完全に昼夜逆転してしまったんやが
1 名無しさん@おーぷん wRx
どうしたら治るんか?
おんjの知恵を貸してくれ
3 名無しさん@おーぷん wRx
最近6時寝の14時起きになってるんやほんま助けてくれ
- 【画像】「わたし、14歳だけどいいの?」
- 【動画】ミセスのライブ、公害すぎてワロタwwww
- 8年ぶりに姉と風呂に入ったんだけどwwwwwwwww
- ワイ土方モームリ
- 【画像】「奇跡の15歳」「こんな15歳いるのか」「すげー身体」 ド迫力ボディに熱視線
- 【画像】ローラのHすぎるプリケツwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海水浴場さん、今年も一般人のドすケベ水着が見放題だった
- B’zのライブサポートメンバーだったおっさんがライブ1回のギャラを発表
- 【朗報】在日コリアンさん、すごい勢いで減少し始める!!!! ベトナム人より少なくなる・・・
- ロシア極東での旅客機墜落事故、機体は約50年前に製造…制裁でメンテナンスなどに問題か!
- 料理研究家さん、吉野家のうなぎを「腹が立つほど不味い」とイキリ散らす
- 【朗報】最近の金村美玖さん、ビジュアルが最高潮に達してしまう
- タモリの素顔が誰も予想できない風貌でワロタwwwww (※画像あり)
- 47.7%「石破首相は辞任すべき」44.2%「辞任しなくてよい」
13 名無しさん@おーぷん ID:M3P
>>10
洗濯とか朝飯作ったりとか買い物行ったりとか朝早くから頑張ると意外と起きられるぞ
6 名無しさん@おーぷん wRx
具体的にいうと日中寝ないで夜11時とかにねれるようにしたいんや
9 名無しさん@おーぷん ID:taa
平日昼間にフルタイムで働けばいい
12 名無しさん@おーぷん wRx
どうやったら昼寝られないように頑張れるんや?
14 名無しさん@おーぷん ID:eSo
ワイはいくら遅く寝ても11時までには起きるようにしてるわ
遅く寝ても頑張って早く起きろ
17 名無しさん@おーぷん ID:1ty
マジレスすると昼に数十分の仮眠とるだけでもとに戻る
あとはいつも通り3食たべることや
朝に味噌汁飲むとええで〜
26 名無しさん@おーぷん ID:M3P
徹夜して無理やり朝型にするのが一番早い
27 名無しさん@おーぷん ID:GDU
ずっと続く昼夜逆転はなんか鬱の初期かもしれんよ。誰かリアルに相談できる人おる?
31 名無しさん@おーぷん ID:RCB
睡眠オタクのワイ、高みの見物
34 名無しさん@おーぷん wRx
>>31
マニアックすぎやろ...
質問してええか?
40 名無しさん@おーぷん ID:RCB
>>34
どんと来いやで。寝具の話するか?みんなが軽視してるパジャマの重要性について語るか?
人間の体内時計の話がええか?
36 名無しさん@おーぷん ID:G8b
働くようになったら治るで
日課を決めてなんかすればええやん
41 名無しさん@おーぷん ID:G8b
寝る時間と起きる時間だけを設定しても上手くいかんのは当然
42 名無しさん@おーぷん ID:KVT
ワイも昔から逆転癖があるが薬が効かんならやっぱり寝ずに治すんが一番効果的やと思うわ
ここを報告スレにして一緒になおそうや
2日あったら十分治るで
43 名無しさん@おーぷん wRx
そうや、一回ワイ日中頑張って起きたことあるねん
んで22時くらいに眠くなって(やっとこれで生活習慣変わるんや)と思って寝たんやが、3時に目が覚めてしまったんや。
そのあと寝ようと思っても全く寝られん。んでまた7時くらいに眠くなって昼夜逆転や。これもう無理やない?
44 名無しさん@おーぷん ID:G8b
働いてても速攻で昼夜逆転するからなあ
徹夜してしまうんやけど
50 名無しさん@おーぷん ID:G8b
人間は寝て起きてだけじゃないんやで1日のスケジュールを考えるんや
その流れで睡眠時間を決めるんや
51 名無しさん@おーぷん ID:KVT
そら徹夜して寝た日なんて身体が夜型なんやから
昼間活動量増やしたら幾分かマシ
52 名無しさん@おーぷん ID:G8b
何もすることなければ寝たい時に寝る生活になってしまうのは残当
62 名無しさん@おーぷん ID:p63
来世に乞うご期待!
