ワイ将、地震でライフライン止まるも元気にサバイバル生活

「もしも?」の図鑑 大災害サバイバルマニュアル

1 名無しさん@おーぷん K1f

キャンプ、BBQ大好きなパッパに感謝やで

2 名無しさん@おーぷん K1f

テント完備、寝袋完備、薪を拾い飯盒で米を炊く
水は湧き水を煮沸消毒して飲料水
川の水はトイレを流すように流用やで

4 名無しさん@おーぷん ID:xwQ

ちょっとかっこE
がんばれ

5 名無しさん@おーぷん ID:TBv

なんで書き込めるんや?

6 名無しさん@おーぷん K1f

>>5
発電機あるしスマホの充電位なら手回し発電とソーラーで何とでもなるやで

7 名無しさん@おーぷん ID:Mtw

そんなパッパいるなら大丈夫だろうけどゴミはきちんと管理するんやで

9 名無しさん@おーぷん K1f

>>7
余計な物を買ったりせーへんからゴミほとんど出ないんや
その辺りはしっかりやるやで

8 名無しさん@おーぷん K1f

マッマはパッパの趣味嫌ってたけど今回の件でパッパの株が上がった模様

10 名無しさん@おーぷん K1f

ファンヒーターは電源ないと使えん無能

石油ストーブは灯油さえあれば暖かいし調理でも出来るから便利やで
みんな買っておくとええで。マジで

133 名無しさん@おーぷん ID:Ysv

>>10
ワイ石油ストーブ購入するも電池を買い忘れる痛恨のミス 

134 名無しさん@おーぷん K1f

>>133
マッチで点火出来るやで

11 名無しさん@おーぷん ID:jdU

余分なもん買わんのはキャンプ好きならの基本なんやろなぁ

14 名無しさん@おーぷん K1f

>>11
こんな時に無駄に走り回って燃料消費するの勿体ないからなぁ
米と野菜と貰いもんで割と豪華な食事が出来るやで

12 名無しさん@おーぷん ID:Hmk

イッチ色んなスレに書き込んでて草
楽しそう

16 名無しさん@おーぷん K1f

>>12
すまんな。さすがに暇なんや
許してクレメンス
なんだかんだビビリやから人と繋がっていたい(意味深)

13 名無しさん@おーぷん ID:Tlq

男ってサバイバル生活に憧れあるよな

15 名無しさん@おーぷん ID:RGj

これはパッパ逆転スリーランホームランやなあ

18 名無しさん@おーぷん K1f

電気止まるとトイレも流れん

でもパッパがトイレ小改造して貯水タンク付けててワロタ
タンクに水を貯めるのは手動やけど、水を流すのはいつも通りやで
便利すぎない?

19 名無しさん@おーぷん ID:HUH

一家に一人欲しいイッチパッパやな

20 名無しさん@おーぷん K1f

パッパ日曜大工も得意やし車いじったりするのも好きやから大工道具と工具は大抵揃ってる
ワイは毎朝水汲みと薪拾いや

21 【1391円】 ID:cQ0

強い

22 名無しさん@おーぷん K1f

湧き水は割と険しい山の途中にあるから足腰辛いンゴねぇ
段々知恵ついてきてリュックサックにデッカイビニール袋入れてその中に水入れると効率的や
両手にポリタンク持って水入れるけど片側10リットルが限界やな
20入れたら絶対転ぶ

23 名無しさん@おーぷん ID:l3i

河原で野草つむんやで

24 名無しさん@おーぷん K1f

>>23
ワイガイジやから知識に乏しいんや。ジッジ担当やで
ワイはひたすら水汲みと薪拾い、火おこし担当

27 名無しさん@おーぷん ID:fyt

>>24
役割分担も大事なんやな
勉強になったわ

30 名無しさん@おーぷん K1f

>>27
適材適所って言うんかな?
体力がそれなりにあるワイは力仕事
知恵のあるパッパは生活改善担当
マッマは料理担当
ジッジとバッバはご意見役的な感じやね

田舎やからジッジとバッバの方が人脈って言うか情報持ってるんやね
湧き水の場所もジッジの知り合いが教えてくれたやで

25 名無しさん@おーぷん ID:yln

阿蘇民?

