どうして仕事は楽しくないのか
1 名無しさん@おーぷん ID: odc
賃金だけの問題では無いはずだ
- 井上和さん、衣装の隙間からしっかり湿ったナマ腋・・・
- 【動画像】チー牛から絶大な人気を集めそうなアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ブランチリポーターさん、B地区を水鉄砲で狙われるwwwww
- 【速報】鉄パイプでボコボコ、中国人狩り始まる 中国大使館が日本側に再発防止と安全確保要請
- 【悲報】女さん、マナーが悪すぎてサウナ休業へwwwwww
- 【画像】台湾のアダルトイベントが豪華すぎるwwwwww
- 【悲報】アンチウイルスソフト企業「助けて!なんか急に存在意義がゼロになって儲からなくなったの!!」
- 【速報】NMB48和田海佑が、卒業発表!卒業時期は11月頃を予定!!
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- 【画像】JCさん、興奮し過ぎてマン汁を垂れ流すwwwwww
- 【悲報】自民・赤沢大臣、石破総理は「洗礼も受けているので神から与えられた使命を果たしたい、その思いは間違いない」
- 【悲報】マクドナルドさん、シルエットクイズを出すもリプ欄の人たちブチギレで炎上
3 名無しさん@おーぷん ID:R16
人間関係
4 名無しさん@おーぷん ID:SbK
通勤
8 名無しさん@おーぷん ID:Lfn
きっと警察とかは楽しいに違いない
密着24時とか見てる分には面白いからな!
9 名無しさん@おーぷん ID: odc
国家権力!
11 名無しさん@おーぷん ID:rLs
俺と逆だな
義務と最低限の人間関係を築いてる
16 名無しさん@おーぷん ID:fy5
背水の陣のストレス感かな
やらな生きてけへんもんな
17 名無しさん@おーぷん ID:J8r
けっこう楽しいけどな
今日はすることなくて暇で辛かったが
22 名無しさん@おーぷん ID:KeE
>>17
逆に仕事を割り振られない時は仕事させろ!って思うよね
拘束時間を有意義に使われないとやだ
18 名無しさん@おーぷん ID:kbz
趣味を仕事にすれば楽しいぞ
でも純粋に趣味を楽しむよりは楽しくないぞ
19 名無しさん@おーぷん ID: odc
歳のせいなのかな
20 名無しさん@おーぷん ID:qlq
仕事は
慣れる事
給料毎月もらう事
人間関係よくする事
この3つが前提で初めて楽しくなるな
あとは幸運にもやりたい仕事に就けるかどうか
25 名無しさん@おーぷん ID:Y6h
給料日を想像してごらん。
楽しくなったやろ?
28 名無しさん@おーぷん ID:Y6h
綺麗ごと多過ぎてわらた。
給料、ボーナスの為に働くんや。
金もらわんかったらそんな事せんやろ?
全ては金の為やで。
62 名無しさん@おーぷん ID:9V7
関係ないけど、前に「未経験大歓迎!1から教えます!」って会社に応募して面接してもらってさ
「幾らくらい欲しい?」って聞かれて「(将来的には)30万くらいは…」って答えたらスッゲー眉間にしわ寄せて「社会ナメない方が良いよ。未経験の子は15万くらいだよ」って怒ってきてよ
いや、お前国語力無いんかって
64 名無しさん@おーぷん ID:m2h
>>62
草
典型的な自分本位の人やな
もう自分の言いたい事だけで頭がいっぱいの人って相手の言葉を聞き取れないんよな
65 名無しさん@おーぷん ID:m2h
話を戻そうか?この話って普遍的テーマだからイッチ以外にも聞きたい人いるやろ
67 名無しさん@おーぷん ID: odc
好きじゃなかったけど仕事が楽しい人は0.1%以上はいると思うんだー
70 名無しさん@おーぷん ID:m2h
じゃあ最初は好きじゃなかったけど途中から楽しさを見出したケース、自分や他人のを思い出したり聞いたりするところからか
75 名無しさん@おーぷん ID: odc
人間関係でもいいし
自分の中で何か目標ができたとかでもいいし
もちろん何か仕事が好きになったり楽しさを見つけたとかでもいいけどね
77 名無しさん@おーぷん ID:m2h
>>75
例の一つとして後輩が出来て教えてたら仕事が凄く楽しく感じたという経験をした事があるんやけどどう?
