最近の若者がフィルムカメラ使えないって本当?????
- 0
- 0
- 11
2 名無しさん@おーぷん ID: T8W
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446282003/
最近の若者がフィルムカメラ使えないって本当?????
3 名無しさん@おーぷん ID:12t
右上巻くやつだろwww
と思って開いたインスタントちゃんは俺と一緒に手を挙げよう(о´∀`)ノハーイ
6 名無しさん@おーぷん ID:r8U
フィルム売ってるところを知らないとか?
ブックやヨドバシで売ってるかねぇ?
7 名無しさん@おーぷん ID:r8U
【訂正】
ビックやヨドバシで売ってるかねぇ?
8 名無しさん@おーぷん ID:bB8
売ってる
IS800とか売ってる
10 緑色くらげ◆ORANGEJELWqE ID:bvT
ポジフィルムで撮ってたことあるから使える
110フィルムも一応使える
12 名無し ID:3K5
映るんですなら使えるけど??
画像のは知らん
15 名無しさん@おーぷん ID: T8W
>>12
こうやって使うんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=-9O8Ifglwdg
29 名無し ID:3K5
>>15
なるほど初めて見たわ、うちなんて古くても黒電話くらいしかなかったな
13 名無しさん@おーぷん ID:H9e
ピンホールカメラなら作れる
14 名無しさん@おーぷん ID:r8U
そもそも持ってないもんねぇ、フィルムカメラ。
おれも、1997年頃にデジタルカメラ買って以来、
もう18年ぐらいにもなるわけだし。
18 名無しさん@おーぷん ID:r8U
撮影したあと、フィルムを巻かずに
そのまま開けたりするわけだな。
20 名無しさん@おーぷん ID:abA
フィルムカメラを持つと暗室が欲しくなる
写真屋に任せるのが手っ取り早いけど自分で現像までしてみたい
22 名無しさん@おーぷん ID: T8W
>>20
俺も欲しいけどいろいろと初期投資必要だからな・・・
25 緑色くらげ◆ORANGEJELWqE ID:bvT
近所のJSにお古のフィルムカメラをあげたけど喜んでた
28 名無しさん@おーぷん ID:9l0
ラジカセとか使い方を知らんだろうな
31 逆ロ◆gregoryKOk ID:gpK
>>28
知り合いに
「デジタル音楽プレーヤーは◼︎がないのにどうやって止めんだよ!」
「IIはポーズだろ!」
とキレられたおもひで...
32 名無しさん@おーぷん ID:V69
蛇腹の大判カメラなんて見向きもされないんだろうね…(ノД`)・゜・。
手順覚えて最後にレリーズきった時のあの何とも言えない充実感(*´▽`*)……
若い人にも経験して欲しいね
36 名無しさん@おーぷん ID:Bwo
最近は即日現像できるところも減ってるよね。
37 名無しさん@おーぷん ID:r9o
どっかにフィルムを入れて、写真撮るごとにフィルムを巻く
ぐらいしか知らないから、俺は使えない
ちな高1
44 名無しさん@おーぷん ID:758
インスタントカメラや
ポラロイドかと思って開いたのに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446282003/
最近の若者がフィルムカメラ使えないって本当?????