26 名無しさん@おーぷん K1f

>>25
家は修復できる程度にぶっ壊れてるけど割とマシな地域
ただ電気ガス水道は死亡

29 名無しさん@おーぷん ID:qsa

火を焚くと薪の消費スピードにびびる
山盛りの薪拾ったと思っても細木なら速攻無くなる

31 名無しさん@おーぷん K1f

>>29
杉の葉っぱ?と小枝を添加剤にするとあっという間やね
生木はなかなか燃えんから頑張って枯れた薪探してるやで

33 名無しさん@おーぷん K1f

家のベランダから下に向かってタープ張ってるから雨の日でも濡れずに調理できるんや

38 名無しさん@おーぷん ID:VmC

くっまもとって、湧き水だけで全市民が成り立っとるらしいな

謎の県肥後

39 名無しさん@おーぷん K1f

馬鹿にしちゃアカンと思いながらも水の比重知らない人多くない?
湧き水汲みに来るのはええんやけど背中に20リットルのポリタンク4つ背負うの
無理やろ...。

案の定転倒してたやで

冷静にならんとアカン

40 名無しさん@おーぷん ID:fyt

ホンマに「まーいにーちサーバイーバル〜!」やな
色々気をつけて頑張ってな

42 名無しさん@おーぷん K1f

>>40
不謹慎かもしれへんけど割と楽しんでるやで
楽しいと思わんとやってれんしね
家族全員無事やし何とでもなるやろ(適当)

58 名無しさん@おーぷん ID:CKF

>>42
ワイは不謹慎やと思わんけど絶対思うやつおるやろな

62 名無しさん@おーぷん K1f

>>58
その人達は毎日起こる世界中の災害や事件や事故に心を痛めて黙祷しとるんやろなぁ
一生目開けられないやんけ!

41 名無しさん@おーぷん ID:CKF

苦しい生活してないのは不謹慎やろなぁ〜

45 名無しさん@おーぷん K1f

>>41
自給自足は苦しいです(白目)

正直避難所行っても一人二人ガイジがいたらそれだけでストレス溜まりそう
水汲みと薪拾いで割と時間が潰れるから精神的に楽や

44 名無しさん@おーぷん ID:bzi

イッチ一家の奮闘ぶりが伝わってきて楽しさが感じられる良いスレやな
地震あるとネットがつまらんくなっちゃってアカンからこういうスレはええと思うわ

56 名無しさん@おーぷん K1f

>>44
本当に家ぶっ壊れて家族も亡くなった人はかわいそうやと思うで・・・。

でも家族も無事で家も大体無事なのに役所の対応がどうのこうの騒いでるガイジほんとひで

63 名無しさん@おーぷん ID:NbF

>>56
喚いてるヒマあるならその時間で何かできそうよな
道端のゴミを1つ2つ拾うだけでもええやんって思うで

65 名無しさん@おーぷん K1f

>>63
少なからず被災者様おるんよ。
初めてうちの地域に給水来た時時間通りに来なかったからとか言ってガチギレ
してるクソジジィおったやで

71 名無しさん@おーぷん ID:NbF

>>65
ええ…(困惑
老害てどこにでもおるよな

83 熊本北区民 ID:oic

>>71
お客様感覚の若い奴もめっちゃ多い
被災者同士で避難所動かしてんのに、こっちをボランティアだと思ってるのか文句言いまくり
正直な所歳関係なく頭おかしいの沢山おる

84 名無しさん@おーぷん K1f

>>83
マ?
避難所地獄やんけ
こういう時に人間の本性が現れるって言うかなんというか
お疲れさまやで。ワイは恵まれてるんやなぁ

46 名無しさん@おーぷん ID:fdu

イッチの家はどうなったんや?

