現金は安全、電子マネーは危険みたいな風潮
1 名無しさん@おーぷん 6Fm
タンス貯金や銀行に預けるより電子マネーのが安全やろ
- 自営業だと経費使いまくれて楽じゃね
- 【悲報】ロシアJKのダンス、卑猥過ぎて炎上www
- いけちゃん、ユーチューバーは不安定な仕事?で持論 数年後には「AIで我々の仕事はほぼ消滅」
- 【画像】れいわ山本太郎さん、クワトロ・バジーナのコスプレで登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】女さん「この男殺してもいい?」←10万いいね!
- いきなり小川彩ちゃんセンターキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 「守りたいこの寝顔」!小芝風花、撮影合間の“寝落ちショット”が「天使」と話題【画像】
- 【画像】愛嬌全振り女の子wwwwwwwwwwww
- 櫻坂46、新たなバンド企画が始動!!!【サクラミーツ】
- 戦時経済の限界露呈?ロシア経済に危険信号が点滅…銀行危機の発生で世界の金融市場が動揺する可能性!
- 【悲報】犯罪で逮捕された人の第2の人生があまりにも地獄すぎる…盗撮で懲戒免職になった教師の末路がこちら
- 医者「ヘルペスですね」 俺「初めてヘルペスなりました」 医者「ヘルペスは・・・」
- 【緊急速報】高市早苗、次期首相へ!!!!!
- 【動画】ミスユニバースの各都道府県代表、出揃うwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 名無しさん@おーぷん 6Fm
>>5
ちうごく様はもうそうなりつつあるのにな
6 名無しさん@おーぷん ID:gPd
今のゆとり世代が老人になるまでは無理
9 名無しさん@おーぷん ID:gPd
なおトラブル爆増で問題視されてる模様
12 名無しさん@おーぷん ID:t7t
言うほど便利じゃない
16 名無しさん@おーぷん ID:gPd
便利過ぎて悪用が容易なんだよ
27 名無しさん@おーぷん ID:Yxp
田舎だと電子マネー対応店舗が少ないんだよ
28 名無しさん@おーぷん ID:WYd
パルス波でバグったら終わりや
32 名無しさん@おーぷん ID:0Wm
電子マネー中国すごい論はほんま謎
ソニーのような非接触決済の技術持ってる会社がけしかけてるんやろか
34 名無しさん@おーぷん ID:7lo
大金入れるのは抵抗あるわ
35 名無しさん@おーぷん ID:MMJ
今出てるけど災害時のこと考えたら電子はうんこ
電子も現金も両方持つのが賢いんやで
38 名無しさん@おーぷん 6Fm
災害の話するなら今でも銀行に預けてる人が大半やし
災害時困るのは同じやん
39 名無しさん@おーぷん ID:PaO
それよりIC運賃の方が切符より高い区間どうにかしろや
42 名無しさん@おーぷん ID:MMJ
>>39
導入した時の元とらなあかんから高くなるからしゃあない
41 名無しさん@おーぷん ID:jFt
まあアメリカでもカードは90%以上の人に普及してるけど
カードの使用率は全体の35%くらいだし多少はね?
