ぼくたちが格ゲーを辞めた理由

僕らが格闘ゲームに夢中だった頃 (ファミ通クリアコミックス)

1 名無しさん@おーぷん viz

今から20年前に格ゲーにハマった

当時は格ゲー黄金期
3ヶ月おきくらいに何か新しいタイトルが
でていた気がする

厨房の俺は学校が終われば
近所のゲーセンに駆け込んでいた

16:00から18:00くらいが
俺のゲーセンタイムだった

KOF94にはびっくりしたね
ガロウとリュウコのキャラが出たり、
好きなキャラ三人がタッグを組むんだぜ?

3 名無しさん@おーぷん viz

でも、いつからかなぁ。

だんだん、ゲーセンから人いなくなっていってさ、
マイホームだったゲーセンもなくなっていってさ、

あれから20年、
だーれもゲーセンからいなくなった。
そんで、ゲーセンもなくなった。

あの頃の俺は、
この勢いでどんどん格ゲーが
広がっていって、
出来れプロになりたいなんて思ったっけな。

5 名無しさん@おーぷん viz

プロになれたら、
好きなことだけやって、
飯食えるわけでしょ?

真剣にそう思ったさ。

それなのに、
まさかの業界全滅、もしくは、虫の息。

俺もとっくに引退済み。

7 名無しさん@おーぷん ID:2gE

(´;ω;`)

8 名無しさん@おーぷん viz

1994年頃〜ガロウ、リュウコ、サムスピ、ストツー、
バンパイア、KOF、マーブル、Xメン、ワールドヒーローズ、
ぜーんぶ、技覚えんの、めんどかったわ。

9 名無しさん@おーぷん viz

なんかさ、難しいコマンドが流行り出して
でも、出さなきゃっていう使命感で
一生懸命カチャカチャやってたよ、俺。

12 名無しさん@おーぷん viz

あんま勉強得意じゃないけどさ、
今でもギースのレイジングストームのコマンド覚えてるもん

13 名無しさん@おーぷん ID:S7t

1632143

14 名無しさん@おーぷん viz

>>13
レイジングストーォーム

16 名無しさん@おーぷん ID:OHb

家でオンライン対戦できるし
ゲーセンは衰退していくだけさ

17 名無しさん@おーぷん ID:veI

ニコ生とかで格ゲーの実況すりゃーええんじゃねえの

19 名無しさん@おーぷん ID:yyU

だってハイジャンプキャンセルできないんだもん

20 名無しさん@おーぷん viz

Kofなんて毎年毎年よくだたもんだよなぁ
3キャラ使うから技もたくさん覚えなきゃいけないんだもんなぁ
新しいタイトルでるたびに、
やり直しって感じだったよな

21 名無しさん@おーぷん ID:gEB

いちげんさんお断りみたいな風潮になったせい

23 名無しさん@おーぷん ID:S7t

ゲーセン行くと人たくさんで後ろに立たれるからすごいやりづらい。おれあの雰囲気嫌いだわ

24 名無しさん@おーぷん viz

シップーケーン

レップゥーケーン

シップーケーン

レップゥーケーン

こればっかすんのやめろや

26 名無しさん@おーぷん ID:6Ez

ガチ勢と新規の差が埋まる気がしない
お手軽ゲーが流行っている昨今には、格ゲーの敷居は高いのかも

30 名無しさん@おーぷん viz

>>26
基本的な立ち回りから
初心者とガチ勢では差がありすぎるからね

27 名無しさん@おーぷん viz

で、いつからだっけなぁ、
だんだんゲーセンから人いなくなっていくんだよ。

最初は
あれ?人少なくなってね?

