全く役に立たない雑学を教えてクレメンス

伝説のクイズ王も驚いた予想を超えてくる雑学の本 (王様文庫)

1 名無し@おーぷん DbU

なんでもいい

2 名無しさん@おーぷん ID:mT8

くしゃみを我慢すると目玉が取れる

5 名無し@おーぷん DbU

>>2
そうなんや

3 名無しさん@おーぷん ID:aJA

豆苗はエンドウ豆

4 名無しさん@おーぷん ID:Dqa

コブダイは生まれたときはみんなメス

6 名無しさん@おーぷん ID:E2D

トンボは目を回させてからだと簡単に捕まる

26 名無しさん@おーぷん ID:OfB

>>6
逆に人間の目が回っているとトンボを取れない

7 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

タイノエは口に入った順番で雌雄が決まる
先が雌

10 名無し@おーぷん DbU

>>7
カタツムリもそうだったはず

16 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

>>10
交尾の話やないで
タイノエは寄生する順番で雌雄が決まるんや

21 名無しさん@おーぷん ID:2ln

>>7
タイノエは雌がデカイ 縁起物らしいがもし結婚式に出されたら嫌がらせにしかならんで

9 名無しさん@おーぷん ID:Mgj

洗濯物は干さずに24時間洗濯機から出さずにいても乾かないし臭くならない

11 名無しさん@おーぷん ID:gLK

教えたらこのスレの役に立ってまうやん

18 名無し@おーぷん DbU

>>11
天才かよ

24 名無しさん@おーぷん ID:9fQ

>>11
すげえ

12 名無しさん@おーぷん ID:7Lw

缶ジュースを1/3くらい残して斜めにすると立つ

13 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

アリグモはアリに擬態する事で捕食者から逃れていると思われたがアリを食べる為の擬態でもある事が最近判明した

19 名無しさん@おーぷん ID:Dqa

アリジゴクは穴から出たらアリに瞬殺される

28 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

>>19
アリジゴクは天敵がいないと思われていたが実は寄生アブが存在する

20 名無しさん@おーぷん ID:I1o

茨城の読み方はイバラギではないイバラキ

23 名無しさん@おーぷん ID:x4u

屁を我慢すると腸壁から吸収されて血液に溶けるんやで

25 名無しさん@おーぷん ID:D3O

女は男の5倍の性欲がある

27 名無しさん@おーぷん ID:8CB

トカゲには3つ目の原始的な目を持つものがいる

29 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

>>27
ムカシトカゲはトカゲでは無い

30 名無しさん@おーぷん ID:KeM

いま金麦と野菜炒めで晩酌中

32 名無し@おーぷん DbU

>>30
知らんがな

31 名無しさん@おーぷん ID:XRF

ひじきは鉄分多くない

33 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

>>31
鉄釜のせいだっただけ

37 名無しさん@おーぷん ID:QiX

濃口醤油よりも薄口醤油の方が塩分濃度が高い

40 名無し@おーぷん DbU

サンジは最初、渦巻き眉毛からナルトという名前にしようとしたが連載中のジャンプ誌上で「NARUTO-ナルト-」が始まったためサンジになった。

44 名無しさん@おーぷん ID:49w

>>40
それは役に立つやん。役に立たないやつ出せや。

42 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

ソロモン72柱の序列は別に強さとかじゃ無い
ただの出席番号に近い

43 名無しさん@おーぷん ID:XRF

セネガル代表のほとんどはセネガルの人達ではない

52 名無しさん@おーぷん ID:9PA

>>43
ほとんどヨーロッパ生まれじゃなかった?