80 名無しさん@おーぷん ID: odc
毎日の変化ってやつかもね
気づける人は気づけるし
気づけない人は気づけない
どっちが実りあるかと言えば気づけた方がいいもんね
81 名無しさん@おーぷん ID:m2h
>>80
言うほど簡単じゃないけどね
後輩に教えるの一つ見ても反抗的な奴やら覚えの悪い奴やら、教えてるこちらの力不足やら何やらで落ち込む事もよくあるし
そんでそういう問題にぶち当たったら又そこでどうやったら良い関係になれるかを考えるとか問題の細分化したり
82 名無しさん@おーぷん ID: odc
そのぶち当たった時に自分で解決してもいいけど
頼れる上司がいて導いてくれたら尚更いいよね
83 名無しさん@おーぷん ID:m2h
>>82
本当に上司で仕事の楽しさ変わるよね
86 名無しさん@おーぷん ID:p6r
ゲームも初心者狩りが多いと萎えるように
仕事も急に無理難題ふっかけられて嫌になるよね
87 名無しさん@おーぷん ID: odc
>>86
上司の自己満でしかないよね
90 名無しさん@おーぷん ID:6n8
私は、今の仕事楽しいと思える面が多い
てか、人間関係が良好だからだと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552550537/
どうして仕事は楽しくないのか
- 「もうグラビアはやりません」って言ってた姉妹のグラビアwwwww(画像あり)
- 【愕然】4年前「ニート最高wwww親タヒんだらナマポで生きていくでwwww」 → 結果wwwwwwwwww
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
- 【速報】NMB48和田海佑が、卒業発表!卒業時期は11月頃を予定!!
- ルフィ「おいナミ、お前が着ると穢れるからウエディングドレス着るのやめろ!!」ナミ「え…?」
- 【画像】あのちゃん、急に可愛くなるwwwwww
- 【画像】浜辺美波さん、ナポリタンに敗北wwwww
- 【悲報】女さん、マナーが悪すぎてサウナ休業へwwwwww
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- へずまりゅう、鹿の酷暑対策を即日敢行し賞賛「管轄が県議会とか関係ない」
- 【動画像】チー牛から絶大な人気を集めそうなアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】とんでもないモリマンが撮られるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】黒人、日傘にブチ切れ「アジア人は肌が黒くなる事を嫌がっている。それは白人至上主義だ!」
- 【衝撃】ワイ、遺産が2億ほど入る予定なんだけど ← これwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】ブランチリポーターさん、B地区を水鉄砲で狙われるwwwww
- 【動画像】チー牛から絶大な人気を集めそうなアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】正直今のフィジカルが中心のサッカーおもんなくねwwwwwww
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- 無関税だった韓国車、日本とEUと同じになってしまった…価格優位性消滅=韓国の反応
- 井上和さん、衣装の隙間からしっかり湿ったナマ腋・・・
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす笑」
- 【朗報】男は35歳過ぎるとモテ始める
- 【TBS系ひるおび!】側近・赤沢大臣「石破茂総理は神から与えられた使命を果たしたいという思いに間違いない、彼はクリスチャンなので」
- 海外「日本人ってズルいよね(笑)」 夏の日本の日常風景があまりにもエモ過ぎると話題に
- 【衝撃】ワイ、遺産が2億ほど入る予定なんだけど ← これwwwwwwwwww
- 【速報】NMB48和田海佑が、卒業発表!卒業時期は11月頃を予定!!
- 【速報】スタッド・ランス伊東純也、古巣KRCゲンク復帰で個人合意wwwwww
適度な難易度とそれを解決する快感
仕事そのものじゃなく、努力して成長して困難を乗り越えることを楽しめばええんやで
金が絡めばだいたい楽しくなくなるよ
仕事は楽しいのにクソみたいなやつが入ってきてげんなり
楽しさの基本「好きなときに好きなことを」から外れるからな。
やることにしても時間にしても、どこかに強制されてる部分が出来てると100%は楽しめない。
個人の問題じゃないから達成させられることを義務付けられるし。
好きなことをしてないから
お金のためだけに働いてるから
長時間だから
好きなときに好きなことを
する仕事に就けばいい
役職つくとそうなる