つまりアメリカでも65%は今でも現金ってこと
そんなに無理に普及させなくてもええやろ
自然に増えたり減ったりしてくもん
43 名無しさん@おーぷん 6Fm
>>41
改札並みのスピードで買い物できたらめっちゃ便利やん
44 名無しさん@おーぷん ID:MMJ
>>41
使いたいほうを使えばええって事やな
45 名無しさん@おーぷん ID:t7t
大金いれて落としたらパーやからなあ
48 名無しさん@おーぷん ID:0Wm
交通系ICの利便性はもうちょっと上げてほしいな
香港は税金の支払いから競馬場や公営プールの入場料まで全部交通IC使えるんは便利
49 名無しさん@おーぷん ID:7jq
電子マネーは日常ではめっちゃ便利やけどなんかあかん状況やと実体のなさをどないかせんといかんやろ
57 名無しさん@おーぷん ID:Yxp
>>49
自分でチャージした額のみ使える電子マネーはええが
ビットコインみたいな仮想マネーはなんか信用できんね
50 名無しさん@おーぷん ID:WGe
地方の寂れた商店街とかにも導入するようになったらやるわ
53 名無しさん@おーぷん ID:0Wm
Edy ID quickpay pitapa 交通系IC
統一せーや
55 【小吉】 ID:P79
統一して欲しいのはあるな
59 名無しさん@おーぷん ID:8Rn
現金を介さない買い物は金銭感覚が鈍るよね。
節約したいなら現金主義であるべき。
61 名無しさん@おーぷん 6Fm
>>59
浪費するやつは現金でもあるだけ全部使うやん
アホに一般人があわせる必要ないやろ
81 名無しさん@おーぷん ID:8Rn
>>61
現金ならあるだけしか使わないけど、
クレカだったら支払い能力以上に使うだろ?w
64 名無しさん@おーぷん ID:MMJ
>>59
額面だけしか見ないからな現物持つのとはまた感覚が違ってくるのは確かや
課金とかクレジットもそういう理由でバンバン使うわけやし
62 名無しさん@おーぷん ID:gPd
こういう奴が携帯決済で親の金使ってガチャしとるんやろな
63 名無しさん@おーぷん ID:0Wm
中国すごい論でよく言われる微信支付も実は支払いごとに決済手数料取るからなあ
コンビニでジュース1本買うのに決済手数料払わされるってのは日本では受け入れられないと思う
69 名無しさん@おーぷん ID:jFt
固定電話に高い加入費払って設置して公衆電話がそこら中にあったけど
携帯電話は普及した
既存のものにかかった費用と新たにかかる費用があるのにも関わらず
カードだってそれと同じで人々が欲しいと思えばほぼ確実に普及する
放っておけばええねん
欲しいなら普及するし欲しくなきゃ普及しないだけや
71 名無しさん@おーぷん ID:1kh
交通系ICはエリア外で無くした時の対処が面倒なのがな
72 名無しさん@おーぷん ID:zDx
ちょっと怖い部分はある
慣れれば楽やし簡単やけど
74 名無しさん@おーぷん ID:t7t
チャージして使うだけだから現金とあんま変わらん感覚やな
ポイントがついて使えるからそれがメリット
76 名無しさん@おーぷん 6Fm
怖いってのが理解できないわ
銀行に預けるのもリスク同じやんけ
かといってタンス貯金はもっと怖いし
83 名無しさん@おーぷん ID:jFt
欲しい派といらない派とどっちでもいい派で御託並べ立ててもねえ・・・
ちなワイはどっちでもいい派
パスモも使うしクレカも一枚つくろうかなーって程度で取り敢えずは現金で事足りてるから放置やわ
84 名無しさん@おーぷん ID:t7t
ビットコインがそこらじゅうで使えるなら素敵なのにね
ネットの買い物に電子マネー使うんやがあれが増やせるなら素敵やん
87 名無しさん@おーぷん ID:0up
元々の導入の経緯が「便利」ではなくて
「現金を持ち歩かなければ強盗にあわない」だから
日本だと便利を前面に押し出さないと普及は難しい
中国の場合は偽札対策で普及した
88 名無しさん@おーぷん 6Fm
カードでタッチして店のドア開けて
商品持ったまま外に出れば自動清算されてる世の中とかめっちゃ便利やと思うんだけどなぁ
スーパーのレジの行列とか馬鹿らしいやん
89 名無しさん@おーぷん ID:7jq
電子マネー≒銀行預金 これはええとして
問題は日常で財布に入れるとく金を現金にするか電子マネーにするかってことやろ
90 名無しさん@おーぷん ID:GXd
電子マネー流行らせたいなら一万円札廃止くらいせんと無理
93 名無しさん@おーぷん ID:8Rn
電子マネーの便利さは分かってるお
でも、スイカに統一してくれ。
いろいろありすぎて本格的に移行するのは抵抗あるんだよ・・・
94 名無しさん@おーぷん ID:t7t
お財布ケータイとかよく観るけどカードつかってるのはあんま見ないなあ
コンビニとか一部しか使えんから普及せんのやろう
97 名無しさん@おーぷん ID:vpn
まあこうやって煽ってる間は一生普及せんよ
99 名無しさん@おーぷん ID:GdM
カードは小銭増やしたくないから使ってるわ
現金で買うのためらうものをカードでなら買えるガイジなんてほんとにおるんか
103 名無しさん@おーぷん ID:VNO
suica使えん路線あるのほんまつっかえ