84 名無しさん@おーぷん ID:RCB
お許し出たから語るで〜
そもそも人間の体内時間って24時間じゃないねんな。25〜26時間と言われとる
つまり0時に眠くなって8時に起きても、次に眠くなるのは1時か2時になる
ここで社会人は睡眠時間を削るハメになり、体力の低下→生活リズムの乱れが発生する。
ニートの場合は睡眠時間は確保できる代わりに生活リズムが少しずつずれる
これが昼夜逆転の正体や
88 名無しさん@おーぷん ID:RCB
今まで何人かが言った「徹夜して日中を乗り切れ」というのは半分正解で半分不正解
ただし23時に寝れるようになりたいからと言って、
23時までひたすら起きていればいいというのは間違いなんや
それはさっき言った体内時計が大いに関係しとるで
92 名無しさん@おーぷん ID:G8b
>>88
睡眠先生!質問です!
眠くなくても毎日決まった時間に布団に入るというのは良いことですか!?
94 名無しさん@おーぷん ID:RCB
>>92
布団に入る必要はない。「寝なきゃいけない」という緊張感で脳が逆に活性化する。
ただし眠くなったらすぐ眠れるような体制を整えることが重要
「眠くなるまで映画でも見よう → 眠くなったけどもうちょっと見るか」みたいな流れが最悪。
もし眠る時間を決めたいならPC・スマホは触ったらアカン。ブルーライトで目が冴えるからな
98 名無しさん@おーぷん ID:G8b
>>94
なるほど分かりました!
でもどうすれば良いのか分かりにくいですね
101 名無しさん@おーぷん ID:RCB
>>98
部屋の明かりは暗くすること。間接照明があるとベター
携帯・PCの類は触らない、本を読んだり、ラジオを聴いたりするとええな
風呂は寝る1時間以上前に入ること。体温が上がった状態は興奮状態で眠れないのと、
一度温まった身体が冷え始めると眠気が誘発されるので。
体内時計が上手いこと回せてると、そんなことする間もなく眠くなるけどな
103 名無しさん@おーぷん ID:G8b
>>101
すっと寝れるように不眠にならないためにって感じの対策ですね
日光あびて生活リズムを整えると自然と眠りたい時間に寝れるのかと
105 名無しさん@おーぷん ID:RCB
>>103
それで合っとるで。ただし夜はしっかり対策せんと眠気を誘発するホルモンが殺されるんや
よく考えてみ、朝起きて太陽光を浴びて眠気が取れるっちゅーことは
眠気を晴らすホルモン>>>眠気を誘うホルモン ということやで
106 名無しさん@おーぷん ID:RCB
>>103
せやから眠気を誘うホルモンは失わんように丁重に扱わな(アカン)
ちなみに携帯等から発する電磁波でこのホルモンが分解されることも判明しとるで
90 名無しさん@おーぷん ID:Jv8
牛乳・ビタミン剤・濃い目のコーヒー・太陽光で体内時計夜勤だろうが調整
これを極めてこそ男やぞイッチ
93 名無しさん@おーぷん wRx
>>90
マ?牛乳とコーヒーは飲んでるからあとはビタミンと太陽さんか...
95 名無しさん@おーぷん ID:RCB
>>90 ニキが言っとることは限りなく正解に近い。
ワイが一番重要視しているのは太陽光やこれを浴びることで体内時計を24時間仕様に設定できる
110 名無しさん@おーぷん ID:RCB
ちなみに >>90 ニキもすすめる牛乳、これにはトリプトファンというアミノ酸の一種が含まれとるんや
肉や大豆にも含まれとるんやが、こいつはセロトニンの分泌をより促すんで適度に飲んでクレメンス
ただしカフェインは程ほどにな。あれはエナジードリンク系と同じで強壮剤の側面がある上に徐々に耐性つくからな
96 名無しさん@おーぷん wRx
うーん日光浴するか
99 名無しさん@おーぷん ID:Jv8
風呂(シャワー)上がり気持ちいで強引寝も重要だぞ ビタミンは朝な ほな
100 名無しさん@おーぷん ID:RCB
何はともかく太陽光を浴びることが大事や
人間は網膜に一定の光量を感知すると脳内で
「もう朝ンゴ?身体動かせるようにしとかな(アカン)」と脳内物質を出すようになる。
セロトニンっちゅーホルモンや。こいつは睡眠サイクルだけでなく、
自律神経やうつ予防=ストレスへの対処など走攻守揃ったユーティリティプレイヤーや
102 名無しさん@おーぷん ID:RCB
一定の光を感知するとセロトニンが出ると言うたけど具体的には
2500ルクス以上の光量を網膜に入れる必要があるで。
ルクスよりはルーメンの方が適当なんやろうけど、とりあえず具体例を書いとくで
太陽 100,000ルクス
曇り空 30,000ルクス
夜のコンビニ 1,500ルクス
部屋の照明 約500ルクス
ロウソク 100ルクス
月 10ルクス
