姪っ子(7)、マイクラにMODを入れたいと咽び泣く
- 0
- 0
- 2
1 名無しさん@おーぷん ID: CaS
YouTubeに影響受けたらしい
なおSwitchのもよう
2 名無しさん@おーぷん ID:1x1
switchは無理なんだよね…
6 名無しさん@おーぷん ID:nC0
>>3
7歳に工業やらせるとか畜生かな?
8 名無しさん@おーぷん ID:CdY
pc買ったれ
10 名無しさん@おーぷん ID:7I2
やっぱjavaよな
11 名無しさん@おーぷん ID:Pb0
最近の7歳は進んでるな
15 名無しさん@おーぷん ID:IKE
スマホ版は影modあるぞしょぼいけど
16 名無しさん@おーぷん ID:vwW
ちなMODはそこそこ良いパソコンじゃないと操作すら出来んで
ワイのPCに影MOD入れたら2FPSしか出んわ
19 名無しさん@おーぷん ID:JIL
仮にmod入れられてもSwitchのスペックじゃ影とか絶対無理やな
21 名無しさん@おーぷん ID:EHZ
MODあるとやっぱり違うもんなん?
スカイリムもマイクラもMODなしで遊んでたンゴ
25 名無しさん@おーぷん ID:pMR
>>21
スカイリムはモーションをダクソにするmodとnpc の動き全般を修正するmodと美形系入れてたンゴねぇ
28 名無しさん@おーぷん ID:bnC
>>21
一口にMODって言っても色々あるしなぁ
26 名無しさん@おーぷん ID:7I2
MODは追加要素云々は別になくてもええけど
オール系は一回入れたら外せない
27 名無しさん@おーぷん ID:kpU
ベセスダがスカイリムやFO4でCSでもMOD解禁してくれたけど
あのレベルのショボいMODでもあるとないとじゃ大違いだったな
29 名無しさん@おーぷん ID:NnT
かわいそうやろ追加したれ
30 名無しさん@おーぷん ID:U5l
ワイも昔PS3やのにスカイリムのエ*MODの入れ方探してたわ
31 名無しさん@おーぷん ID:pMR
ps4 のスカイリムmodはしょぼいやろ
33 名無しさん@おーぷん ID:U5l
>>31
そもそもPCしかMOD無理なんちゃうん?
36 名無しさん@おーぷん ID:pMR
>>33
スペシャルエディションかなにかで公式からアカウントさえあればmod提供してるで
38 名無しさん@おーぷん ID:kpU
>>33
PS4と箱ONE向けのスカイリムHDエディションみたいなのはCSもMOD対応したで
35 名無しさん@おーぷん ID:kpU
>>31
ショボかった
ショボかったけど、運搬無制限とか常時ダッシュとか吸血鬼襲撃なしとか便利なのもあった
34 名無しさん@おーぷん ID:iJU
あっくん「遊べるようにするから貸して」
37 名無しさん@おーぷん ID:U5l
>>34
改造しそう
45 名無しさん@おーぷん ID:Yt7
>>34
メルカリで売ってそう
40 名無しさん@おーぷん ID:cmm
スマホ版は一応非公式なよくわからんやつ入れたらMod入れられたっけなあ
41 名無しさん@おーぷん ID:7I2
プレステ3のマイクラで遊んでた頃が懐かしいわ
思い返すと864×864とか狭すぎて草も生えない
43 名無しさん@おーぷん ID:cmm
>>41
ええ…ゴミすぎんか
47 名無しさん@おーぷん ID:pMR
>>41
クソゲーやんけ
46 名無しさん@おーぷん ID:bnC
3DS版マイクラはどんな広さなんやろな
48 名無しさん@おーぷん ID:U5l
マイクラやらずドラクエのパクり遊んでたわ
53 名無しさん@おーぷん ID:kpU
VITAちゃんって本体の無駄機機能や独自仕様や価格ばっかり批判されるけど
爆死した理由はやっぱソフトラインナップだよな
54 名無しさん@おーぷん ID:U5l
>>53
まあほとんど移植やったしな
55 名無しさん@おーぷん ID:bnC
>>53
結局ゲーム機はソフトが重要
任天堂でもwiiUがそうだったし
57 名無しさん@おーぷん ID:U5l
ワイのVitaちゃんは今でも三國志13と信長創造専用機として働いてるぞ
たまにガンパレもやる
59 名無しさん@おーぷん ID:eg1
pe民のワイ、modを知らない
62 名無しさん@おーぷん ID:rTl
甥っ子「SEKIROにトーマスmod入れたい」
22 名無しさん@おーぷん ID:iJU
YouTubeキッズはSwitchでフルスペックで遊べると思ってるから...
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605770850/
姪っ子(7)、マイクラにMODを入れたいと咽び泣く