eスポーツ←この呼び方の違和感は異常
1 名無しさん@おーぷん ID: jm3
違和感しかない
4 名無しさん@おーぷん ID:9Yx
ゲーム大会でええよ
- 【gif】海邉朱莉ちゃんの手裏剣の投げ方w【乃木坂46】
- 【悲報】バツイチ姉貴と風呂に入った結果wwwwwwwwwwww
- 【悲報】ホリエモンのフランチャイズ…毎月300万円売り上げても利益が27万だけの奴隷ビジネスだと判明
- アイスランドに行ってきたから写真うpしてく
- 交通安全の講習会、60歳代講師の大型バイクが参加者3人はね4人が病院搬送
- 女が怖すぎるんだが。。。これ普通なのか?
- 田中みな実アナ 肩紐はみ出しっぱなし!!
- 俺のSSDが12年目に突入した
- 原発に防潮堤を建設する際に「原発再稼働させるための防潮堤は許さん」と教員が主張、「止まっていても原発は危険だというのがあなた方の主張でしょ?」と...
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- 激安で手に入っていた中古ファミコンソフト、現在の価格がこちら・・・
- 【悲報】万博で日本来た外国人、日本の生活環境の良さにそのまま居座ろうとする人が続出wwwwwwww
- 【悲報】世界陸上、スタッフが危うく死にそうになるwwww
- 22歳で妊娠したらこうなるwww
5 名無しさん@おーぷん ID:VLj
マインドスポーツとかも言うやん
6 名無しさん@おーぷん ID:nig
eスポーツ≠ゲーム
14 名無しさん@おーぷん ID:FKK
eスポーツのせいで
将棋と囲碁のオリンピック入りが永久に潰された感があって許せん
15 名無しさん@おーぷん ID:J3X
メモリースポーツってのもあるらしいで!
20 名無しさん@おーぷん ID:OvF
スポーツじゃないって言う層はコナミがパワプロとかプロスピとかから撤退しないいい口実になってるのは無視してるんやろなあ
23 名無しさん@おーぷん ID: jm3
>>20
J民がみんなパワプロやプロスピやっとるとでも思ってそうで草
21 名無しさん@おーぷん ID:gJn
まぁ実際ゲーム大会でいいよな
22 名無しさん@おーぷん ID:sa9
http://youtu.be/tPx3DgoT924
これくらい動くならギリギリスポーツ名乗れ
33 名無しさん@おーぷん ID:Qy3
>>22
VR音ゲーええな
めっちゃ疲れそうやけど
24 名無しさん@おーぷん ID:1JS
ゲーマーフェスとかでええやん
25 名無しさん@おーぷん ID:DeF
日々練習してあれで優勝するのはすごいってことはわかるけどどう見てもスポーツではないよな
ゲーム大会や
26 名無しさん@おーぷん ID:E4z
プロゲーム大会ですよ
スポーツだって本質はそうだし
28 名無しさん@おーぷん ID: jm3
日本で受け入れられることはないやろなあ
29 名無しさん@おーぷん ID:ubl
ゲームまで陽キャが入り込んできそうで怖い
あと競技性がないとクソ扱いされるようになりそう
30 名無しさん@おーぷん ID:DkS
31 名無しさん@おーぷん ID:yfZ
まじで誰も得してないよな
ゲーマーもゲームって言われて困らんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID: jm3
>>31
むしろゲーマーみたいなタイプが1番違和感覚えてそう
35 名無しさん@おーぷん ID:JPC
スポーツが競技って意味合いだから将棋もポーカーも競技の部類に入るからまぁスポーツでも良いけど
世間の認知がゲームは子供の遊びって認知で始めるから違和感しかない
それにやってるヤツのビジュアル的なセンスが壊滅的かつ選手が喋ると頭の悪そうなあんちゃんって雰囲気で痛々しい
37 名無しさん@おーぷん ID: jm3
>>35
まあ爽やかさが皆無やわなあ
46 名無しさん@おーぷん ID:P1X
ゲームは時間かけてやればやるほどうまくなるもんやから暇人決定戦はあながち間違ってない
53 名無しさん@おーぷん ID:JPC
なんとかゲームで金にならんかな?
って思って展開した試みなんだろーけど
詰めが甘いから痛々しい
57 名無しさん@おーぷん ID: jm3
>>53
海外ならともかく日本じゃ金になることはないやろなあ
58 名無しさん@おーぷん ID:DeF
ゲーマーがゲーマーから金せしめる仕組みなら放っておけばええんちゃう?
