1 名無しさん@おーぷん ID: 76c
所詮奴は惣菜四天王の中でも最弱…
2 名無しさん@おーぷん ID:8wi
スーパーのかき揚げもなんだよなあ
3 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>2
これも最弱
4 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
なぜオーブンに入れない
5 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>4
オーブンって上級か貴族しか持ってないやつだろ?
11 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
>>5
オーブントースターもええで
7 名無しさん@おーぷん ID:3ZJ
うまいぞ
16 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>7
あんなレンチンした後のぼたぼた衣なんか油そのまま飲んでるみたいで嫌
9 名無しさん@おーぷん ID:e53
ゴマ油にくぐらせてからレンチンやで
20 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>9
kwsk
33 名無しさん@おーぷん ID:e53
>>20
そのまんまや
サラダ油でもいいで
36 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>33
油ぶっかけてレンチンすればええんか?
10 名無しさん@おーぷん ID: 76c
最近半額唐揚げをレンチンより出来立ての唐揚げ買った方が満足度高いことに気づいた
12 名無しさん@おーぷん ID:8wi
スーパーのかき揚げはレンチンすると油ジョババでぐっちょりしてクソまずい
13 名無しさん@おーぷん ID:QAM
あれやスチームオーブン使えば一発や
15 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
そもそもチンするのが間違いやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:8wi
>>15
だってチンしかないんだもん
19 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
>>17
トースターもないの
25 名無しさん@おーぷん ID:8wi
>>19
ないよチンしか 一人暮らしでオーブン使うことってほとんどないしチンだよチン
31 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>25
わかる
オーブン付き高い
21 名無しさん@おーぷん ID: 76c
トースター買おうか迷う
22 名無しさん@おーぷん ID:rpx
なぜそのママ食べないんや
26 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>22
最近は出来立て買って食べてる
少し前まではスーパーに9時ごろ行って半額買ってた
28 名無しさん@おーぷん ID:e53
>>22
カニバリズムやめろ
23 名無しさん@おーぷん ID:E0D
トースター無いとか、パンどうするんだよ
29 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>23
グリルや
ちなすぐに焦げる目模様
24 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
トースター買えよ
チーズトーストも作れるぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:jwf
ワイは基本さめた唐揚げは
ちょっとどんぶりの素入れた玉ねぎ入れた鍋で煮て
卵で閉じて唐揚げ丼にするけどな
やっぱり揚げたてやないと唐揚げ美味くないから
あたためなおしてもそんなにリカバリーしてなくてまずくなるから
いっそのこと違う料理にした方がうまいのよ
32 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>30
結婚して?
34 名無しさん@おーぷん ID:PHA
片栗粉にまぶしたあとレンチンするとカリッカリでおいしいで
39 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>34
ええこと聞いたわ
明日やってみるわ
35 名無しさん@おーぷん ID:8wi
解決策としてはかつやとかのチェーン店や唐揚げ専門店でテイクアウトしてその日の内に食うことやな
40 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>35
専門店のすぐ食べると美味しいよな
37 名無しさん@おーぷん ID:glh
ちゃんとラップせずにチンしたか?
41 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>37
もろちんや
なおシナシナになる模様
ワイのちんぽと一緒や
43 名無しさん@おーぷん ID:RA1
霧吹きで水吹きかけてトースターで焼くんやぞ
46 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>43
!?
ジョボジョボ衣にならんのか?
48 名無しさん@おーぷん ID:RA1
>>46
だから霧吹きで一回プシュッとやるんや
天ぷらも同じ方法で再生するで
53 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>48
ええこと聞いたわ
料理のプロか?
試すで
54 名無しさん@おーぷん ID:RA1
>>53
少なくとも天ぷらは間違いなくこれで蘇る
44 名無しさん@おーぷん ID: 76c
グリル使えとよく言われるが無事焦げる模様
50 名無しさん@おーぷん ID:E0D
唐揚げがどうとかではなく
イッチは単純にメシマズ思考の持ち主なだけ
どうせこうなる、どうせああなる、色々やってみてもおいしくできないという厄介な思考
56 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>50
それはある
反省したいところ
51 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
フライパンでもできるけどな
57 名無しさん@おーぷん ID:kTp
カリカリでもシナシナでも美味い餃子こそ惣菜の王
58 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>57
こいつはナンバーワンかツーくらい行きそう
59 名無しさん@おーぷん ID:3do
シナシナ唐揚げは酢豚風の味付けにすると美味いぞ
64 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>59
酢豚…
たしかにあいつは元からシナシナやな
60 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
でもやっぱり結論は彼女作れ
68 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>60
それなら料理の方が簡単そうやね…
70 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
>>68
タレもタルタルソースも売ってるからかけるだけ
62 名無しさん@おーぷん ID:E0D
>>56
https://mayukitchen.com/
そんな人はこういう人のレシピを参考にするとよい
>>59 のように別の意味で使い道が開ける
66 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>62
お気に入りにぶっ込んだで
使わせていただきます
65 名無しさん@おーぷん ID:zDQ
南蛮漬けにしてタルタルソースかけてチキン南蛮にしよう
69 名無しさん@おーぷん ID: 76c
>>65
チキン南蛮…!!
その手があったか
72 名無しさん@おーぷん ID: 76c
なるほどな…
73 名無しさん@おーぷん ID: 76c
シナシナ唐揚げでも工夫次第で回復したり別料理に進化したりするんやね
料理って奥が深いわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604809187/
唐揚げとかいうレンチンした瞬間クソ不味くなる惣菜