50 名無しさん@おーぷん K1f

>>46
修復できる程度にぶっ壊れた
ボロ家やから玄関の柱が折れててこわE

49 名無しさん@おーぷん ID:HAI

禁猟のシーズンに自給自足は厳しいっす

52 名無しさん@おーぷん K1f

>>49
ガチ勢すぎて草生える

53 名無しさん@おーぷん ID:l3i

イッチみたいに強く生きてますっていう報告のほうがすこ
避難所とかもうけっこう時間がたつし色々とキツイやろ

57 名無しさん@おーぷん K1f

>>53
ワイのパッパの有能ぶりを自慢したかったんや
すまんな

55 名無しさん@おーぷん ID:fdu

壊れたんか
けど修復できそうなのは幸いやな
避難地から家近いんなら、家の周りに燃えて炭になった廃材とか撒いとくとええで

61 名無しさん@おーぷん K1f

>>55
マ?
撒いておくと何か効果あるんか?

69 名無しさん@おーぷん ID:fdu

>>61
虫や野性動物が来にくくなる
家崩れたりした状態で人がいないと虫とか鳥とか住み着くことがあるんや
阪神の時まいったわ

77 名無しさん@おーぷん K1f

>>69
はえーサンガツ
阪神淡路大震災はほとんど記憶ない世代なんや
すまんな。色々勉強になるやで

60 名無しさん@おーぷん K1f

あと台車も役に立つで
台車にデッカイカゴを乗せてタイラップ(結束バンド)や針金で固定するんや

そのカゴにデッカイ袋を被せて水槽作ると大量に水運べるでー

64 名無しさん@おーぷん ID:Klm

お前それ回りに教えてやったらめちゃくちゃモテそうやで

66 名無しさん@おーぷん K1f

>>64
おばあちゃん達のアイドルかな?

67 名無しさん@おーぷん ID:NbF

身の回りのこと、ある程度は自分で出来るようになっとくべきやな
ワイもイッチほどはアウトドアに精通できんけど、とりあえずバッバに釜で飯炊くくらいは習うとこ

72 名無しさん@おーぷん K1f

>>67
薪くべて火をつけるなんて中学校か高校のキャンプ以外やったことない人もいるやろしな
覚えておいて損はないと思う

70 名無しさん@おーぷん ID:t5b

ジジイ「時間も守れない奴らの水なぞいらん!お前らで全部飲め!」ドン!

79 名無しさん@おーぷん K1f

>>70
優しい世界

現実は超デカイ容器持ってきて50リッター位貰うつもりだったっぽい
一人2リッターと言われて更にキレててワロタ

上にも書いたけど水の比重・密度知らないガイジ多すぎィ!

73 名無しさん@おーぷん ID:t5b

実際知らない人に話しかける絶好のチャンスではある
敗戦が無ければゲンもあんなに友達できなかったやろ

80 名無しさん@おーぷん K1f

>>73
小学校の時のトラウマやんけ!
同世代の子あんまおらんし大体顔見知りばっかりやで

76 名無しさん@おーぷん ID:wtw

吊り橋効果ってのがあってですね

81 名無しさん@おーぷん K1f

>>76
飲み水運んでくる便利なガイジ扱いされそうや
実際家が大丈夫なワイ達の地域はほとんど人と会わないやで

みんな余計な消耗せんように寝てるんやろか

85 名無しさん@おーぷん ID:00M

それだけ充実してると妬まれそう
こじきみたいなのっておった?

