん、満を持して『有吉ぃぃeeeee』に出演した結果wwwwwwww
- 風吹ケイとかいうバキバキ腹筋おばさんwwwww(画像あり)
- 【日向坂46】河田陽菜2nd写真集の秋元康氏による帯コメントがこちら…
- 【悲報】強殺で捕まった闇バイト「何年で出られますか?」 弁護士「もう出られません」→絶望へ
- 【画像】万博会場「最終日だから好きにラクガキしていいよ!」→結果wwww
- 後藤真希(40)「今のアイドルは『私を見て』。20年前のアイドルは『私を見ろ』だった」
- 【画像】森高千里さん(56)ミニスカ履いてTシャツをパツンパツンに張らせてしまうwwwwwww
- 【悲報】ひなこのーと作者、FANBOXで自分の裸写真公開
- 【動画】“ゲイチャレンジ”ドッキリ、海外でバズりまくるwwwww
- 【朗報】人気VTuberさん、アニメ本編を画面に映したまま同時視聴する、謎チート権利許諾配信を実現
- 【悲報】強殺闇バイトで捕まったZ「何年で出られますか?」 弁護士「もう一生出られません」
- 【朗報】トー横女子、足湯が好きすぎてどこでも入ってしまうwwww
- 【画像】麒麟川島「山里亮太が結婚かぁ、お祝いツイートするか」→
- 太田光とかいう生放送で犯罪者の名前叫べば面白いと思ってる奴www
- 【悲報】大谷翔平、あの国民的女優の食事を断ってしまうwwwwwww
- 【悲報】アイドルオタク、60万円払って推しのアイドルのNTRイベントに参加してしまう
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】河田陽菜2nd写真集の秋元康氏による帯コメントがこちら…
- 【朗報】女性『姉がいる男、女から見て”明らかに違う”』
- 中学時代からの友人Aと色々あって離れた。離れようと思った最終的な理由が私の結婚生活について質問してきた時。
- 鈴鹿でインディカーの開催って可能?
- 【悲報】インドネシア「高速鉄道の赤字止まらん、中国は責任取れよ!!」
- 日本は「27」韓国は「0」…支援額は日本と変わらないのに遠ざかるノーベル賞=韓国の反応
- 【動画】指原莉乃(32歳)さんの最新顔面、別人だと話題にwwwwwwwwwww
- 【魂ストア限定】「S.H.Figuarts 孫悟空 身勝手の極意 -限界超絶突破!-」ほか3商品 発売決定【23日抽選販売開始】
- 【警告】医師『水筒をぶら下げて歩いた子ども、こうなる』
- レッドブルTDワシェ「(2026年の)パワーユニットに関しては非常に有望に見える」
- 【動画】女さん、イキって村の祠を壊してしまいガチで逝くwwwwwww
- 森田ひかるさん、満を持して『有吉ぃぃeeeee』に出演した結果wwwwwwww
テレビや報道で庶民感覚持ち出して問題にする人はまず庶民じゃない
庶民感覚で政治やられたら恐ろしいだろうな
政治家に庶民感覚を求めるのは間違い。
何億何兆という金を扱うのに、庶民感覚でできるものか
田舎出身の私は都会の人の言う庶民感覚でもセレブじゃんと思ってしまう
庶民の実態を知るのと、庶民感覚を持つのとは全然違うってこと理解できてない人の多いこと多いこと