53 名無しさん@おーぷん ID:XRF

>>52
移民みたい

45 名無しさん@おーぷん ID:Dqa

民法上の「悪意」は悪いことしたろ!という意味ではない

51 名無しさん@おーぷん ID:9PA

>>45
善意は知らない
悪意は知っている

47 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

ヤスデの分類は全く進んで無い

48 名無しさん@おーぷん ID:9PA

レッサーパンダとジャイアントパンダでは、西洋人の発見が早かったのはレッサーパンダ

その際、ジャイアントパンダはレッサーパンダか熊なのかという議論が長く続いた

49 名無しさん@おーぷん ID:OfB

50年前は大阪が東京、ニューヨークに続く世界第3位の都市だった

50 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

ウデムシはカニムシモドキと呼ばれていたがカニムシとはかなり離れている

54 名無しさん@おーぷん ID:QiX

日本が経済大国になったのは単純に人口が多かったから
諸説あるらしいけど

55 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

日本の外来生物法ではキョクトウサソリは全て特定外来生物指定だがマダラサソリの区分はかなり微妙な事になっている

56 名無し@おーぷん DbU

ダホメ王国の国旗は本当にかわいい
レス56の画像1 http://i.imgur.com/gQ0zvoL.jpg

60 名無しさん@おーぷん ID:49w

>>56
役に立つやんけ

57 名無しさん@おーぷん ID:vZS

今年の12月からmolの定義が炭素基準ではなくなる

58 名無しさん@おーぷん ID:Kqb

昔ひじきは高級食材だったらしい

59 名無しさん@おーぷん ID:iGF

エベレストの登山料は1万1千ドル

62 名無しさん@おーぷん ID:XRF

マスコミ等のいわゆる業界人が「ちゃん」付けするのは親しみゆえの表現ではない

63 名無し@おーぷん DbU

1962年に発生して未だ鎮火できていない火災がある

64 名無しさん@おーぷん ID:huU

俺無職

66 名無しさん@おーぷん ID:Qm9

>>64
多分このスレで一番どうでもいい雑学やな

67 名無し@おーぷん DbU

>>66
「雑学」なのか?

69 名無しさん@おーぷん ID:gBn

小指は15度以上曲がってると手術の保険がきく

81 名無しさん@おーぷん ID:eao

>>69
親指は?

70 名無しさん@おーぷん ID:vZS

言語の文法のほとんどは述語で終わる
英語や中国語などが例外的

73 名無しさん@おーぷん ID:OfB

>>70
話者の数だとSVO型が圧倒的に多い

72 名無しさん@おーぷん ID:XRF

昔の長屋でおかずのやり取りをしていたのは親しみからではなく匂い等でおかずが分かってしまうから

74 名無しさん@おーぷん ID:uWt

モンシロチョウは紫外線ライト当てると羽の模様で雌雄が分かる

75 名無しさん@おーぷん ID:9PA

飲酒禁止のイスラム教でも、酒を飲むやつは多い
かつてのスルタンですら、飲んでいたやつもいた

77 名無しさん@おーぷん ID:EuP

鼻の下の溝は鼻の穴を湿らせる役割をしているらしい
犬や猫などはこの溝のおかげで乾燥を防いでいる

78 名無しさん@おーぷん ID:iQp

リョコウバトの肉はとても美味い
特にローストにすると絶品
ただしリョコウバトは絶滅済み

79 名無しさん@おーぷん ID:gyX

昭和は実質62年と半月

80 名無しさん@おーぷん ID:eao

キャッチャーライナーとかいうプロで1度だけ実現した珍プレー

82 名無しさん@おーぷん ID:vZS

1949年以前のプロ野球はNPBと呼ばない

83 名無しさん@おーぷん ID:Jkc

ミジンコは危険を感じると頭の先を尖らせて身を守ろうとするが
特に効果はないうえに尖らせるのに1日かかる

84 名無しさん@おーぷん ID:1uf

親指と小指を合わせたときに手首に出てくる筋(長掌筋)が無い人がいる

86 名無しさん@おーぷん ID:Qk9

プロ野球チップスは最初に発売された昭和48年当時
カルビーはポテトチップスを作っていなかったので
中身はサッポロポテトでプロ野球スナックの名前で発売された
チップスになったのは昭和50年代半ばから

87 名無しさん@おーぷん ID:PBJ

吉田沙保里はどう考えても霊長類最強ではない

71 名無しさん@おーぷん ID:LzP

豆知識は役に立つ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529763720/
全く役に立たない雑学を教えてクレメンス

ランダム記事紹介

コメント

>親指と小指を合わせたときに手首に出てくる筋(長掌筋)が無い人がいる
これがわからん…自分、何も出てこないんだが(困惑)

※1
手をちょっと内側に曲げてみ
外側に反らすと出ない

夕日が赤いのは、赤い光が一番遠くまで届くから。
舞浜駅はマイアミ・ビーチから取った名前。
的を得るでも誤用ではない。江戸時代からある言葉

トゲアリトゲナシトゲトゲという名前の動物がいる。

明治の初め、新潟県の人口が一番多かった。

まだ日本と戦争している(平和条約を結んでいない)国がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です