87 名無しさん@おーぷん K1f

>>85
電池を...電池をクレメンス...っていうご近所さんがおったで
マジで困ってるっぽかったから見返りなくあげたけど

暖房器具とか含めてオール電化にするとライフライン死亡するとなんも使えなくなるみたいやね

86 名無しさん@おーぷん ID:iLU

そら恵まれてるよ、有能パッパに有能ジッジに有能地形やんか

89 名無しさん@おーぷん K1f

>>86
ほんま感謝やで
毎日山登りきっついけど飲める湧き水はほんまありがたい

90 名無しさん@おーぷん K1f

給水は1回並んだっきりやけどそう言えばその後一度も来てないンゴ

91 名無しさん@おーぷん K1f

ちな風呂は入ってへんやで。さすがに浴槽に綺麗な水貯めるんわ無理やわ

水を人肌程度に温めてタライみたいな容器に入れる
んでタオルで体拭いたり頭洗ったりするやで

96 名無しさん@おーぷん ID:t5b

>>91
お坊さんみたいでかっこE

99 名無しさん@おーぷん K1f

>>96
薪くべて火つけて水を温めるから温度管理むずかC

92 名無しさん@おーぷん K1f

自分語り大抵終わったし質問無ければこんなもんかなぁ
付き合ってくれてありがとやで

94 名無しさん@おーぷん ID:JxN

今、イッチが一番不足してるって思うものはなに?

97 名無しさん@おーぷん K1f

>>94
地味な所やけどトイレットペーパーとかやろか
それ以外はほとんど代用品というか現地調達で大体賄えてるで

98 名無しさん@おーぷん ID:t5b

物資送りたがるんは何なんやろな
別に政府は機能してるんやしお金で良いじゃんって思うわ

100 名無しさん@おーぷん ID:A8R

>>98
即効性があるからやない
余ったらその辺にあげたらええんやし

103 名無しさん@おーぷん K1f

>>100
自家用車で届けようとする人多すぎでデカい道路が大渋滞
トラックが立ち往生なんていう本末転倒な記事もあって色々考えてしまうで

105 名無しさん@おーぷん ID:A8R

>>103
なるほどねえ
自家用車で届けるのか・・・親の家に、とかやと思うけど

107 名無しさん@おーぷん K1f

>>105
そら家族からしたら親を最優先で助けたいやろなぁ
ただ、その一人二人を助けるために数百人分の食材が届かないって言うのも色々考えてしまうで

ワイは現状そこまで困ってないからこんな事言えるのかもしれんけどな

101 名無しさん@おーぷん K1f

>>98
少なくともワイの地域は役所のおっちゃん達?が頑張ってる模様
仕事とは言えおっちゃん達にも家族いるんやろしお疲れ様やなって思うわ

102 名無しさん@おーぷん ID:imH

ちょっと聞くが、車で県外に出る事は、
やろうと思ったら出来るんか?
道路が遮断されているとか。あるんかな。

106 名無しさん@おーぷん K1f

>>102
出ようと思えば行けるはず
ただ家は一応大丈夫やし生活にもそこまで不自由してへん

ライフラインもそのうち復旧するやろって事で現状維持かなぁ
近い親戚みーんな県内やし県外避難する当てもないってのもある

109 名無しさん@おーぷん K1f

今回で身をもって分かったんやけど瓦屋根はアカン
あんなん飛んで来たら人死ぬで
お隣さんの車、瓦が落ちてきて車のガラス割れて屋根もべっこべこや

110 名無しさん@おーぷん ID:A8R

>>109
ヒェッ
よく考えたらダンベルみたいなもんやからな

112 名無しさん@おーぷん K1f

>>110
瓦って1枚何キロあるんやろ
おっかないで

116 名無しさん@おーぷん ID:ttK

地元民やが地震とか他人事やったな
あのレベルの地震は経験することはないと思ってた
倒壊しまくり断裂や隆起、陥没で街が滅茶苦茶

119 名無しさん@おーぷん ID:a2t

写真はってーな

121 名無しさん@おーぷん K1f

>>119
自宅付近は勘弁してクレメンス

湧き水付近の写真はあったかもしれない

122 名無しさん@おーぷん K1f

うまく貼れてるやろか
トリミングとかしたけどかんべんな
レス122の画像1 http://i.imgur.com/AaV7n0k.jpg

125 名無しさん@おーぷん ID:t5b

>>122
ふうさん…

126 名無しさん@おーぷん K1f

>>125
あの被り物の中身に水入れたら沢山入りそうやね(ニッコリ)

