最近のオタクって染まり易くて飽きやすい性格の奴多くね?
1 名無しさん@おーぷん ID: 94Id
というかワイらの世代がそうなんやけど
2 名無しさん@おーぷん ID:4gRS
ファッションばっかりや
4 名無しさん@おーぷん ID: 94Id
>>2
なんというか流行りもの好きが多くて
次のブームが現れるとすーぐどっかいっちまう
ワイもだけど
3 名無しさん@おーぷん ID:mbay
それはもうオタクではないのでは
- 50過ぎてアイドル推してるのダメ?
- 立憲・米山議員「ロンドンで移民反対デモ?移民労働者がいなくなってイギリスの繁栄は終わるでしょうね。日本をそんな状態にしてはいけない」
- 「日本は落ちぶれた」って言うけど昔はそんなにすごかったの?
- 【悲報】オードリー若林さん、はじめしゃちょーにブチギレてしまう!!!!!
- 全世界に拡散された”北海道”の美しい光景、実際は全然違う場所だとわかって衝撃を受ける人が続出
- 【悲報】永野芽郁「もしかして」 彡(゚)(゚)「わたしたち」「「入れ替わってる~!!!」」【HotTweets】
- 【動画】 スズキジムニーさん、四日市の水没地下駐車場から脱出してしまう
- スマホの通信プラン、「povo」が最強だったwww
- 【画像】体育祭JKさん、あたシコ全開だったwwwwwwwwww
- 【画像】ビキニからあふれ出す肉体wwwww
- 増田三莉音ちゃん、イタコだった!!!【乃木坂46】
- 【朗報】第1回AKB48『あっち向いて指KB相撲』No.1決定戦!【YouTube ガチ対決】
5 名無しさん@おーぷん ID:TOLe
普通に日本人の特性やん
8 名無しさん@おーぷん ID:bflK
>>6
オタクの嫁は昔からシフト制やぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:8a66
ツイッターの話題がコロコロ変わるのは見てて思うわね
こないだまでモルカーばっかりだったのにあっという間にウマ娘に染まった
12 名無しさん@おーぷん ID:6Gi4
ネットの発展に比例してコンテンツの消費スピードもグングン加速しとる
13 名無しさん@おーぷん ID: 94Id
>>12
なんかこうなると良い事なのか良くない事なのかわからんよね
技術の発展が恩恵をもたらすとは限らんのかもな
16 名無しさん@おーぷん ID:uX45
対立煽りしやすいしな
17 名無しさん@おーぷん ID:Eh3E
時は残酷やね
19 名無しさん@おーぷん ID:EPpU
オタクじゃなくても皆飽きっぽくね
むしろそれがスタンダード
20 名無しさん@おーぷん ID:Rmrc
鬼滅馬鹿にしてる割に自分らもウマ娘で騒いでる
21 名無しさん@おーぷん ID:uX45
そのコンテンツ好きなのは良いけど
何が好きなのかすらわからないと来たもんだ
それで自分は正しいと思い込んでいる
腹立たしい
25 名無しさん@おーぷん ID:uX45
評判だけが全て
自分がどう思ったかではない
26 名無しさん@おーぷん ID:6c2r
マスコミはオタクだったか
27 名無しさん@おーぷん ID:uX45
>>26
マスコミというかオタクなんて全員企業が提供するモノや媒体で情報を得てるからな
そしてそこには広告代理店が挟まれる
それが電通よ
28 名無しさん@おーぷん ID:6Gi4
昔だったらオタクにならんようなライトな奴も普通にオタクコンテンツ触れてオタク趣味の奴の総量が増えとるから
ハードな奴がそれらに埋もれとるってのもあるかもしれん
29 名無しさん@おーぷん ID:4gRS
ちょっとアニメハマったぐらいでオタク名乗ったりするやん
特にイケメンとか可愛い子が実はオタクなんですよねーとか言ってる
オタクの定義が変化してきたんや
31 名無しさん@おーぷん ID:uX45
>>29
昔の迫害されてきた深いヲタクは
そういう層に迫害されるようになったな
30 名無しさん@おーぷん ID:5QHp
あきやすかったらこんな長くなろうが維持されるわけがない
SAOとかリゼロとか軽く5年超えてね?