最近、あいつの顔みねーなぁくらいだったんだけど、
あからさまに人が減っていったよ。

31 名無しさん@おーぷん ID:lX9

SF→神竜拳全段ブロッキングされて萎えた
KOF→2013で空中の先行入力が無効になって萎えた

34 名無しさん@おーぷん viz

気がつけば、
対戦する相手はいつもの常連ばかり。
新規はほぼなし。
そんな常連も、一人、また一人と、
就職や結婚を期にゲーセンを去っていった。

35 名無しさん@おーぷん ID:OPt

年近いかも
俺もKOF94からハマってた

37 名無しさん@おーぷん viz

>>35 今、俺は34だよ

39 名無しさん@おーぷん ID:OPt

>>37
やっぱね俺33

あの頃は毎年夏が楽しみだったわ

40 名無しさん@おーぷん viz

>>39
ゲーセンまでチャリで汗だくになりながら通ってさ、
冷房ガンガン効いたゲーセンにはいる気持ちよさ

44 名無しさん@おーぷん ID:OPt

>>40
そしていつものすでにひとだかりのできたスペースへ…ってね

48 名無しさん@おーぷん viz

>>44
おぅ、おせーぞ、って。

38 名無しさん@おーぷん viz

バーチャ4はハマった。

カードシステム採用で、
自分にリングネームをつけられるようになったり、
キャラに着せ替えができるようになったから。

勝敗もわかるようになったら、
段位システムが採用されて、
とにかく試合の緊張感が半端なかった。

41 名無しさん@おーぷん ID:xkU

俺はスト0だったな。
石神井公園のゲーセンでよくやってて、カラギャン負かしてリアルファイトにもなったっけ。

42 名無しさん@おーぷん viz

>>41
台蹴り当たり前だったよなぁ
あれびっくりするからやめてほしいわ

49 名無しさん@おーぷん ID:xkU

>>42
台パンはバーチャロンが多かった。
格ゲーはそのまま因縁付けに来る奴が多かったな。

43 名無しさん@おーぷん viz

バーチャ4の頃は俺は大学生になってて、
バイト代もあったからゲーセン通いまくったよ。
アホみたいに金使った。

45 名無しさん@おーぷん viz

本名もよーわからんやつと、
閉店までゲームして、飯くって、って。

52 名無しさん@おーぷん viz

ホームゲーセンの名前もよくわからんやつと、
最初は敵対心バチバチでいがみあってたやつらと、
いつのまにか仲良くなって、
そのうち他のゲーセンに道場破りに遠征いったり、
逆に攻められたりしてね。
なんだかよくわからない友情が芽生えたりもした。

56 名無しさん@おーぷん ID:xkU

>>52
わかる。
自分のホームの水準が高いことを証明しに遠征したりしたなぁ。

58 名無しさん@おーぷん viz

>>56
そうそう

53 名無しさん@おーぷん ID:dGN

餓狼SPの頃はゲーセン入り浸ってたわ
未だに格ゲーのキャラではテリーが一番かっこいいと思ってる

55 名無しさん@おーぷん viz

>>53
ガロウ2のパワーウェーブみたとき、
かっちょええ…って思ったよ

59 名無しさん@おーぷん ID:dGN

>>55
超必の先駆けだしな
CMで鳳凰脚見てひっくりかえったもの

63 名無しさん@おーぷん viz

>59
もうさ、当てることに集中していた時期あったは。

54 名無しさん@おーぷん viz

あぁ、これがこのままずっと続けばいいのになぁ。

本気でそう思っていた。

57 名無しさん@おーぷん ID:OPt

ボスキャラの使用コマンドを近くにいる奴から聞き出したりしてたな

61 名無しさん@おーぷん viz

でもさぁ、そのホームでの自分たちの
変な身内意識が悪かったのかなぁ。
変に敷居あげちゃったせいか、
新規が全くはいってこなくなってさ、
年々、上がるのは平均年齢だけ。