130 名無しさん@おーぷん K1f

【もしもの時のあった方が良いもの一覧】
・デッカイゴミ箱(トイレ流す用の水貯水用)
・未使用のポリタンク(飲み水運搬/貯水用)
・ペットボトル(飲み水運搬用/液体保存用)
・ゴミ袋(リュックやカゴに被せれば水運搬に使える有能)
・台車(重量物を運ぶときに使うやで。主に水)

・飯ごう(米炊くやで)
・網(魚焼いたり肉焼いたり野菜焼いたり)
・何でも良いから釜戸っぽい土台(ブロック塀とかでも代用可。BBQセットでもOK)
・薪(生木は燃やすのむずかC 落ちてる杉の葉や小枝、乾燥した気がええで)

・石油ストーブ(電力無しでも燃料さえあれば動く有能。料理にも使える)
・ろうそく(仏壇のろうそく大活躍)
・ラップ(皿を洗うのに水使うのは勿体ないやで)

・大工道具(のこぎり・とんかち・釘があれば割と何でもできるっぽい)
・工具一式(穴開けたり固定したりに使うやで)


なんとなくこんな感じやろか

備えあれば憂いなしなんやろけど普段から水やら食材を備蓄するの難しいンゴねぇ
家が全壊したら意味ないかもやけど、ある程度のサバイバルでも生き抜ける知識と道具は
あった方が色々はかどるンゴ

131 名無しさん@おーぷん ID:YvR

>>130
東京民やけど助かるで

132 名無しさん@おーぷん K1f

>>131
川や湧き水、森があって木を拾える前提の一覧ですまんな
水の確保はほんま重要やから何かしら対策したほうがええのは間違いない

135 名無しさん@おーぷん ID:YvR

>>132
川の水も浄化出来るの持っとるから大丈夫やで

136 名無しさん@おーぷん K1f

>>135
マ?そんなのあるんか?(無知)
湧き水湧いてる所で洗濯したり洗い物したりする不届き物もおったから悪意はなくとも
川の水汚すような人もおるかもしれんね。

そういう時はそう言う装置使えそうや。飲み水確保出来れば心強いやね

144 名無しさん@おーぷん ID:iLU

サバイバル生活するのならロープの結び百科みたいな本がすごい便利ンゴ
これに大小の長〜いロープをセットで用意すれば相当手広く扱えるンゴねぇ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461108935/
ワイ将、地震でライフライン止まるも元気にサバイバル生活

ランダム記事紹介

コメント

ここに書いても仕方ないけど、鋸で倒木をゴリゴリすると
ぶっとい良い薪が大量に確保できるやで。

Amazonとか楽天とかで売ってる災害用セットを取りあえず買っておけ
不満はあるだろうがないよりまし

この1はいいね。
大変な地震と被害なのはわかるけど、
騒いでるほどではないだろ。

ある程度都会だと湧き水なんてないから、即効風呂に水ためるしかない

東日本の経験者っす。
普段ゴミとして捨てちゃう「大容量のペットボトル(フタつき)」が水汲むのに大活躍。
大五郎みたいな取っ手ある5リットル焼酎ボトルとか神アイテムでした。
ぶっちゃけゴミ箱から拾って使いました。水大事っす。

「湧き水は割と険しい山の途中」吉無田水源かな?
お互い頑張ろう
※5
じゃあお前が経験しろ毎晩余震に怯える恐怖味わえ

阿蘇ならではじゃないか、熊本市あたりじゃサバイバルなんて出来ない

やっぱりトイレットペーパーやウェットティッシュ、サランラップ辺りの需要が被災地では一番高いんだろうなぁ。
水や食料は割と供給出来ているみたいだし。
あと燃えた廃材を虫よけに使うというのは初めて知った。覚えておこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です