107 名無しさん@おーぷん ID:RCB
さて、上記の表を見たらわかるように、セロトニンを分泌するには実質外に出るしかない。
このセロトニンは、分泌されて15時間ほどするとメラトニンというホルモンに変化する。
このメラトニンが眠気を誘うんや。
夜勤の人間がなぜ体調を崩すか?日光浴びてへんからや。日中寝るからや
やけど、昼過ぎに目を覚まして出勤前に日光浴しとる奴らは比較的元気やね。
108 名無しさん@おーぷん ID:RCB
イッチはもう寝たやろうな。
仮眠気分で寝たんかガチ寝なんか知らんが、後者の場合やと11時前後まで寝るかな。
起きたら30分以上日光浴びてくるんやで。それなりの時間目に光を浴びせる必要があるからな
できれば日光浴しながら1時間ほど散歩してくるんが一番ええ、適度な単純運動は効果アリやで
111 名無しさん@おーぷん ID:RCB
かれこれ1時間ほど無人のスレに書き連ねる自分が空しくなったのでワイも眠るンゴねぇ
セロトニンの分泌が不足すると精神が不安定になってうつ病が加速するから特にメンヘラは浴びるんやで
雨の日でも光量は十分だから30分程度でいいから浴びてクレメンス……
健康な身体と健康な精神、この二つがあって初めて人は「幸せ」を得ることができるんや
ほんまやで。ほな、また……
112 名無しさん@おーぷん ID:TnX
夜眠れることは幸せなことやぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534616520/
完全に昼夜逆転してしまったんやが
- 料理研究家さん、吉野家のうなぎを「腹が立つほど不味い」とイキリ散らす
- 【愕然】ワイ「あの・・・スープ全部飲んじゃったんですけど替え玉出来ますか?」ラーメン屋「大丈夫だよー!」 → 結果・・・・・・
- 8年ぶりに姉と風呂に入ったんだけどwwwwwwwww
- 【悲報】女性が匿名で男性の暴露をするアプリ、ハッキングされ顔と住所が晒されまくるwww
- 【朗報】最近の金村美玖さん、ビジュアルが最高潮に達してしまう
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- B’zのライブサポートメンバーだったおっさんがライブ1回のギャラを発表
- 【驚愕】新卒ワイ「あっ…(白目全身ピーン!! ジョボボ」 部長(うわぁ…クビには出来んしなぁ…せや!)→
- 【悲報】秋葉原のハードオフさん、この炎天下の中で商品を日向に置いた結果wwwwwwwww
- タモリの素顔が誰も予想できない風貌でワロタwwwww (※画像あり)
- 【画像】15歳のグラビアアイドルさん、いくらなんでもセクシーすぎるwwwwww
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 【悲報】不倫報道されたYouTuberのファン、脳を破壊されてしまうwwww
- 【画像】「わたし、14歳だけどいいの?」
- 海水浴場さん、今年も一般人のドすケベ水着が見放題だった
- 【悲報】やす子が動物保護施設の計画を発表した結果wwwwwwwww
- 【画像】「奇跡の15歳」「こんな15歳いるのか」「すげー身体」 ド迫力ボディに熱視線
- 【画像】ローラのHすぎるプリケツwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【画像】「奇跡の15歳」「こんな15歳いるのか」「すげー身体」 ド迫力ボディに熱視線
- 自営業で住宅の基礎屋をやってる俺。仲が悪い次男が家を建てたが俺のアドバイスを無視した結果『こう』なった
- 【朗報】最近の金村美玖さん、ビジュアルが最高潮に達してしまう
- 【画像】プリウスとトラック、2台仲良く同時に料金所に入ってしまうwwww
- 海水浴場さん、今年も一般人のドすケベ水着が見放題だった
- 【警告】消費者庁『おい、経口補水液をスポドリみたいに飲むのマジでやめろ』
- 【画像】「わたし、14歳だけどいいの?」
- 【高校野球】静岡大会を制したのは聖隷クリストファー コロナ禍で夏の甲子園中止やセンバツの選考漏れなど苦難を乗り越え初の聖地へ
- 【悲報】フランス人、日本の死刑制度に激怒「こんな制度を続けてる日本人は本当に野蛮だ」
- 【悲報】X「ママチャリ、1~2万円感覚で来たから値札見てびっくりした」自転車屋「…」 →
- 坂本勇人「打席に立つ時の”期待感”が薄いのを感じる。そりゃ打たへんからあの空気感になるよな…」
- B’zのライブサポートメンバーだったおっさんがライブ1回のギャラを発表
- 【悲報】転売ヤー、限度を超えるwwwwwww (画像あり)
そのまま夜勤やれや