eスポーツ←この呼び方の違和感は異常

Sport 2.0:進化するeスポーツ、変容するオリンピック

1 名無しさん@おーぷん ID: jm3

違和感しかない

2 名無しさん@おーぷん ID:FKK

確かに
ゲームでええやん

3 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>2
わざわざスポーツスポーツ言う必要あるか?

4 名無しさん@おーぷん ID:9Yx

ゲーム大会でええよ

5 名無しさん@おーぷん ID:VLj

マインドスポーツとかも言うやん

6 名無しさん@おーぷん ID:nig

eスポーツ≠ゲーム

9 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>6
どういう点でノットイコールなんや

12 名無しさん@おーぷん ID:nig

>>9
一定の競技性があるかないか
ドラクエFFをeスポーツとは言わん

10 名無しさん@おーぷん ID:iIV

ゲームに人生捧げた人達による大会

13 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>10
人生捧げられなくてバイトでどうにかしてる奴がほとんどやろ多分

14 名無しさん@おーぷん ID:FKK

eスポーツのせいで
将棋と囲碁のオリンピック入りが永久に潰された感があって許せん

15 名無しさん@おーぷん ID:J3X

メモリースポーツってのもあるらしいで!

17 名無しさん@おーぷん ID:YJK

インテリジェンススポーツでもいいとは思う

19 名無しさん@おーぷん ID:FKK

>>17
インテリジェンスファイトで良かろうに
威を借るなよと

20 名無しさん@おーぷん ID:OvF

スポーツじゃないって言う層はコナミがパワプロとかプロスピとかから撤退しないいい口実になってるのは無視してるんやろなあ

23 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>20
J民がみんなパワプロやプロスピやっとるとでも思ってそうで草

21 名無しさん@おーぷん ID:gJn

まぁ実際ゲーム大会でいいよな

22 名無しさん@おーぷん ID:sa9

http://youtu.be/tPx3DgoT924
これくらい動くならギリギリスポーツ名乗れ

33 名無しさん@おーぷん ID:Qy3

>>22
VR音ゲーええな
めっちゃ疲れそうやけど

24 名無しさん@おーぷん ID:1JS

ゲーマーフェスとかでええやん

25 名無しさん@おーぷん ID:DeF

日々練習してあれで優勝するのはすごいってことはわかるけどどう見てもスポーツではないよな
ゲーム大会や

26 名無しさん@おーぷん ID:E4z

プロゲーム大会ですよ

スポーツだって本質はそうだし

28 名無しさん@おーぷん ID: jm3

日本で受け入れられることはないやろなあ

29 名無しさん@おーぷん ID:ubl

ゲームまで陽キャが入り込んできそうで怖い
あと競技性がないとクソ扱いされるようになりそう

30 名無しさん@おーぷん ID:DkS

http://www.youtube.com/watch?v=pfUxAhwF3Ug

31 名無しさん@おーぷん ID:yfZ

まじで誰も得してないよな
ゲーマーもゲームって言われて困らんやろ

34 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>31
むしろゲーマーみたいなタイプが1番違和感覚えてそう

35 名無しさん@おーぷん ID:JPC

スポーツが競技って意味合いだから将棋もポーカーも競技の部類に入るからまぁスポーツでも良いけど

世間の認知がゲームは子供の遊びって認知で始めるから違和感しかない
それにやってるヤツのビジュアル的なセンスが壊滅的かつ選手が喋ると頭の悪そうなあんちゃんって雰囲気で痛々しい

37 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>35
まあ爽やかさが皆無やわなあ

38 名無しさん@おーぷん ID:a5Y

また始まった
コレ系のスレ何万回と見た

40 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>38
eスポーツは始まってすらいないからセーフ

46 名無しさん@おーぷん ID:P1X

ゲームは時間かけてやればやるほどうまくなるもんやから暇人決定戦はあながち間違ってない

47 名無しさん@おーぷん ID:nig

>>46
ならないぞ

51 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>47
言うて自称プロさんもうまくなりたきゃ何時間やったかが大事言うとるからまあそこは間違っとらんの違うか