複数持つのめんどいんじゃい
104 名無しさん@おーぷん ID:FLk
統一されたらみんな使うよな
世界政府みたいなもんで
105 名無しさん@おーぷん 6Fm
QRコード的なものでスマホやタブレットがあれば誰でも売り買いできるようになればええんやけどな
110 名無しさん@おーぷん ID:VNO
電子マネーは家計簿の自動記載があるのがほんま便利や
レシート見たり記憶頼ってシコシコ入力する必要が無くなるで
あとまだ使っとらんけどオートチャージは便利そうや
117 名無しさん@おーぷん ID:FLk
田舎は普通に切符買うかな
人少ないから混み合ってもしゃーないで済ませるレベル
人工が飽和してるところだと電子決済は天国だと思うわ
119 名無しさん@おーぷん ID:8ml
電子マネーが危険なんて風潮あるんか
クレカやデジタルマネーならわかるが
121 名無しさん@おーぷん ID:t7t
クレカでええやんってなるもんね
クレカ払いが更に一般的になればええんやない
楽天カードならきっと・・
123 名無しさん@おーぷん ID:T0L
ラーメン屋とかで使えんから電子マネーにあんまチャージしてへんわ
128 名無しさん@おーぷん ID:t7t
ウェブマネーは通販専用やな
131 名無しさん@おーぷん ID:92R
電子マネーのシェア争いの関係か
あのお店では電子マネーAは使えないけど電子マネーBは使える
あのお店では電子マネーAもBも使えないけど電子マネーCは使える
みたいなことがあって結局、現金かクレカでいいじゃんになってしまう…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514888670/
現金は安全、電子マネーは危険みたいな風潮
- 【悲報】JKさん、あまりの暑さでついに見た目より命を選んでしまうwwwwwww
- ワイ、iPhoneの純正レザーケース(7000円)半年使った結果wwwwwww
- 【画像あり】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwwww
- 【閲覧注意】変態教員グループ”最悪の男”、初公判の内容がエグすぎて絶句…
- 【悲報】ドイツさん、大麻を合法化した結果wwww
- 参政党議員、写してはいけないものを写してしまい終わる
- 【動画】アニメ「ぬきたし」、初回からヤリまくっててヤバいwwww
- 【画像】日本最強ボディビルダー「横川くん」、ガチで変わり果ててしまう
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
- 薬剤師の友達「ジェネリックはガチで効かない!伝達物質・吸収速度・血中濃度が全然違う」
- 【画像】TWICEモモとかいうお茶の間に出しちゃダメな衣装着て踊る女wwwww
- 【画像】ボーイッシュ女子「ボクを男と間違えなかった人、キミが初めてかも」
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【画像】「知能が低い男性」が好む配色、コレだったwwww
- 【悲報】大谷の50-50、早くも抜かれそう
ランダム記事紹介
- 韓国人「優勝カップを持ち上げる日本」
- 【動画】ちょいブス女さん、外でバルンブルン胸を揺らし友達に止められるwwww
- 【動画】ミスユニバースの各都道府県代表、出揃うwwwwwwwwwwwwwwwwww
- いきなり小川彩ちゃんセンターキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】トルコアイス屋、客の胸にコーンを挟むセクハラ行為で炎上→営業停止処分にwwww
- 【画像あり】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwwww
- 櫻坂46、新たなバンド企画が始動!!!【サクラミーツ】
- 元F1ドライバー「レッドブル崩壊は全部ホーナーのせい」「突然大きな力を持つようになり変わった」
- 【画像】X民「マジで死ねや雨」→教養があるやつにしか面白さが理解できない返信が投下される
- 2025スーパーフォーミュラ第6戦「富士」予選結果
- クレームじゃないことをクレームと認識する人にあった。
- 【画像】愛嬌全振り女の子wwwwwwwwwwww
- 元F1ドライバー「今のF1は全然体力いらない」「給油アリ時代は毎周予選アタックという感じでキツかった」
- 「守りたいこの寝顔」!小芝風花、撮影合間の“寝落ちショット”が「天使」と話題【画像】
- 【悲報】トー横女子、暑すぎて狂うwwww
どんな通貨も「全国どこでも使える」ができないと結局不便なんだよなぁ。
bitcoinとかまぁ普及率クソやし。クレジットカードも対応外の店がある限り面倒なんだよな……まぁシェア100%になったら今度は独占禁止法が幅利かすし、シェア取りすぎると今度は基本費用(店側)高くなるしで……もう通貨って概念自体がクソなんじゃねーかって思うわ
中国の一部しか見てないアホがまだいるのか
スウェーデンが政府発行で電子マネー統一してたな。
カードの種類が多くてもいいけど、持ち歩くの面倒だから各社登録できるマスターカードみたいなの作って