上司の勘違いなのに部下のせいにされたらどないすればええんや?

モラル・ハラスメントが人も会社もダメにする

1 名無しさん@おーぷん ID: cg9

耐えるしかないんか?

2 名無しさん@おーぷん ID:D8o

変に反抗しても関係悪くなるかもしれんししゃーない

3 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>2
社畜なんやな

4 名無しさん@おーぷん ID:NF8

そんな雑魚を真面目に相手にする必要はない

6 名無しさん@おーぷん ID:lqp

どう行動するかは内容による

10 名無しさん@おーぷん ID:KFq

>>6
まぁコレ
実はホンマはイッチの過失でしたwってオチもありうる

11 名無しさん@おーぷん ID:oea

>>10
これこないだのワイ(部下の立場)や

14 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>11
とりあえず自分の認識を疑って「確認いたします」って頭下げておくのが正解やな
で、後で証拠付きで報告すればええ

8 名無しさん@おーぷん ID:oea

様子見やね
事情聴取の際正直に話す

逆やと辛いわ(実体験)

9 名無しさん@おーぷん ID: cg9

そんな難しい話やないで
言った言わないのすれ違いや

12 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>9
何についての言った言わないかによるってことやで

13 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>12
商品の発注について

16 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>13
ほんなら、明確な証拠があるなら反論したらええ
言った言わないならお前の聞き間違いの可能性もあるし絶対ダメや

17 名無しさん@おーぷん ID:nI4

言った言わないは次に同じことにならない様に、議事録作るとか、メモ取るとか、ボイレコ所持するとか
こまめに確認するようにするとかそういう対策しか無さそう

19 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>16
>>17
歯を食いしばるしかないんか

24 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>19
そこで非を飲み込む利益と不利益、逆に最後まで戦って得られる利益と不利益を天秤に掛けて考えてくれ

27 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>24
給料貰い続けたいかどうかしかない

28 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>27
非を飲み込んだら給料貰えなくなるんか?

33 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>28
非を飲み込んだら給料貰い(仕事)続けられるやろ
争ったらどちらかが辞めるかギクシャクして居心地悪くなるから辞めざるをえなくなるやん?

38 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>33
それで給料欲しいって思うなら飲み込めばええやん
別に他に不利益ないんやろ
素直に聞いて謝罪して以後気をつけますご指導ありがとうございましたって言っとけ

40 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>38
給料欲しいかどうかだけなら転職でええし
正直待遇良くもないから

42 名無しさん@おーぷん ID:oea

>>40
そう割り切れるなら、次同じことあった時辞めてもええんかもな

43 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>42
その同じ事が繰り返されてるからもう決断の時かと
こういうもんやと割り切って定年まで続けるかおさらばするか

44 名無しさん@おーぷん ID:oea

>>43
年齢は?

45 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>44
35…

18 名無しさん@おーぷん ID: cg9

そら証拠とかあったらマウント取れるけどギクシャクするやろおいおい
なかったらどうしようもないし

21 名無しさん@おーぷん ID:oea

>>18
メールとかで残ってないレベルの会話か?

22 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>18
証拠無しで言い合ってもギクシャクするやろ

20 名無しさん@おーぷん ID:lqp

商品の発注なら最終決裁権者が悪いってなるかな

23 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>20
ワイが悪いんやな

26 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>23
決裁権者なら全責任はお前にあるからどうしようもないな

31 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>26
転職すっかなー

30 名無しさん@おーぷん ID:KFq

管理職は部下が手柄立てたら自分の評価も上がるけど
部下が下手打っても管理責任問われる

イッチの上司が責任のなすり合いしかやんないなら愛想つかしてもエエで
再発防止策を一緒に考えるようなら信用に値する

35 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>30
上司の上司はそうしてくれるんやが
いかんせんワイより上司のほうが会社に貢献してるから勝ち目はないわな

39 名無しさん@おーぷん ID:lqp

>>35
言った言わないで争ったらそうなるわな

41 名無しさん@おーぷん ID: cg9

ただこのご時世転職ってのもなー

46 名無しさん@おーぷん ID:2zf

何年耐えたんだよ…

47 名無しさん@おーぷん ID: cg9

そらもう新卒からよ
ほんで35ったらもうよく言う転職限界値やろ?

48 名無しさん@おーぷん ID: cg9

キャリアアップなら別の話やろうけど

51 名無しさん@おーぷん ID:b7E

その上との関係次第ではこっそり密告
上司との仲が悪くならないよう釘指した上で

52 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>51
上司のほうが上司の上司と仲良いはず
もちろんやが勤務歴長いのもあるから

53 名無しさん@おーぷん ID:b7E

>>52
そりゃあかんね
諦めろ

55 名無しさん@おーぷん ID:oea

会社なんてナンボでもあるさー

56 名無しさん@おーぷん ID: cg9

>>55
なんくるないさーみたいに言うな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614848920/
上司の勘違いなのに部下のせいにされたらどないすればええんや?

ランダム記事紹介

コメント

会社のことに関わらずこの世の中は証拠がないと厳しいぞ
記録を残しておくことは大事だ
例え自分のメモだとしても後に何かあった時に証拠とはいわなくても参考にしてもらえる

上司のミスは部下の責任やで
コンプラとかモラルとか夢見すぎ
辛抱できる奴だけ残れ
無理ならウーバーでもやってろw

常にメモとってその場で確認しろ。要領というか頭悪いやっちゃな。

最近は口頭でのやり取りはできるだけ控えろと言われるやろ
相手が社員だろうが、取引先だろうが、顧客だろうが同じこと
メモもなくす可能性あるし、捏造も可能だからイマイチ
メールとかLINEで記録残さなきゃ

部下に責任押し付ける奴は十中八九わざとやぞ
信用できる第三者が見える前でやりとりを行って証拠を残すを癖にすべき。

メモは有効そうに見えて無能やで。
聞き間違いのケースは排除できんからな。
それにメモはPCで履歴に残る形でないとだめや。
作成日時がある程度捏造が難しい形でないとな。
理想はメールで指示をもらうことやけど、それが難しい場合、
口頭でもらった指示を確認としてメール打つことや。
「こういうことでいいですね?」とメール打って最悪返事がなくとも、
指示内容確認しましたよね? で相手はぐうの音も出んわ。
メール読んでないとしたら相手が悪いしな。

なんで同じことをずっと繰り返してるのに自分なりの対策もしないんだろう
両方ともパーだけど、だったら立場が上なぶん上司の勝ちだな

勘違いされないようにする、でFA
上司も客も同じや
勝手に勘違いして売上下がるより、勘違いを上手く気付かせて負い目に感じさせればこっちの勝ちや
上司、客といえども自分より下になるからな

人権派の儒教批判は的外れなものが多い。的外れな批判でもな んでもイメージを悪くして経書を読ませないようにしているが、読めば全部嘘だと分かる。
例えば「儒教は上司に逆らうなという権力者に都合がいいシステム」
仁を損なうを賊と言い、義を損なうを残と言う 
民を貴しと為し、社稷之に次ぎ、君を軽しと為す。
『孟子』
仁義道徳の心が無い上司は王であってもしばいても構わない
逆に人権教(現代教)の教義に嫌な上司に対抗できるシステムなんてあるか な。パワハラされたら泣き寝入りしないといけないのは道徳を無視する人権教のほうじゃないか。
『法律家は日本人を騙している』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です