1 名無しさん@おーぷん ID: qzz
なんでタバコだけこんなに文句言われとんのやろ
まぁわいとしてはタバコなんて吸わんからどうでもええんやけど
アルコールはそんなに好きやないからなくなってもええわ
3 名無しさん@おーぷん ID: qzz
飲み会とか言う糞めんどいイベントなくなってほしい
4 名無しさん@おーぷん ID:ixp
>>3
行かなきゃええだけやで
7 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>4
断れない時ってあるよね
キッズってそんなこともわからないの?
11 名無しさん@おーぷん ID:ixp
>>7
知らんがな
12 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>11
そうなんだ
ほんならグッバイキッズ、やね
15 名無しさん@おーぷん ID:j3z
>>4
参加自由(用事なければ強制参加)
というのも未だあるからな
21 名無しさん@おーぷん ID:ixp
>>15
用事あるからで終わりやろ
22 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>21
毎回は無理
25 名無しさん@おーぷん ID:j3z
>>21
毎回飲み会のタイミングでできたらなぁ
27 名無しさん@おーぷん ID:ixp
>>25
忙しいんやからいちいち誘うなでええやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:j3z
>>27
毎回何あるん?と聞かれて終わりやな
それか「そんな用事より飲み会の方が大事やろ?危篤以外来い」と言われるかやな
5 名無しさん@おーぷん ID: qzz
会社の飲み会あって二次会とかに連れ回させるのもきつい
6 名無しさん@おーぷん ID:wXJ
タバコは副流煙で他人に迷惑かけるからクソやぞ
9 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>6
分煙されてたら別にええわ
13 名無しさん@おーぷん ID:JJz
自制の出来ないバカにやらせたら何でも害悪や
14 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>13
中でもアルコールは馬鹿に勢い付けるから余計にあかんよな
32 名無しさん@おーぷん ID:JJz
😅「用事があるので…」
😡「ナンデ?用事ナンデ?!ウギィィィー!!!」💢
人間語が通じないパターンもあるし
37 名無しさん@おーぷん ID:jV1
居酒屋禁煙はほんまくそ
41 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>37
吸わん方からしたらどうでもええけど
タバコ休憩の為にメンツが席離れるのは正直寂しい
49 名無しさん@おーぷん ID:cz0
そのうち酒も外で飲むの禁止になるかもね
花見とか
50 名無しさん@おーぷん ID:jV1
>>49
ならもう一切の娯楽禁止しろ
52 名無しさん@おーぷん ID:j3z
>>49
花見って今では酒飲む口実やと思うで
53 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>49
花見酒はマジで嫌いやわ
用意とか場所取り片付けが糞だるい
まじでこれはなくしていい
55 名無しさん@おーぷん ID:cz0
花見、バーベキュー、海水浴、その他もろもろ
外で酒飲んで迷惑行為が増えればワンチャン禁止も有り得る
62 名無しさん@おーぷん ID:vEX
たばこは喘息とかアレルギーの人が副流煙を吸い込む恐れがあるからやないか
アルコールは飲んだやつが暴れない限り周りにはダメージないし
63 名無しさん@おーぷん ID: qzz
>>62
暴れるからね
64 名無しさん@おーぷん ID:cz0
>>62
一旦夜の歌舞伎町とか歩いてみ
周りにダメージないって考えが一瞬で吹き飛ぶで
65 名無しさん@おーぷん ID:vEX
>>64
歌舞伎町ってそんなにやばいんか
ススキノしか歩いたことないからわからなかったわ
66 名無しさん@おーぷん ID:cz0
>>65
すすきのなんて裏路地を1人歩きしてもせいぜいキャッチがしつこいくらいやろ
歌舞伎町は身の危険がある
71 名無しさん@おーぷん ID:Lkl
煙が来るから
酒はそんなに迷惑かからん
72 名無しさん@おーぷん ID:hxk
酔っ払いは臭いしうるさいし積極的に絡んでくるヤツもおる
喫煙者は風下に置いときゃほぼ無害やわ
76 名無しさん@おーぷん ID:8uE
酒が他に迷惑にならないってどういう発想なんだろうね
78 名無しさん@おーぷん ID:hxk
>>76
脳がアルコールに侵されとるんやろ
77 名無しさん@おーぷん ID:0Z8
酒なくなったら他の税金が上がるで
79 名無しさん@おーぷん ID:Uj7
>>77
特に理由も無く上がり続けるたばこ税
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599969976/
タバコよりもアルコールの方がずっと害悪よな