64 名無しさん@おーぷん viz

そして、ひとり、また一人と、
プレイヤーはいなくなっていった。

ゲームの筐体はなくなり、
しまいには、ゲーセンもなくなった。

65 名無しさん@おーぷん ID:dGN

結局格ゲーって自分の使わないキャラのモーションも把握せんといかんもんなぁ
今はやる前からムリゲーwと思ってしまう

66 名無しさん@おーぷん viz

常連たちは散り散りになり、
自然とゲームをやる回数は減り、
あんなに大好きだったゲーム自体を
やらなくなっていった。

67 名無しさん@おーぷん ID:OPt

当時は古本屋とかおもちゃ屋にも筐体が置いてあることがあったね

69 名無しさん@おーぷん ID:zss

格ゲー全くやらない立場の俺から見ると、ゲームではなくもはやスポーツ競技

70 名無しさん@おーぷん ID:H7j

今ゲームセンターに行くと麻雀、メダル、クレーンばかりだな
大型筐体レースゲーやアーケードゲームがほんと少ない

71 名無しさん@おーぷん ID:xlW

格ゲーは家庭用機のオンラインがあるからまだ生き残ってる方なんじゃね

72 名無しさん@おーぷん viz

>>71
俺はガチ勢だったから
ラグが少しでもあるようなネットでは
やる気になれなかったんだよね

78 名無しさん@おーぷん ID:xlW

>>71
まあブラウン管筐体に有線接続の時代だとラグなんて無かったからな
あとあのゲーセン独特の雰囲気はやっぱ家庭では味わえないか…

73 名無しさん@おーぷん ID:dGN

オンライン対戦て便利だし遊ぶけど反面少し寂しい気もするよな
そのものはいいんだけどそれに取って変わられてリアル対人の場とかがなくなると

75 名無しさん@おーぷん ID:H7j

今はゲームセンターでもネット対戦やってるし

80 名無しさん@おーぷん ID:XP8

大学生の時に住んでた福岡の香椎もゲーセン全滅したらしい
本屋も殆どなくなっててかなC

83 名無しさん@おーぷん ID:7ZL

格ゲーあんまり興味無いけどコマンド入力がスマブラみたいな感じだったら
やってみたい

86 名無しさん@おーぷん ID:59R

社交場としてのゲーセン
コミュニケーションツールとしての格ゲー

…という役目を終えたんだろうな
辞めたタイミングは人それぞれだろうけど
ストリートファイター全盛の頃の団塊ジュニア世代が
社会人になって終わった感もあったかもしれん

87 名無しさん@おーぷん ID:DEZ

悲しいことにKOFは中国企業だから

88 名無しさん@おーぷん ID:sML

>>87
そう、これが嫌だわ
俺たちのヒーローがパチンコやら
中国企業に中途半端に続編だされたりして
汚されていくのはちょっと堪えるわ

95 名無しさん@おーぷん ID:InG

ニコ生とかで大会が流れるようになってから知ったかぶりのキッズが増えて萎えて辞めた

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471780792/
ぼくたちが格ゲーを辞めた理由

ランダム記事紹介

コメント

いい年してギャルゲやる幼稚なキモオタにならなくてよかったやん!!

ゲーセンたまに17アイス食いにだけ行くけど、なんか今カードゲームばっかやね
あとガンダムのやつ

格ゲーはガチ勢様のスポーツなのか一般人も参加していい遊びなのかハッキリしてほしい
ただただ楽しい遊びとして格ゲーを遊びたいだけなのに、ガチ勢様はそれをひどく罵倒する
住み分けがなっとらんよ

いい大人が知ったかぶりキッズとか言ってバカにしてるから新規が入ってこねぇんだよ

昔は一人用の台が結構あったけど、今はそれがないからな。
20年で物価が10%ぐらい上がって100円の価値が安くなっちゃったし、電気代も20%ぐらい上がってるからさらに出る金は増えてるから、ゲーセン側は余計な台置けないんで対戦台ばっかりになって初心者が狩られてやる気なくなる悪循環。

※3
格ゲーだろうとなんだろうと、人と遊んでるんだから、君の対戦してる人がどうなのかで判断しなさいよ。世の中には君の都合の良い人だけが遊んでるんじゃないんだ。楽しい遊びとして格ゲーを楽しみたいなら、そういうコミュニティを作りなよ。ガチ勢の人は強い人を求めてそういうコミュニティを作った結果が人気で人が多いゲーセンという場所なんだからさ。
気軽に対戦できる(対戦相手に困らない)からといって、人の多いゲーセンに行って初心者狩りだのガチ勢云々は筋違いだよ。君の方からガチ勢のコミュニティに勝手に入っていって文句を言う。それは迷惑な人だと思わないのか?
今はコンシュマーで自分のレベルに合った対戦が出来るからゲーセンじゃなくて家庭用で遊びなよ。

さりげなく嘘というか妄想入っているスレだったね
当時はプロという考えすら生まれない
あってバーチャの時にTV出て業界入りを目指す程度

うん?自分の同僚は「格ゲーのプロを目指しているぜ!」とか言って仕事が終わったら速攻ゲーセンに駆け込んでるけど?
まあ「絶対儲かる話が有ってそれの勉強会もしてるんだよ!」とも言ってるような奴だから頭はゆるいと思うけど。

ハイスコアガールは読んだか?
懐かしさ満載で大好き

>結局格ゲーって自分の使わないキャラのモーションも把握せんといかんもんなぁ
覚えれば勝てる訳じゃないってのがまたね…
最低限で技とフレーム覚えろってレベルだしそらめんどくせえわ