53 名無しさん@おーぷん ID:JPC

なんとかゲームで金にならんかな?
って思って展開した試みなんだろーけど
詰めが甘いから痛々しい

57 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>53
海外ならともかく日本じゃ金になることはないやろなあ

58 名無しさん@おーぷん ID:DeF

ゲーマーがゲーマーから金せしめる仕組みなら放っておけばええんちゃう?
あんなの世界のゲームオタク同士で盛り上がってるだけやから

59 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>58
オタクだけの身内でやってるだけならともかく、オリンピックがどうこうとか出しゃばりなこと言う奴もおるからなあ

61 名無しさん@おーぷん ID:JPC

そもそもゲームの楽しさを言語化すると
手軽な達成感って事になると思うんだよ
現実世界で10時間何かに従事してもそんなに成果は得られないけど
ゲームは10時間もやるとそこそこの結果が出る

社会人になったり何か時間をかけて打ち込む物を見付けた人間にはそんなに必要が無い物なんだよなゲームって

だから社会人になって積みゲーが増えた
やらなくなったってのが出てくる

全うに暮らしてれば遊戯以上にはならない代物がゲームなんじゃねーかな?
って思う

52 名無しさん@おーぷん ID:DeF

ゲームワールドカップじゃ満足せんのか?

54 名無しさん@おーぷん ID: jm3

>>52
ようわからんけど、ゲームガチャガチャしながらワールドカップや!言われてもあれやろ

56 名無しさん@おーぷん ID:E4z

>>54
ええやん別に

チェスのワールドカップやってても無関心やろ?

それと一緒や
ほっとけ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553175324/
eスポーツ←この呼び方の違和感は異常

ランダム記事紹介

コメント

英語のsportsと日本語の運動はイコールでは無い。
もともとのsportsは遊ぶ、競うというような意味の言葉。

原義と違うんなら日本語に適した呼び名に変えりゃええやんけ
わざわざ原義まで遡らないとフォローできない呼び方使うぐらいなら
ベースボール=野球、みたいにe-sports=ゲーム大会でええやんけ

※3
sportsの意味を日本人が勝手に勘違いしてるだけであって日本語に似た概念が無いわけではない。
eスポーツに限らずスポーツという言葉をこれからも日本国内で使っていくならスポーツの本来の概念に近づけていくことは必然なのでは?

呼び方は別にいいけど急にゴリ押し始めたのはすごい違和感
どっかの金持ってるメーカーが宣伝させてるのかな

日本発祥で日本人からしたらスポーツって言葉に違和感があるってなら分かるけど…
海外発祥のものを日本人が勝手に解釈を変えた言葉に突っかかってもなあ

ゲーム観戦も、たまに見るぶんには面白しい、今後盛り上がっていくのは全然構わないんだけどさ、
いきなりオリンピック競技ってのは違和感しかない
せめてまずは囲碁やチェスからだろ

Apexやってて思うけどスポーツとして扱うには無理だな。民度が低すぎる
PS4ならパッド、マウス使うならPCで住分けりゃいいのに
PCで勝てない奴らがPS4でマウス使ってくるから環境統一もできねえし競技としてなりたたない。一人一人が同じ環境で競うって意識が出てこない限りはスポーツとしては認めたくないわ

多くの人々が取り組み競技化するほど
普遍的なテレビゲームってなかなか出てこないから
マイナーなお遊びの域をまだ出てないのは確か
実現するにはそもそも競技化を念頭に置いてゲームを開発しなければならないが
どのゲームメーカーもまだ競技化する事で利益を出すというビジネスモデルでは
開発を行っていない
将来の可能性としてはもちろんあるし、実現すれば面白いだろう

単純に「ゲーム大会」の方がわかりやすいし浸透しやすいだろうに

VR+全身センサー着けて
自分で身体動かして操作するゲームが登場するまで
Eスポーツという言葉は待った方がいい。

見た目モニターの前でポチポチやってるだけじゃん。

eスポーツが受け入れられないおじさんにはムカつくけど
日本で流行らそうとしてるのがjespaやらサイゲみたいなろくでもない団体なので流行らなくていいぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です