あんなの世界のゲームオタク同士で盛り上がってるだけやから
59 名無しさん@おーぷん ID: jm3
>>58
オタクだけの身内でやってるだけならともかく、オリンピックがどうこうとか出しゃばりなこと言う奴もおるからなあ
61 名無しさん@おーぷん ID:JPC
そもそもゲームの楽しさを言語化すると
手軽な達成感って事になると思うんだよ
現実世界で10時間何かに従事してもそんなに成果は得られないけど
ゲームは10時間もやるとそこそこの結果が出る
社会人になったり何か時間をかけて打ち込む物を見付けた人間にはそんなに必要が無い物なんだよなゲームって
だから社会人になって積みゲーが増えた
やらなくなったってのが出てくる
全うに暮らしてれば遊戯以上にはならない代物がゲームなんじゃねーかな?
って思う
52 名無しさん@おーぷん ID:DeF
ゲームワールドカップじゃ満足せんのか?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553175324/
eスポーツ←この呼び方の違和感は異常
- 22歳で妊娠したらこうなるwww
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- JK見学店で働いてるワイになにか質問はある?
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
ランダム記事紹介
- 【食玩】ポケモンスケールワールド「カロス地方 カルム&ブリガロン&マフォクシー」13時予約開始
- 【悲報】ホリエモンのフランチャイズ…毎月300万円売り上げても利益が27万だけの奴隷ビジネスだと判明
- 【悲報】Amazonユーザー「Amazon配達員頭おかしいのか?」→現役配達員から正論パンチを喰らうwwww
- 【緊急】すまん、居酒屋でトラブったんだけどこれ俺が悪いの・・・?
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 【gif】海邉朱莉ちゃんの手裏剣の投げ方w【乃木坂46】
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 俺のSSDが12年目に突入した
- 田中みな実アナ 肩紐はみ出しっぱなし!!
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- リハビリ中のDeNA牧と宮﨑、CS間に合う! 左手親指の術後初対応の牧「今は問題なく動けています」
- F1、2026年のスプリントの開催地を公開 中国・マイアミ・カナダ・イギリス・オランダ・シンガポールの6戦
- パチスロ「1日に1万回転以上回せます」←これwwwwwwwwww
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
頭の中が昭和なんやろ
英語のsportsと日本語の運動はイコールでは無い。
もともとのsportsは遊ぶ、競うというような意味の言葉。
原義と違うんなら日本語に適した呼び名に変えりゃええやんけ
わざわざ原義まで遡らないとフォローできない呼び方使うぐらいなら
ベースボール=野球、みたいにe-sports=ゲーム大会でええやんけ
※3
sportsの意味を日本人が勝手に勘違いしてるだけであって日本語に似た概念が無いわけではない。
eスポーツに限らずスポーツという言葉をこれからも日本国内で使っていくならスポーツの本来の概念に近づけていくことは必然なのでは?
呼び方は別にいいけど急にゴリ押し始めたのはすごい違和感
どっかの金持ってるメーカーが宣伝させてるのかな
日本発祥で日本人からしたらスポーツって言葉に違和感があるってなら分かるけど…
海外発祥のものを日本人が勝手に解釈を変えた言葉に突っかかってもなあ
ゲーム観戦も、たまに見るぶんには面白しい、今後盛り上がっていくのは全然構わないんだけどさ、
いきなりオリンピック競技ってのは違和感しかない
せめてまずは囲碁やチェスからだろ
Apexやってて思うけどスポーツとして扱うには無理だな。民度が低すぎる
PS4ならパッド、マウス使うならPCで住分けりゃいいのに
PCで勝てない奴らがPS4でマウス使ってくるから環境統一もできねえし競技としてなりたたない。一人一人が同じ環境で競うって意識が出てこない限りはスポーツとしては認めたくないわ
多くの人々が取り組み競技化するほど
普遍的なテレビゲームってなかなか出てこないから
マイナーなお遊びの域をまだ出てないのは確か
実現するにはそもそも競技化を念頭に置いてゲームを開発しなければならないが
どのゲームメーカーもまだ競技化する事で利益を出すというビジネスモデルでは
開発を行っていない
将来の可能性としてはもちろんあるし、実現すれば面白いだろう
単純に「ゲーム大会」の方がわかりやすいし浸透しやすいだろうに
VR+全身センサー着けて
自分で身体動かして操作するゲームが登場するまで
Eスポーツという言葉は待った方がいい。
見た目モニターの前でポチポチやってるだけじゃん。
eスポーツが受け入れられないおじさんにはムカつくけど
日本で流行らそうとしてるのがjespaやらサイゲみたいなろくでもない団体なので流行らなくていいぞ