そば、うどんに惨敗してしまう
- 0
- 0
- 4
2 名無しさん@おーぷん ID:meeR
>>1
そばの方が体にいいのに…
3 名無しさん@おーぷん ID:gLAU
情報操作やろ
4 名無しさん@おーぷん ID:gLAU
ワイはアンケート受けてないし
5 名無しさん@おーぷん ID:UCOO
丸亀製麺がなんか汚いことしたんやろ
6 名無しさん@おーぷん ID:MB8B
https://i.imgur.com/a9f0YvU.jpg
9 名無しさん@おーぷん ID:fxyc
>>6
蕎麦圧勝やん
11 名無しさん@おーぷん ID:glyf
>>6
なんか不思議やな
そばが勝ってそうなマップ
7 名無しさん@おーぷん ID:fxyc
美味い蕎麦食ったことない貧乏人ワラワラで草
うどんなんか所詮安物や
10 名無しさん@おーぷん ID:qTgF
>>7
美味しいうどん食ったことなさそう
17 名無しさん@おーぷん ID:glyf
>>7
小麦が手にはいらない貧乏人が食うのがそばな
もっと流通の問題でそば粉が高いのも事実
8 名無しさん@おーぷん ID:5F1B
戦後まもなくまではうどんは贅沢品
蕎麦は庶民のものやったらしいな
16 名無しさん@おーぷん ID:QMSZ
うどんはどの店でもリーズナブルやけどそば屋は古臭くて高い店ばっかり
都会には安いそば屋あるけど地方にはないんや
そら親しみやすいうどんの方が票取るやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:c0mf
うどんなんか小麦粉に水混ぜて練って広げて伸ばして細く切っただけやん蕎麦の方が上級麺類やぞ
29 名無しさん@おーぷん ID:mGwE
冷たいのは蕎麦
暖かいのはうどんが好き
35 名無しさん@おーぷん ID:141U
蕎麦はハズレがあるから…
うどんは基本平気
39 名無しさん@おーぷん ID:glyf
>>35
関西はうどんの当たり外れ大きいよ
そばの方があまり変わらない
36 名無しさん@おーぷん ID:5Rit
未だかつて美味い蕎麦を食ったことが無い
うどんの良し悪しは分かるけど蕎麦は全部同じに感じる
37 名無しさん@おーぷん ID:5F1B
よく考えなくても鬼滅の飯は
大正で卵つきのうどん 天ぷら 牛鍋弁当は贅沢品よの
煉獄は いくら稼ぎがあるとはいえ食い過ぎやが…
40 名無しさん@おーぷん ID:fxyc
啜りきった後に残るほのかな香りとか麺のざらつき感が蕎麦の良さや
うどんは出汁頼りでこれが無いからファストフードを抜けられんのや
42 名無しさん@おーぷん ID:MB8B
https://i.imgur.com/CYTMoNW.jpg
https://i.imgur.com/7TlaDVL.jpg
儲かるやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:zjqU
>>42
世界観…
45 名無しさん@おーぷん ID:O1ee
うどんなんかに負けたんか?
まぁ蕎麦ってバリエーションないもんなぁ
うどんはカレーとか明太子とか色々あるけど
47 名無しさん@おーぷん ID:3pbp
まあ、わかるわ
そばつゆが透明な出汁とは想像出来ん
真っ黒な出汁やから
38 名無しさん@おーぷん ID:TlTd
冷凍うどんが美味いのが勝因やろうな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668406189/
そば、うどんに惨敗してしまう