32 名無しさん@おーぷん ID:6rFg
ハマってるのころころ変わるオタクの人権はあっても1つに熱中するタイプのオタクの人権は今もないから結局何も変わってない
オタクも認められてるとか嘘
36 名無しさん@おーぷん ID:uX45
>>32
それでなんか犯罪起こしたらこいつはオタクじゃないって必死に否定する
お仲間には変わりないだろうに
34 名無しさん@おーぷん ID:9doP
いつまでも同じもんにこだわっとるよかマシやろ
そういう連中がオッサン爺さんになっても若い時代にハマったもんに執着し続けた挙げ句老害化して偏屈な思想垂れ流しとるのなんか見飽きるほど見とる
ある意味オタク界隈が通常化しとると言えるんちゃうか
37 名無しさん@おーぷん ID:uX45
>>34
他人の好みを否定する最低野郎やな
39 名無しさん@おーぷん ID:la5c
オタクって今はアニメ観てそうなキモい奴って意味に変わったからな
43 名無しさん@おーぷん ID:6Gi4
>>39
それって一昔前じゃね?最近では陽キャもアニメとかゲームとかカードゲームやるようになって
むしろ何か1つのことばっかりやってるって本来の意味に戻りつつある気がするな
42 名無しさん@おーぷん ID:YAjL
媒体多いしそれ1つ1つも量あるからしゃーないわな
46 名無しさん@おーぷん ID:3h0D
むしろ昔のオタクが卑屈過ぎた
そのせいで今のオタクに殴りかかってくることあるし
羨ましいだけだろ
56 名無しさん@おーぷん ID:P99f
>>46
昔のオタクってガチで犯罪者扱いだったんだぞ
軽犯罪くらいなら平気で犯す今のオタクは嫌われて当然
48 名無しさん@おーぷん ID:uX45
ワイは今のオタク自称してる奴や流行り物追ってる奴らは信じない
あいつらこそ他者を不用意に叩く癌や
49 名無しさん@おーぷん ID:xEHT
ふたばにいるような古のオタクを世の中に解き放ちたい
50 名無しさん@おーぷん ID:YAjL
言うてふたばはツイ兼用民がほとんどやろ
53 名無しさん@おーぷん ID:xBbK
別にええやん許したれや
みんな違ってみんないい、やで
60 名無しさん@おーぷん ID:5QHp
オタクの嗜好が変わってる
男女平等パンチが普通になりすぎてる
62 名無しさん@おーぷん ID:6Gi4
もともとライトなオタクも増えとったけど
ラブライブが流行りだした位だよな陽キャがオタク界隈に入ってきたの
丁度つべも流行りだした頃やったし
64 名無しさん@おーぷん ID:wmHx
そらこんだけコンテンツに溢れてりゃそうなるやろ
66 名無しさん@おーぷん ID:xEHT
どうも流行り物が好きになれん
67 名無しさん@おーぷん ID:wmHx
元々新しい物好きやねん日本人は
72 名無しさん@おーぷん ID:xBbK
周りに影響され過ぎて自分の価値観を見失っとるやつ多そうやな
74 名無しさん@おーぷん ID:cfFI
逆張り拗らせすぎて古い物ばっかり見てるわ
新しいものはみんな見てるしワイが見んでもええやろって感じで
75 名無しさん@おーぷん ID:0QYd
コンテンツに触れることによって周りと関わることがメインになったんやろ
だから他のみんながいなくなるとつまらんからみんなやめる
83 名無しさん@おーぷん ID:dPWX
つかオタクなんて世間の主流に乗れなくてオタクってバカにされる趣味やってるからオタク呼ばわりされてるはずなのに皆と一緒になりたいオタクってなんやねん
85 名無しさん@おーぷん ID:WN7A
若いうちはみんなそんなもんやその内歳とると同じものしか周回できなくなってきて流行りものから疎くなるんや
91 名無しさん@おーぷん ID:hHm5
ワイは映画が好きで毎週映画館言ってるんだけど
公開中の映画について話せる人が誰一人いないっていうのが辛い
ついでに言うとおんjにもいないから色々フラストレーションが溜まってる
101 名無しさん@おーぷん ID:0QYd
SNSが発達しまくってなんなら小学生からネット使いまくってる時代と昔じゃそりゃコンテンツの楽しみ方も違うと思うな
108 名無しさん@おーぷん ID:hA2y
娯楽が多すぎるから
昔みたいに一つにこだわる必要ないんやろな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624030966/
最近のオタクって染まり易くて飽きやすい性格の奴多くね?
