大学の通学時間に一時間ってきついと思う?
1 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
来年から大学生
独り暮らしはいまのところ考えてない
5 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
でも何となく独り暮らししたいなあとかも思うけど
やっぱりお金かかるしなあと
- 【画像】埼玉県の川口で『とんでもない写真』が撮影されてしまうwwwwwwwww
- たつきさん、7月5日の震源地もドンズバリかwwwwwwwwww
- 【野球】阪神で「ダメ助っ人」の烙印を押されたロハスJr.が、韓国球界で「レジェンド助っ人」の仲間入り「まさにKBOのボンズだ」
- 【衝撃】石破総理、アメリカに『反論』してしまうwwwwwww
- 【悲報】「実は別人」と知ってビックリした人物、ガチでこいつだよなwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】藤嶌果歩さん、もっちもち
- 好きな人もいたのに4Pした結果wwwwwwwwwwwww
- 【愕然】俺「みりんって10回言って!!」友「みりんみりん…」俺「口の臭い動物は?(爆笑だろなwwwww)」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 【朗報】厚生労働省、外国人の国保、保険料の未納を防ぐため「前納システム導入へ」また未納情報を在留資格審査に反映
12 名無しさん@おーぷん ID:u3N3
そんなやついっぱいおるで
13 名無しさん@おーぷん ID:PWnV
普通やろ
14 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
大学生って実家暮らしと独り暮らしどっちの方が多いんやろ
15 名無しさん@おーぷん ID:4DmF
一人暮らしの選択肢があるなら一旦実家から通ってキツかったら一人暮らしでええやろ
ワイは実家からしか通えんのに片道2時間やった
17 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>15
2時間はきついなあ
18 名無しさん@おーぷん ID:CDiL
片道1時間45分やったけど卒業できたで
20 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
やっぱり一時間くらいなら実家から通うべきか
独り暮らしはちょっと無駄かな
21 名無しさん@おーぷん ID:9qvC
一時間ぐらいは仕方ないやろ
ワイは電車は10分程度しか乗らんが最寄り駅からバスの行列に並ぶか徒歩だったせいで1時間はかかってた
22 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>21
最寄りからの距離大事よな
幸い最寄りからはすぐのところや
23 名無しさん@おーぷん ID:PW9a
車?電車?
41 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
2時間とかかかるなら親も任せるって言ってくれてるしひとりぐらし一択なんやけど一時間やからなあ
42 名無しさん@おーぷん ID:esMT
ワイは無理やな
1限9時からあるのに1時間も移動使ってたら何時に起きなあかんねん
43 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>42
遅くても七時には起きないとやなきついなそれは
44 名無しさん@おーぷん ID:FZgy
ドアtoドアで1時間なら普通か近い方
電車に乗ってる時間だけで1時間なら少し遠いぐらい
45 名無しさん@おーぷん ID:YQTw
ちょいしんどいけど1時間ぐらいなら通え
下宿してええのは1時間半超えてからや
47 名無しさん@おーぷん ID:yMEP
1限に絶対に遅刻できない講義が入ってたらキツい
ワオは1年のとき実験講義が1~2限に入ってたから大人しく一人暮らし始めた
49 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>47
いつから物件探しとかしてた?
いつ入居した?
50 名無しさん@おーぷん ID:esMT
大学によって変わるやろうけどワイのとこは憲法刑法民法のクソ必修が1限突っ込まれてて一人暮らしじゃなかったら死んでたわ
57 名無しさん@おーぷん ID:EF46
1時間は余裕やろ
58 名無しさん@おーぷん ID:JVKf
乗り換えありか無しかで変わる
61 名無しさん@おーぷん ID:esMT
都心の大学なら家賃高いしシャーない地方なら普通に一人暮らしでもええと思う
63 名無しさん@おーぷん ID:EF46
でも個人的には大学生のうちに出来るなら一人暮らししてると成長できる
66 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>63
これ父親が言ってたから迷ってる
でもお金かかるしなあまよう
70 名無しさん@おーぷん ID:LFXy
儂は当初2年間は乗り換え2度で1時間半ほど、それ以降は乗り換え1度で1時間ほどかかっていたかな
1限開始が8時半だったので、↑この頃はけっこうきつかった
78 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
親に一人暮らし頼むとしたらどういう要素を上げて交渉すればいいだろうか
82 名無しさん@おーぷん ID:FZgy
通学1時間程度なら別に一年の内に一人暮らしする必要性なくねぇか?
一年通ってみてキツそうなら二年時から一人暮らし検討ぐらいが妥当だろ
88 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>82
これでもいいよな
87 名無しさん@おーぷん ID:PW9a
毎日往復で2時間や
1週間で10時間
よって一ヶ月で大体40時間通学に費やすことになる
これをどう捉えるかやね
90 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>87
うーん微妙や
93 名無しさん@おーぷん ID:LFXy
独り暮らしは独り暮らしで別の苦労があるだろうが、
そちらは経験として後々役立つ苦労なんじゃないかと思うんだな
95 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
>>93
ワイもそう思うが社会人になってからでもできないことはないなあと
102 名無しさん@おーぷん ID: LOWX
まあでもよく考えたら別に立派な大学いくわけでもないし通学ちょっと苦労するくらいええか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728201571/
大学の通学時間に一時間ってきついと思う?
- 【画像】瀬戸環奈(セトカン)のメイド姿、下乳と横乳が丸出し
- 【水着画像】ファッション誌の女編集長(26)、ナイスボディすぎると話題にwwwww百瀬りえ、神スタイルなビキニ姿が大反響!!!
- 【画像】自宅で身元不明の遺体が発見された遠野なぎこさん、先月の番組での姿がこちら・・・
- 【朗報】華原朋美さんまた痩せる(画像あり)
- 【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwwwww
- 【速報】元V6井ノ原快彦にパワハラ疑惑報道wwwwwww
- たつきさん、7月5日の震源地もドンズバリかwwwwwwwwww
- 【悲報】「実は別人」と知ってビックリした人物、ガチでこいつだよなwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwwwwwww
- 夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 好きな人もいたのに4Pした結果wwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
ワイも藤沢の家を出て世田谷の大根大学まで似たようなもんだったぜ
(辛かったぞ