1 新年まで@66:52:51 ID: S9Yw
あるなら朝イチカインズホーム行く
2 新年まで@66:52:01 ID:Zs06
エアクッションな
3 新年まで@66:51:33 ID: S9Yw
>>2
プチプチの通称?
4 新年まで@66:48:40 ID: S9Yw
一日中エアコンつけっぱなしは電気代やばいことになりそうやしプチプチと両面テープ買うで!
5 新年まで@66:47:36 ID:TgxN
まず窓が冷たいからな
他の物でも効果あるけどな
6 新年まで@66:47:08 ID: S9Yw
>>5
他にいいアイテムある?
7 新年まで@66:46:06 ID: S9Yw
プチプチの他にもカーテンレールに使ってない毛布垂らしてみるやで
13 新年まで@66:42:37 ID:Oqz7
>>7
カーテンは結露の原因でお家腐る原因になるからやめた方がいい
14 新年まで@66:41:56 ID: S9Yw
>>13
賃貸だから腐らせたらえらいことになるから辞めるわ
8 新年まで@66:45:15 ID: S9Yw
ベランダと繋がってる窓やから面積広いし寒すぎてかなわん
9 新年まで@66:44:34 ID: S9Yw
部屋の中なのに息白くて草
10 新年まで@66:44:10 ID:Oqz7
断熱じゃね?
空気層の断熱効果はすごいよ
雨戸あるなら雨戸もやった方がいい
11 新年まで@66:43:34 ID: S9Yw
>>10
断熱や!それが言いたかった!
なんやねん保温て
12 新年まで@66:43:20 ID: S9Yw
>>10
雨戸ないんや
15 新年まで@66:39:53 ID: S9Yw
ちなみにベランダに洗濯機があるから封鎖は出来ん
16 新年まで@66:39:47 ID:Oqz7
暖房壊れて窓も壊れて半開きの中厚着して我慢しているし一緒に耐えよう
18 新年まで@66:38:43 ID: S9Yw
>>16
ワイだけならそれもありやが、インコちゃんがおるんや。
寒くて膨らんどる
20 新年まで@66:38:31 ID:Oqz7
>>18
可哀想だな……
17 新年まで@66:38:56 ID:Oqz7
窓うpして平気ならアドバイス出来るかもしれない
23 新年まで@66:35:59 ID: S9Yw
>>17
https://i.imgur.com/PeJvZd2.jpg
24 新年まで@66:34:51 ID:MTeX
>>23
あー、これは寒そうだw
25 新年まで@66:34:26 ID: S9Yw
>>24
寒すぎて16時間はエアコンつけとる
28 新年まで@66:32:52 ID:MTeX
>>25
不経済だからプチプチ張ったらかなり違うよ!
段ボールでも違うみたいだけど真っ暗になっちゃうからね…
19 新年まで@66:38:42 ID:Oqz7
あと他のドア部分
21 新年まで@66:38:21 ID:Pynr
貼りっぱなしにしてると紫外線で粉々になるらしい
どっかで見た
22 新年まで@66:38:03 ID:MTeX
隙間テープもやった方が効果あるよ!
26 新年まで@66:34:00 ID:2F4T
床まで届いてて床で垂れるくらいのカーテンがええわ
外気温遮断してくれる
27 新年まで@66:32:55 ID:Oqz7
ダメそうだな……
30 新年まで@66:31:38 ID: S9Yw
プチプチ+普通のカーテン+隙間防止テープか
31 新年まで@66:30:35 ID:MTeX
うちは、ホームセンターで売ってたファイル?みたいなの張ってたんだけど、外が歪んで見えて気持ち悪くなって剥がしたわ
32 新年まで@66:28:58 ID: S9Yw
今使ってるカーテンはこれや
ちなみにまどかのすぐ隣が布団や
https://i.imgur.com/x9B8jmz.jpg
34 新年まで@66:27:43 ID:MTeX
>>32
かなり寒そうだね…
もう少し厚手のカーテンにしただけでもかなり違うと思うよ
36 新年まで@66:26:35 ID: S9Yw
>>34
カーテンは高くて痛いな
37 新年まで@66:26:12 ID:MTeX
>>36
エアコン代を考えたら安いもんさ!
33 新年まで@66:28:04 ID: S9Yw
サッシは寒すぎて毛布で封鎖したった
35 新年まで@66:26:38 ID:PHNp
窓のすぐ隣に布団とか湿気がやばそ
38 新年まで@66:26:07 ID: S9Yw
>>35
布団カバーにカビ生えとる
39 新年まで@66:25:06 ID: S9Yw
インコちゃんを救うために戦うで
42 新年まで@66:23:30 ID:MTeX
>>39
優しいね!
けど、鳥は寒さに強いから意外と大丈夫だよ〜
主の方がヤバい
40 新年まで@66:24:41 ID:PHNp
電気代安上がりなのは電気毛布か炬燵
43 新年まで@66:23:28 ID: S9Yw
>>40
部屋の空気がマシになったら炬燵検討するわ
46 新年まで@66:18:27 ID:MTeX
>>43
足元が暖まれば空気が冷たくても意外と大丈夫だよ?
うちも節約のために今年から炬燵を使用してるけど、未だにエアコンなしでもいけてる!
そして炬燵はめちゃ安上がり!
47 新年まで@66:17:16 ID: S9Yw
>>46
地べたに布団だからあかんのかな?ベッドも一応あっだ気がする
48 新年まで@66:14:53 ID:MTeX
下はフローリングかな?
地べたに布団って湿気ない?
49 新年まで@66:14:21 ID: S9Yw
>>48
畳や
四畳半かな
51 新年まで@66:11:14 ID:MTeX
>>49
畳いいね〜!
畳ならフローリングよりかは冷たさも遮られてるだろうしね?
何か保温性高いシートでも敷いたらいいかもね
50 新年まで@66:13:02 ID: S9Yw
入り口からも冷気が入ってくるわ
52 新年まで@66:10:52 ID:MTeX
>>50
それは隙間テープ
53 新年まで@66:08:38 ID: S9Yw
ベランダ側からはなんも対策出来ん?
54 新年まで@66:06:45 ID: S9Yw
プラスチックのダンボールみたいなやつ良いらしいがスーパーカブで買いに行くの大変やで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672258029/
窓にプチプチって本当に保温効果ある?