- 上戸彩「40の誕生日祝いに濃い面子集めた!w」パシャ(画像あり)
- 【悲報】声優の緑川光さん、ファンからの手紙を目の前で破り捨てると発言し悲鳴が上がるwwwww
- 【画像】中3のギフテッドさん、とんでもないレベルの問題を解いてしまう!!!
- 【画像】ワイが好きなケツでか素人イタリア女教師wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【炎上】YouTuberヒカル、妻との浮気OK宣言で大炎上するも逆ギレwwww
- 【画像】美形が話題・東条澪(22)、水着グラビア写真集が美しすぎるwwwwwwwMISS CIRCLE CONTEST 2024 グランプリのビキニを撮り下ろし!
- 【画像】浜崎あゆみ(46)、謎ポエムと共にもはや別人レベルのイメチェン画像を投稿wwwwwwywyw
- 【悲報】秋元康氏 AI秋元康に敗れるwwwww
- 【悲報】チョコプラの動画、非公開になる
- 【朗報】第1回AKB48『あっち向いて指KB相撲』No.1決定戦!【YouTube ガチ対決】
- 【画像】体育祭JKさん、あたシコ全開だったwwwwwwwwww
- 50過ぎてアイドル推してるのダメ?
- 【速報】アポロ11号の月面着陸、ガチでデマだったwww証拠画像が拡散される
- 【正論】チョコプラ松尾「SNSは有名人のもの。素人は使うな。素人の発信なんか意味ない。素人は有名人の発信を見てりゃいい」
- 【悲報】チャーリー・カークの死を嬉々として祝福した人々、続々と解雇されるwwwww
- 中国のフードコートでノーパソ30分間無人で放置したら盗まれるか実験した結果wwww
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員を早速晒す→晒された議員がガチでヤバいやつだった
ランダム記事紹介
- 【画像】ビキニからあふれ出す肉体wwwww
- ベイスターズ 3-0 ジャイアンツ 石上2点タイムリー、度会ソロHRで3得点 ケイ9回完封勝利!
- 【画像】中3のギフテッドさん、とんでもないレベルの問題を解いてしまう!!!
- 【朗報】第1回AKB48『あっち向いて指KB相撲』No.1決定戦!【YouTube ガチ対決】
- 【画像】ワイが好きなケツでか素人イタリア女教師wwwwwwwwwwwww
- 増田三莉音ちゃん、イタコだった!!!【乃木坂46】
- DeNAケイが来日初完封 メジャーで投げ合った経験がある田中将との投手戦「本当に楽しかった」
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、登録者が10万人減の勢いで草wwww
- CV:花澤香菜←思いついたキャラあげてけwwwwwwwwwww
- 50過ぎてアイドル推してるのダメ?
- 【正論】チョコプラ松尾「SNSは有名人のもの。素人は使うな。素人の発信なんか意味ない。素人は有名人の発信を見てりゃいい」
- ラッセルとメルセデスはやはり契約期間で揉めているみたいだ
- 【画像】ワンピース最新話、「ロックス海賊団・ロジャー海賊団・ガープの艦隊」全部がゴッドバレーに大集結wwwwwwwwwwwww
- 韓国人「韓国がノーベル賞を受賞できない理由は簡単である」
それは流行りモノが好きな自分が好きなだけでオタクでもなんでもないわ
スマホゲーなんかはサ終ってものがあるし
アニメは長々と続かないし
そういう環境も原因ではありそう
「一つのものにこだわるのがオタク」とか言われてもねえ…
どうでもいいよ
同じオタクを見てるわけじゃないだろ?
流行り物というより、周りに置いてかれるという不安から
盛り上がってるものの乗り換えが早いんだよ
お祭り好きと同じや
ただのアニメやゲームが好きな奴をオタクとかいうからややこしくなる
昔は日陰の存在で陰でこっそりやって目立たなかったのが
メディアの影響で表に出てきて目立つようになっただけ
昔から読むだけ観るだけの人なんていくらでもいたけど今は予防線のようにその人たちがオタクを名乗ってる
別に太ってないのに自分のことをデブって言ってる人の亜種
今のオタク=昔の一般人
昔のオタク=今のキモオタ
>>25
ほんとこれ