今は※6みたいなガチ勢が中心なんだから、新人さんには無理なんだよ
ガチ勢に合わせないと受け入れられない
すると新規は「こんな難しいの無理」
その結果カプコンはアーケードから撤退
古参プレイヤーしかいなかったらプレイ人口が減るのは当然
格ゲーでコミュニケーションなんか無理な話だったってこと

※6
ゲーセンが滅びる理由を教えてくれてありがとう
こんなのでプレイヤー人口が増えるわけない

※6
こういうのがいるから廃れるってのがすぐわかるな

※6
向上心の無い奴オコトワリを貫いた結果廃業廃業で大抵のゲーセンは青息吐息。カードとプライズでなんとか食い繋いでいる昨今に凄い事を言う奴だな。

格ゲーの練習する時間が無くなったからやめた
だって仕事終わったらゲーセン閉まってるし……

ってか民度が低すぎるんや
負けたら相手を賞賛するんじゃなくて、相手に因縁付けに行くのがデフォやろ

言い訳ばっかでだせーやつだな
才能ねーやつは何やってもダメだよ
雑魚は雑魚同士でじゃれてろ
今後格ゲーと言わず、対戦ゲームは競技性上げて観戦してる人も楽しめるようプロ化が進む
雑魚は上位プレイヤーの動画でも見て勉強してろ

※18
ストリートファイターなんて見てる人が楽しいシステムを進めて、その結果ネット対戦の新規たくさんついたのにね
上手い人のプレー見て自分もやってみたいと思って、試行錯誤して狩ったり狩られたりしながら上達するのが格ゲー。あらゆる対戦競技においてそうでしょ。
※6は俺は正しいと思う

1年ぐらい格ゲー離れたらわけわからなくなってそのままやめた
それまでは全ての格ゲーをやっていたといっていいほどだったのに。

その時代にプロになるとか考えや概念すらなかったように思うが
随分と都合のいい後悔だな。まるで作ったかのようだ

練習中の初心者をボコボコに狩り挑発までしてくるから辞めた

現在31歳だけど、小中とゲーセン通ってた身から言わせてもらうと、「これでメシ食いたい」と言ってた人は周りに何人かいたぞ。

スト2のどれだっったかの時にブームになって対戦台オンリーになってゲーセンでのプレイは辞めたかな。
一人で技とか慣れようとしても、すぐ相手が入って1コインで1戦しか出来なかったりして金が勿体なくなって。
PS1とサターンが出て家で格ゲープレイ出来るようになってからはまた家でプレイするようになったけど。

初心者側の意見ってゲーセンに興味がないやつが成りすまして煽ってることが多いからな
全国の8割くらいのゲーセンが初心者に毛が生えた程度の人しかいないのに初心者に厳しいから人が減ったとか言ってるんだもん
今はビデオも音ゲーもカードもプライズも中途半端な練度で楽しむのが主流、だからビデオしか置いてなくて聖地化してないようなゲーセンは客が離れて潰れる

当時ゲーメストやファミ通の記事書いてる人に憧れたっけな
ブンブン丸とかキャサ夫とかな、そういう仕事したいと思った

今は新宿で仕事したあと歩いて高田馬場行ってミカド覗くくらいになったなー

学生の頃は学校帰りにゲーセンに行ってたけど、
時代の流れというか、家でオンライン対戦できる時代だし
自然とゲーセンから足が遠のくでしょ、あとは携帯ゲーの普及かな
ゲーセンに行ってまでゲームをやる必要がなくなったんだよ

なんだ部活と同じじゃん
ガチ勢の内輪ノリになって
初心者や好きだけど下手な人を受け入れない空気になって
競技人口そのものが減っていくパターン

※6が叩かれてるけど実際そうだからなあ
100円お試しプレイからの継続プレイが出来ないのは確かに排除的だが、そんなの第一次格ゲーブーム時代から同じだしな。排除されてなおコインを注いでたんだよ
昔は初心者にも優しくて・・・なんて時代は無いし場所がある分、今のほうが遥かにマシ
ゲーセン閉店とはまた別の話よ

格ゲー苦手だったからプレイヤーでは無かったけど
当時はよく見に行ってたなー

まあ、所詮はオワコン
狭いコミュニティ作って満足してるから消えていくんだよ

ここだけを見ても、ライト層とガチ勢の二極化がわかるよ。
お互いが住み分けして、コミュニティを作ればいいんじゃね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です