1 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
かしこまりました(絵文字なし)
だけ返信したらダメなん?
2 名無しさん@おーぷん ID:psLc
ええんやで、でええやん
6 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>2
おんJやってるのバレちゃう😅
3 名無しさん@おーぷん ID:SBdf
他になんか聞くことあるなら聞けば?
8 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>3
ない
ぶっちゃけ休んだところで何か支障が出るわけではないし
4 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
そんな冷たいか?
なんも理由言ってこないならどうしようもなくね?
5 名無しさん@おーぷん ID:LjuO
ワイは高くつくで〜笑
でOK
12 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>5
同僚(なんやコイツきもっ…)
こうなるやろ
7 名無しさん@おーぷん ID:bjOH
ワカリマシタ…ピーピーガーガー…休暇処理ガ完了シマシタ
14 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>7
優しさは感じるけど滑ってるんよな…
10 名無しさん@おーぷん ID:bxq0
「体」が資本
分解したら「一休み」やからそれも大事
って送ったれ
16 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>10
上手いこと言おうとすると人によっては痛い扱いされるやん
11 名無しさん@おーぷん ID:o1f9
有給ならすきに使わしたれや
18 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>11
当日やから…
15 名無しさん@おーぷん ID:z6L3
別にええと思うで
22 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>15
だよな
何があかんのかわからん
17 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
すまん
同僚ってよりバイトや
ワイは社員
19 名無しさん@おーぷん ID:z6L3
当日なら
理由聞くべきやない?
23 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>19
聞いたところで休むの確定やん
休む理由ってなんのためにいるんや?
32 名無しさん@おーぷん ID:z6L3
>>23
突然の用事とか病欠ならしゃーやいわーってなるからなぁ
理由もなしはわからん
36 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>32
別に休むのはかまわんのや
ただそういう理由をわざわざ聞き出す必要ってあると思う?
58 名無しさん@おーぷん ID:z6L3
>>36
次からは前の日くらいに言うてなぁ
って言えるからな
それやと調整しやすかろう
63 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>58
なるほど…
51 名無しさん@おーぷん ID:KKIe
>>23
理由聞いてしょーもない理由なら釘を刺すくらいやろ
【今月は多忙な時期ではないので認めますがもし多忙な時期であれば申し訳ないですが出てもらう事もありますのでご了承下さい】とか
55 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>51
歳下だったらいいけど中途半端に歳上なんや
だから強く言いづらい
61 名無しさん@おーぷん ID:KKIe
>>55
そな軽い感じで
良いですよ。ただ多忙な時期はご期待に添えない事もありますので
66 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>61
言えたらええけどちょっと気難しい人なんや…
変に揉めたくない
21 名無しさん@おーぷん ID:f3H3
バイトも有給を取る権利があるんやなかったかな
28 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>21
そこらへんってどうなん?
勤務時間とかも関係してたよな気がする
24 名無しさん@おーぷん ID:zgwQ
まぁええけどちゃんと有給の管理はしとけよと思う
具体的に言うと、あと何日休めるかの計算や
29 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>24
有給じゃない
つか休んだらそれだけ給料減るしただそんだけ
25 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
つか別に社員でもないんだし当日どうしても休むってなっても別に問題ないねん
連絡があればやが
26 名無しさん@おーぷん ID:2tzS
理由ないならかしこまりましたとしか言えんわ
31 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>26
だよな
33 名無しさん@おーぷん ID:2tzS
>>31
体調不良で〜とか理由が伝えられた上でかしこまりましただけならちょっと冷たいかもしれんがな
38 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>33
もちろん理由言われたら付け加えるで
体調不良ならお大事になさって下さいとか
27 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
例えば熱があって〜とか○○の用事があって〜とかならこちらも気を遣って返答するけど唐突に理由もなく休みたいです言われたらそらかしこまりましたくらいしか言えんわ
30 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
ワイの返答は冷たいんか?
訳がわからんわ
34 名無しさん@おーぷん ID:9v4r
このご時世やし発熱あるとか言われたらそれなりに対策せなあかんのちゃうか
42 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>34
そらな
35 ■忍【LV4,ヘルコンドル,34】 ID:xgOZ
はい、ゆっくりして下さい!
こんな感じやわ
43 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>35
なるほど…
こんな言い方もあるな
37 名無しさん@おーぷん ID:4Yy2
は〜い
でいいよ
44 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>37
歳下ならええけどな…
39 名無しさん@おーぷん ID:E52e
ワイの上司(40ぐらい)「り!」
45 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>39
もう一周回って好き
40 ■忍【LV4,ヘルコンドル,34】 ID:xgOZ
あ、バイトと社員か
それなら体調悪いの?大丈夫?くらいは聞く
49 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>40
体調悪いなら理由言うやろ
あと一々返信させるような返事を出したく無い
41 名無しさん@おーぷん ID:1blG
別の同僚になんか言われたん?
別にわいはおかしないと思うが
46 名無しさん@おーぷん ID:RnlJ
>>41
これ
なにも言われてないなら気にすることない
50 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>41
言われたんや
なんかもっと優しく聞いてやれない?みたいな
54 名無しさん@おーぷん ID:RnlJ
>>50
じゃあお前だったらなんて言うんやボケでおk
56 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>54
絵文字使えとのことだよ
馬鹿なん?って思った
59 名無しさん@おーぷん ID:RnlJ
>>56
まじかよ業務連絡なのにな
64 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>59
それな
グループラインやから変な発言したくないねん
47 名無しさん@おーぷん ID:KKIe
店が回るならええんちゃう?
52 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>47
大丈夫大丈夫
1人2人休んでも多少怠いだけで済む
57 名無しさん@おーぷん ID:KKIe
えーよえーよ今日暇やし今日はワイの真の実力発揮したるわ…せやけど多忙な時はアカンからそこだけは分かってな
とかでええやろ
62 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>57
歳下ならええけどね…
歳上やし変に発言できない
60 名無しさん@おーぷん ID:z6L3
絵文字は草
65 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>60
だよな
友達かよと
67 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
またただ言わんといけん時はちゃんと言わんとな
今度会ったら次から早めに教えてくださいねとは言うわ
48 名無しさん@おーぷん ID:kVZY
ワイも休みたいですって返しとけや
53 名無しさん@おーぷん ID: H9yA
>>48
めちゃくちゃ返答に困るやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652237534/
同僚「すみません休みたいです」←これに対する返事