糞安い土地にプレハブ置いて暮らしたら

1/150 プレハブ小屋A (ペーパークラフト)

1 名無しさん@おーぷん qtn

考えられる最も安い暮らしができるんじゃない?
いつか、2000万円くらい貯金してから
試してみたい

2 名無しさん@おーぷん ID:YJ1

テントで

5 名無しさん@おーぷん qtn

テントはすぐ壊れる。プレハブ、トレーラーハウス
コンテナ、あるいは小屋みたいな

4 名無しさん@おーぷん ID:4EW

1000万でこの前スレ立ってた

8 名無しさん@おーぷん qtn

>>4
ただいま1200万円くらい

6 名無しさん@おーぷん ID:EzW

夏暑くて冬寒そう

9 名無しさん@おーぷん ID:RZ6

北海道の端っこの方に坪単価3万くらいの土地あるらしいが
そこ住んでも交通の便悪すぎて生活出来なさそうだなと感じたよ
思考が都会に染まってると難しい気がするがな

19 名無しさん@おーぷん ID:7zx

>>9
俺の地元の様な気がする・・・

27 名無しさん@おーぷん ID:Xo8

>>9
冬の北海道でプレハブはそもそも無理ゲーだろ

12 名無しさん@おーぷん ID:rg5

電気や水道は?

18 名無しさん@おーぷん qtn

>>12
トイレ→仮設トイレ

電気→自家発電、太陽光発電
あるいは電線から引っ張る、

水→近くに川があれば汲んでくる
 →やはり水道管引っ張る
 

13 名無しさん@おーぷん qtn

近くに川があれば水には困らない。
電気は自家発電。

14 名無しさん@おーぷん ID:c1w

ちゃんとした家として認められるように建てないと税金その他関連でやばい

15 名無しさん@おーぷん ID:viu

FALLOUTかな?

17 名無しさん@おーぷん ID:wwb

プレハブやなくても、工事現場の事務所みたいなやつでいいんちゃうか???
夏はめちゃくちゃ暑くなりそうだが

22 名無しさん@おーぷん qtn

>>17 仮設事務所?

26 名無しさん@おーぷん ID:wwb

>>22
それそれ

20 名無しさん@おーぷん ID:YqW

ほらよ

http://suumo.jp/journal/2015/01/26/76696/

25 名無しさん@おーぷん qtn

>>20
そりゃヤバイ。今でさえ中古一戸建てが20年後なんか
リフォームやら下手したら解体に200万円とか。

21 名無しさん@おーぷん ID:Oig

建築基準法違反に気をつけろよ

24 名無しさん@おーぷん ID:0wR

ホームレスの方がはるかにエンジョイしてるやん

28 名無しさん@おーぷん qtn

ホームレスよりは上。だけど一般家庭よりははるか下。
この辺が人間の生活が維持出来て、なおかつ超安く暮らせる
生活だと思ってる

29 名無しさん@おーぷん ID:Oig

川の水を永続的に生活用水として勝手に使ってたら河川法に抵触するだろな

34 名無しさん@おーぷん qtn

>>29
まぁ最悪、水道管と電線を引き込む。
40万円くらいでなんとかなるはず

30 名無しさん@おーぷん qtn

中部地方から西なら暮らせる。

31 名無しさん@おーぷん ID:XyU

井戸掘ってるの見たことある

32 名無しさん@おーぷん ID:Xo8

プレハブとまでは行かんが
2、300万で幽霊屋敷みたいなところならあるけどそれじゃだめなのか?

36 名無しさん@おーぷん qtn

>>32
プレハブ系の方が設置も移動も撤去も安く簡単。

33 名無しさん@おーぷん ID:wwb

ワイの親父の実家はあまりにも田舎過ぎて、水道ないで
水は多分湧水やったで

35 名無しさん@おーぷん ID:4EW

田舎だと井戸掘って沈殿槽使って生活用水にしてるところがまだあるぞ

39 名無しさん@おーぷん ID:2aY

>>35
ワイんちそれなりに街中やけど井戸もちは割りと多いで(´・ω・`)

37 名無しさん@おーぷん qtn

それか、土地買って、大型キャンピングカーを
置いとくとか。建築税要らないやん!

40 名無しさん@おーぷん qtn

ググったら100万円以下でも土地に売ってる!

41 名無しさん@おーぷん ID:2aY

>>40
用途に制限あったりするから気をつけなアカンよ

44 名無しさん@おーぷん qtn

>>41
建築制限とか分譲地とか農業用地とか
自由に使えないんだな。厳しすぎ。
国の物を借りてるみたいだ

42 名無しさん@おーぷん qtn

とにかく土地!これだよ。土地さえあれば
いろいろ試せる。

43 名無しさん@おーぷん ID:QPc

空き巣対策は?

47 名無しさん@おーぷん qtn

>>43
そりゃ後から考える。そんなこと言い出したらキリがない

45 名無しさん@おーぷん ID:d3k

イッチどうせ独りなんだから、軽キャンパーでいいやん

50 名無しさん@おーぷん qtn

>>45
GTO の教頭みたいになるのは嫌だ。

48 名無しさん@おーぷん ID:4EW

水利は大体農業関係が牛耳ってるから新規は難しいけどな

49 名無しさん@おーぷん ID:wwb

もうテントで、いいんちゃうか?

51 名無しさん@おーぷん qtn

>>49 無理無理無理

53 名無しさん@おーぷん ID:2aY

>>49
いっそのこと橋の下でブルーシートとダンボール

55 名無しさん@おーぷん qtn

>>53
そこまでは堕ちたくない。
仮設住宅よりは下でも良い。

52 名無しさん@おーぷん qtn

耐久性のあり、最低限の冷暖房はなくては長くは持たない

54 名無しさん@おーぷん ID:MEo

法的にも環境的にも無理
どうしてそういう人がほとんどいないか考えてみ

58 名無しさん@おーぷん qtn

>>54
たまにいるじゃん。
震災の仮設住宅の人らも似たような生活だけど
なんとか暮らしてる。

59 名無しさん@おーぷん qtn

愛知県にはキャンピングカーで暮らしてる人もいるし
九州ではクルーザー船で暮らしてる人もいる
住所は実家にしている

62 名無しさん@おーぷん qtn

とにかくとにかく土地!

63 名無しさん@おーぷん ID:4EW

山奥だと土砂災害区域には新規に建築できないから気をつけてな
元から住んでる人は出来ても新規は無理ってことも多いから

66 名無しさん@おーぷん ID:MEo

関連法、税金関連、厳しい環境
どれをとっても >>1 程度じゃ無理

67 名無しさん@おーぷん ID:N1O

だいぶ前に旧ちゃんねるのDIY板だかにそういう人居たな
田舎の土地で貨物コンテナ居住やってた筈

69 名無しさん@おーぷん qtn

なめんなよ

70 名無しさん@おーぷん qtn

やって見せる。
どのみち、土地はほしかったんだ。

72 名無しさん@おーぷん ID:1RO

プレハブは寝泊りしたことあるけど
夏は暑いし冬は寒いしで最悪だぞ

73 名無しさん@おーぷん qtn

>>72
それをなんとかしなあかん

74 名無しさん@おーぷん qtn

電気さえ引き込んだら大した問題じゃない。

75 名無しさん@おーぷん ID:AYb

糞田舎で農業前提ならそんだけカネあれば家付き畑付きが買えるぞ

77 名無しさん@おーぷん qtn

>>75
貯金は基本的に食べ物にしか使いたくない

76 名無しさん@おーぷん ID:wMS

これだからゆとりは(笑)

79 名無しさん@おーぷん qtn

くりゃあああああああああああああああああああああああああ助けてー

81 名無しさん@おーぷん ID:eHV

田舎は意外と水道の普及率低いよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459774401/
糞安い土地にプレハブ置いて暮らしたら

ランダム記事紹介

コメント

土地なんか持ってても毎年税金取られるから買うなんてのは名ばかりで
実質国から借りてるようなもんだってのは間違いでもない

現場事務所みたいなもんだろうけどトイレどうするのかな
意外と仮設トイレのリース(汲み取り有り)は高いよw

自治体にもよるけど基本的にプレハブも建築物だから建築基準法をクリアしないとダメだぞ
つまり基礎を作って緊結して簡単に移動できない状態にする必要がある
プレハブだけならセーフの自治体でも電気や水道引いたらアウトだろう
キャンピングカーならそっちは大丈夫だと思うけど、土地が更地扱いになるから土地の固定資産税が高くなるはず(元が安ければたいしたことないだろうけど)

単身者用の戸建てなら1000万以下で建てられるぞ
コンテナハウスってのもあるし、総額知らんけど

コンテナハウスでいいじゃん
なんちゃって家屋のなかではちゃんと処理すれば一番高い部類なぶん住環境いいみたいだし
高いといっても家よりははるかにやすいしな
プレハブはやめとけ
はい熱も気密もくそだから電気代とられまくって肝心の金銭面の利点がなくなる
我慢すればっていうけど寒さも暑さも現代家屋に住んでる人間には想像もつかんほどきついぞ
家がそんなだとどこにも逃げ場がないからな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です